JPS6085474A - 磁気記録再生装置のヘツド位置決め装置 - Google Patents

磁気記録再生装置のヘツド位置決め装置

Info

Publication number
JPS6085474A
JPS6085474A JP19355383A JP19355383A JPS6085474A JP S6085474 A JPS6085474 A JP S6085474A JP 19355383 A JP19355383 A JP 19355383A JP 19355383 A JP19355383 A JP 19355383A JP S6085474 A JPS6085474 A JP S6085474A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stepping motor
track
head
head positioning
magnetic recording
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP19355383A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0322673B2 (ja
Inventor
Shinji Mizunuma
水沼 真二
Masayoshi Sunada
砂田 正義
Shigemitsu Higuchi
重光 樋口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP19355383A priority Critical patent/JPS6085474A/ja
Priority to US06/658,299 priority patent/US4622603A/en
Publication of JPS6085474A publication Critical patent/JPS6085474A/ja
Publication of JPH0322673B2 publication Critical patent/JPH0322673B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/48Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed
    • G11B5/58Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed with provision for moving the head for the purpose of maintaining alignment of the head relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following
    • G11B5/596Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed with provision for moving the head for the purpose of maintaining alignment of the head relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following for track following on disks
    • G11B5/59627Aligning for runout, eccentricity or offset compensation

