JPS6072336A - クロツク同期方式 - Google Patents

クロツク同期方式

Info

Publication number
JPS6072336A
JPS6072336A JP58179202A JP17920283A JPS6072336A JP S6072336 A JPS6072336 A JP S6072336A JP 58179202 A JP58179202 A JP 58179202A JP 17920283 A JP17920283 A JP 17920283A JP S6072336 A JPS6072336 A JP S6072336A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clock
circuit
cycle
burst
inputted
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58179202A
Other languages
English (en)
Inventor
Masato Mori
真人 森
Hiroshi Kazama
宏志 風間
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP58179202A priority Critical patent/JPS6072336A/ja
Publication of JPS6072336A publication Critical patent/JPS6072336A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L7/00Arrangements for synchronising receiver with transmitter
    • H04L7/04Speed or phase control by synchronisation signals
    • H04L7/08Speed or phase control by synchronisation signals the synchronisation signals recurring cyclically

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Synchronisation In Digital Transmission Systems (AREA)
  • Radio Relay Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (技術分野) 本発明はSS−TDMA方式において衛星上クロックを
地上の基準クロックに同期させるための同期方法に関す
るものである。
(背景技術) 88−TDMA方式では、衛星上にサテライトスイッチ
の切替タイミング基準となるクロック発振器を必要とす
る。この衛星上クロックと地上網基準クロックに周波数
丼がある場合、フレームスリノブ確率を一定値以下に押
えるための差分吸収バッファを必要とする:吸収バッフ
ァの増大は伝送遅延の増大となってザービス品質に悪影
響をもたらすため、衛星上クロック周波数は何らかの方
法で地上網基準クロッ夛に高精度に同期させることが要
求される。従来、この種の同期方式としては第1歯に示
すよう←屋上のクロック源を可変周波数発振回路とし、
轡球局で衛星クロック周波数を監視し、地上網基−クロ
ック周波数との差分が最小となるように、8マント回線
を用いて可変周波数発振回路の出力周波数を制御する方
式が報告さ□ れ1″る・しかしf−o方法1は・(”)地球局1衛星
上(ロックの周波薮を監視する手段としては、サテジイ
トスイッチ怜切替タイミングから間接的にめる方法以外
にないため、周波数測定精度に限界がある、(2)コマ
ンド回、線の使用は衛星姿勢制御コマンド等との競合の
可能性があるため頻繁な周波数制御コマンド投入は困t
Sであり、周波数制御精度に限界がある、などの問題が
あった。
この従来法の問題点を解決するためには、第2図に示す
ように通信チャネル内のバースト信号の一部に基準クロ
ック周波数成分を含ませ、衛星上でそれを取り出してク
ロ、りを再生する方式が有力であり、その実現法として
従来TDMA地球局で実績のあるサンプルホールド回路
を衛星上に搭載する方法が考えられる。この方法は基準
クロックを含むTDMAバースト内でクロックを抽出し
、その他の時間はそのサンプルクロックをホールドする
ものである。以下、この方法について聯明する。第3図
は送信部、および受信部の回路構成、第4図はこの従来
法での信号波形を示したものである。
101は基準クロック発振回路、102はバースト送出
タイミング制御回路、103はユニークワード発生回路
、104は位相変調回路105はクロック成分抽出回路
、106はクロック分周回路、107はユニークワード
検出回路、1o8はユニークワード保持メモリ、109
はサンプル用ダート・にルス発生回路、110はホール
ド用ゲート・ぐルス発生回路、111は位相比較回路、
112は電圧ホールド回路、113は電圧制御形可変周
波数発振回路である。図中に示したA−Gの端子におけ
る信号波形を各々第4図に示しである。送信部では、1
01の基準クロックをベースに図4Aに示すフォーマッ
トを持つパルス列を生成する。
このパルス列を102において制御された時刻に変調器
104へ入力する。104は該ノeルス列でキャリアを
位相変調する。他のタイムスロットはその他のデータバ
ーストに用いられる。その場合受信点において、個々の
バーストがいずれの送信局から送信されたものか識別で
きるよう、図4Aのバーストフォーマット中のUWの位
置に個々に異なるユニークワードが挿入される。受信部
では再生したいクロック成分を含むバーストを識別する
ため、108に基準局UWに相当する・ぐルス列を記憶
しておき107において位相を復調し108の以上説明
