JPS609542A - 管の断面積増大方法 - Google Patents

管の断面積増大方法

Info

Publication number
JPS609542A
JPS609542A JP11689983A JP11689983A JPS609542A JP S609542 A JPS609542 A JP S609542A JP 11689983 A JP11689983 A JP 11689983A JP 11689983 A JP11689983 A JP 11689983A JP S609542 A JPS609542 A JP S609542A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sectional area
cooling
increase
heating device
bar
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11689983A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0450093B2 (ja
Inventor
Takayuki Kono
隆之 河野
Hiroshi Fujimura
藤村 浩史
Masayuki Moriyama
雅之 森山
Tomooki Kawanami
川浪 朋興
Shigeru Shimasue
嶋末 繁
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP11689983A priority Critical patent/JPS609542A/ja
Publication of JPS609542A publication Critical patent/JPS609542A/ja
Publication of JPH0450093B2 publication Critical patent/JPH0450093B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21JFORGING; HAMMERING; PRESSING METAL; RIVETING; FORGE FURNACES
    • B21J1/00Preparing metal stock or similar ancillary operations prior, during or post forging, e.g. heating or cooling
    • B21J1/06Heating or cooling methods or arrangements specially adapted for performing forging or pressing operations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21CMANUFACTURE OF METAL SHEETS, WIRE, RODS, TUBES OR PROFILES, OTHERWISE THAN BY ROLLING; AUXILIARY OPERATIONS USED IN CONNECTION WITH METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL
    • B21C37/00Manufacture of metal sheets, bars, wire, tubes or like semi-manufactured products, not otherwise provided for; Manufacture of tubes of special shape
    • B21C37/06Manufacture of metal sheets, bars, wire, tubes or like semi-manufactured products, not otherwise provided for; Manufacture of tubes of special shape of tubes or metal hoses; Combined procedures for making tubes, e.g. for making multi-wall tubes
    • B21C37/15Making tubes of special shape; Making tube fittings
    • B21C37/16Making tubes with varying diameter in longitudinal direction
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21JFORGING; HAMMERING; PRESSING METAL; RIVETING; FORGE FURNACES
    • B21J5/00Methods for forging, hammering, or pressing; Special equipment or accessories therefor
    • B21J5/06Methods for forging, hammering, or pressing; Special equipment or accessories therefor for performing particular operations
    • B21J5/08Upsetting