Landscapes

  • Moving Of The Head To Find And Align With The Track (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は、磁気記録再生装置のヘッド位置決め装置に係
り、特に、ステッピングモータを利用する磁気ヘッド位
置決め装置のヘッド位置決め精度の向上を図るようにし
た、磁気記録再生装置のヘッド位置決め装置に関するも
のである。
〔発明の背景〕
従来のフロッピーディスクのような磁気デイスりが着脱
可能な磁気記録再生装置においては、装置間の互換性を
保つために、磁気ヘッドの位置決め誤差が、ある許容値
以下であることが要求される。
この許容値は、単位長さあたりのトラック数(トラック
密度)、磁気ヘッドの構成・寸法によって変化するが、
データの両側にガートバンドを有スるトンネルイレーズ
型のヘッドを利用すれば、その値は、大体、トンネルイ
レーズギャップ幅に相当する。
したがって、トラック密度が増加すれば、より高いヘッ
ド位置決め精度が要求されるものである。
第1図は、従来、フロッピーディスクで広く用いられて
いるヘッド位置決め装置の従来例の略示斜視図である。
この第1図において、1はステッピングモータ、2はス
テッピングモータのシャフトに圧入されたプーリ、3は
スチールベルト、4はフロッピーディスクドライブのシ
ャーシ(図示せず)に固定されたレール、5はキャリジ
、6はヘッドアーム、7は上磁気ヘッド、8は下磁気ヘ
ッド、9は、図示しない磁気記録媒体(フロッピーディ
スク)をフロッピーディスクドライブに固定するだめの
チャッキング装置、10は基準トラック位置センサであ
る。
このような構成のヘッド位置決め装置の動作は、マス、
シャーシに固定されたステッピングモータ1は、制御信
号により、回転角度が階段状に変化する。よって、プー
リ2も階段状に回転する。このプーリ2の回転は、スチ
ールベルト3を介して、キャリジ5をレール4に沿って
直線運動させる。
すなわち、キャリジ5は、ステッピングモータ10階段
状に変化する回転に応じて、直線運動をする。つまり、
ステッピングモータ1は一定角度ごとの回転を行うので
、キャリジ5は、一定間隔ごとの直線運動を行うもので
ある。
したがって、キャリジ5およびキャリジ5に固定された
ヘッドアーム6に取付けられた上、下磁気ヘッド7.8
は、一定間隔ごとの直線運動を行うものである。
この間隔をトラック間の間隔(トラック密度の逆数)に
設定すれば、上、下磁気ヘッド7.8がトラックの位置
に位置決めされる。
そして、基準トラック位置上ンサ10は、キャリジ5の
位置を検出することにより、上、下磁気ヘッド7.8が
基準トラック位置(通常、最外周トラック位置)に達し
たのを知るためのものである。
このような磁気ヘッド位置決め装置を用いた磁気記録再
生装置における位置決め誤差要因としては、(1)ステ
ッピングモータの一方向の回転による角度誤差(通常、
回転角度の±2.5%程度) 、 (2)ステッピング
モータの回転方向による角度誤差(通常、回転角度の±
1%程度) 、(3)プーリ径の絶対値精度、(4)レ
ールのシャーシへの取付は精度、(5)磁気ディスクの
チャッキング精度、(6)@気ディスクの温湿度による
伸縮等が存在する。
現状の3インチ径の磁気ディスクを用いた磁気記録再生
装置では、これらの合計が80μm程度あり、前記した
トンネルイレーズ幅の制限から、10’0Tpi()ラ
ンク/インチ=1インチあたりのトラック数)から15
0Tpi程度がトラック密度の限界となっており、高密
度化への障害となっている。
次に、上記のステッピングモータの回転方向による角度
誤差について、さらに詳しく説明する。
ここで、第2図は、ステッピングモータの回転角度と出
力トルクの関係図であり、第3図は、ステッピングモー
タの角度誤差説明図である。
そして、図のMは、時計方向の回転、Nは、反時計方向
の回転の時の出力トルクを示すものである。
ステッピングモータは、出力トルクがOになった点で静
止するが、ステッピングモータに負荷をつないだ場合、
摩擦トルクにより、出力トルクにヒステリシスが生じる
。したがって、回転方向によシ、図示のように静止位置
が異なり、第3図に示すように、角度誤差に差が出、か
つ、この角度誤差はトラックごとに異なるものである。
〔発明の目的〕
本発明は、ステッピングモータを用いた磁気ヘッド位置
決め装置において、ヘッド位置決め精度を向上させ、高
密度記録を実現させるようにした、磁気記録再生装置の
ヘッド位置決め装置の提供を、その目的とするものであ
る。
〔発明の概要〕
本発明に係る、磁気記録再生装置のヘッド位置決め装置
の構成は、少なくとも、ステッピングモータにより磁気
ヘッドを位置決めするようにした磁気記録再生装置のヘ
ッド位置決め装置において、トラックを計数する手段と
、予め前記ステッピングモータの移動方向によるトラッ
ク毎のヘッド位置決め誤差を補正する値を記憶させた不
揮発性のデータ記憶手段とを設け、そのデータ記憶手段
の前記補正値により上記ステッピングモータを制御する
ように構成したものである。
なお詳述すると、次のとおりである。
すなわち、本発明は、さきに述べた位置決め誤差要因の
うち、主として、(2)の要因に起因する磁気ヘッド位
置決め誤差を減少させることにより、ヘッド位置決め精
度を向上させるようにしたものである。
上記した要因によるヘッド位置決め誤差は、ステッピン
グモータごとに、捷た各部品ごとに異っており、これに
より、磁気記録再生装置1台ごと、さらには、トラック
ごと、ステッピングモータの回転方向ごとに異っている
本発明においては、ヘッド位置決め装置組立後のヘッド
位置決め誤差を予め1台ごとに測定し、その誤差を補正
する手段をフロッピーディスクドライブに備え、補正値
を1台ごと記憶させ、その値により、ヘッド位置を制御
することにより、ヘッド位置決め誤差を吸収し、ヘッド
位置決め精度の向上を実現したものである。
そして、誤差補正の手段としては、ステッピングモータ
の階段状の回転後の静止位置が、ステンピングモータ内
部磁界を制御することにより、微少に変化することを利
用し、容易に実現することができるようにしたものであ
る。
すなわち、トラックカウンタとステッピングモータの回
