JPS61104303A - Magnetic recording and reproducing device - Google Patents

Magnetic recording and reproducing device

Info

Publication number
JPS61104303A
JPS61104303A JP22162084A JP22162084A JPS61104303A JP S61104303 A JPS61104303 A JP S61104303A JP 22162084 A JP22162084 A JP 22162084A JP 22162084 A JP22162084 A JP 22162084A JP S61104303 A JPS61104303 A JP S61104303A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
recorded
recording
sector
video
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22162084A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Mitsunobu Furumoto
古本 光信
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP22162084A priority Critical patent/JPS61104303A/en
Publication of JPS61104303A publication Critical patent/JPS61104303A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/008Recording on, or reproducing or erasing from, magnetic tapes, sheets, e.g. cards, or wires

Abstract

PURPOSE:To record and reproduce the combination of both of video and signals by recording a time base-compressed sound signal and a digitized and divided video signal on one plural sectors to which one track is divided. CONSTITUTION:One track corresponding to 180 deg. is divided to six sectors BL1-BL6. In case that a still picture and the sound signal are recorded on the sector BL3, they are recorded alternately on tracks, for example, still picture information is recorded on parts A1, A2... and the sound signal is recorded on parts B1, B2.... When the sound signal is recorded as a continuous signal, it is compressed to 1/12 with respect to time because the recording capacity of one sector is a signal of one frame if a cylinder is rotated with a signal having a 1/2 frequency of a vertical synchronizing signal in the video signal. The extent of 30 deg. is used as one sector consisting of 2.5 deg. preamble, 25 deg. data part, and 2.5 deg. postamble, and the stereophonic continuous sound signal is recorded.

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、磁気記録再生装置に係り、ビデオ信号やオー
ディオ信号等の情報信号をPCM化すると共に、このP
CM化した情報信号を回転ヘッドを用いて、テープ上に
記録する方法、特に不連続な記録トラックの各々のトラ
ックを複数のセクターに分割して、各セクターに前記信
号を記録する方法に関する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION Field of Industrial Application The present invention relates to a magnetic recording and reproducing device, which converts information signals such as video signals and audio signals into PCM, and converts information signals such as video signals and audio signals into PCM.
The present invention relates to a method for recording commercial information signals on a tape using a rotary head, and more particularly to a method for dividing each discontinuous recording track into a plurality of sectors and recording the signal in each sector.

従来例の構成とその問題点 従来ヘリカルスキャン方式の磁気記録再生装置の記録ト
ラックを複数個のセクターに分け、記録する方法は、特
開昭58−222402号として提案されているが、オ
ーディオ用として使用する場合には、テープレコーダー
としてのみ使用するということのみが提案されている。
Structure of conventional example and its problems A method of dividing the recording track of a conventional helical scan type magnetic recording/reproducing device into a plurality of sectors and recording has been proposed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 58-222402, but it has not been used for audio purposes. The only proposed use is as a tape recorder.

オーディオ信号とともに、静止画信号を記録でさる装置
とすることKより用途を拡大する。
The use of the device is expanded by recording still image signals as well as audio signals.

発明の目的 本発明の目的は1本のトラックを複数のセクターに分け
て、ビデオ信号やオーディオ信号等の情報信号をPCM
化して、1本のテープに数種のビデオ信号とオーディオ
信号の組合せで記録再生できるシステムを提案すること
にある。
Purpose of the Invention The purpose of the present invention is to divide one track into a plurality of sectors and convert information signals such as video signals and audio signals into PCM.
The purpose of this invention is to propose a system that can record and play back a combination of several types of video and audio signals on one tape.

発明の構成 本発明の磁気記録再生装置は、回転ヘッドを内蔵したシ
リンダー上に磁気テープを斜めに巻き付け、情報を不連
続な記録トラック群として、しかも、1本のトラックを
複数のセクターに分割して記録再生するように構成し、
かつビデオ信号入力端子より入力したビデオ信号の1フ
レ一ム分の情報を、スキャンコンバータに蓄積し、この
スキャンコンバータに蓄積された情報を分割した信号と
、オーディオ信号入力端子より入力した信号を時間軸圧
縮した信号とを、1つのセクターにトランク毎に交互に
記録するようにしたものであり、ビデオ信号とオーディ
オ信号とを数ペア記録できるようにしたものである。
Structure of the Invention The magnetic recording/reproducing device of the present invention winds a magnetic tape diagonally around a cylinder containing a rotating head, records information as a group of discontinuous recording tracks, and divides one track into a plurality of sectors. configured to record and play back
Information for one frame of the video signal input from the video signal input terminal is stored in the scan converter, and a signal obtained by dividing the information stored in the scan converter and a signal input from the audio signal input terminal are time-selected. The axially compressed signal is alternately recorded in one sector for each trunk, and several pairs of video signals and audio signals can be recorded.

実施例の説明 以下図面を用いて、本発明の一実施例について説明する
DESCRIPTION OF EMBODIMENTS An embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings.

第1図は、本発明のテープパターン図の一例であり、矢
印1は、回転ヘッドの回転方向、矢印2はテープの走行
方向である。3はテープ全幅、4は回転ヘッドで記録す
る部分、6は固定ヘッドで音声信号を記録するトラック
、6は固定ヘッドでキュー信号を記録するトラックであ
る。通常BL1−A1〜BLe−A1o1so0位置に
映像信号が記録される。
FIG. 1 is an example of a tape pattern diagram of the present invention, where arrow 1 indicates the rotation direction of the rotary head, and arrow 2 indicates the running direction of the tape. 3 is the full width of the tape, 4 is a portion recorded with a rotating head, 6 is a track on which an audio signal is recorded with a fixed head, and 6 is a track on which a cue signal is recorded with a fixed head. Normally, video signals are recorded at positions BL1-A1 to BLe-A1o1so0.

