JPS6095983A - レ−ザ発振器 - Google Patents

レ−ザ発振器

Info

Publication number
JPS6095983A
JPS6095983A JP20255983A JP20255983A JPS6095983A JP S6095983 A JPS6095983 A JP S6095983A JP 20255983 A JP20255983 A JP 20255983A JP 20255983 A JP20255983 A JP 20255983A JP S6095983 A JPS6095983 A JP S6095983A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tube
laser
laser oscillator
discharge tube
main body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP20255983A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS64829B2 (ja
Inventor
Saburo Sato
三郎 佐藤
Tatsumi Goto
後藤 達美
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP20255983A priority Critical patent/JPS6095983A/ja
Publication of JPS6095983A publication Critical patent/JPS6095983A/ja
Publication of JPS64829B2 publication Critical patent/JPS64829B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/02Constructional details
    • H01S3/03Constructional details of gas laser discharge tubes

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Lasers (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明はレーザ発振器に関する。
〔発明の技術的背歇とその問題点〕
従来技術として第1図に示す一般的な内部ミラー形式の
ガスレーザ発振器(1)の−例を挙り゛て説明する。上
記発振器(1)は陰極および陽極とからなる主電極(図
示せず)を有するレーザ放電管(2)とこのレーザ放電
管の両端部にそれぞれ設けられるベローズ(3a)、 
(3b)と、これらベローズと結合する支持板(4g)
、 (4b)と、これら★、J4板に互いの反射面を対
向して支持される共振器Wを構成−Iる反射鏡(5) 
、 (61および支持板(4a)、 (4b)をレーザ
放E ’j−7(2)の外側の位置で支持する複数の支
持棒(7)とで414成されている。支持棒(力は低熱
膨張金属あるいは低熱膨張ガラス等の利料からなる。と
ころでレ−ザ放電管(2)で発生した熱はとのレーザ放
電管(2)用の冷却機構(図示せず)によって吸収され
るが、熱の何割かは熱放射で支持棒(7)や支持板(4
a)、(4b)に伝わるた、め、これらはレーザ放電管
(2)と独立して動き得るように構成されている。しか
し、TEレーザ、 ’1’EAレーザあるいはエキシマ
レーザのようにレーザ放電管の口径が大きくなる発振器
の場合では、上記の構成ではその口径に比例して支持板
(4a)、 (4b)の重量9寸法が大きくなり、また
、支持棒(7)も具直度を保つだめ自重の増加した支持
板に合わせて太くする必要があり、発振器自体が大型化
すると同時に支持棒(力の材料も高価であり。
その経費増加も見逃せない問題があった。
〔発明の目的〕 本発明は大口径のレーザ放電管を有するレーザ発振器の
小形化を目的とするものである。
〔発明の概要〕
光共振器の支持板を支持している支持棒をレーザ放電管
に貫通させる構成により、支持板を小さくシ、また、支
持棒を細くシてレーザ発振器の小形化を達成するように
したものである、。
〔発明の実施例〕
以下1本発明を実施例を示す図面に基いて説明する。
本発明を内部ミラー形式のガスレーザ発揚器に適用した
一実施例を示す第2図において、0(Dはこの実施例の
発振器(10a)の主構成要素であるレーザ放電管で、
SUS製もしくはテフロン(商品名)内面コートした樹
脂製等耐食性を考慮した材料からなる管本体0υとこの
管本体の両端に0リング(12a)、 (12b)を介
して気密に取り付けられる上記管本体と同様の材質から
なる端部材(13a)、 (13b)とで構成されてい
る。レーザ放電管(則にけレーザ媒質が封じ込まれ、ま
た陰極、陽極からなる主電極(図示せず)が内設されて
いる。レーザ放電管回内で発生した光をレーザ発揚に至
らしめるためにレーザ放電管(10)の軸線上に一対の
反射鏡04)と1151とで構成される光共振器がそれ
ぞれベローズ11b)を介して設けられている。全反射
鏡圓と部分反射睨09は光軸調整のために調整機構(図
示せず)をもつ支持板(17a)、 (17b)に支持
されている。一方。
レーザ放電管(l■には好ましくはSUS、、合成樹脂
等耐食材料からなる4本の管体(18が上記光共]辰器
の光軸方向に沿いかつ等配位置になって端部材(13a
 )。
(13b)を貫通して設けられている。管体(lはそれ
ぞれ端部材(13a)、 (13b)に溶接もしくはQ
 IJソングにより気否に固着もしくは脱着自任に取り
付けられている。これら管体08にはそれぞれ低熱膨張
係数を有す金属あるいはガラス、セラミツ、り等の無機
質材からなる支持棒Q!Jが管体Q咎の両端から突出し
て挿入されている。これら支持棒0Iは管体u樽と共に
上記支持板(178)、 (17b)を支持する状態に
係合している。
以上の構成により、支持板(17a)、 (17b)の
寸法は原理的には光共振器を構成する鏡の大きさによっ
て一義的に決定され、レーザ放電管(11の断面積には
あまり依存しないものとなる。まだ、光共振器を支持す
る支持棒ui、支持板(17a)、 (17b)等の構
成は端部材(x3a)、 (13b)とともに管本体(
1υから取り外せることが可能になり、光共振器の光軸
位置を保ったまま管本体aυの内部の調整1点検をする
ことができる。
なお、支持棒ulは中実体に限らず中空体でもよい。ま
た、特に支持棒が長くなった場合、その自重のため支持
板(17a)、 (17b)の端面および光共振器の調
整機構に含まれる板ばね(図示せず)だけでは支持板(
17a)、 (17b)を持ちこたえられないことを考
慮し、@3図に示すように、1本の支持棒とせず、複数
の支持棒(21にしそれらの間に駒eυを配置するよう
に構成してもよい。なお、この構成において、支持棒(
割は駒(21)を1点で支えるようにし、変形に対する
多次元の自IJj Ifを持たせることが好ましい。
また、上記実施例では内部ミラータイプの場合を示した
が、外部ミラー形や不安定共振器の場合のレーザ発振装
置に適合しても支障ないことは明らかである。
〔発明の効果〕
光共振器を支持する支持機構の一要素である支持棒をレ
ーザ放iIt管の外側を囲う位置でなく、し−ザ放電管
を貫通する位置に設けた構成により支持機構の占める面
積が小さくな抄、レーザ発振器全体が大口径のレーザ放
電管にも拘らず著しく小型にすることが可能となった。
、、まだ、上述したように光共振器の光軸合せを分解す
る都度行っていた弊害も本発明により解消することがで
きた。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の構成を示す概略断面図%第2図は本発明
の一実施例を示す断面図、第3図は本発明の他の実施例
を示す要部断面図である。 OCj・・・レーザ放電管 (13a)、 (13b)
 −・・端部材0a、αす・・・反射鏡 (17a)、
 (17b)・・・支持板U・・・管 体 (19)・
・・支持搾成1j人ノil1士 側近帖て佑((、がL
6〕第1i!l!I l 第2図 //)/1