転方向を決める信号により、PR,OMから移動方向に
よるトラックごとの磁気ヘッド位置決め誤差を補正する
データを出力して、ステッピングモータを微少偏位させ
るようにしたものである。
〔発明の実施例〕
本発明に係る実施例を、各図を参照して説明する。
まず、第4図は、本発明の一実施例に係る、磁気記録再
生装置のヘッド位置決め装置の回路図である。
しかして、図示構成のものは、第1図のステッピングモ
ータ1に新たに付設されるものである。
図において、1はステッピングモータ、11は、トラッ
クを計数する手段に係るトラックカウンタ、12は、デ
ータ記憶手段に係るFROM (プログラマブルリード
オンリーメモリ)、13は変換器、14はステッピング
モータドライバ、15は発振器、16は分周器である。
まず、入力信号について説明すると、5TEPは、上位
のコントローラから送られてくる磁気ヘッドを1トラッ
ク分移動させるための信号である。
本実施例では、5TEPの立下り1回ごとにステッピン
グモータ1が一定角度回転するものである。
また、DIRECTIONも上位のコントローラからの
信号で、ステッピングモータ1の回転方向を指示し、こ
の信号がローレベルのときに、磁気ヘッドは磁気ディス
クの内側トラック方向へ移動する。
TKφφは、第1図の基準トラック位置上ンサ10の出
力で、上、下磁気ヘッド7.8が基準トラック位置に達
したときにローレベルとなる。
さらに、POWERON信号は、このシステムの電源が
立上ったときにハイレベルとなる信号である。
次に、各部の動作を説明する。
Fラックカウンタ11は、電源オン時に、上。
下磁気ヘッド7.8を基準トラック位置(磁気ディスク
の最外周トラックで、通常、そのトラックの番号を0と
して1トラツク内側へ移動するごとにトラック番号が1
ずつ増加する。)に移動させられるとともにリセットさ
れる(0に合せられる)ものである。
そして、通常は、上位のコントローラからの81”EP
およびT)IREC’l’ION信号により、カラン)
UPあるいはカウントDOWNLで、その出力ドラック
番号を示すものである。
トラックカウンタ11のバイナリ値の下位2ビツトの出
力Q。l QlはEORゲートを通して、ステッピング
モータドライバ14のDl端子に印加され、また、前記
のQsは、同様にD2端子に印加される。
したがって、ステッピングモータドライバ14のり、、
D2端子においては、トラックカウンタ11をカウント
UP時には(D2 、 Dt )の変化は、(o、o)
→(0,1)→(1,1)→(1゜0)→(0,0)→
・・・・・・と繰返すものである。
また逆に、カウントDOWN時には、(0,0)→(1
,O)→(1,1)→(0,1)→(0゜0)・・・・
・・と繰返すものである。
このステッピングモータドライバ14は、例え(11) ば、日立製作断裂のIC,HA13421Pであり、第
5図は、ステッピングモータの動作原理を示す回転原理
図である。
しかして、第4図の入力端子Elの入力電圧に応じた電
流は、Dl端子がローレベルのときには、スイッチトラ
ンジスタT2.T3がオンすることにより、ステッピン
グモータ1の人相巻線のa方向に流され%D1端子がノ
・イレベルのときは、スイッチトランジスタT’S 、
 T4がオンすることにより、b方向へと流される。入
力端子E2の入力電圧に応じた電流についても、スイッ
チングトランジスタT5〜T8により、同様に行われる
すなわち、入力端子ElおよびE2に印加された電圧が
、DlおよびD2端子への入力信号によって、方向を制
御されてステッピングモータ1のA相およびB相巻線に
印加される。
したがって、ステッピングモータ1として、例えば、一
般市販の・・イブリッド型ステッピングモータを使えば
、トラックカウンタ11のカウントUPあるいはカウン
トDOWNにより、前記したよ(12) うにり、、D2端子の信号が変化するので、ステッピン
グモータ1の内部の磁界が、第5図に示すように回転し
、ステッピングモータ1が回転スることとなる。よって
磁気ヘッドは1トラック分ずつ移動する。
次に、位置決め誤差の補正について説明する。
第6図は、ステッピングモータの巻線の電圧を制御した
ときの微少静止位置変化の実測値を示す制御方法説明図
である。
すなわち、同図■は、A相巻線、B相巻線に印加する電
圧比を変えた場合のステッピングモータの静止位置を示
している。横軸は、人相巻線、B相巻線の電圧を、縦軸
は、静止位置を示している。
これにより、同一電圧印加時のつり合いの位置から、電
圧を制御することによって、±1/2ステップ分静止位
置を制御できることがわかる。
したがって、人相巻線、B相巻線の電圧を制御すること
により、任意の位置へ磁気ヘッドを位置決めできる。
また、同図■は、人相巻線、B相巻線に印加す(13) る電圧をPWM変調(パルス幅変調)によシ、そのジュ
ーティ(DIJtY)比を変化させた場合の静止位置を
示している。これによシ、A相巻線、B相巻線のデユー
ティ比を変えることにより、電圧比を変えたときと同様
に、静止位置を制御できることがわかる。
位置決め誤差の補正は、以下のごとくして行うものであ
る。
まず、組立終了後、個々のトラックにおいて、ステッピ
ングモータ1の回転方向により、位置決め誤差が0とな
るための人相巻線とB相巻線に印加すべき電圧(あるい
はデユーティ比)を測定する(通常、ディスクに位置決
め誤差を測定するための特別な信号を書き込んでおき、
この信号を磁気ヘッドで読取ることによシ位置決め誤差
を測定することが公知となっている。)。この電圧値あ
るいは、デユーティに相当するデータを第4図のFRO
M12に書込む。
これにより、ドライブごと、トラックごと、かつステッ
ピングモータの回転方向ごとに位置決め(14) 誤差を0とするだめの補正用データがFROM12内部
に書き込まれていることとなる。
したがって、このドライブの使用時には、トラックごと
に位置決め誤差をOとするだめの信号が、トラックカウ
ンター1の出力とDIRECTION信号に応じてFR
OMl2から読出され、変換器13、およびステッピン
グモータドライバー4によって、ステッピングモーター
を、位置決め誤差が0となる位置に静止させる。
ステッピングモータ1の回転方向によりFROMl2に
書き込むデータは以下のごとくして決定するものである
ここで、第7図は、回転方向によるステッピングモータ