又この180°分を6等分することにより、1本のトラ
ックを6ケのセクターに分割することができる。今この
BL1〜BLeの6ケのセクターのうち、B10に映像
信号と音声信号を記録する方法を説明する0映像信号と
しては、当然記録帯域的に連続動画信号は記録できない
ので静止画を記録することにする。
By dividing this 180° into six equal parts, one track can be divided into six sectors. Now, of the six sectors BL1 to BLe, we will explain how to record video and audio signals in B10.0 As the video signal, of course continuous video signals cannot be recorded due to the recording band, so we will record still images. I'll decide.

第2図はB10のセクターに静止画と音声信号を記録す
る場合の一例であり、AI 、A2.A3゜A4.・・
・・・・という部分に静止画情報、Bl、B2゜B3 
、 B4 、・・・・・・という部分に音声信号という
ように1トラツク毎交互に記録する例で説明する。
FIG. 2 is an example of recording still images and audio signals in sector B10, with AI, A2. A3゜A4.・・・
Still image information, Bl, B2゜B3 is in the part called ...
, B4, . . ., audio signals are recorded alternately for each track.

全音声信号は連続信号を記録するという条件とす ゛る
ので、B1という1本のトラックの1ケのセクターに記
録する容量を決めねばならない。
Since the condition is that all audio signals be recorded as continuous signals, it is necessary to determine the recording capacity for one sector of one track, B1.

第2図より明らかなように、1ケのセクターに記録する
音声は、シリンダーが映像信号中の垂直同期信号の%の
周波数の信号で後述するように回転しているとするなら
ば、1フレ一ム分の信号で。
As is clear from Figure 2, if the cylinder is rotating with a signal having a frequency of % of the vertical synchronization signal in the video signal, the sound recorded in one sector will be recorded in one frame. With a signal of one meter.

ある。すなわち、データ信号だけを時間軸圧縮したとし
ても1/12にしなければならない。今オーディオ信号
のサンプリング周波数を2fH(fH;水平同期信号周
波数とし、1サンプルのデータ量を5bttとし、音声
信号をステレオ20Hとすれば、データ容量はNTSC
の場合、 526HX2Samples/HX2CH=2100W
ORD(1WORD =8 b i をンとなる。上記
データに12WORDのIDWORDを付加し、データ
部分を、2112WORDとする。第3図に1ケのセク
ターに記録するフォーマットを示す。1セクターに記録
する信号は、プリアンプル、データ部分、ポストアンブ
ルで構成される。プリアンプルは再生時のセルフクロッ
キングの安定化のため、ポストアンブルは、セクター毎
に記録するので、セクター分割位置ずれを考え、データ
保護の為に付加する。
be. That is, even if only the data signal is compressed on the time axis, it must be reduced to 1/12. Now, if the sampling frequency of the audio signal is 2fH (fH; horizontal synchronization signal frequency), the data amount of one sample is 5 btt, and the audio signal is stereo 20H, the data capacity is NTSC.
In the case of 526HX2Samples/HX2CH=2100W
ORD (1WORD = 8 b i ). Add 12WORD IDWORD to the above data, and make the data part 2112WORD. Figure 3 shows the format for recording in 1 sector. Recording in 1 sector The signal consists of a preamble, a data part, and a postamble.The preamble is for stabilizing self-clocking during playback, and the postamble is recorded for each sector, so taking into consideration the sector division position shift, the data Added for protection.

第2図に示すように、1セクターを30°とすれば、例
えばプリアンプル2.6°、データ部分250、ポスト
アンブル2.5°というように設定できる。データ部分
は264ブロツクで構成され第4図Bに示すごとく、シ
ンク信号、アドレス信号、P、Qハリティ信号、aWO
RD のデータ信号、16ビツトのCRCC符号で構成
する。
As shown in FIG. 2, if one sector is 30 degrees, the preamble can be set to 2.6 degrees, the data portion 250 degrees, and the postamble 2.5 degrees. The data part consists of 264 blocks, as shown in Figure 4B, including a sync signal, address signal, P, Q harrity signals, aWO
It consists of an RD data signal and a 16-bit CRCC code.

故に記録する総データ量としては、 108bi tX26仁2B512 bitとなる。Therefore, the total amount of data to be recorded is It becomes 108 bits tX26 bits 2B512 bits.

このように構成すれば、ステレオの連続した音声信号を
記録することが可能となる。
With this configuration, it becomes possible to record continuous stereo audio signals.

次に、BLs−A1.B10−A2 、B10−As。Next, BLs-A1. B10-A2, B10-As.

