JPS6088099A - アルカリ性漂白用組成物 - Google Patents

アルカリ性漂白用組成物

Info

Publication number
JPS6088099A
JPS6088099A JP59195880A JP19588084A JPS6088099A JP S6088099 A JPS6088099 A JP S6088099A JP 59195880 A JP59195880 A JP 59195880A JP 19588084 A JP19588084 A JP 19588084A JP S6088099 A JPS6088099 A JP S6088099A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
composition
carbon atoms
peroxide derivative
bleaching
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59195880A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6127437B2 (ja
Inventor
ベルナール・デユレユ
ジヤツキー・エメロー
ジエラル・タタン
ジヤン・ピエール・シルマン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ATO Chimie SA
Original Assignee
ATO Chimie SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ATO Chimie SA filed Critical ATO Chimie SA
Publication of JPS6088099A publication Critical patent/JPS6088099A/ja
Publication of JPS6127437B2 publication Critical patent/JPS6127437B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J21/00Catalysts comprising the elements, oxides, or hydroxides of magnesium, boron, aluminium, carbon, silicon, titanium, zirconium, or hafnium
    • B01J21/06Silicon, titanium, zirconium or hafnium; Oxides or hydroxides thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/39Organic or inorganic per-compounds
    • C11D3/3945Organic per-compounds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/38Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals
    • B01J23/40Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals of the platinum group metals
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06LDRY-CLEANING, WASHING OR BLEACHING FIBRES, FILAMENTS, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR MADE-UP FIBROUS GOODS; BLEACHING LEATHER OR FURS
    • D06L4/00Bleaching fibres, filaments, threads, yarns, fabrics, feathers or made-up fibrous goods; Bleaching leather or furs
    • D06L4/10Bleaching fibres, filaments, threads, yarns, fabrics, feathers or made-up fibrous goods; Bleaching leather or furs using agents which develop oxygen
    • D06L4/15Bleaching fibres, filaments, threads, yarns, fabrics, feathers or made-up fibrous goods; Bleaching leather or furs using agents which develop oxygen using organic agents