の静止位置の分布図であって、あるトラックにおける時
計方向回転時イと反時計方向回転時口のステッピングモ
ータの静止位置の度数の実測値を示すものである。
このように、静止位置は、多少バラツキはあるへ (15) うな電圧値あるいは、デユーティに相当するデータとし
て、さきの第4図のFROMl2に書き込んでおけば、
位置決め誤差を小さくすることができる。
次に、さきの第4図に示した変換器13の具体的な各構
成例を、第8,9図の回路図により説明する。
まず、第8図は、D/A(デジタル・アナログ)変換器
を用いた構成例である。
既述のように、12はPROM、14はステッピングモ
ータドライバであり、17はD/A変換器である。
すなわち、FROMl2に書込まれているデータは、D
/A変換器17によってアナログ電圧値に変えられ、ド
ライバトランジスタT91TIOにより、ステッピング
ドライバ14の入力端子E1+E2を定電圧駆動とする
したがって、これは、さきの第6図の■に示した電圧で
制御するのに適した方法である。
次に、第9図は、他の構成例で、デユーティを(16) 変える方法に係る回路図である。
図で、12はPROM、14はステッピングモータドラ
イバで、15は発振器、16は分周器、18はディジタ
ルコンパレータであり、後述する第4図の発振器152
分周器16を共用するものである。
すなわち、分周器16は、常に、発振器15のパルスを
バイナリ値に分周している。
したがって、一定パルスごとにキャリが発生し、フリッ
プフロップFF2およびFF3をリセットしている。デ
ジタルコンパレータ18は、FROMl2の出力値と分
周器16の出力値とを比較し、一致したら、それぞれフ
リップフロップFF2あるいはFF3をセットする。
よって、FROMl2の値に従ったデユーティの信号が
フリップフロップFF2およびF’F3に発生し、ドラ
イバトランジスタ’I’llおよびT12をスイッチン
グする。
しだがって、ステッピングモータドライバ14の入力端
子El 、B2には、FROMl2のデータ(17) に従ったデユーティ比のV c cが印加される。
この方式は、ドライバトランジスタT+1、T12が飽
和動作のため、効率が良いものである。
次に、前後したが、第4図で述べたシステムにおいては
、実際のトラック位置とトラックカウンタ11の値とが
一致していないと、目的の補正データが正しくFROM
l 2から出力されないため、電源の立上り時にトラッ
クカウンタ11をリセットする必要がある。
ここで、第10図は、電源立上り時のタイミングチャー
ト図である。
すなわち、POWEFL ON信号が立上ると、さきの
第4図の7リツプフロツプFF1はセットされ、アップ
ダウンカウンタで構成されるトラックカウンタ11は、
カウントDOWNモードとなる。
また、発振器15の出力パルスは分周器16により分周
されて、図のNAI、NA2を通り、トラックカウンタ
11のCLK端子に印加される。
このとき、5TEP信号は、図示しないゲートによりハ
イレベルと力っている。分周器16の出カバC18) ルス周期は、通常、数m5eC程度に設定すればよい。
したがって、数m5eCごとにトラックカウンタ11が
カウントDOWNするとともに、ステッピングモータ1
も回転し、磁気ヘッドを基準トラック方向に移動させる
磁気ヘッドが基準トラック位置に達すると、基準トラッ
ク位置上ンサ10からの信号TKφφはローレベルとな
す、フリップフロップFF’lをリセットするとともに
、トラックカウンタ11をリセットする。
よって、トラックカウンタ11の値と実際のトラック位
置は一致し、これ以降、5TEP。
DIRBCTIONの入力に応じて、上、下磁気ヘッド
7.8は、前述したような補正の動作によって、位置決
め誤差が少々い位置に位置決めされるものである。
以上に述べた実施例に係る本発明によれば、ステッピン
グモータを利用したオープンループヘッド位置決め装置
の位置決め誤差を改善させること(19) ができた。
すなわち、位置決め誤差は、従来の±20μmから、±
4μmへと改善され、3インチサイズのフロッピーディ
スクにおいても、全誤差要因の和に係るものを略±21
μmに改善することができ、200Tpiと、従来の2
倍に記録密度を向上させることが可能となったものであ
る。
以上、フロッピーディスクをもとに説明しだが、本発明
は、フロッピーディスクだけの使用に限定されるもので
はなく、ステッピングモータラ用いたオープンループ式
の位置制御方式には広く利用しうるものである。
また、第9図に示したデユーティ比を変える変換器の例
においては、入力端子E、とE2をコンプリメンタリに
動作させることにより、デジタルコンパレータ18を1
個にし、フリップフロップFF3を除くことも可能であ
る。
さらに、PR,OMは、不揮発性の記憶手段であればよ
く、紫外線消去型ROM、マスクROMを問わず、電池
によシバツクアップされたRAM (う(20) ンダムアクセスメモリ)でもよいのは明らかである。
〔発明の効果〕
本発明によれば、新しいヘッド位置決め装置を用いるこ
と力り、電子部品を従来のものに付加するのみでヘッド
位置決め精度を向上できるという効果を奏するものであ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は、従来例のヘッド位置決め装置の略示斜視図、
第2図は、ステッピングモータの回転角度と出力トルク
の関係図、第3図は、ステッピングモータの角度誤差説
明図、第4図は、本発明の一実施例に係る、磁気記録再
生装置のヘッド位置決め装置の回路図、第5図は、ステ
ッピングモータの回転原理図、第6図は、ステッピング
モータの制御方法説明図、第7図は、回転方向によるス
テッピングモータの静止位置の分布図、第8,9図は、
その変換器の各回路図、第10図は、電源立上り時のタ
イミングチャート図である。 1・・・ステッピングモータ、7・・・上磁気ヘッド、
8(21) ・・・下磁気ヘッド、10・・・基準トラック位置セン
ザ、11・・・トラックカウンタ、12・・・PROM
、13・・・変換器、14・・・ステッピングモータト
ライバ、15・・・発振器、16・・・分周器、17・
・・D/A変換器、18・・・ディジタルコンパレータ
。 (22) 第2図 先3図 10oz=12V 第一10 イ ロ 第8図 卒q日 15 1も