・・・・・・という部分に静止画を記録しようと、すれ
ば記録容量の点から当然、静止画信号を数十トラックな
いし数百トラックが必要となり、その為、静止画信号を
一時蓄積するスキャンコンバータが必要となる。まずス
キャンコンバータ内のメモリー容量を決めるだめに符号
化の方法について説明する。映像信号中の垂直ブランキ
ング期間は約2/H(H:水平同期信号区間)あるので
、その内筒4図に示すように1s、sH分を無記録部分
とし、映像部分の残り244H分を記録するとする。今
すンプリング周波数を、サブキャリアーの4倍とすると
、1H間のサンプル数は第5図に示すように910サン
プルとなる。水平走査区間の有効表示区間を約84チと
考え、142サンプル分を無記録部分とする。又1H区
間を6つのブロックに分け、サンプリング5bttする
と1ブロック128Word、  (I Word =
8 biりとなる。フレーム記録を考えた場合 2(フィールドZフレーム)X244(H/フィールド
)×6()゛ロック/H)Xl 28 (WORD/ブ
ロック)=374784WORD =2998272bitであり約3.0Mbitのメモ
IJ−ヲスキャンコンバータに持てばよい。ただし再生
時に、再生された信号を書き込むメモリーと、−フレー
ム分の信号を蓄積し、くりかえし出力するメモリーと2
組の約3.0 Mb i tのメモリーが必要である。
If you want to record a still image in the area where......, you will naturally need tens or hundreds of tracks of still image signals due to storage capacity, and for that reason, the still image signals will be temporarily stored. A scan converter is required. First, the encoding method will be explained in order to determine the memory capacity in the scan converter. The vertical blanking period in the video signal is approximately 2/H (H: horizontal synchronization signal period), so as shown in Figure 4 of the inner cylinder, 1s and sH minutes are left unrecorded, and the remaining 244H of the video portion is recorded. Let's record it. If the sampling frequency is set to four times the subcarrier, the number of samples during 1H will be 910 samples as shown in FIG. The effective display section of the horizontal scanning section is considered to be approximately 84 pixels, and 142 samples are assumed to be a non-recorded portion. Also, if the 1H interval is divided into 6 blocks and the sampling is 5 btt, 1 block is 128 words, (I Word =
It will be 8 biri. Considering frame recording, 2 (field Z frame) x 244 (H/field) x 6 (lock/H) Just have it in your converter. However, during playback, there are two types of memory: one for writing the reproduced signal, and one for accumulating -frames worth of signals and repeatedly outputting them.
A set of approximately 3.0 Mbit of memory is required.

次に第6図を用いて、1本のトラックの1ケのセクター
に映像信号の一部を記録する記録フォーマストについて
説明する。1つのセクターに記録する単位を、UNIT
とすると、第6図Aに示すごとく、プリアンプルとデー
タ22ブロツクとポストアンブルで構成される。ブロッ
クは第6図Bに示すごとく、シンク3 bit 、アド
レス12bit。
Next, a recording format for recording part of a video signal in one sector of one track will be explained using FIG. The unit of recording in one sector is UNIT.
As shown in FIG. 6A, it consists of a preamble, 22 blocks of data, and a postamble. As shown in FIG. 6B, the block has a sink of 3 bits and an address of 12 bits.

8ケのサブブロックで構成される。シンク3bitは8
ミリビデオのように変調方式を変えることで短かくしか
も確実に検出できるようにする。又ブロック数はフレー
ム記録を考えると2928ブロツクになるので、アドレ
スは12 bitとする。
It consists of 8 sub-blocks. Sink 3bit is 8
By changing the modulation method like millivideo, short and reliable detection is possible. Also, since the number of blocks is 2928 blocks considering frame recording, the address is set to 12 bits.

サブブロックは、シンク3 bit 、データ16WO
RD、Pパリティ1WORD、Qパリティ1WORD、
CRCC13bitで構成する。
The sub-block has 3 bits of sink and 16 bits of data.
RD, P parity 1 WORD, Q parity 1 WORD,
Consists of 13-bit CRCC.

故にサブブロックのデータ量は(20WORD)となり
ブロックのデータ量は 8X (20WORD )+15bit=161W+7
 bi tとなシュニットのデータ量はプリアンプル、
ポストアンブルを除けば、22X(181WORD+7
bit)= 213490 b f tとなり、先の音
声信号を1セクターに記録するデータ28512bHと
等価となる。
Therefore, the data amount of the sub-block is (20WORD) and the data amount of the block is 8X (20WORD) + 15bit = 161W + 7
Bit and Schnitt's data amount is preamble,
Excluding the postamble, 22X (181 WORD + 7
bit) = 213490 b f t, which is equivalent to data 28512bH in which the previous audio signal is recorded in one sector.

IDブロックを20ブロツク追加して、1フレームのブ
ロック数を2948ブロツクとすると、134トラツク
に記録できる。これは約4.6秒毎に1フレームの静止
画が記録できることになる。
If 20 ID blocks are added to make the number of blocks in one frame 2948 blocks, it is possible to record on 134 tracks. This means that one frame of still image can be recorded approximately every 4.6 seconds.

次に第7図の電気的ブロック図を用いて説明する。映像
入力端子7よ多入力された複合映像信号は増幅器8に入
力され、増幅された後、A/D変換器9に入力され、シ
ンクジェネレータ24よシの出力の4倍のサブキャリア
ーです/プリングされると同時に8ビツトのディジタル
データに変換される。A/D  変換器9の出力はスキ
ャンコンバーター10に入力され、第4図および第6図
で説明した無記録部分を除いたデータが順次メモリー7
3に書きこまれる。同様に複合同期信号入力端子22及
びサブキャリアー入力端子23より入力された映像入力
端子7より入力された信号の複合同期信号およびサブキ
ャリアーは、シンクジェネレータ24に入力され、入力
映像信号に同期したサブキャリアーの4倍のサンプリン
グ周波数信号を、先に説明したA/Dコンバータ9およ
びスキャンコンバータ1oに供給する。又第4図の垂直
同期パルスの3Hのスタートポイントでスキャンコンバ
ータ内のサンプルカウンターをリセットする信号をシン
クジェネレータ24よりスキャンコンバータに供給する
。このサンプルカウンターのカウント値はサンプルパル
スでカウントアツプされ、このカウント値によシ無記録
部分を判定しながら、メモIJ−73に順次入力データ
が書き込まれる・メモリ−731CIフレーム分のデー
タが書きこまれると、スキャンコンバータ10よシビデ
オコントローラー12に信号が送られ、メモリー73よ
り、スキャンコンバータ10を介して第6図で説明した
1UNIT分(22Block分)のデータがビデオコ
ントa−ラー12に送られ、一時メモリ−11に書き込
まれる。このように1トラツクの1セクタ一分のデータ
が順次ビデオコントローラー12に送っている間に、次
の静止画信号を同様な方法で、メモリー74に書きこま
れる。
Next, explanation will be given using the electrical block diagram shown in FIG. The multiple composite video signals input to the video input terminal 7 are input to the amplifier 8, and after being amplified, are input to the A/D converter 9, which is a subcarrier of four times the output of the sync generator 24/pulling. At the same time, it is converted into 8-bit digital data. The output of the A/D converter 9 is input to the scan converter 10, and the data excluding the unrecorded portion explained in FIGS. 4 and 6 is sequentially stored in the memory 7.
It is written in 3. Similarly, the composite synchronization signal and subcarrier of the signal input from the video input terminal 7, which is input from the composite synchronization signal input terminal 22 and the subcarrier input terminal 23, is input to the sync generator 24, and the subcarrier synchronized with the input video signal is input to the sync generator 24. A signal with a sampling frequency four times that of the carrier is supplied to the A/D converter 9 and scan converter 1o described above. Further, at the start point of 3H of the vertical synchronization pulse in FIG. 4, a signal for resetting the sample counter in the scan converter is supplied from the sync generator 24 to the scan converter. The count value of this sample counter is counted up by the sample pulse, and the input data is sequentially written to the memo IJ-73 while determining the unrecorded portion based on this count value.・Data for memory 731CI frames is written. Then, a signal is sent to the scan converter 10 and the video controller 12, and from the memory 73, data for 1 UNIT (22 blocks) explained in FIG. 6 is sent to the video controller 12 via the scan converter 10. and written to temporary memory-11. While the data for one sector of one track is being sequentially sent to the video controller 12 in this way, the next still image signal is written to the memory 74 in the same manner.

