JPS6071898A - 熱交換管にプラグを設置するための遠隔操作可能な工具 - Google Patents

熱交換管にプラグを設置するための遠隔操作可能な工具

Info

Publication number
JPS6071898A
JPS6071898A JP59138868A JP13886884A JPS6071898A JP S6071898 A JPS6071898 A JP S6071898A JP 59138868 A JP59138868 A JP 59138868A JP 13886884 A JP13886884 A JP 13886884A JP S6071898 A JPS6071898 A JP S6071898A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tool
plug
rod
drive device
linear drive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59138868A
Other languages
English (en)
Inventor
オスワルト、ビーバー
エーリツヒ、ハース
ルードルフ、ヘングライン
ベルント、リヒター
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kraftwerk Union AG
Original Assignee
Kraftwerk Union AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kraftwerk Union AG filed Critical Kraftwerk Union AG
Publication of JPS6071898A publication Critical patent/JPS6071898A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F22STEAM GENERATION
    • F22BMETHODS OF STEAM GENERATION; STEAM BOILERS
    • F22B37/00Component parts or details of steam boilers
    • F22B37/002Component parts or details of steam boilers specially adapted for nuclear steam generators, e.g. maintenance, repairing or inspecting equipment not otherwise provided for
    • F22B37/003Maintenance, repairing or inspecting equipment positioned in or via the headers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F11/00Arrangements for sealing leaky tubes and conduits
    • F28F11/02Arrangements for sealing leaky tubes and conduits using obturating elements, e.g. washers, inserted and operated independently of each other
    • GPHYSICS
    • G21NUCLEAR PHYSICS; NUCLEAR ENGINEERING
    • G21CNUCLEAR REACTORS
    • G21C13/00Pressure vessels; Containment vessels; Containment in general
    • G21C13/02Details
    • G21C13/06Sealing-plugs
    • G21C13/067Sealing-plugs for tubes, e.g. standpipes; Locking devices for plugs
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin
    • Y02E30/30Nuclear fission reactors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Manipulator (AREA)
  • Devices For Opening Bottles Or Cans (AREA)
  • Transmission Devices (AREA)
