JPS61100279A - 電気カミソリ刃 - Google Patents

電気カミソリ刃

Info

Publication number
JPS61100279A
JPS61100279A JP22338884A JP22338884A JPS61100279A JP S61100279 A JPS61100279 A JP S61100279A JP 22338884 A JP22338884 A JP 22338884A JP 22338884 A JP22338884 A JP 22338884A JP S61100279 A JPS61100279 A JP S61100279A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
comb
blade
electric razor
cutter
razor blade
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22338884A
Other languages
English (en)
Inventor
熊野 文博
中川 彦芳
浜田 利一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP22338884A priority Critical patent/JPS61100279A/ja
Publication of JPS61100279A publication Critical patent/JPS61100279A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (技術分野) 本発明は電気カミソリ刃に関する。
(背m技術) 長い毛、あるいは寝た毛やくせ毛を効率良く導入するに
は外刃の外周部に連通したスリットを形成すれば、長い
毛、寝た毛を外刃棧で寝かせることなく、内刃の摺接範
囲まで到達させることが可能である。このように連通ス
リットを設けることは毛の導入効果を高めるのに有効で
ある反面、逆に肌の突出も高めることになり、肌を内刃
で傷付けてしまい肌の刺激が大きいというデメリットが
生じる。
すなわち、第5図(イ)に示すように、外刃1に設けた
凹状の屈曲条部、あるいは外周壁に連通ずるスリット1
bを設けたものにおいて、従来は(ロ)図に示すように
、側壁のコーナ一部から突出する肌の世δ4をスリツ[
・巾に応じである程度推定し肌Sが内刃の摺接範囲まで
来ないように各部のスリットI+、I2.I3.I4を
設定し刺激を防止していた。
しかし、あくまでこの設定は通常使用時の普通の押し付
は方で行われるため、強い押付力が加わったり、柔かい
肌に接触させたりすると肌Sの突出量δ4.δ4°が多
くなって内刃の摺接範囲まで到達し、肌Sを切り刺激が
発生するという欠点があった。
(発明の目的) 本発明は上記の点に鑑み提案されたもので、その目的と
するところは、外刃外周部の連通したスリット部に導入
を妨げない程度のコームを配設することによって肌の大
きな突出を防止し刺激を防ぎ、脇の下の長い毛や、寝た
毛を剃ることができ、しかも非常に柔い肌のために刺激
に対し敏感な部位を対象とする女性用のカミソリ刃とし
て好適な電気カミソリ刃を提供するにる。
(発明の開示) 以下、図面に沿って本発明を説明する。
第1図(イ)〜(ハ)は本発明の第1実施例を示すもの
で、この実施例では外刃1の外周部に複数本の外刃棧1
aを窓2a内に位置するようにしたコーム2を着脱自在
に設けた点に特徴を有している。
すなわら、外周部に連通したスリット1bが形成された
外刃1の前記外周部に、前記スリブl−1bを区画形成
する外刃i1aを部分的に3〜5本程度まとめてそのコ
ームQ2bを介して覆うコーム2を外刃1外周部に着脱
自在に設けたものである。、着脱自在手段としてはコー
ム2の内側および外側の内面の一部にダボ2c、 2d
がそれぞれ設け、これらのダボ2c、2dを外刃1の凹
状屈条部の側壁部1cと外刃1を保持するリング状のカ
バー3の外周部に形成した凹部3aに係止ないし嵌合せ
しめ外刃1に対しコーム2を取付けるように構成してい
る。また、取外す場合にはその係止ないし底台状態を解
くことにより容易にコーム2を取り除くことができるよ
うにしている。なお、コーム2は弾性を有する    
!合成樹脂などにより形成される。
しかして、以上のように構成したコーム(=J連通スリ
ット部では、従来よりも肌Sの突出量δ4゜δ4°は少
く押えられるので、外周内刃4の到達範囲まで肌Sが突
出することはない。一方、外刃1を覆うコームQ21)
は外刃111a約3木に1本捏度なので毛の導入はあま
り悪くなることはない。また、外刃厚はT+であるが、
コーム厚はT2であるので、実際の外周部の刃厚は(T
I+T2)として作用することとなるので、刺激に対し
良好である。
なお、図中5は刃ブロック、6は着脱自在な前記外刃1
を有する外刃フレーム、7は外刃フレーム6の下部に形
成され、かつ内部にモータ等が内蔵された電気カミソリ
本体(図示せず)への取付部、8は内刃フレームで、中
央部にはその取付部を介し内周内刃9が設けられている
。この内周内刃9は押上バネ挿入窓10内に設けられた
押上バネ11によって上方に押上げられて外刃1の中央