このようにメモリー73.74には交互に書きこまれる
ような構成になっている。メモリー11に書きこまれた
データに第6図に示しだように、パリティ、CRC符号
、シンク、アドレス等が付加された後、変調回路13に
供給される。実際には、変調回路13への入力は、第8
図(へ)のタイミングで出力されないと、所定の第3セ
クターに記録できないので、パルスジェネレータ51の
出力で、スキャンコンバータ10よりビデオコントロー
ラー12へ送るタイミング、ビデオコントローラ12か
ら変調回路13に出力されるタイミングが制御される。
In this way, the memory 73 and 74 are configured to be written alternately. As shown in FIG. 6, the data written in the memory 11 is supplied with a parity, a CRC code, a sync, an address, etc., and then supplied to the modulation circuit 13. In reality, the input to the modulation circuit 13 is the eighth
If it is not output at the timing shown in the figure (f), it will not be possible to record in the predetermined third sector, so the output of the pulse generator 51 is sent from the scan converter 10 to the video controller 12 at the timing, and from the video controller 12 to the modulation circuit 13. Timing is controlled.

すなわち第8図(す)を用いて説明すると、t2がビデ
オコントローラー12より変調器13へ送られるタイミ
ングでありt3は休止区間であり、t4がスキャンコン
バータ1oよりビデオコントローラー12にデータを転
送するタイミングであり、t5は先に説明したパリティ
、CRC符号をつける処理時間であり、t6はt2のス
タート信号がくるのを待つ休止区間である。
That is, to explain using FIG. 8(S), t2 is the timing at which data is sent from the video controller 12 to the modulator 13, t3 is a pause period, and t4 is the timing at which data is transferred from the scan converter 1o to the video controller 12. , t5 is the processing time for adding the parity and CRC code described above, and t6 is a pause period for waiting for the start signal of t2.

音声入力端子25.26より入力されたり、Hの音声信
号は、増幅器27.28で増幅された後、A/D コン
バータ29に入力される。A/Dコンバータ29ではシ
ンクジェネレータ29より供給される1000位相のず
れた2fHのサンプルパルスでり、R交互にサンプリン
グされるとともに8ビツトのディジタル信号に変換され
る。A/Dコンバータ29の出力はオーディオコントロ
ーラー32に入力された後メモリー 30に書き込まれ
る。
The audio signals input from the audio input terminals 25 and 26 and the high level are amplified by amplifiers 27 and 28 and then input to the A/D converter 29. In the A/D converter 29, the 2fH sample pulses with a phase shift of 1000 supplied from the sync generator 29 are alternately sampled and converted into an 8-bit digital signal. The output of the A/D converter 29 is input to the audio controller 32 and then written to the memory 30.

メモリー30には、シリンダが一回転する間の情報が°
書き込まれる。そして次の一回転する間の情報がメモリ
ー31に書き込まれるのと並列的に、パルスジェネレー
タ51のタイミングで規制される時間に、書き込まれた
クロックより早い読み出しクロックでメモリー30の情
報が読み出され、オーディオコントローラー32でエラ
ー訂正符号等が付加され、変調器33に導かれる。すな
わち第8図(ト)に示すように、−回転毎の信号が、M
l、。
The memory 30 stores information during one revolution of the cylinder.
written. Then, in parallel with the information during the next revolution being written into the memory 31, the information in the memory 30 is read out at a time regulated by the timing of the pulse generator 51 using a read clock faster than the written clock. , an error correction code etc. are added by the audio controller 32, and the signal is guided to the modulator 33. That is, as shown in FIG. 8 (g), the signal for each -rotation is M
l.

