JPS6082920A - 回転識別装置 - Google Patents

回転識別装置

Info

Publication number
JPS6082920A
JPS6082920A JP19102483A JP19102483A JPS6082920A JP S6082920 A JPS6082920 A JP S6082920A JP 19102483 A JP19102483 A JP 19102483A JP 19102483 A JP19102483 A JP 19102483A JP S6082920 A JPS6082920 A JP S6082920A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
base plate
optical fiber
light
concentric circle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19102483A
Other languages
English (en)
Inventor
Shozo Furuya
古谷 庄三
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HOKUSEI DENSHI KEIKI KK
Original Assignee
HOKUSEI DENSHI KEIKI KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by HOKUSEI DENSHI KEIKI KK filed Critical HOKUSEI DENSHI KEIKI KK
Priority to JP19102483A priority Critical patent/JPS6082920A/ja
Publication of JPS6082920A publication Critical patent/JPS6082920A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D5/00Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable
    • G01D5/26Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light
    • G01D5/32Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light with attenuation or whole or partial obturation of beams of light
    • G01D5/34Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light with attenuation or whole or partial obturation of beams of light the beams of light being detected by photocells
    • G01D5/347Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light with attenuation or whole or partial obturation of beams of light the beams of light being detected by photocells using displacement encoding scales
    • G01D5/34707Scales; Discs, e.g. fixation, fabrication, compensation
    • G01D5/34715Scale reading or illumination devices
    • G01D5/34723Scale reading or illumination devices involving light-guides

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optical Transform (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、光ファイバーを利用した 筒体の回転識別装置に関する。
即ち、例えば液化天然ガスの如き、 容器として堅固な重量ボンベを使用し、かつ供給者と消
費者間を往復して繰返 し使用されるものにおいては、容器の 体積や重量のためその取扱作業が困難 力ため、近距離の場合は容器を転回さ せて移動させられるので容器外周面の 汚損が甚だしく、そのため1、容器の外周面に塗刷又は
印刻された使用者識別 表示や容器番号等を確認する作業は、 各容器について当該外周面の汚損を除 去してからでないと実施することが出 来ない状態であり、このために要する 時間と労力は無視し得ないと\もVこ誤認の可能性を含
んでいる。
本発明は直接にはこれらの課題を解 決するために提案されたものであって、円形の基板上面
の複数の同心円軌跡上 に夫々多数の光射応性をもつ識別符号 を形成すると\もに、該基板に重畳し て該基板に着脱自在でかつ該基板と相 対的な回転音するように構成した検知 板を設け、検知板に前記基板の各同心 円軌跡に向けて光を投受光するよう投 光用ファイバーと受光用ファイバーと から成る光フアイバーユニットの先端 部全取付けると\もに識別符号からの 反射光の有無を検知することにより該 光フアイバーユニットからの信号を遠 隔地で受信記録するようにした構成全 特徴とするものである。
以下図示の実施例について詳述する。
高圧ボンベ等の容器本体く図示せず) 端部に設けられた開閉パルプ(1)の上部(では基板と
しての操作握手(2)(以下基板という)がセットスク
リュー(3)によって取付られている。
操作握手(2)にはセットスクリュー(3)の軸芯を中
心とする三筒の同心円軌跡 (α)(b)上に識別符号としての複数の小穴(4)(
t)・・・・・・・が選択的に配列穿孔されている。
検知板(5)は基板(2)に重畳して嵌合部(6)にお
いてこれと回転可能な状態において嵌合されると\もに
、基板(2)の同心円軌跡上に光を投受光するよう該同 心円軌跡(α)(b)と重なる位置に前記小穴(4) 
(4) ノ径より小径の光ファイバーユニツ) (6)
 (6′)が取付けられ、その先端は同心円軌跡(a)
(6)周上に対してのみ投受光するようにされている。
従って第6図に示すように、基板(2)上の(α)軌跡
をデータ1、(b)軌跡をデータ0に対応させるとすれ
ば、軌跡(α)(b)上に任意に選択穿孔された小穴(
4) (4)・・・・・・・の存否による反射光の有無
により全周にわたり’1”O″の数字列としての信号n
箇が発信させられることになり、従って、当該基板(2
)を有するボンベの識別が可能と彦る。
詑5図(C示すように、検知板に全周 を等分して(a)(b)各軌跡に対する6箇の元ファイ
バーユニットを取付ければ、 基板(2)又は検知板(5)は相対的に60度回転させ
ることにより軌跡(α)(b)の全周を検知することが
でき、従って、この よう々形式は、高圧ガスボンベのよう に、検知板(5)の回動が許されず、基板(2)のみを
回動しなければならず、しかも 基板(2)の回動角度が制限される如き場合には特に有
用である。 4、 以上のように本発明装置は反射型光 7フイバーユニツ)&使用するので構 成が簡単であり、又、基板と検知板を 相対回動するようにしたので、取付け られる光フアイバーユニットも最少限 内外軌跡に対応する一対があればよく、機構簡単にして
、しかも作用確実な筒 体識別装置を提供するものである〇 なは本明細書中の実施例において識 別符号として小穴を使用したが、識別 符号の光反射性又は無反射性は、識別 符号の構成物質又は表面、基板のその 他の部分の構成物質又は表面、使用さ れる光波の特性等に依存するので、投 入光の反射の有無又は有無と同視すべ き強弱を表示するものを用いてもよい ことは容易に理解されよう。
【図面の簡単な説明】
第1図はパルプ操作握手の矢視図、 第2図はその平面図、第3図は断面図、第4図(イ)(
ロ)(ハ)は元ファイバーユニット断面図、第5図は光
ファイバーユニッ ト配置庁例図、第6図はブロック図である0 図中、1 +−1:パルプ本体、2Vi基板、3はセッ
トスクリュー、44′は識別表示小穴、5は検知板、6
6′は光フアイバーユニット、7は投光用ファイバー、
8は受光用ファイバー、αは内周軌跡、bは外周軌跡、
Lは光源、Sは検出器、Mはメモリーである。 手 続 補 正 書 (方式) 昭和59年2月7日 特許庁長官 若 杉 和 夫 殿 1、事件の表示 昭和58年特許願第191024号 2、発明の名称 回転識別装置 3、補正をする者 事件との関係 特許出願人 大阪市此花区春日出北3−4−i ホクセイアン7 ケイキ カシ′ンキカインヤ北星電子
計器株式会社 5、補正命令の日付 昭和59年1月11日 (発送日昭和59年1月31日) 6、補正の対象 (1)委任状 (2) 図 面 7、補正の内容 (1)委任状の補充 (2)図面の浄書(内容に変更外し)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 円形の基板上面の複数の同心円軌跡 上に夫々多数の識別符号を形成すると ともに該基板に重畳して着脱自在でか つ基板と相対的に回転するように構成 した検知板に前記基板の同心円軌跡に 向けて投受光する光フアイバーユニッ ト先端部を取付、前記識別符号に投射される光の反射光
    の有無を検知すること により該光フアイバーユニットよシの 信号を遠隔地にて受信するようにした ことを特徴とする回転識別装置。
JP19102483A 1983-10-14 1983-10-14 回転識別装置 Pending JPS6082920A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19102483A JPS6082920A (ja) 1983-10-14 1983-10-14 回転識別装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19102483A JPS6082920A (ja) 1983-10-14 1983-10-14 回転識別装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6082920A true JPS6082920A (ja) 1985-05-11

