JPS61105770A - フロツピ−デイスク装置 - Google Patents

フロツピ−デイスク装置

Info

Publication number
JPS61105770A
JPS61105770A JP59226930A JP22693084A JPS61105770A JP S61105770 A JPS61105770 A JP S61105770A JP 59226930 A JP59226930 A JP 59226930A JP 22693084 A JP22693084 A JP 22693084A JP S61105770 A JPS61105770 A JP S61105770A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cartridge
receiver
floppy disk
switch
loading
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59226930A
Other languages
English (en)
Inventor
Hisami Ozaki
尾崎 久美
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP59226930A priority Critical patent/JPS61105770A/ja
Publication of JPS61105770A publication Critical patent/JPS61105770A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Feeding And Guiding Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の分野〕 本発明はフロッピーディスク装置において、磁気記録媒
体がプラスチックのハードケースに収納されて構成され
たフロッピーディスクが装置内に装填されたことを検出
するのに好適なフロッピーディスク装置の改良に関する
〔発明の技術的背景とその問題点〕
従来のフロッピーディスク装置において、磁気記録媒体
がプラスチックのハードケースに収納されて構成された
フロッピーディスクが装置内に装填されたことを検出す
る手段としては第3図に示すように装置内に発光ダイオ
ード(1)とフォトトランジスタ(2)からなる反射形
ホ1ヘセンサ(3)またはホトインターラプタ(図示し
ない)が配設され、発光ダイオード(])及びフォトト
ランジスタ(2)にはそれぞれ抵抗器(4)、(5)を
介して電源(+Vcc)が供給される。そして、受光側
フォトトランジスタ(2)の出力側にレベル変換器(6
)(たとえば、インバータ)を接続し、フロッピーディ
スクが装填されたか否かをレベルの変化により検出する
ようにしていた。
しかしながら、反射形ホトセンサ(ス)はフロッピーデ
ィスクの装填にともない移動する反射板(図示しない)
を設置する必要があり、かつ発光側発光ダイオード(1
)および受光側フォトトランジスタ(2)にそれぞれ駆
動回路を接続しなければならないため部品点数が多く、
さらに消費電力も多くかかるという欠点を有していた。
〔発明の目的〕
本発明は]―記事情にもとづきなされたもので、フロッ
ピーディスクが装置内に装填されたか否かの検出を簡t
Bな構成にして、か−)僅かな消費電力で実現可能なフ
ロッピーディスク装置を1ノロ供することを目的とする
〔発明の概要〕
本発明は上記目的を達成するために磁気記録媒体がハー
ドケースに収納されて構成されたフロッピーディスクを
装置内の所定位置まで挿入することにより、」二記フロ
ッピーディスクをディスク回転用のスピンドルモータに
結合させるべく移動するレシーバ一手段と、このレシー
バ一手段の移動を検出する開閉スイッチと、この開閉ス
イッチの接点を電源と抵抗器により情報に変換する情報
変換回路とを備えたことを特徴とするものである。
〔発明の実施例〕
以下、本発明を第1図(a)、(b)および第2図に示
す一実施例にもとづいて説明する。第1図(a)。
(b)は磁気記録媒体をハードケースに収納して構成し
たフロッピーディスク(以下、カートリッジと呼ぶ)が
本装置にセy l”される状態を示す側面図である。図
中、(11)はフロッピーディスク装置の筐体で、この
筐体(11)の内部には磁気記録媒体(12)が収納さ
れたカートリッジ(13)を挿入するカー1〜リッジレ
シーバ−(14)が」二下動自在に設けられており、こ
のカートリッジレシーバ−(14)の下側に小形スイッ
チ(15)が」−記筺体(11)に取付けられている。
そして、上記カートリッジ(13)がカー1ヘリツジレ
シーバー(14)内の所定位置まで挿入することにより
カートリッジレシーバ−(14)は小形スイッチ(15
)側に移動し、小形スイッチ(15)によりカー1ヘリ
ツジ(13)が装填されたことを検出するとともにカー
トリッジ(13)内のフロッピーディスク(12)はデ
ィスク回転用のスピンドルモータ(16)と結合して回
転し得るように構成されている。
第2図は情報変換回路の構成を示したもので、この情報
変換回路は上記小形スイッチ(15)の接点と入力用電
源(+Vcc)との間に抵抗器(17)を接続して構成
され、小形スイッチ(15)を介してフロッピーディス
ク(12)が所定位置にセットされて回転することによ
りフロッピーディスク(12)にデータの書込み/読出
しが行なえるようになっている。
つぎに、上記構成にもとづく本発明の詳細な説明する。
第1図(、)において、磁気記録媒体(12)が収納さ
れたカー1〜リツジ(13)を筐体(11)内に設けら
れたカートリッジレシーバ−(14)の内部に挿入し、
第1図(b)に示すように所定位置まで押し込む。する
と、上記カー1−リッジレシーバ−(14)は図示しな
いガイドに沿って降下し、小形スイッチ(15)を押す
ため小形スイッチ(15)が閉成される。
すなわち、第2図に示すように電源(+Vcc)から抵
抗器(17)を介して」二記カートリッジ(13)が所
定位置まで装填されたことを検出し、磁気記録媒体(1
2)はスピンドルモータ(16)に結合して回転可能と
なり、データの書込み、読取しを行なうことができる。
〔発明の効果〕
以−に説明したように本発明によれば従来に比して部品
が大幅に減少して安価となり、かつ僅かな消費電力でフ
ロッピーディスクのカートリッジが確実に装填されたか
否かを検出することができ、また装置も小形となるなど
の優れた効果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)、(b)は本発明の一実施例を示すもので
、(a)はカートリッジがセットされる途中の状態を示
す側面図、(b’)はカートリッジが所定位置までセッ
トされた状態を示す側面図、第2図は同装置にカートリ
ッジがセットされたとき、フロッピーディスクに情報を
変換して送る情報変換回路図、第3図は従来の装置にカ
ートリッジがセットされたとき、フロッピーディスクに
情報を変換して送る情報変換回路図である。 12・・・磁気記録媒体     13・・カートリッ
ジ14・・カートリッジレシーバ− 15・・・小形スイッチ(検出スイッチ)十Vcc・電
源16・スピンドルモータ17・・・抵抗器 代理人 弁理I: 井 1−− 男 第  1 図 (飴