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、 少なくとも、ステッピングモータにより磁気ヘッ
    ドを位置決めするようにした磁気記録再生装置のヘッド
    位置決め装置において、トラックを計数する手段と、予
    め前記ステッピングモータの移動方向によるトラック毎
    のヘッド位置決め誤差を補正する値を記憶させた不揮発
    性のデータ記憶手段とを設け、そのデータ記憶手段の前
    記補正値により上記ステッピングモータを制御するよう
    に構成したことを特徴とする磁気記録再生装置のヘッド
    位置決め装置。 2、特許請求の範囲第1項記載のものにおいて、ステッ
    ピングモータの制御を、その巻線の駆動電圧の制御によ
    り行わせるように構成したものである磁気記録再生装置
    のヘッド位置決め装置。 3、特許請求の範囲第1項記載のものにおいて、ステッ
    ピングモータの制御を、その巻線の駆動電圧のジューテ
    ィ比の制御により行うように構成したものである磁気記
    録再生装置のヘッド位置決め装置。 4、特許請求の範囲第1項記載のものにおいて、電源立
    上り時において、磁気ヘッドを基準トラック方向に移動
    させ、当該磁気ヘッドが基準トラック位置に達したとき
    に、基準トラック位置センサにより、トラックを計数す
    る手段をリセットし、その値と実際のトラック位置とを
    一致させるように構成したものである磁気記録再生装置
    のヘッド位置決め装置。
JP19355383A 1983-10-07 1983-10-18 磁気記録再生装置のヘツド位置決め装置 Granted JPS6085474A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19355383A JPS6085474A (ja) 1983-10-18 1983-10-18 磁気記録再生装置のヘツド位置決め装置
US06/658,299 US4622603A (en) 1983-10-07 1984-10-05 Head positioning system for magnetic recording/playback apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19355383A JPS6085474A (ja) 1983-10-18 1983-10-18 磁気記録再生装置のヘツド位置決め装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6085474A true JPS6085474A (ja) 1985-05-14
JPH0322673B2 JPH0322673B2 (ja) 1991-03-27