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は過硼酸す) IJウムまたは過炭酸ナトリラム
よりすぐれた性能を有する。過酸化物誘導体をペースと
する布のアルカリ性漂白用組成物に関する。
家庭用洗浄剤組成物中に漂白剤として過酸塩を使用する
ことは古くから知られている。特に、過炭酸ナトリウム
および過硼酸ナトリウム、就中、後者は、現在、洗剤粉
末のごとき洗浄剤の大部分の商品の処方中で使用されて
いる。これらの過酸塩は、過酸化水素を固体の状態で貯
蔵するための効果的な手段でありその結果、安定性を良
好なものにし、また洗浄水中で溶解して、真の酸化剤で
ある過酸化水素を放出するという理由で有利なものであ
る。
洗浄浴のアルカリ性媒体中においては、過酸化水素は不
安定であり、一部、水と酸素とに分解する。過酸化水素
は同様に重金属イオンの存在に対して鋭敏でアシ、この
イオンの有害な作用は金属イオン封鎖剤の添加にょシ減
少させ得る口過酸化水素の不安定性にも拘わらず・当業
者に周知のごとく、過酸塩をペースとする組成物は少な
くとも60°Cに等しい温度において許容し得る漂白作
用を行い得る。しかしながら、かかる組成物は2つの大
きな欠点を有する:すなわち、(1)上記組成物中に通
常含有されている蛋白分解酵素の性能が、過酸塩の存在
により低減する;(2)上記組成物は布の汚染に由来す
る、カタラーゼのごとき酵素に対する好ましくない感受
性を示す。1g18年にTHENARDにより初めてそ
の作用が明らかにされたカタラーゼは、血液の凝塊中で
見出されている。ある種の好気性バクテリアはカタラー
ゼを含有している。カタラーゼは過酸化水素の分解を生
せしめる。人によっては自然にカタラーゼを生成し従っ
てこのような人が着用していた汚れた衣類を洗濯する際
には過炭酸す) IJウムのごとき過酸塩は漂白作用を
行うことなしに分解され得る。
これらの欠点を除去するために、過酸塩上の過酸化水素
を有機ヒドロペルオキシドで置換すること、特に、この
有機ヒドロペルオキシドの水に対する溶解度が非常に小
さいので、そのアルカリ塩のごとき有機ヒドロペルオキ
シドの誘導体で置換することが米国特許第3,746,
646号明細書において提案されている。しかしながら
、かかる有機ヒドロにルオキシドによる置換は過酸塩を
用いて得られる温度より高い温度を用いた場合、あるい
は必然的に環境汚染を増大させる遷移金属塩による活性
化を行った場合以外には顕著な漂白効果を示さないとい
う欠点を有する。
本発明のアルカリ性漂白用組成物は実際の洗濯条件下で
、過酸塩をペースとする組成物よりはるかにすぐれた漂
白性能を示し、しかもこの組成物中にも含有させ得る蛋
白酵素の効果を極めて僅かしか低下させない。
本発明によれば、洗浄剤および(または)酵素と・一般
式(I): (式中、R,+ R2+ R3およびR4は水素製素数
1〜12個の直鎖アルキル基、炭素数3〜12個のシク
ロアルキル基または分岐鎖アルキル基および炭素数6〜
12個の芳香族炭化水素基から選ばれた基であって、か
つ置換基を有していないかまたは塩素、臭素、弗素、ニ
ド四基、ヒドロキシ基。
アルコキシ基、エチレン誘導体基またはカルボン酸エス
テル基によ多置換されている基を表わすか。
あるいはR,とR2および(または)R3とRうけ、そ
れぞれ、炭素数3〜12個の単一の直鎖または分岐鎖基
を形成し得る)で表わされる過酸化物誘導体の少なくと
も1種とからなることを特徴とする。洗浄時の布のアル
カリ性漂白用組成物が提供される。
本発明によれば、更に、上記組成物を使用する漂白方法
も提供される。
本発明の組成物および方法は一般式(■):で表わされ
る過酸化物誘導体の少なくとも1穏を使用すること’t
−%徴とする。
かかる化合物とその製造法はE、G、 E、I(AWK
IN8によf)、J、Chem、Soc、、 (196
9)、 191. 2678−2681に記載されてい
る。
一般式(I)において、R,、R2,R3およびR4は
同一であるかまたは異るものであり、かつ水素。
炭素数1〜12個の直鎖アルキル基、炭素数3〜12個
のシクロアルキル基または分岐鎖アルキル基および炭素
数6〜12個の芳香族炭化水素基から選ぶことができる
:これらの基は置換基を有していないかまたは塩素、臭
素・弗素・ニトロ基。
ヒドロキシ基、アルコキシ基またLエチレン誘導体基ま
たはカルボン酸エステル基で置換され得る。
またR1 とR2および(または)Ra とR4は、そ
れぞれ、炭素数3〜12個の単一の直鎖または分岐鎖ア
ルキレン基を形成し得る。
洗浄剤粉末は慣用の石鹸またはこの目的に慣用されてい
る洗剤の任意のものであり得る。更に本発明の組成物は
1種またはそれ以上の蛋白分解酵素を含有し得る。
本発明を更に実施例によシ説明する。実施例においては
本発明の過酸化物誘導体の代表的なもので1かつそれぞ
れつぎの式: で表わされる化合物AおよびBを漂白用組成物中におい
て試験しそしてそのバクテリア カタラーゼに対する感
受性を過硼酸ナトリウムと比較した。
バクテリアの菌株として、PASTEURIn5tit
ute。
(251ruel du Docteur ROUX、
 75015. zfす、フランス)において入手し得
るかつ1−当り x + o 8個のバクテリアを含有
するコリネバクテリウム8p (CORYNEBACT
ERIUMgp)、 CIP 100.133の菌株で
おって、使用前に下記の組成ニ トリプシン化されたカゼインからのペプトン: 102
肉抽出物(は−スト)=32 塩化ナトリウム :52 酵母エキス : 0.5r 寒天 :2Or 脱イオン水 :1OOO− を有する媒体中において28°Cで24時間培養したも
のを使用した。