30、メモリーM231に交互に書きこまれ、tlの時
間でエラー訂正符号処理された後、第8図(ト)の斜線
の部分で変調器33に出力される。変調器13の出力(
第8図へ)は加算器15に入力され、パイロットジェネ
レータ47の出力信号と加え合わされ、ゲート回路16
に導かれ、パルスジェネレータ51の出力信号でゲート
され、記録増幅器17に導かれる。記録増幅器17の出
力はSWlのR側を介して、回転ヘッド2oでテープ上
に記録される。同様に変調器33の出力(第8図ト)は
加算器14に入力され、パイロットジェネレータ47の
出力信号と加え合わされ、ゲート回路18に導かれ、パ
ルスジェネレータ51の出力信号でゲートされ、記録増
幅器19に導かれる。記録増幅器19の出力はSW2を
介して、回転ヘッド21でテープ上に記録される。SW
l、SW2は当然、記録するセクターをヘッドが走行し
ているときのみR1111Iに接続されているのはもち
ろんのことである0 再生時には、回転ヘッド20.21で再生された信号は
、SWl、2のPB側を介して、再生増幅器34.35
に入力される。再生増幅器34゜350出力は合成器3
6に入力され、パルスジェネレータ51の出力信号でも
って切り換えられ時間的に合成され、略第8図(ホ)の
信号となる。合成器36の出力は、HPF37によって
、PCM信号が、LPFsaによって、トラッキング用
パイロット信号がそれぞれ分離される。HPF37によ
って、分離されたPCM信号は、ゲート回路38.39
に供給される。ゲート回路38では、パルスジェネレー
タ61の出力により、第3セクターに記録された映像信
号に関連したデータ(第8図ヌ)のみ通過し、復調器4
0に導かれる。復調器40で復調された信号は、ビデオ
コントローラ12に供給あれ、−担メモリ−11に書き
込まれる。メモリー11に書き込まれた信号は順次、ビ
デオコントローラー12に読み出され、エラー訂正処理
がされた後、データに付いたアドレスにしたがい、スキ
ャンコンバータ10の一方のメモリー73に書き込まれ
る。スキャンコンバータの一方のメモリー73内に1フ
レ一ム分のデータが書き込まれたら、シンクジェネレー
タ24よりの4倍のキプキャリアーの周波数で読み出さ
れる。
30, the data are alternately written into the memory M231 and subjected to error correction code processing in time tl, and then output to the modulator 33 at the shaded area in FIG. 8(G). Output of modulator 13 (
8) is input to the adder 15, added to the output signal of the pilot generator 47, and then added to the gate circuit 16.
, is gated by the output signal of the pulse generator 51 , and is guided to the recording amplifier 17 . The output of the recording amplifier 17 is recorded on the tape by the rotary head 2o via the R side of SWl. Similarly, the output of the modulator 33 (FIG. 8G) is input to the adder 14, where it is added to the output signal of the pilot generator 47, guided to the gate circuit 18, gated with the output signal of the pulse generator 51, and then sent to the recording amplifier. Guided by 19. The output of the recording amplifier 19 is recorded on the tape by the rotary head 21 via the SW2. SW
Of course, SW1 and SW2 are connected to R1111I only when the head is running through the sector to be recorded.0 During playback, the signals reproduced by the rotating head 20 and 21 are connected to SW1 and SW2. through the PB side of the regenerative amplifier 34.35
is input. Regenerative amplifier 34°350 output is synthesizer 3
6, are switched by the output signal of the pulse generator 51, and are temporally synthesized, resulting in the signal approximately shown in FIG. 8 (E). The output of the combiner 36 is separated into a PCM signal by an HPF 37 and a tracking pilot signal by an LPFsa. The PCM signal separated by the HPF 37 is sent to gate circuits 38 and 39.
supplied to In the gate circuit 38, only data related to the video signal recorded in the third sector (No. 8 in FIG. 8) is passed by the output of the pulse generator 61, and
It leads to 0. The signal demodulated by the demodulator 40 is supplied to the video controller 12 and written to the carrier memory 11. The signals written in the memory 11 are sequentially read out by the video controller 12, subjected to error correction processing, and then written to one memory 73 of the scan converter 10 according to the address attached to the data. Once data for one frame is written in one memory 73 of the scan converter, it is read out at a frequency of the carrier four times that of the sync generator 24.

もちろん無記録部分については、スキャンコンバータ1
1内のリードオンリーメモリーに蓄積された規定の出力
を出すことによって通常の映像信号のPCM化された信
号としてD/A変換器69に導びかれ、1Hデイレイラ
インを用いたドロップアウト補償器70を介して出力増
幅器71に入力される。出力増幅器71の出力は出力端
子72より出力される。一方のメモリー73が読み出し
状態のとき、他方のメモリー74には再生された情報を
順次書きこんで行く。そして他方のメモリー74に1フ
レ一ム分のデータが書き込まれたとき他方のメモリー7
4の内容が、D/A変換器69に出力される。D/A変
換器69にメモリー74の内容が出力されている間は、
再生情報はメモリー7:〕に順次書きこまれる。第8図
のタイミングチャートを用いて少し補足すると、第8図
0)の信号が復調器40より出力される。ビデオコン)
Of course, for unrecorded parts, scan converter 1
By outputting a specified output stored in the read-only memory in the 1H, the PCM signal of the normal video signal is led to the D/A converter 69, and the dropout compensator 70 uses a 1H delay line. The signal is input to the output amplifier 71 via. The output of the output amplifier 71 is output from the output terminal 72. When one memory 73 is in a read state, the reproduced information is sequentially written into the other memory 74. When data for one frame is written to the other memory 74, the other memory 74
The contents of 4 are output to the D/A converter 69. While the contents of the memory 74 are being output to the D/A converter 69,
The reproduction information is sequentially written into the memory 7:]. To add some details using the timing chart of FIG. 8, the signal shown in FIG. 8 0) is output from the demodulator 40. video con)
.

−ラ12では(/→に示すように、斜線のタイミングで
データが入力された後、t7の余裕時間をみて、t8の
時間で誤り訂正され、t9の時間で、スキャンコンバー
タ1oに情報が転送され、tl。の間は次のデータを待
っている時間である。
- In La 12, after the data is input at the diagonally shaded timing (/→), the error is corrected at t8 based on the margin time at t7, and the information is transferred to the scan converter 1o at t9. and tl. is the time for waiting for the next data.