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Forging (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明社、棹材の横断面積増大方法に関する。
一定の横断面積を有する伴材を−けた場合、曲げ部で横
断面積が小さくなる。白けた後においても曲は部での横
断面積が一定値以下とならぬようにするため、曲ける前
に伴拐の′lR断面積を増大させる加工が従来から次の
ようにして行なわれている。
即ち、第1図のように管3を管固定装置7で固定した後
、局部加熱装置6と冷却剤散布装置4とを共に移動速度
v1で図中右方へ移動させると同時K、加圧装[1を作
動させて管3を掴んだ状態の管掴み装置2を一定のすく
め速度v1で図中右方へ移動させる。すると、加熱され
て軟くなった管3の一部が圧縮されて横断面mが大きく
なシ、その後噴出口5から噴射される冷却剤により冷却
されて固くなる。このようなことが管3の軸IL?方向
に沿って連続的に行なわれるので、管3の長手方向に内
径も、外径D1m肉厚t1が増大する。
加工後の管3の内径d1.外径D1.肉厚t、の大きさ
はすくめ速度Vlと移動速度v1との比によって変わる
。例えは、局部加熱装[6と冷却剤散布装置4とのl’
り隔を10am(一定)にするとともK V+ = 1
53″’m i nとして外径48.6鱈、肉厚7、1
 rtsC管3を加工した場合、すくめ速度v1(””
/rni、 )に対するdl、 D、、 t、の増大率
(%)はを変化さぜねはならないことから、加工装置の
桁造が複雑となシコストも高くなるという問題がある。
そこで本発明は斯かる問題を解決し、局部加#)装置及
び冷却剤散布装置の移動速度とすくめ速度との比を変え
なくても枠材横断面の各寸法の増大率を制御しうる伴相
の横断面積増大方法を提供することを目的とする。
斯かる目的を達成するまでの本発明の構成は。
作拐を局部的に加熱する加熱手段と冷却する冷却手段と
を順に前記棒材の軸心に沿って移動させるとともに前記
伜材を軸心方向へ圧縮することによって前記倖拐の部分
的な加熱、圧縮、冷却を前記伜材の軸心方向へ連続し1
行ない棒材の横断面積を増大させる弾材の機断面積増大
方法において、前記加熱手段と前記冷却手段との間隔を
変えることによって前記枠材の横断面積の増大率を変え
るようにしたことを特徴とする。
以下、本発明を図面に示す実l@例に基づ込て叶細に説
明する。
従来は局部加熱装置と冷却剤散布装置との間隔を変化さ
せず、局部加熱装置及び冷却剤散布装置の移動速度に対
する掴み装置のすくみ速度の比を変化させることによっ
て管の横断面積の増大率を変えていた。本発明は、局部
加熱装置と冷却剤散布装置との間隔を変えることによっ
て管の横断面積の増大率を変えるようにしたものである
本発明を実施するだめの装置を第3図に示す。
17#i管13が動かぬように固定する管固定装置、1
2U管13を掴む掴持手段としての管掴み装置、llは
油圧やネジ送シによってロンド18を押し出しロンド1
8の先端に取シ付けられた管掴み装置12を管13の軸
心方向へすくめ速度V!で抑圧する加圧装置である。1
6は加熱手段としての局部加熱装置で6タ、管13のま
わりを高周波加熱コイルがとり囲んでいる。
141よ冷却手段としての冷却剤散布装置であシ、1賞
出口15から冷却水を噴出する。そして、局部加熱装置
16と冷却剤散布装置14とを移動速度v2で一体的に
移動させるための駆動手段(]゛イイ1示−)が具えら
れており、局部加熱装置16と冷却剤散布装置14との
間隔tを自由に変えるととができるようになっている。
所かる装置を用いて本発明を説明する。まず、管固定装
置17で管13が動かぬよう固定し、管器み装置12で
管13を掴む。そして、局部加熱装置16と冷却剤散布
装[14との間隔tをある賊Uζ設定した後、局部加熱
装置16と冷却剤散布装置14を作動させ噴出口15か
ら冷却水を噴出する。管I3の加熱部の温度が十分上昇
したら局部加熱装置16と冷却剤散布装置14とを同一
移動速度v2で図中右へ移動させる。そして、加圧装置
11を作動させて管掴み装置12ケ一定のすくめ速度v
2で図中右へ押圧し、管13を圧ねする。
以上のようにして管13を加工した場合、局部加熱装置
16と冷却剤散布装@14との間隔tを変化させると、
管13の長手方向での茜温度域の幅が変わり、管13の
横断面積の増大率が変化する。161隔tに対する増大
率の関係は管の材質、内径、外径、肉厚等によって異な
るが、−例として外径48.6m、肉厚7.l mmの
管をすくめ速度y2=40 ”/1nin、移動速度V
2 = 153”’mi 11で加工した場合鉱第4図
のようになる。
図中、ct、、 D2− Fは夫々管13の内径、外径
肉厚の増大率を示す。このようなグラフを予め作成して
おけは局部加熱装置と冷却剤散布装置との間隔tを選択
するだけで管の肉厚等を希望する値に形成することがで
きる。
なお%弾材とは本実施例で示した中窒の管に限らず、中
実の棒も含む。また、加熱手段と冷却手段との間隔のみ
を変えるだけではなく、加熱手段及び冷却手段の移動速
度に対する掴持手段のすくめ速度の比を変える方法を併
用することもできる。
以上、実施例を図面と共に説明したように本発明によれ
ば、加熱手段と冷却手段との間隔を変えることによって
棒材横断面の各寸法の増大率を変えるので、加工装置に
加熱手段及び冷却手段の移動速度を変化させる移動速度
制御手段を具えなくてもよく、加工装置のコストが安く
なる。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図は従来の横断面積増大方法に係り、第1
図は説明図%第2図はすくめ速度に対する横断面の各寸
法の増大率を示すグラフ、第3図、第4図は本発明によ
る横断面積増大方法に係シ、第3図は説明図、第4図は
局部加熱装置と冷却剤散布装置との間隔に対する横断面
σ〕各各法法増大率を示すグラフである。 図 面 中、 12社掴み装置、 13は智、 14は冷却剤散布装置、 16は局部加熱装置、 17は管固定装置である。 特許出願人 三菱重工業株式会社 復代理人 弁理士光 石 士 部 (他1名) 第2図 tくめ速度v、 (mm/m1n) 第4図 局SP 710士収黄置装冷却割数外装置tの間隔j 
(mm)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 i学材を局部的に加熱する加熱手段と冷却する冷却手段
    とを順に#記棒材の軸心に沿って移動させるとともに前
    記伴材を軸心方向へ圧縮する仁とによって前記伴材の部
    分的な加熱、圧縮。 冷却を前記棒材の軸心方向へ連続して行ない棒材の横断
    面積を増大させる俸材の横断面積増大方法において、前
    記加熱手段と前記冷却手段との間隔を変えることによっ
    て前記棒材の横断面積の増大率を変えるようKしたこと
    を特徴とする伴拐の横断面積増大方法。
JP11689983A 1983-06-30 1983-06-30 管の断面積増大方法 Granted JPS609542A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11689983A JPS609542A (ja) 1983-06-30 1983-06-30 管の断面積増大方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11689983A JPS609542A (ja) 1983-06-30 1983-06-30 管の断面積増大方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS609542A true JPS609542A (ja) 1985-01-18
JPH0450093B2 JPH0450093B2 (ja) 1992-08-13