部内面に摺接される。また、内刃フレーム8の外周部に
は押上バネ11をフトシ外刃外周面の外周天頂部1cと
摺接する前記外周内刃4が設けられる。12は外刃1外
端の内側に位置するコームであり、このコーム12はス
リット11]を区画する外刃111aを内側で支持しそ
の強度を図ると共に、外周内刃4が通らない部分でも毛
が刃穴として機能するスリット1bから他の刃穴すなわ
ち他のスリット1bへすり抜けたり、刃穴のエッチ部に
毛が引っ掛り毛を引っ張らないようにするために設けら
れている。また、1dは外刃1の中央部に形成された中
央突起部、13はカバーである。
第2図は本発明の第2実施例を示すもので、この例では
コーム2の凹状屈曲条部の内側の側壁部分2Aと外側の
側壁部2Bとを外周天頂部付近において切り離して開口
部2Cを形成した点に構成上の特徴を有している。なお
、切り離された凹状屈曲条部の側壁部分2Aと他方の側
壁部2Bとはそれぞれダボ2c、 2dによって固定さ
れているので問題はないが、必要に応じ適位置に形成さ
れた特に図示しない、例えば1状を呈する′&結部によ
って連結することも可能である。
しかして、コーム2を上記のように構成することにより
、外刃1の屈曲条部の側壁部2A、側壁部2Bと外周天
頂部とのコーナ一部付近において肌の突出量δ3.δ3
°、δ4.δ4′は前述の第1実施例の程度となり問題
なく、かつ外周天頂部での肌Sの突出もT2のコーム厚
が作用するので、第′1実施例の場合よりは若干大きい
が実用上は特に問題ない。
なお、この実施例ではコーム2の天頂開口部2cが大き
いので、毛の導入効率の点では第1実施例より優れてい
る。
第3図(イ)、(ロ)は本発明の第3実施例を示すもの
で、各実施例において外刃1の内面にコーム12を密着
させて設けているのは、前述のように外刃111aの強
度アップ、刃穴から刃穴への毛のすり抜は防止等を考慮
したものであるが、このようなコーム12を設けた場合
、そのコーム溝と外刃1の刃穴すなわちスリット11と
を組立時に一致させる必要がある。
この実施例では組立時にスリット1hとコーム溝とを容
易に一致し得るようにしたもので、コーム2の上部にス
リットIb内に挿嵌される位置決めダボ12aを突設し
た点に構成上の特徴を有している。
この位置決めダボ12aは3個ないし5個のスリブbi
t3に対し1個程度設け、かつある程度高くしておくと
好ましい。すなわら、このように位置決めダボ12aを
設けておくと、(ロ)図に示すように、外刃1の側壁1
eのコーナ一部方向からの肌Sの必要以上の突出も、ま
た外刃1の外周天頂部での肌Sの突出も位置決めダボ1
2aによって阻止して防ぐことが出来、これによって刺
激を少くすることができる。
第4図は本発明の第4実施例を示すもので、この実施例
では外刃1i1aの特に外刃1の外周天頂部の一部(は
ぼ中央部)を凹状にくぼませて凹部1「を形成し、この
凹部1fに、第1実施例に示したように、スリット1b
を形成する3個ないし5個の外刃11aに1本程度のほ
ぼ口字状を呈するコーム211を対応するように配設し
た点に構成上の特徴を有      !lしている。な
お、コーム2Dの、例えば一端に(両端であっても良い
)ダボ2Cを形成し、これを外刃1の凹部1fの屈曲状
部の側壁部1gに係止させ、他端も同様に凹部1fの他
端に係止させるように構成されており、コーム20は外
刃1に対し着脱自在となっている。また、装着した場合
、外刃1の外周天頂部とコーム2D外面とは面一状をな
すように形成されている。
このように構成すると、内刃4と外刃1の外周部との密
着位置は通常位置がらTだけ下がる。つまり、凹部1「
の分だけ下がることとなる。また、この場合、凹部1f
にはコーム2Dを配設しているので、肌Sの過突出はな
い。すなわち、側壁部分1す、屈曲条部1hからの肌S
の突出、天頂部11からの肌Sの突出は内刃4が設けら
れている場所まで届くことはなく、従って刺激が少い利
点がある。
(発明の効果) 以上のように本発明によれば、外刃の外周部に毛導入・
切断用のスリブ1〜を形成し、このスリットを区画形成
する外刃棧を部分的に覆うコームを設けたから、通常、
外刃外周部に連通したスリット部を形成し毛の導入を向
上せしめたカミソリ刃においては肌が大きく突出し易く
、よって内刃で切る口とにより発生する刺激が大きいが
、肌の過突出をコームにより防止することができるため
、発生する刺激を軽減し1qる利点がある。
なお、上記各実施例においては回転式電気カミソリ刃に
ついて説明したが往復式のものであっても適用し得るこ
とは勿論である。
【図面の簡単な説明】
第゛1図(イ)〜(ハ)は本発明の第1実施例で、(イ
)は電気カミソリ刃の半断面図、(ロ)は同上の部分斜
視図、(ハ)は同上の使用状t!3説明図、第2図は本
発明の第2実施例の部分側断面図、第3図(イ)、(ロ
)は本発明の第3実施例で、(インは部分斜視図、(ロ
)は使用状態説明図、第4図は本発明の第4実施例の部
分側断面図、第5図(イ)、(ロ)は従来例である。 1・・・・外刃、1a・・・・外刃桟、1b・・・・ス
リット、1f・・・・凹部、2a・・・・位置決め突起
、2,20・・・・コーム、2C・・・・開口部 第2図 2C 第3図 第3図 (ロ) 第4図