次に音声信号の再生について説明する。ゲート回路39
を通過した音声信号を時間軸圧縮した信号第8図(3)
は復調器41に入力され、復調された後、再びオーディ
オコントローラー32に導かれる。オーディオコントロ
ーラ32に入力されたデータは、1本のトラックより再
生されるデータ毎に、メモ+7−30.31に交互に書
き込まれ、メモリー30に書き込まれている間に、メモ
リー31の情報が読み出され、オーディオコントローラ
32で、誤り訂正されだ後D/A変換器42に出力され
る。D/A変換器42では、もとのアナログ信号にもど
されると共に、L、R2CHの信号となり、出力増幅器
43.45で増幅された後出力端子44.46に出力さ
れる。
Next, reproduction of the audio signal will be explained. Gate circuit 39
Figure 8 (3) is a signal obtained by compressing the time axis of the audio signal that has passed through the
is input to the demodulator 41, demodulated, and then guided to the audio controller 32 again. The data input to the audio controller 32 is alternately written to memo +7-30.31 for each data played from one track, and while the data is being written to the memory 30, the information in the memory 31 is being read. After being error-corrected by the audio controller 32, it is output to the D/A converter 42. In the D/A converter 42, it is restored to the original analog signal and becomes L and R2CH signals, which are amplified by an output amplifier 43.45 and then output to an output terminal 44.46.

さて再生時のトラッキング用のパイロット信号としては
8ミリビデオのトランキング方式として採用されている
ような4周波パイロット方式を採用することができる。
Now, as a pilot signal for tracking during playback, a four-frequency pilot method such as that used as a trunking method for 8 mm video can be adopted.

4周波パイロット方式は、次の様な関係、 f2−f1=f3−f4=fA f3−f2=f4−f1=fB にある4つの周波数f1.f2.f3.f4がトラック
毎に順次サイクリックに切り換えられて記録される。(
8ミリビデオの場合fA=fH,fB=3fH。
The 4-frequency pilot system uses four frequencies f1. f2. f3. f4 is sequentially cyclically switched and recorded for each track. (
For 8mm video, fA=fH, fB=3fH.

fHはテレビジョン信号の水平走査周波数になるように
設定されている。) このようなパイロット信号は、1oo〜200Kl−1
z近傍の比較的低周波の信号であるために、ヘッドが隣
接トラック上を走査しなくとも、隣接トランクに記録さ
れているパイロット信号をクロストーク信号として再生
することができる。このようなりロストーク信号を含ん
ぞパイロット信号は、LPF53の出力として得られる
。LPF53の出力は平衡変調回路52に入力され、パ
イロット信号発生器47の出力で平衡変調され、LPF
53の出力信号とパイロット信号発生器47の出力信号
との和と差の信号として出力される。回路64はfp、
の周波数に同調する同調増幅回路であシ、回路56はf
Bの周波数に同調する同調増幅回路である。同調増幅回
路64.55の信号は、検波整流回路56.57で整流
された後、レベル比較回路68に入力される。レベル比
較回路68の出力は、ヘッドのトラックずれ量及びずれ
方向の情報を含むためにトラッキングエラー信号として
使えるが、ヘッド2oとヘッド21で再生している時の
ズレ方向の情報は逆になる。その為アナログ反転回着6
9と電子スイッチ6oを用いて、ずれ量及びずれ方向が
正規になるようにする。電子スイッチ60の出力はサン
プルホールド回路61に供給され、パルスジェネレータ
51よりのパルスでサンプルされる。このパルスは再生
すべきセクターのセンター付近に出力される。このサン
プルホールド回路61の出力は端子θ8を介してキャプ
スタン制御回路に送られ、キャプスタンモーターが制御
され 再生すべきトラック上を回転ヘッドが走査するよ
うにトラッキングが保たれる。
fH is set to be the horizontal scanning frequency of the television signal. ) Such a pilot signal is 1oo~200Kl-1
Since the signal has a relatively low frequency near z, the pilot signal recorded on the adjacent trunk can be reproduced as a crosstalk signal without the head scanning the adjacent track. The pilot signal, which does not include the losstalk signal, is obtained as the output of the LPF 53. The output of the LPF 53 is input to the balanced modulation circuit 52, balanced modulated by the output of the pilot signal generator 47, and the LPF
53 and the pilot signal generator 47 as a sum and difference signal. The circuit 64 is fp,
The circuit 56 is a tuned amplifier circuit tuned to the frequency of f.
This is a tuned amplifier circuit tuned to the frequency of B. The signals from the tuned amplifier circuits 64 and 55 are input to the level comparison circuit 68 after being rectified by the detection rectification circuits 56 and 57. The output of the level comparison circuit 68 can be used as a tracking error signal because it includes information on the amount and direction of track deviation of the head, but the information on the direction of deviation when reproduction is performed by the head 2o and head 21 is reversed. Therefore, analog reversal rotation 6
9 and electronic switch 6o to make the amount of deviation and direction of deviation normal. The output of the electronic switch 60 is supplied to a sample and hold circuit 61 and sampled with pulses from the pulse generator 51. This pulse is output near the center of the sector to be reproduced. The output of this sample and hold circuit 61 is sent to the capstan control circuit via terminal θ8, the capstan motor is controlled, and tracking is maintained so that the rotary head scans over the track to be reproduced.