バクテリアは92/lの塩化ナトリウムを含有する生理
的食塩溶液を使用して、洗浄剤を含有する供試媒体中に
導入した。
化合物AおよびBの性能を、蛋白分解酵素を含有する漂
白用組成物において過硼酸ナトリウムの性能と比較して
評価した。
実施例1(比較例〕 12/Lの過硼酸ナトリウム四水相物とgMPAを主成
分とする洗浄剤s、7r/lを含有する浴に、浴16当
り40dの/シクテリア カタラーゼ溶液を接種した;
かくして浴に、接種後、IL当り8×10 個のバクテ
リアを含有させた0このバクテリア接種浴を、下記の洗
浄サイクルに従って赤ワインで汚染されたEMP A布
についての洗潅試験に使用した:温度を30分間で90
°Cに上昇させそしてこの温度に30分間保持した。
洗浄前ト洗浄後ノ白色度をZE I S S −ELR
EPHO反射計(reflectometer )を用
いて測定したO漂白刃はつぎの比率により表わした: 10〇−最初の白色度 上記の試験で得られた白色度は36.1%であった0 実施例2 過硼酸ナトリウムの代りに+ 171の化合物Aを含有
し更にliMPAを主成分とする洗浄剤5.7?/Lを
含有する浴に実施例1と同様にバクテリアカタラーゼ溶
液を接種し、実施例1で述べた洗浄サイクルに従って、
赤ワインで汚染されたEMPA布についての試験に使用
した。
漂白刃は46.7%であり従って過硼酸ナトリウムを含
有する実施例1の洗浄剤組成物より大きいことが認めら
れた;この結果はカタラーゼの存在下において、すなわ
ち実際の洗濯条件下で得られたものでおる。
実施例3〜5は蛋白分解酵素としてNoVO社から市販
されているESPERASE を含有する組成物に関す
る:実施例3と4は比較例である。
実施例3においては、0.4%のESPERASE を
含有するEMPAに基づく洗浄剤を含有する浴を・下記
の洗浄サイクルに従って60°CにおいてgMPAl 
16布(ミ′ルク5血液および墨のごとき蛋白質含有汚
染物で汚染)の洗濯に使用した:洗浄サイクル;温度を
15分間で60°Cに上昇させ、この温度に30分間保
持しついで温度を30分で900Cに上昇さぜそしてこ
の温度に30分間保持する。得られた漂白刃の値は第1
表に示す。
実施例4においては、+y/lの過硼酸ナトリウム四水
相物、5・7 ?/lの、 EMPAを主成分とする洗
浄剤および0.0268り/lのESPERASEを含
有する浴を用いて実施例3と同様の洗浄試験を行った。
得られた漂白刃の値は第1表に示す。
実施例5においては、12/lの化合物A、5、qy/
lの、EMPAを主成分とする洗浄剤および0.026
8 F / 、a のESPERASE を含有する浴
を使用して上記実施例と同様の洗濯試験を行った。
得られた漂白刃の値は第1表に示す。
第1表に示す結果は60°Cおよび90°CにおいてE
SPERASE は、過硼酸ナトリウムに比べて化合物
Aにより極めて僅かしか影響全党けないことを示してい
る0 実施例6 2.3t/l、すなわら・実施例2における化合物Aと
同一のペルオキシ当量数の化合物Bおよび5.7t/l
のIMP Aに基づく洗浄剤を含有する浴に実施例2と
同様にバクテリアを接種し、実施例2と同様の試験を行
った。
得られた漂白刃は43%であった。
実施例7 化合物人の代りに化合物Bを1.3r/lの割合で使用
したこと以外は実施例5と同一の操作を行った。漂白刃
は6 o’cの洗濯サイクルについては32.4%、9
0’Cの洗濯サイクルについては31.2%であった口 実施例6および7は、化合物Aを含有する洗浄剤組成物
は化合物Bを含有する組成物と同等であることを示して
いる。
第1頁の続き @発明者 ジエラル・タタン フラ ブル 0発 明 者 ジャン・ビニール・シ フラルマン 4
9 ンス国、ミュルウース、アヴニュ・オーゲスト・ドウヴ
工・セー・力・イグレック、8 ンス国、ウーラン、シュマン・ド・う拳クラシェル。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、洗浄剤と、一般式(■): (式中、R1+ R2r R3およびR4は水素、炭素
    数1〜12個の直鎖アルキル基、炭素数3〜12個のシ
    クロアルキル基または分岐鎖アルキル基および炭素数6
    〜12個の芳香族炭化水素基から選ばれた基であってか
    つ置換基を有していないかまたは塩素、臭素、弗素、ニ
    トロ基、ヒドロキシ基。 アルコキシ基、エチレン銹導体基またはカルボン酸エス
    テル基により置換されている基を表わすか。 あるいは、R1とR2および(または)R3とR4は、
    それぞれ、炭素数3〜12個の単一の直鎖または分岐鎖
    基を形成し得る)で表わされる過酸化物誘導体の少なく
    とも1種とからなることを特徴とする。洗浄時の布のア
    ルカリ性漂白用組成物02、過酸化物誘導体が である、特許請求の範囲第1項記載の組成物。 3・ 過酸化誘導体が ■■2H2H2H2 である、特許請求の範囲P、1項記載の組成物04、少
    なくとも1種の蛋白分解酵素を特徴する特許請求の範囲
    第1項〜第3項のいずれかに記載の組成物。
JP59195880A 1983-09-20 1984-09-20 アルカリ性漂白用組成物 Granted JPS6088099A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR8314911 1983-09-20
FR8314911A FR2552123B1 (fr) 1983-09-20 1983-09-20 Nouvelles compositions pour le blanchiment alcalin des textiles