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 磁気記録媒体が収納されたカートリッジと、このカート
    リッジに収納された磁気記録媒体を回転駆動するスピン
    ドルモータと、前記カートリッジが挿入載置され、前記
    カートリッジが挿入載置される第1の位置と前記磁気記
    録媒体が前記スピンドルモータに装着される第2の位置
    との間を移動するカートリッジレシーバーと、このカー
    トリッジレシーバーが前記第2の位置に位置しているこ
    とを検出する検出スイッチとを具備することを特徴とす
    るフロッピーディスク装置。
JP59226930A 1984-10-30 1984-10-30 フロツピ−デイスク装置 Pending JPS61105770A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59226930A JPS61105770A (ja) 1984-10-30 1984-10-30 フロツピ−デイスク装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59226930A JPS61105770A (ja) 1984-10-30 1984-10-30 フロツピ−デイスク装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61105770A true JPS61105770A (ja) 1986-05-23

Family

ID=16852830

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59226930A Pending JPS61105770A (ja) 1984-10-30 1984-10-30 フロツピ−デイスク装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61105770A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR860000660B1 (ko) 디지탈 디스크 플레이어 장치
EP0139163B1 (en) Multiple data transfer system having a plurality of disk drives
US4700243A (en) Power saving circuit arrangement for an apparatus for data transfer with flexible magnetic disk or the like
US4891727A (en) Memory device
US5974016A (en) Disc reader with automatic closing tray
US4733314A (en) Disc unit including automatic ejection upon misinsertion detection
EP0373718A3 (de) Aufzeichnungs- und/oder Wiedergabesystem und Kassette für ein solches System
JPS56130861A (en) Reproducing device for information recording medium
JPS61105770A (ja) フロツピ−デイスク装置
US4206926A (en) Video disc player having record size identification apparatus
US4626942A (en) Power-saving data transfer apparatus with a flexible magnetic disk or the like
EP0404013A3 (en) Semiconductor memory device with an improved write control circuit
US4870514A (en) Disk drive circuit arrangement for the suppression of undesired index pulses
US4024395A (en) Sample changer having modular track assembly
EP0133232A1 (en) Data transfer apparatus for use with a flexible magnetic disk or the like
JPS5764342A (en) Optical system recorder and reproducer
JPS63122056A (ja) ロ−デイング機構制御装置
JPH0325341Y2 (ja)
KR850006108A (ko) 디스크 장치
ATE57275T1 (de) Magnetisches aufzeichnungsgeraet.
JPS5538610A (en) Magnetic disc unit
JPS5852669U (ja) 記録円盤の再生装置
KR930004917Y1 (ko) 컴퓨터용 자기테이프의 로드점 감지 제어장치
JPS60135858U (ja) デイスク取出し装置
JPS6331247Y2 (ja)