  • Automatic Assembly (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、プラグ部分と結合できる棒とこの棒を取り囲
むスリーブとをもったプラグ部分を締め付けるだめの引
張り装置およびねじ込み運動用の回転駆動装置を有する
特に原子力設備における熱交換管にプラグを設置するだ
めの遠隔操作可能な工具に関する。
〔従来技術〕
スイス特許第496224号公報で知られている上述し
た形式の工具の場合、引張り装置の棒は歯車組付のねじ
棒として形成され、その歯車組の一方の歯車はナツトと
してねじ棒の上に置かれ、他方の歯車に付属されている
駆動棒を介して運動される。ねじ棒はプラグの1つの部
分に対する対向保持体として用いるスリーブの中に案内
されている。締付けはプラグを熱交換管に固定する塑性
変形を生ずる。従って修理箇所は溶接装置によって気密
に溶接されねばならない。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、プラグ部分の締付けによって必要な気
密を得ることができるような遠隔操作可能な工具を作る
ことにある。更に工具の所要場所を低減して、限られた
狭い場所でも工具を好ましくは遠隔操作で組み込みある
いは取り外せるようにすることにある。
〔発明の構成と効果〕
本発明によればこの目的は、引張り装置の棒が線形駆動
装置に接続され、スリーブが一方では回転駆動装置に、
他方ではねじ込み運動によってプラグ部分を締付は状態
に追従調整させるナツトに連続できることによって達成
される。
本発明の場合、追従されるナツトによって十分な気密が
存在しているプラグ部分の締付は状態が保証されるので
、プラグの塑性変形は不要である。
その場合ナツトを緩めることによってプラグは再び取り
外すことができ、詳しくは工具によって遠隔操作で取り
外すことができる。
好ましくは圧力媒体駆動装置である線形駆動装置をもっ
た引張り装置の調整は、周知の場合にねじ棒駆動のため
に必要な横側室の小さな部分だけを必要とする。従って
工具は入りにぐい箇所にも設置できる。更に実際には引
張り力だけが生じ、大′きな回転トルクは必要とされな
いので、棒の応力は小さくなる。
本発明の有利な実施形態において、線形駆動装置の棒と
作用的に離れた端部が、スリーブを取り囲みプラグまで
伸びている管に接続されていることを提案する。この管
は対向保持体として作用するので、ナツトをねじ込むた
めにスリーブは縦方向力なしに回転できる。これは特に
、プラグが相互に入れられた2つの円錐状部分を有し、
一方の部分が他方の部分をばね作用で広げるようになっ
ている場合に有利である。たとえば特開昭58−184
497号公報に記載されているかかるプラグは、繰り返
し挿入および取外しできる。ここでは棒はプラグの設置
のために利用されるだけでなく、かかるプラグを遠隔操
作で引張るためにも採用できる。
本発明においてスリーブはばねによって線形駆動装置に
支持できる。このことは誤差を補償でき、それによって
棒とナツトの運動C二よって生ずるいろいろな・長さに
適合できる。
本発明の別の発展形態において、棒はプラグと接続する
だめのねじと回転駆動装置と接続するだめの継手とを有
し、この継手は線形駆動装置の不動作時につながれる。
従ってこの実施形態の場合、工具によってプラグを緩め
るための別の動作は不要である。、ただnト獣齢貼皆冬
作田六訃ス?1斗イ済む。
本発明において線形駆動装置は特に圧力媒体駆動装置が
良い。というのはこれは小さな寸法において大きな力を
与えるからである。圧力媒体駆動装置は好ましくは単動
式であり、その場合復帰ばねを圧縮する。かかる駆動装
置は周知であるが、本発明を実施する場合圧力媒体駆動
装置で圧力の高さによって制限された力が設定できるの
で特に有利である。同時に圧縮された復帰ばねによって
独立した復帰作用が行なえる。
圧力媒体駆動装置に回転駆動装置が取り付けられ、コン
パクトな構造にすると有利である。その場合圧力媒体駆
動装置特にそのシリンダの強度は、小さな寸法で作動す
る回転駆動装置の据付けに対して十分に利用できる。
たとえば大きな放射能のだめに遠隔操作が望まれる場合
において工具を設置するために、工具の歯車に沿って案
内されて熱交換管に取り付けられるラックが用いられる
。好ま亡くは歯付Vベルトの形をしたかかるラックは従
って撓性をもって形成され、遠隔操作可能な工具を、熱
交換管に作業員を接近させることなしに、放射能負荷の
小さな場所にあるラックの熱交換管から離れた端部に設
置することができる。歯付Vベルトの形をした可撓性の
ラックによって、種々の熱交換管に接近でき、種々の寸
法の熱交換器にも適合できる。
〔発明の実施例〕
゛以下図面に示す実施例に基づいて本発明の詳細な説明
する。
