JPS61104209A - 真直度検出装置 - Google Patents

真直度検出装置

Info

Publication number
JPS61104209A
JPS61104209A JP22577784A JP22577784A JPS61104209A JP S61104209 A JPS61104209 A JP S61104209A JP 22577784 A JP22577784 A JP 22577784A JP 22577784 A JP22577784 A JP 22577784A JP S61104209 A JPS61104209 A JP S61104209A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
column
light
moving
laser beam
straightness
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22577784A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazu Watabe
渡部 和
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Via Mechanics Ltd
Original Assignee
Hitachi Seiko Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Seiko Ltd filed Critical Hitachi Seiko Ltd
Priority to JP22577784A priority Critical patent/JPS61104209A/ja
Publication of JPS61104209A publication Critical patent/JPS61104209A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B11/00Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques
    • G01B11/30Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring roughness or irregularity of surfaces
    • G01B11/306Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring roughness or irregularity of surfaces for measuring evenness
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D5/00Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable
    • G01D5/26Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は、直進する移動体の移動径路の真直度を検出す
る真直度検出装置に関する。
〔発明の背景〕
加工物と工具との相対移動によって加工物を加工する工
作機械において、加工物と工具の相対移動の真直度は、
加工物の加工精度に影響を与える要因の一つであり、特
に大形の工作機械にとっては重要な要因になっている。
このような工作機械の真直度の測定装置として、レーザ
光と干渉計を用いたものが提案されている。すなわち、
工作機械の移動体に干渉計を取付け、工作機械の固定側
の部材に、前記干渉計をはさんで相対向するようにレー
ザ発掘器と反射鏡を配置し、レーザ発掘器から発振され
たレーザ光と1反射鏡で反射されたレーザ光との干渉に
よって、移動体の移動径路の真直度を検出するようにし
たものである。
このような真直度検出装置においては、レーザ発振器か
ら発振されるレーザ光の波長の変動、あるいは1反射鏡
等の光学系の精度の影響を受は易いため、レーザ光の波
長の変動を小さくした高精hヒのレーザ発振器や、高精
度に仕上げられた光学系を使用しなければならず、極め
て高価な装置になる。また、測定すべき距離が長くなる
と、光学系の調整に長時間を要するなどの欠点があった
〔発明の目的〕
本発明の目的は、前記した従来技術の欠点をなくシ、安
価で取扱いの容易な真直度検出装置を提供するにある。
〔発明の概要〕
前記目的を達成するため1本発明においては。
工作機械の固定側の部材に、移動体が移動すべき径路と
平行な真直基準光線を投光する投光手段を設け、移動体
に、前記真直基準光線を受け。
その受光位置に対応する信号を発生する光位置検出手段
を設け、光位置検出手段の検出信号に基いて移動体の移
動径路の真直度を検出するようにしたことを特徴とする
〔発明の詳細な説明′〕
以下、本発明の実施例を図面にしたがって説明する。
第1図ないし第3図は、本発明の第1の実施例を示すも
ので、同図tこおいて、工作機械は。
ベッド1の上に、紙面の前後方向に移動可能に支持され
たテーブル2と、ベッド1に固定されたガイド3に沿っ
て紙面の左右方向ζこ移動可能に支持されたコラム4と
、このコラム4に1紙面の上下方同番こ移動可能に支持
された主軸頭5゜および、主軸頭5に取付られた工具6
とによって構成されている。
前記ベッド1にブラケット7を介してレーザ光m−A(
取付られている。このレーザ発振器8からは、前記コラ
ム4の移動すべき径路に平行  。
な(真直基準光線となるレーザ光9が発振される。
前記コラム4には、前記レーザ光9と交差するように、
光位置検出器10が取付られている。
この光位置検出器lOは、たとえば第2図に示すような
電荷結合素子で形成されている。すなわち、レーザ光9
を受光して電気信号に変換するn個の受光部11と、各
受光部11間を仕切る複数のマスク部12から成り、受
光部11とマスク部12の長さPは、たとえば10μm
程度に形成されている。
このような構成で、コラム4がベッド1の右端にあると
き、レーザ発振器8より発振されたレーザ光9を光位置