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6088099A true JPS6088099A (ja) 1985-05-17
JPS6127437B2 JPS6127437B2 (ja) 1986-06-25

Family

ID=9292354

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59195880A Granted JPS6088099A (ja) 1983-09-20 1984-09-20 アルカリ性漂白用組成物

Country Status (13)

Country Link
US (1) US4552563A (ja)
EP (1) EP0140799B1 (ja)
JP (1) JPS6088099A (ja)
KR (1) KR880001482B1 (ja)
BR (1) BR8404668A (ja)
CA (1) CA1208101A (ja)
DE (2) DE140799T1 (ja)
EG (1) EG16762A (ja)
ES (1) ES8602996A1 (ja)
FR (1) FR2552123B1 (ja)
GR (1) GR80392B (ja)
MA (1) MA20229A1 (ja)
OA (1) OA07815A (ja)

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1198433A (en) * 1967-12-22 1970-07-15 Bp Chem Int Ltd Process for Producing a Peroxy Compound
GB1223571A (en) * 1968-09-13 1971-02-24 Bp Chem Int Ltd Compositions containing 1,1'-peroxydicyclohexylamine
FR2075053A5 (ja) * 1970-01-26 1971-10-08 Degussa
FR2088716A5 (ja) * 1970-04-22 1972-01-07 Colgate Palmolive Co
DE2614148A1 (de) * 1976-04-02 1977-10-20 Henkel & Cie Gmbh Oxidations-, bleich- und waschmittel mit einem gehalt an bleichaktivatoren

Also Published As

Publication number Publication date
OA07815A (fr) 1986-11-20
JPS6127437B2 (ja) 1986-06-25
CA1208101A (fr) 1986-07-22
EG16762A (en) 1990-10-30
KR880001482B1 (ko) 1988-08-13
BR8404668A (pt) 1985-08-06
ES536040A0 (es) 1985-12-01
MA20229A1 (fr) 1985-04-01
ES8602996A1 (es) 1985-12-01
EP0140799A1 (fr) 1985-05-08
FR2552123B1 (fr) 1985-12-06
KR850002504A (ko) 1985-05-13
DE140799T1 (de) 1985-12-05
GR80392B (en) 1984-12-20
FR2552123A1 (fr) 1985-03-22
EP0140799B1 (fr) 1986-12-03
US4552563A (en) 1985-11-12
DE3461551D1 (en) 1987-01-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5688434A (en) Imide-aromatic peroxyacids as bleaching agents
JPH0749597B2 (ja) 漂白剤触媒及びこれを含有する組成物
JPH0797375A (ja) 漂白化合物及び組成物
US4699623A (en) Process of bleaching laundry
US3746646A (en) Detergent washing composition
EP0024368A1 (en) Bleach composition
US4927559A (en) Low perborate to precursor ratio bleach systems
CA1111611A (en) Peroxygen bleaching and compositions therefor
US3640874A (en) Bleaching and detergent compositions
US5755993A (en) Peroxygen bleach composition activated by piperidone derivatives
US5914305A (en) Peroxynitrite based bleaching systems
US3248336A (en) Aqueous bleaching solutions of peroxycarboxylic acids
JPS6088099A (ja) アルカリ性漂白用組成物
US3525695A (en) Laundry washing process
JPS626972A (ja) 洗濯サイクルにおける家庭用布類の漂白方法
US3773673A (en) Bleaching composition
US4379068A (en) Hydrophilic cotelomers having a terminal sulfonate group and containing acid and amine functions, and their application in detergent compositions
JPH04332796A (ja) 漂白剤及び漂白洗浄剤組成物
US5916865A (en) Liquid bleaching agent suspension
WO1997024429A9 (en) Peroxygen bleach composition activated by piperidone derivatives
WO1997024429A1 (en) Peroxygen bleach composition activated by piperidone derivatives
WO1997024430A1 (en) Peroxygen bleach composition activated by oxo-piperidinium salts
EP0653482A1 (en) Hypochlorite bleaching compositions
KR100889652B1 (ko) 거대고리 망간 착화합물의 용도와 이를 함유한 표백세제조성물
US5709815A (en) Peroxygen bleach composition activated by oxo-piperidinium salts