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)外刃の外周部に毛導入・切断用のスリットを形成
    し、このスリットを区画形成する外刃棧を部分的に覆う
    コームを設けたことを特徴とする電気カミソリ刃。
  2. (2)コームを着脱自在に構成した特許請求の範囲第1
    項記載の電気カミソリ刃。
  3. (3)コームの一端を外刃に設けた凹状の屈曲状部の側
    壁に取付け、外刃に対しコームを取付けた特許請求の範
    囲第1項記載の電気カミソリ刃。
  4. (4)コームの中間位置を切り離して開口部を設けた特
    許請求の範囲第1項記載の電気カミソリ刃。
  5. (5)外刃棧の内側にコームを配し、このコームにスリ
    ット間から突出する位置決め用突起を設けた特許請求の
    範囲第1項記載の電気カミソリ刃。
  6. (6)外刃棧の一部を凹状にくぼませて凹部を形成しそ
    の内部にコームを配し、かつこのコームと前記外刃棧と
    を路面−状に配設した特許請求の範囲第1項記載の電気
    カミソリ刃。
JP22338884A 1984-10-24 1984-10-24 電気カミソリ刃 Pending JPS61100279A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22338884A JPS61100279A (ja) 1984-10-24 1984-10-24 電気カミソリ刃

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22338884A JPS61100279A (ja) 1984-10-24 1984-10-24 電気カミソリ刃

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61100279A true JPS61100279A (ja) 1986-05-19

Family

ID=16797362

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22338884A Pending JPS61100279A (ja) 1984-10-24 1984-10-24 電気カミソリ刃

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61100279A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60249992A (ja) 電気かみそり刃
JPS615868A (ja) 電気かみそりの外刃
JPS61100279A (ja) 電気カミソリ刃
JPS60151487U (ja) 電気バリカン
JPS61125372A (ja) 電気カミソリ刃
JPS6217023Y2 (ja)
JPH06104148B2 (ja) 電気かみそりの外刃
JPS5854062Y2 (ja) 電気カミソリ
JPS5977883A (ja) 電気かみそりの外刃
JPS61164583A (ja) 電気かみそり刃
JPS6097503U (ja) 前髪カツト補助具
JPS603503B2 (ja) 回転式電気かみそり
JPS60155466U (ja) 電気かみそりの内刃
JPS62111724U (ja)
JPS6154428B2 (ja)
JPS5812672A (ja) 電気かみそりの外刃体
JPS60189237U (ja) ヘツドレスト
JPS6139075U (ja) 往復動式電気かみそり
JPS583171U (ja) 電気かみそり
JPS5987766U (ja) 電気かみそり
JPS61268287A (ja) 電気カミソリの刃ブロツク
JPS59184776U (ja) ロ−タリ−式電気かみそり
JPS58117267U (ja) 電気かみそりの外刃
JPS61124281U (ja)
JPS59122756U (ja) Dcモータ