検出器10で受光させた状態で、コラム4をテーブル2
側へ移動させる。このとき、コラム4が真直に移動して
いれば、光位置検出器lOのレーザ光9の受光位置は変
化しない。しかし、移動中のコラム4が、上下方向に動
くと、第3図に示すように、光位置検出器lOのレーザ
光9の受光位置が変化して、コラム4の上下動が検出さ
れる。
ここで、コラム4がベッド1の右端に有るとき、光位置
検出器10のm番目の受光部11がレーザ光9を受光し
、コラム4が移動中に、移動すべき径路よりΔyだけ下
降した場合、光位置検出器10は、b番目の受光部11
でレーザ光9を受光する。このとき、光位置検出器1o
が、レーザ光9に対し、角度θだけ傾斜していると、コ
ラム4の下降量Δyは、 Δy=苅θ・(m  b)P  ・・・・曲・・・ (
1)で求めることができる。
したがって、光位置検出器1oの傾斜角度θを小さくす
ることにより、微小な変動を検出することができる。た
とえば、前記゛P”が10μmであっても、光位置検出
器10の角度θが5度であれば、Δyが1μmまで検出
することができる。
なお、光位置検出器1oの取付は方により、コラム4の
蛇行を検出することもできる。
第4図弁≠七手奪尋は、本発明の第2の実施例を示すも
ので、同図において、第1図と同しものは、同じ符号を
付けて示しである。なお。
レーザ発振器8からは、一対の平行なレーザ光9a 、
 9bが、コラム4の移動すべき径路と平行に投光され
ている。また、コラム4の移動方向の前後に、前記レー
ザ光9a 、 9bと交差するように、一対の光位置検
出器10a、10bが固定されている。
このような構成とすることにより、光位置検出器10a
、10bで検出したΔ3’s+Δy2が同一であれば、
コラム4がその移動すべき径路に対し垂直に上下動して
いることになる。また、前記Δyl+Δy2が同一でな
いときは、コラム4がその移動方向の前後に傾むいてい
ることになる。そして。
その傾き角度Δθは、光位置検出器10a、10bの間
隔lsと、Δ3’llΔy2の間係から、により求める
ことができる。
このようにして、コラム4の傾き角度Δθが求められれ
ば、工具6の在るべき位置PnJこ対する工具6の現実
の位置peを幾何学的に求めることができる。
すなわち、現実の工具の位hfPeは、で求められ、そ
の時の補正量ΔPは。
ΔP(y、z)=P−(y、z)−re(y、z)  
 ・=  I4Iで求めることができる。
これらの算出結果に基いて、数値制御装置により、工具
の位置をreからP、へ戻すことができる。
このように、工具の位置の補正を連続して行うことによ
り、高精度の加工を可能にすることができる。
なお、前記実施例においては、コラム4の垂直方向の上
下動、移動方向の傾斜について述べ傾斜を検出すること
もできる。
また、検出対象は、コラム4だけでなく、テーブル2.
あるいは、主軸頭5であってもよい。
また、コラム4、テーブル2.主軸頭5の各人   、
)直度を同時に検出するようにしてもよい。
前記各実施例において使用する投光手段は、単に真直基
準光線を投光するものであればよく。
特に発振波長の安定したレーザ発振器を用いる必要はな
い。したがって、安価なレーザ発振器でよい。
また、真直基準光線を、光位置検出器10の2以上の受
光部11で同時に受光したときは、その受光量の最も大
きい受光部11が、A直基準光線の光軸に一致している
ものと判定するとよい。
上述の如く、前記各実施例においては、安価な投光手段
を用いることができ1.7c直度検出装置を安価に構成
することができる。また、光位置検出器等の取付、調整
が容易である。
〔発明の効果〕
以上述べた如く1本発明によれば、安価で取扱いの安易
な真直度検出装置を得ることができる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は1本発明の第1の実施例を示す側面図、第2図
は、第1図における位置会検出手段の平面図、第3図は
、第1図におけ、る真直度の検出状態を示す模式図、第
4図は1本発明の第2の実施例を示す側面図である。 1・・ベッド、3・・ガイド、4・・コラム、8・・レ
ーザ発振器、9.9a、9b・・レーザ光。 10.10a、10b・・・光位置検出器。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、固定側の部材に形成された案内面に沿って直進する
    移動体の移動径路の真直度を検出する装置であって、前
    記固定側の部材に配置され、前記移動体の移動すべき径
    路と平行な真直基準光線を投光する投光手段と、前記移
    動体に、前記投光手段から投光された真直基準光線の光
    路に交差するように固定され、前記真直基準光線を受光
    する光位置検出手段とを設けたことを特徴とする真直度
    検出装置。 2、前記投光手段が、一対の平行な真直基準光線を投光
    するように構成され、前記移動体の移動方向の前後に一
    対の光位置検出手段を設けたことを特徴とする特許請求
    の範囲第1項記載の真直度検出装置。 3、前記光位置検出手段を、前記真直基準光線に対し、
    所定の角度傾斜するように移動体に取付けたことを特徴
    とする特許請求の範囲第1項もしくは第2項に記載の真
    直度検出装置。
JP22577784A 1984-10-29 1984-10-29 真直度検出装置 Pending JPS61104209A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22577784A JPS61104209A (ja) 1984-10-29 1984-10-29 真直度検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22577784A JPS61104209A (ja) 1984-10-29 1984-10-29 真直度検出装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61104209A true JPS61104209A (ja) 1986-05-22