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)レーザ媒質が封入され少くとも一対以上の陰極と
    陽極とからなる王+[極を有するレーザ放電管と、上記
    主極を介して放i1jさせる電源と、上6L:レーザ放
    電管内で褪生じた光をレーザ発振に至らしめる一対以上
    の鏡からなる光共振器と上記光共振器を支持する支持機
    構とを備えるレーザ発振器において、上記支持機構は上
    記レーザ放電管を上記光共振器の光軸方向に沿って貫通
    しかつこのレーザ放電管の両端部材に気密に結合する複
    数の管体とこれら管体内を挿通しかつ両側外部に突出し
    て設けられる複数の棒状もしくは管状の支持部材とこれ
    ら管体および支持部利に支持され上te光共振器を構成
    する絣をそれぞれの反射面が対向する向きに支持する支
    持板とで構成されることを特徴とするレーザ発振器。
  2. (2)管体は両端部利と一体になって管本体に脱着自在
    になることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載のレ
    ーザ発振器。
  3. (3)支持部材は低熱膨張係数を有する金属もしくは無
    機物からなることを特徴とする特許請求の範囲第1項記
    載のレーザ発振器。
JP20255983A 1983-10-31 1983-10-31 レ−ザ発振器 Granted JPS6095983A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20255983A JPS6095983A (ja) 1983-10-31 1983-10-31 レ−ザ発振器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20255983A JPS6095983A (ja) 1983-10-31 1983-10-31 レ−ザ発振器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6095983A true JPS6095983A (ja) 1985-05-29
JPS64829B2 JPS64829B2 (ja) 1989-01-09

Family

ID=16459499

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20255983A Granted JPS6095983A (ja) 1983-10-31 1983-10-31 レ−ザ発振器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6095983A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5278859A (en) * 1991-09-13 1994-01-11 Siemens Aktiengesellschaft Stripline laser

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5278859A (en) * 1991-09-13 1994-01-11 Siemens Aktiengesellschaft Stripline laser

Also Published As

Publication number Publication date
JPS64829B2 (ja) 1989-01-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3851272A (en) Gaseous laser with cathode forming optical resonator support and plasma tube envelope
JPH01119080A (ja) レーザー空胴の光路を延長する方法及びレーザー共振器
US5432811A (en) Laser rod with polyhedron shaped ends
US3883820A (en) Gas laser having improved multiple-part resonator adjustment
US4464763A (en) Laser optical mount
US7274722B2 (en) CO2 slab laser
US4887270A (en) Continuous wave, frequency doubled solid state laser systems with stabilized output
JPS6095983A (ja) レ−ザ発振器
US3588737A (en) Thermally stabilized laser
CA1277757C (en) Optical resonator and laser
AU595277B2 (en) Laser apparatus
EP1130699B1 (en) Adjustable mounting unit for an optical element of a gas laser
US5177751A (en) Laser apparatus
US4190812A (en) Laser head
US4143339A (en) Laser plasma tube having internal gas path
JPH10284775A (ja) 固体レーザ装置
JP2937441B2 (ja) He―Neガスレーザ装置
JP3048396B2 (ja) ガスレ−ザ装置
JPS62159484A (ja) ガスレ−ザ管
JPS633481A (ja) ガスレ−ザ管
JPH02122586A (ja) 固体レーザ発振器
JPS61245587A (ja) 固体レ−ザ発振装置
JPS6218780A (ja) ガスレ−ザ装置
JPS61212078A (ja) スラブ形レ−ザ装置
JPS5855663Y2 (ja) レ−ザ−発振装置