Family

ID=14698391

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11689983A Granted JPS609542A (ja) 1983-06-30 1983-06-30 管の断面積増大方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS609542A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS645624A (en) * 1987-06-30 1989-01-10 Dai Ichi High Frequency Co Ltd Thickness increasing device for thin pipe
JP2009148805A (ja) * 2007-12-21 2009-07-09 Showa Denko Kk ダイレス加工方法
JP2015527933A (ja) * 2012-07-13 2015-09-24 ジーケーエヌ ランド システムズ リミテッド 車輪の製造

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS645624A (en) * 1987-06-30 1989-01-10 Dai Ichi High Frequency Co Ltd Thickness increasing device for thin pipe
JP2009148805A (ja) * 2007-12-21 2009-07-09 Showa Denko Kk ダイレス加工方法
JP2015527933A (ja) * 2012-07-13 2015-09-24 ジーケーエヌ ランド システムズ リミテッド 車輪の製造

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0450093B2 (ja) 1992-08-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3902344A (en) Tube bending method
US5964127A (en) Process and apparatus for manufacturing metallic hollow bodies with structural bulges
JP2874532B2 (ja) コルゲートチューブ成形方法とその装置
JPS609542A (ja) 管の断面積増大方法
JP3195082B2 (ja) 金属部材の曲げ加工装置
FI85229C (fi) Foerfarande och anordning foer framstaellning av roer och motsvarande produkter.
NO20011682D0 (no) Apparat og fremgangsmåte for å stuke begge ender i et rör
JP2967482B1 (ja) 鋼管曲げ加工装置及び方法
AU8101998A (en) Method of making carton tubes, apparatus for making carton tubes by carrying outthe method, and tubular body made by carrying out the method
WO2016197226A1 (en) Method and apparatus for preforming a tube and for the manufacturing of coil-on-tube heat-exchangers therefrom
JPH01154825A (ja) ステンレス鋼管の曲げ加工方法
JPS582726B2 (ja) キンゾクカンノマゲカコウホウ
JPS6167528A (ja) 金属管の拡管方法
AU4361897A (en) Method and device for making a long-length metal tube
US20010011470A1 (en) Process and device for producing pipes as per the UOE process
EP4249144A1 (en) Device and method for making efficient y-pipes
SU1547932A1 (ru) Способ изготовлени труб с утолщенными концами
EP1113083A3 (en) Method for controlling flux concentration in guide tubes
GB2291609A (en) Pipe forming machine
JP3660802B2 (ja) 金属管の増肉加工方法
JPS61199540A (ja) 金属円管のアプセツト加工方法及び同装置
US3713318A (en) Apparatus for and method of forming a tubular metal blank into a tapered tube on a tapered mandrel
JPH07185646A (ja) 金属管の押出方法
RU96101777A (ru) Способ формовки полых деталей с отводами
JPH02104416A (ja) 管の加工方法