上記説明では、トラッキングパイロット信号は隣接トラ
ックからのパイロット信号がクロストークとして再生さ
れることを前提として説明してきたが、このようにする
だめには、ヘッド20と21のギャップ角度(アジマス
)を変えて第1図の如くトラック間のすきまをなくして
記録する方が有効である。この様なアジマスの異なるヘ
ッドで再生することによって高周波のPCM信号はアジ
マスロスが大きくなり、クロストークが少なくなり、低
周波のパイロット信号はアジマスロスがほとんどないた
め隣接トラックよりのクロストーク成分を再生すること
ができる。
In the above explanation, the tracking pilot signal has been explained on the assumption that the pilot signal from the adjacent track is reproduced as crosstalk. Therefore, it is more effective to record with no gaps between tracks as shown in FIG. By reproducing with heads with different azimuths, the high frequency PCM signal has a large azimuth loss and reduces crosstalk, and the low frequency pilot signal has almost no azimuth loss, so crosstalk components from adjacent tracks can be reproduced. I can do it.

次に回転ヘッド20.21を回転させるシリンダーモー
ターの制御について少し説明する。シリンダー回転位相
検出器48で検出された信号(第8図イ)は、増幅器4
9で増幅され(第8図口)、回転位相検出器4日の取シ
つけ誤差を調整するモノマルチバイブレータ6oに供給
され、その出力は第1セクターの開始点に調整される。
Next, the control of the cylinder motor that rotates the rotary heads 20 and 21 will be briefly explained. The signal detected by the cylinder rotation phase detector 48 (FIG. 8A) is sent to the amplifier 4.
9 (Fig. 8), and is supplied to a mono-multivibrator 6o which adjusts the installation error of the rotary phase detector 4, and its output is adjusted to the starting point of the first sector.

モノマルチバイブレータ50の出力は、位相比較器66
の一方の入力となりシンクジェネレータ24の垂直同期
信号に関連した出力が他方の入力となり両者が位相比較
される。位相比較器66の出力はシリ°1シダー制御回
路に供給され、その結果シリンダーは一定位相で回転す
る。モノマルチバイブレータ6oの出力はパルスジェネ
レータ51の基準信号として入力され、その結果パルス
ジェネレータ61よりは、回転ヘッドの回転位相に関連
したパルスとして出力される。
The output of the mono multivibrator 50 is sent to a phase comparator 66.
, and the output related to the vertical synchronization signal of the sync generator 24 becomes the other input, and the phases of the two are compared. The output of the phase comparator 66 is fed to the cylinder 1 cedar control circuit, so that the cylinder rotates at a constant phase. The output of the mono-multivibrator 6o is input as a reference signal to the pulse generator 51, and as a result, the pulse generator 61 outputs a pulse related to the rotational phase of the rotary head.

スイッチ62は、どのセクターに記録あるいは再生する
かのセレクトスイッチである。
The switch 62 is a select switch for selecting which sector to record or reproduce data.

スイッチ62の情報はシステムコントロール回路64に
供給され、システムコントロール回路64は入力情報に
従って、パルスジェネレータ51をコントロールして、
記録、再生セクターの制御をおこなう。すなわち全説明
したように、第3セクターに記録する場合には、第8図
(ホ)のように、各セクターに記録電流が流れ、第1セ
クターに記録する場合にはヨ、第2セクターに記録する
場合に 、はタ、第6セクターに記録する場合にはしの
ように記録電流が流れるようにパルスジェネレータ51
はコントロールされる。
The information of the switch 62 is supplied to the system control circuit 64, and the system control circuit 64 controls the pulse generator 51 according to the input information.
Controls recording and playback sectors. That is, as explained above, when recording in the third sector, a recording current flows in each sector as shown in Figure 8 (e), and when recording in the first sector, the recording current flows in the second sector. When recording, the pulse generator 51 is set so that the recording current flows like a chopstick when recording in the 6th sector.
is controlled.

又分割数については6ケとしたが、2〜5ケあるいはそ
れ以上とすることも可能である。音声信号については連
続信号を記録できるという条件、すなわち1ケのセクタ
ーにステレオの1フレ一ム分の時間の情報を記録できる
という条件で、記録波長が記録可能な長さになるように
、シリンダー径を設定すればよいことはもちろんのこと
である。
Further, although the number of divisions is set to 6, it is also possible to set the number of divisions to 2 to 5 or more. Regarding the audio signal, on the condition that it is possible to record a continuous signal, that is, on the condition that the time information of one stereo frame can be recorded in one sector, the cylinder is set so that the recording wavelength is the recordable length. Of course, it is only necessary to set the diameter.

又静止画記録のサンプリング周波数を4倍のサブキャリ
アー(4fso)としたが、メモリー容量を少なくする
ために、2fs c + 3fsc  のサンプル周波
数とすることも可能である。又符号化の際第4図、第5
図のように無記録部分を設けたが、もっと少なくするこ
とも、もちろん可能である。又1本の1セクターに記録
する記録フォーマットの構成法特にパリティピットの設
定、CRC符号のつけ方等は第3図、第6図を用いて説
明したが、秤々設定できるのはもちろんのことである。
Furthermore, although the sampling frequency for still image recording is set to four times the subcarrier (4fso), it is also possible to set the sampling frequency to 2fsc + 3fsc in order to reduce the memory capacity. Also, when encoding, Figures 4 and 5
Although the non-recorded portion is provided as shown in the figure, it is of course possible to make it even smaller. In addition, the method of configuring the recording format for recording in one sector, especially the setting of parity pits, the method of attaching CRC codes, etc., was explained using Figures 3 and 6, but it goes without saying that the settings can be made in a balanced manner. It is.

又本実施例においては静止画を記録することで説明した
が、静止画のかわりに、音声信号に関連した情報例えば
音声に合ったランプを種々つける為の情報を記録するこ
とももちろん可能である。
Furthermore, although this embodiment has been explained by recording still images, it is of course possible to record information related to audio signals, such as information for turning on various lamps that match the audio, instead of still images. .