Family

ID=16309960

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19355383A Granted JPS6085474A (ja) 1983-10-07 1983-10-18 磁気記録再生装置のヘツド位置決め装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6085474A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63140468A (ja) * 1986-12-03 1988-06-13 Fuji Electric Co Ltd デイスク記憶装置のヘツド停止位置制御装置
JPH04141814A (ja) * 1990-10-02 1992-05-15 Nec Gumma Ltd フロッピィディスク装置
WO1995018994A1 (de) * 1994-01-11 1995-07-13 Robert Bosch Gmbh Korrekturverfahren zwischen dem elektrischen phasenwinkel und dem mechanischen abtriebswinkel eines schrittmotors
JPH0824025A (ja) * 1994-07-11 1996-01-30 Sankyo Sogyo:Kk ランドセル

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6022780A (ja) * 1983-07-19 1985-02-05 Nec Corp フロツピイデイスク装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6022780A (ja) * 1983-07-19 1985-02-05 Nec Corp フロツピイデイスク装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63140468A (ja) * 1986-12-03 1988-06-13 Fuji Electric Co Ltd デイスク記憶装置のヘツド停止位置制御装置
JPH04141814A (ja) * 1990-10-02 1992-05-15 Nec Gumma Ltd フロッピィディスク装置
WO1995018994A1 (de) * 1994-01-11 1995-07-13 Robert Bosch Gmbh Korrekturverfahren zwischen dem elektrischen phasenwinkel und dem mechanischen abtriebswinkel eines schrittmotors
JPH0824025A (ja) * 1994-07-11 1996-01-30 Sankyo Sogyo:Kk ランドセル

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0322673B2 (ja) 1991-03-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4691153A (en) Method of controlling positioning of rotor of stepping motor
US5408374A (en) Miniature hard disk drive with spin motor for portable computer
US4600868A (en) Open loop acceleration/deceleration control for disk drive stepper motors
US5041773A (en) Drive circuit for stepping motor
JPS61198477A (ja) 磁気デイスク用記録/読み出し装置
US4622603A (en) Head positioning system for magnetic recording/playback apparatus
US4739239A (en) Bipolar motor control
US4636884A (en) Head positioning control system in magnetic disk device of index servo system
JPS6085474A (ja) 磁気記録再生装置のヘツド位置決め装置
JPS63144454A (ja) 情報記録デイスク
EP0848376B1 (en) Microstep driving of an optical head after a track jump
JPS60127576A (ja) 磁気デイスク装置
JPH0416873B2 (ja)
JPS60136975A (ja) 磁気記録再生装置
JPS6080181A (ja) 磁気記録再生装置のヘツド位置決め装置
EP0244150B1 (en) Stepping motor excitation sequences
JPS6080182A (ja) 磁気記録再生装置のヘツド位置決め装置
JPS6089878A (ja) 磁気記録再生装置のヘツド位置決め装置
JPS60195784A (ja) 磁気記録再生装置のヘツド位置決め装置
KR900005438B1 (ko) 플로피 디스크 드라이브(fdd)의 스텝모터 서보제어방식
EP0267777B1 (en) Bipolar motor control
US10803894B2 (en) Magnetic disk controlling device capable of tracking different servo pattern frequencies
JP2629977B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPS63168875A (ja) デイスク駆動装置
JPS6166266A (ja) 磁気記録再生装置のヘツド位置決め装置