したようなサンプルホールド回路を用いる方法は、地上
での実績はあるが衛星上クロックの同期制御にこれを適
用する場合、(1)位相同期を行うことは過剰品質であ
り、そのために回路が複雑となっている。(2)回路の
デジタル化を図る場合、一部でTDMAの通信クロック
速度を処理しなければならず、高速処理が必要となる。
(3) TDMAフレーム構成の特徴を十分活かしてい
ない。などの問題点があった。
(発明の課題) 本発明は従来法の欠点を解決するため単一バースト内で
クロックを抽出することなしにTDMAフレーム周期の
周期性を利用したクロ、り再生法を提供するもので、そ
の目的は衛星搭載用クロ、り再生回路の簡易化、および
全ディノタル化による無調整回路化にある。
(発明の構成および作用) 第5図は本発明の実施例であシ、第6図はその信号波形
を示したものである。以下図面に沿って説明する。20
1は基準クロック発振回路、202はバーストスイッチ
制御回路、2o3はバーストスイッチ回路である。26
4は基準バースト検出回路、205はTIフリッグ70
ッグ、206゜207はカウンタ回路、208はメモリ
回路、209はディジタル値制御形可変周波数発振回路
である。図中に示したA−Hの各端子における信号波形
を各々第6図に示しておる。送信部では基準となるクロ
ック201をもとにこの整数倍の長周期でクロック再生
に必要な基準パース)Th送信する。このため201の
基準クロックt202でカウントしN回(Nは2以上の
自然数)に1回ダートノクルスを生成する。ダート・ぞ
ルス幅ハ他のいかなるデータバースト長よシ短いものと
し、このダート・ぐルスにょシ203で振幅変調された
基準バーストはそのバースト長にょシ他のデータバース
トと識別可能とする。ケ8−ト・ぐルスOFFの時間は
他のデータバーストに用いられるとすると送信部出力と
して図6Aのようなバースト列が得られる。図中−斜線
を施した部分が該基準バーストであり周期的に挿入され
ている。一方受信部では204において受信バーストを
エンベローブ検波し、基準バーストをバースト長をもと
に検出し、図6Bに示す検出i?ルスを生成する。ここ
で得られる検出パルスは前述のように基準りi7り周期
のN倍の周期をもつ。検出・ぐルスは2φ5に入力され
、図60および・図6Dのようなデ五−テイ凶のパルス
に整形される。図6のCと晶排反出カの関係にある02
05の出力・ぐルス図LliCおよびDは各・可変周波
数発振回路209の晶カク・・り図6Hを基準バースト
の一周期毎に矛つンタ回路206と207に対し交互に
入力す名役割をもつ0206と207は全く同一の回路
アクロ、りが入力し始めた時点で−Hカウンタ値をリセ
ットした後、入力クロック・ぐルス数をカラ≧)L20
8にあらかじめ記憶したNの値との差分値をデジタルで
常時出力する。各入力クロックノ母ノ(スは前述のよう
に基準バースト周期で交互して二るのでそのカウント値
は図6EおよびFのようになシ、208の記憶値Nとの
差分値出力を265の出力/−1’ルスCとDで各々A
ND演算を行い、両出力をOR演算することによシ図6
Gに示すような連続的な差分カウンタ値出力を得ること
ができる。なお、図6では説明のためデジタル値出力を
アナログ値に変換して示した。受信局可変周波数発振器
209の出力クロック周期は前記差分カウンタ値出力が
零の場合に送信局基準パルス周期に一致するので□ 差分カウント値の絶対値に比例して発振周波数変更量を
可変とすれば差分カウンタ値の絶対値“1′に相当する
精度で209出力クロック周波数を送信側基準クロック
周波数に同期させることができる。
なお、ここでは簡単のため特許請求範囲に記述したKの
値が1の場合について説明したが204の出力をさらに
分周゛f基準バースト周期のに倍(Kは自然数)の時間
を周期として前記動作゛を行なうことにより容易に周波
数同期精度の向上を図ることが可能である。
(発明の効果) 以上説明したように本発明は基準クロ、り成分をそのま
まデータバースト中のデータとして送受せず、基準バー
スト送出の周期性を利用して間接的に基準クロ、り成分
を伝達するものそあシ、これをSS−TDMA方式にお
ける衛星上りりりの同期に用いることによシ、 (1) 衛星上でTDMA復調の必要がなく、::TD
MAクロック速度が高速の場合にも衛星搭載回路のデジ
タル化が容易である。
(2)衛星上クロックの高安定化のだ榛に基準クロック
を含むバースト長を長くする必しがなく、フレーム利用
、効率を損うことがない。
などの利点を得ることができる。
第1図は従来法の概念図、第2図は禾発明が概念土倉ま
れる衛星上クロック再生法の一念図、第3図は第2図に
示した衛星上クロック再生法をサンプルホールド法を用
いて実現する場誓の回路構成例、第4図は第3図の各端
子におけ寮信号波形を示した図、第5図は第2図に示し
た一屋上り・ツー化法を本発明を用して実現する一合の
回路構成例、第6図は第5図の各端子における信号波形
を示したものである。
101.201・・・基準クロック発振回路、102・
・・バースト送出タイミング制御回路、103・・ユニ
ークワード発生回路、104・・・位相変調回路、10
5・・クロ、り成分抽出回路、106・・・クロック分
Jf1回路、107 ユニークワード検出回路、108
 ユニークワード保持メモリ、109・・サンプル用ダ
ートパルス発生回路、110 ホールド用ケ゛−トノク
ルス発生回路、111・・位相比較回路、112・・電
圧ホールド回路、113・・電圧制御形可変周波数発振
回路、202・・・パーストスイ、チ制徊1回路、20
3・・・バーストスイッチ回路、204・基準バースト
検出回路、205・・・T・フリ、プフロップ、206
,207・・・カウンタ回路208 メモリ回路、20
9・デノタル値制御形可変周波数発振回路。
特許出願人 日本電信電話公社 特許出願代理人 弁 理 士 山 本 恵 − 未1(12I L2回 3 m 「 区 1「=