発明の効果 実施例の説明から明らかなように、1本のテープに複数
の音声信号とそれに関連した静止画情報とを記録するこ
とが可能となる。このようにすることにより、からおけ
の歌詞を表示したり、カタログ付商品説明、あるいは音
声を開くときのイメージをより高める為の画像を記録す
る等、種々の用途を広げるという効果がある。
Effects of the Invention As is clear from the description of the embodiments, it is possible to record a plurality of audio signals and still image information related thereto on one tape. By doing so, it has the effect of expanding various uses, such as displaying song lyrics, product descriptions with catalogs, and recording images to enhance the image when opening audio.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of the drawing]

第1図は本発明の磁気記録再生装置におけるテープパタ
ーンの一例を示す図、第2図は第1図のBL3の部分に
静止画と音声信号を記録した場合のテープパターンの一
例を示す図、第3図は1本のトラックの1ケのセクター
に音声信号を記録する場合の記録フォーマットの一例を
示す図、第4図は本発明における映像信号中の垂直同期
信号部分の無記録部分の一例を示す図、第5図は本発明
における映像信号中の水平同期区間のうち無記録部分の
一例を示す図、第6図は1本のトラックの1ケのセクタ
ーに映像信号の一部を記録する場合の記録フォーマット
の一例を示す図、第7図は本発明の一実施例の電気的ブ
ロック図、第8図は第7図を補足的に説明するためのタ
イミングチャートである。 9.29・・・・・・A/Dコンバータ、10・・・・
・・スキャンコンバータ、11.30.31・・・・・
・メモリ、12・・・・・・ビデオコントローラ、13
,33・・・・・・変調回路、16.18・・・・・・
ゲート回路、32・・・・・・オーディオコントローラ
FIG. 1 is a diagram showing an example of a tape pattern in the magnetic recording/reproducing apparatus of the present invention, FIG. 2 is a diagram showing an example of a tape pattern when a still image and an audio signal are recorded in the BL3 portion of FIG. 1, FIG. 3 is a diagram showing an example of a recording format when an audio signal is recorded in one sector of one track, and FIG. 4 is an example of an unrecorded portion of a vertical synchronization signal portion in a video signal according to the present invention. FIG. 5 is a diagram showing an example of a non-recorded portion of the horizontal synchronization section in a video signal according to the present invention, and FIG. 6 is a diagram showing a part of the video signal recorded in one sector of one track. FIG. 7 is an electrical block diagram of an embodiment of the present invention, and FIG. 8 is a timing chart for supplementary explanation of FIG. 7. 9.29...A/D converter, 10...
...Scan converter, 11.30.31...
・Memory, 12...Video controller, 13
, 33...Modulation circuit, 16.18...
Gate circuit, 32...Audio controller.

Claims (2)

【特許請求の範囲】[Claims] (1)回転ヘッドを内蔵したシリンダー上に磁気テープ
を斜めに巻き付け、情報信号を不連続な記録トラック群
として、しかも1本のトラックを複数のセクターに分割
して記録再生するように構成し、1ケのセクターに、音
声信号を時間軸圧縮した信号と、映像信号をディジタル
化して分割した、信号とを記録することを特徴とする磁
気記録再生装置。
(1) A magnetic tape is wound diagonally around a cylinder with a built-in rotary head, and information signals are recorded and reproduced as a group of discontinuous recording tracks, and each track is divided into a plurality of sectors, A magnetic recording/reproducing device characterized in that a signal obtained by compressing the time axis of an audio signal and a signal obtained by digitizing and dividing a video signal are recorded in one sector.
(2)音声信号と映像信号とをトラック毎に交互に記録
することを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の磁気
記録再生装置。
(2) The magnetic recording and reproducing apparatus according to claim 1, wherein audio signals and video signals are alternately recorded on each track.
JP22162084A 1984-10-22 1984-10-22 Magnetic recording and reproducing device Pending JPS61104303A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22162084A JPS61104303A (en) 1984-10-22 1984-10-22 Magnetic recording and reproducing device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22162084A JPS61104303A (en) 1984-10-22 1984-10-22 Magnetic recording and reproducing device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61104303A true JPS61104303A (en) 1986-05-22

Family

ID=16769607

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22162084A Pending JPS61104303A (en) 1984-10-22 1984-10-22 Magnetic recording and reproducing device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61104303A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08153631A (en) * 1991-12-25 1996-06-11 Kyoei Denki Kk Transformer

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08153631A (en) * 1991-12-25 1996-06-11 Kyoei Denki Kk Transformer

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4303950A (en) Helical scan video tape recorder for recording video and audio signals on contiguous tracks
JPH0550060B2 (en)
EP0209047B1 (en) Apparatus for recording and/or reproducing an information signal
JPS58194162A (en) Rotary head type magnetic recording and reproducing device
JP3287875B2 (en) Video tape recorder
JPS61104303A (en) Magnetic recording and reproducing device
JP3036828B2 (en) Recording device
JP3031107B2 (en) Digital recording and playback device
JP3221140B2 (en) Digital recording and playback device
JPS60111369A (en) Recording and reproducing device
JP3044918B2 (en) Digital recording and playback device
JPS61104369A (en) Magnetic recording and reproducing device
JPH01288078A (en) Magnetic recording and reproducing device
JP3036014B2 (en) Magnetic recording / reproducing device
JPH06189250A (en) Magnetic recording and reproducing device
JP2703935B2 (en) Video data playback device
JP3594186B2 (en) Video tape recorder
JPS60212871A (en) Video tape recorder
JP3259324B2 (en) Digital signal recording device and reproducing device
JPH01307003A (en) Rotary head type pcm recording and reproducing device
WO1996028813A1 (en) Recording/reproducing device
JPS61177085A (en) Reproducing device
JPS63155880A (en) Video signal converting system
JPS6230485A (en) Video tape recorder
JPH04172097A (en) Magnetic recording/reproducing method for color video signal