Family

ID=16834623

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22577784A Pending JPS61104209A (ja) 1984-10-29 1984-10-29 真直度検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61104209A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008094301A (ja) * 2006-10-13 2008-04-24 Toyota Motor Corp 流体圧式サスペンション装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50103362A (ja) * 1974-01-14 1975-08-15

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50103362A (ja) * 1974-01-14 1975-08-15

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008094301A (ja) * 2006-10-13 2008-04-24 Toyota Motor Corp 流体圧式サスペンション装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11219967B2 (en) Machining head for a laser machining device
JP7005750B2 (ja) コヒーレンストモグラフの光学デバイスの方向を決定するデバイス、コヒーレンストモグラフ、及びレーザ処理システム
US20100288089A1 (en) Machining method and machining system
US4520261A (en) Detector for the deviation of the optical axis in laser processing apparatus
JPS59501540A (ja) 自動溶接システム
JP6288280B2 (ja) 表面形状測定装置
JPH038683B2 (ja)
JP4571256B2 (ja) 逐次2点法による形状精度測定装置および逐次2点法による形状精度測定用レーザ変位計間隔測定方法
JPH0123041B2 (ja)
JPS61104209A (ja) 真直度検出装置
JPH07246547A (ja) 自動工作機械
US3558231A (en) Machine zero locator
JPH0288152A (ja) 位置決め装置
JPS63225108A (ja) 距離・傾斜角測定器
JPH0315273Y2 (ja)
JPS62227589A (ja) レ−ザ光軸ずれ検出装置を備えたレ−ザ加工機
JPH0677865B2 (ja) レ−ザ光軸ずれ検出装置を備えたレ−ザ加工機
JP2593463B2 (ja) 立体的なワークにおける加工軌跡追尾装置
JPS6397386A (ja) レ−ザ加工装置
JPH0360957A (ja) 非接触式デジタイザ用トレーサヘツド
JP2511809B2 (ja) 表面形状測定装置
JPS6211981B2 (ja)
JPS6189509A (ja) レ−ザ加工機の距離計
JPH03281151A (ja) テーブル移動真直度誤差検出方法及び装置
KR890000461B1 (ko) 레이저 처리기계의 촛점 위치 추적장치