JPS6076156A - 集積回路の接続端子 - Google Patents

集積回路の接続端子

Info

Publication number
JPS6076156A
JPS6076156A JP18467883A JP18467883A JPS6076156A JP S6076156 A JPS6076156 A JP S6076156A JP 18467883 A JP18467883 A JP 18467883A JP 18467883 A JP18467883 A JP 18467883A JP S6076156 A JPS6076156 A JP S6076156A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
connecting terminals
integrated circuit
different length
vertical direction
horizontal direction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18467883A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideo Takei
武井 英男
Suminosuke Shigeta
重田 純之介
Mikio Wada
和田 三樹夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP18467883A priority Critical patent/JPS6076156A/ja
Publication of JPS6076156A publication Critical patent/JPS6076156A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67138Apparatus for wiring semiconductor or solid state device
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/306Lead-in-hole components, e.g. affixing or retention before soldering, spacing means
    • H05K3/308Adaptations of leads

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Lead Frames For Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目的〕本発明は集積回路(工0)の接続端子に
関するものである。第1図、第2図および第3図はプリ
ント基板に装着される従来のICで、1はICの本体、
2は接続端子である。このように長さlの等しい多数の
接続端子2が1列又は2列に配置されていると、これら
を同時にプリント基板に挿入することはきわめて困難で
ある。本発明はこの問題を解決することを意図するもの
であって、プリント基板への挿入を容易に行なうことの
できる構造を備えた集積回路の接続端子を提供すること
を目的とするものである。
〔発明の構成〕本発明の集積回路の接続端子は多数の接
続端子をその周辺に有する集積回路において、前記多数
の接続端子を垂直方向および水平方向の長さを異にする
複数組の接続端子群となし、これら長短の接続端子を交
互に配置したことを特徴とする。
本発明の実施例を図面について説明する。第4図は垂直
方向の長さを異にする2組の接続端子5、・4を交互に
配置した第1実施例である。
第5図は垂直方向および水平方向の長さを異にする2組
の接続端子5.6を交互に配置i’); l、た第2実
施例である。第6図鉱垂直方向および水平方向の長さを
異にする4組の接続端子7.8.9.10を交互に配置
αした第3実施例である。
第7図は第3図の従来例に本発明の第1実施例を適用し
た場合である。
〔発明の効果3以上述べたように本発明の工OL水平方
向および垂直方向の長さを異にする複数組の端子群によ
りてオh成されているのでこれをプリント基板に挿入す
るときは、最初に長い端子を挿入し、次に短かい端子を
挿入することによってプリント基板への挿入を容易にし
、生産性を向上する効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図、および第6図は従来のICを示す図で
、(イ)は平面図、(ロ)は1Ill 1fih図であ
る。 第4図、第5図、第6図および第7図は本発明の実施例
を示す図で、(イ)は平面図、(ロ)(ハ)は側101
図である。 1・・・XC本体、2・・・従来の接続端子、5〜10
・・・本発明の接続端子 牙4図 〆)―) 牙6図 (イ)【Ol 第5図 り) (シ) 牙7図 の CIII)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 多数の接続端子をその周辺に有する集積回路において、
    前記多数の接続端子を垂直方向および水平方向の長さを
    異にする複数組の接続端子群となし、これら長短の接続
    端子を交互に配置したことを特徴とする集積回路の接続
    端子
JP18467883A 1983-10-03 1983-10-03 集積回路の接続端子 Pending JPS6076156A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18467883A JPS6076156A (ja) 1983-10-03 1983-10-03 集積回路の接続端子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18467883A JPS6076156A (ja) 1983-10-03 1983-10-03 集積回路の接続端子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6076156A true JPS6076156A (ja) 1985-04-30

Family

ID=16157444

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18467883A Pending JPS6076156A (ja) 1983-10-03 1983-10-03 集積回路の接続端子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6076156A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6076156A (ja) 集積回路の接続端子
JPS622638A (ja) 半導体装置
JPH03129866A (ja) 半導体装置
JPH01205456A (ja) Lsi用多ピンケース
JPH0529508Y2 (ja)
JPS63128654A (ja) 半導体装置実装体
JPS62136060A (ja) 半導体装置
JPS6424492A (en) Coil device
JPS6169159A (ja) 集積回路装置
JPS59198742A (ja) 集積回路素子の端子板
JPH0353313Y2 (ja)
JPS62178360A (ja) サ−マルヘツド
JPH05218607A (ja) プリント基板
JPS6119987U (ja) プリント配線板用コネクタ
JPH04107898A (ja) プリント基板
JPS59129176U (ja) テスト・ポイント・ピン・ブロツク
JPS6082686U (ja) 表示装置
JPS5957805U (ja) フラツトケ−ブル
JPS61228519A (ja) バス構成方式
JP2001236841A (ja) 補強板貼付スリットフラットケーブル及びその製造方法
JPH03231488A (ja) プリント基板
JPS5815297A (ja) 印刷配線板
JPH01316961A (ja) Icソケットが実装されたプリント配線基板
JPH02199856A (ja) Ic用パッケージ
JPS63207198A (ja) 回路基板実装パネル