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 送信局から基準クロック周期のN倍(Nは2以上の自然
    数)の周期毎に特、定の信号を送出し、受信局では前記
    Nの値e6らかしめ記憶し、受信した特定信号の周期を
    基準としてそのK(’には自竺数)時間の間、可変周波
    数発振回路の出力クロiクパルス数をカウントし、該カ
    ウント数nと記憶しているNをに倍した値との差分値が
    最小となるように受信局可変周波数発振回路の出力クロ
    ック周波数を制御することにより、受信局クロックを送
    信局基準クロックに同期させることを特徴とするクロッ
    ク同期方式。
JP58179202A 1983-09-29 1983-09-29 クロツク同期方式 Pending JPS6072336A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58179202A JPS6072336A (ja) 1983-09-29 1983-09-29 クロツク同期方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58179202A JPS6072336A (ja) 1983-09-29 1983-09-29 クロツク同期方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6072336A true JPS6072336A (ja) 1985-04-24

Family

ID=16061708

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58179202A Pending JPS6072336A (ja) 1983-09-29 1983-09-29 クロツク同期方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6072336A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO1999007077A3 (en) Means and method for a synchronous network communications system
FI873405A (fi) Menetelmä ja piirijärjestely tietojakson bittitahdistuksen varmistamiseksi vastaanottimessa
JPS61184014A (ja) 時分割多元接続通信における初期接続方式及び装置
GB1299705A (en) Improvements in or relating to synchronising satellite communication systems
US3902161A (en) Digital synchronizer system for remotely synchronizing operation of multiple energy sources and the like
NO953750D0 (no) Sender/mottakersystem for overföring av tids- og taktsignaler
US4811359A (en) Protection channel monitoring system using a check signal comprising two different N-bit code patterns sequentially arranged at random
US4821038A (en) Method of and apparatus for Loran-C message communication with reduced skywave navigation location errors and the like
EP0315377A2 (en) A Loran-C navigation system
US4213007A (en) Method and apparatus for monitoring a pulse-code modulated data transmission
JPS6072336A (ja) クロツク同期方式
US2798118A (en) System for pulse-code modulation
US4782484A (en) Encoding and decoding signals for transmission over a multi-access medium
US5222102A (en) Digital phased locked loop apparatus for bipolar transmission systems
US4472799A (en) Method of and means for synchronizing a receiving section of a digital telecommunication system
SU557337A1 (ru) Сейсмическа система сбора данных
SU578669A1 (ru) Устройство цикловой синхронизации в системах передачи цифровой информации
SU651484A1 (ru) Устройство дл приема аналоговых сообщений
SU794653A1 (ru) Способ передачи сигналов временипО СиНХРОННыМ диСКРЕТНыМ КАНАлАМ СВ зи
GB983439A (en) Improvements in or relating to rhythmic telegraph systems for the simultaneous transmission of messages in opposite directions
JPH01246927A (ja) 衛星通信同期網システム
RU1830629C (ru) Система синхронизации по циклам
SU569037A1 (ru) Совмещенна радиолини с шумоподобными сигналами
SU1376256A1 (ru) Устройство тактовой синхронизации
JPS63274238A (ja) 光ppm同期方式