Family

ID=16267621

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19102483A Pending JPS6082920A (ja) 1983-10-14 1983-10-14 回転識別装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6082920A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006515426A (ja) * 2003-01-16 2006-05-25 ヤスカワ・エシェド・テクノロジーズ・リミテッド 光学エンコーダ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006515426A (ja) * 2003-01-16 2006-05-25 ヤスカワ・エシェド・テクノロジーズ・リミテッド 光学エンコーダ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4369361A (en) Portable, stand-alone, desk-top laser scanning workstation for intelligent data acquisition terminal and method of scanning
US4299251A (en) Optical valve position sensing
JPH09257476A (ja) レーザー照射装置とターゲット装置
WO2003041916A1 (en) Alignment system for hand-held tools
JPH04503407A (ja) レーダレベルゲージ装置
JPH03153927A (ja) カプリング装置
US20090080057A1 (en) Color wheel
US5373146A (en) Card based access system with reader updating of the memory
JPS6082920A (ja) 回転識別装置
JP2010511221A (ja) 手持型ポインティング装置を介したデータ処理の三次元制御
CN107020451B (zh) 可旋转扫描的激光输出装置
WO1982004447A1 (en) A signal arrangement in a sewing machine
US6102553A (en) Palm-size projector light with annular lens and rotatable adjustment ring for changing patterns of emitted light
JP3097832B2 (ja) 開閉弁の開閉検出装置
JPS59212725A (ja) 並進及び回転位置決め装置
JPS5774846A (en) Information storing medium
US6015971A (en) Optical sensing system using positioning holes for encoding
JPH05307437A (ja) ポインティングデバイス
JPS61165679A (ja) 光学式紙検出装置
JP2001059879A (ja) 携帯機器
JP3485641B2 (ja) 透明チューブの位置合わせ用の押さえ治具
JPS606395A (ja) 位置検出装置
JPH05203464A (ja) ロータリエンコーダ
KR850003269A (ko) 전자악기의 패널(電子樂器의 panel) 조작장치
JPS58158074A (ja) レコ−ド盤サイズ検出装置