第1図に示した熱交換器1は加圧水彩原子炉の蒸気発生
器である。熱交換器の管束のうち理解し易くするために
中央範囲における熱交換管2だけが示され、これらの管
2は管床2に溶接されている。管床2は球面底5によっ
て下側が閉じられている一次側室4の上側を境界づけて
いる。球面底5には遠隔操作可能な工具7がそこを通し
て挿入できるマンホール6が設けられている。この実施
例の場合工具7の挿入を容易にするだめにシュート8が
設けられている。
供給配管lOとプラグ11とをもった工具7は、管床3
におけるマニプユレータ13に取り付けられた2本の歯
付Vベルト12によって挿入される。
歯付Vベルト12はたとえば6mの長さを有している。
歯付Vベル)12は2つの駆動ユニットを電動機伝動装
置およびベルト案内装置とをもった巻上装置15に属し
ている。かかる駆動ユニットは第2図に示されている。
第2図においてケーシング16が図示してない電動機で
駆動される軸18の上に歯車17を有していることがわ
かる。歯車17はその円周の約半分に亘って1本の歯付
Vベルト12が巻きつけられ、歯付Vベルト12はこの
目的のためにローラ19によってケーシング16にある
スリット20を通して案内されている。歯車17の回転
方向に応じて巻上装置15は一方向あるいは反対方向に
歯付Vベルト12に沿って移動する。それによって作業
員が一次側室4の放射巻上装置15によって工具7は管
床3に接近できる。
工具7は第3図に示しだように線形駆動装置として圧力
媒体駆動装置22を有しでいる。この駆動装置22は第
3図の左側において圧力媒体が供給されている状態が示
され、第3図の右側において圧力が抜かれ復帰ばね23
の作用で戻されていル状態が示されている。
圧力媒体駆動装置22には固定中空ピストン24がある
。このピストン24は円胴25の中にあり、との円胴2
5は締付はボルト27によってヘッドピース28に締め
付けられているので、中空ピストン24を包囲して移動
できるシリンダが生じている。ヘッドピース28はボル
ト29によって抑圧体30に接続され、この押圧体30
には押圧管33が設けられている。
抑圧管33は中空ピストン24の中に回転自在に取シ付
けられている棒34を取り囲んでいる。
をねじ込むだめのねじ孔35を有している。プラグ11
は相対移動可能な2つの部分37と38を有し、これら
の部分37.38の間には特開昭58−184497号
公報に記載されているように円錐状皿ばねがパッキン輪
39として配置されている。一方の部分38に接続され
ているねじ棒40には更にナツト42がねじ込まれてい
る。
棒34は一緒に継手ケーシング43を形成しているヘッ
ドピース28と抑圧体30の範囲にスプライン結合45
を有している。この突起45は継手ケーシング43の内
部において2つのばね2Gの間で棒34の北を摺動する
ように取り付けられている歯車46とスプライン結合す
るだめに用いる。歯車46は棒34を取り囲み棒34と
抑圧管33との間に回転自在に配置されているスリーブ
47に接続されている。
第4図は、継手ケーシング43において歯車46が、継
手ケーシング43にある保持体54に取り付けられてい
る回転駆動装置52の歯車51とピニオン50を介して
かみ合っていることを示している。
第4図は歯車46が第3図の右側に相応して歯車46の
孔の対応したスプライン溝に係合している突起45と結
合している状態を示している。それによって棒34は回
転駆動装置52と連結され、回転駆動装置52の回転が
棒34に伝えられ、この棒34の回転によって棒34の
ねじ孔35とプラグ11のねじ棒40が回転駆動装置5
2の回転方向に応じて互に接続されるか、あるいは互に
切り離される。
第3図の左側に示した抑圧管33に対する棒34の位置
は、圧力媒体によってばね23の圧力に抗して移動され
た線形駆動装置22の終端位置に相応し、この位置にお
いてプラグ11は締付は位置にある。そのパッキン輪3
9は外側に広げられ、第3図には示していない閉鎖すべ
き熱交換管2の内側に食い込んでいる。同時にスリーブ
47が多角形の下側部分61の中に係合して、スリーブ
47はナツト42とかみ合う。従ってこの位置において
ナツト42は回転駆動装置52でスリーブ47を回転す
ることによってねじ棒40の上を移動調整される。
次に設置工具を装填する場合およびシールプラグを設置
する場合の動作について説明する。
1)設置工具の装填 プラグ部分37.38がもどり止めナツト42によって
遊びなしに相接して置かれている。それからシールプラ
グ11が回転駆動装置52によってナツト42に当接す
るまで動力的に設置工具7の締付は棒34の中にねじ込
まれる。
この装填位置において線形駆動装置22は無圧状態であ
り、中空ピストン24が入り込み、歯車46のスプライ
ン溝および締付は棒34のスプライン突起35が互にか
み合っている。
続いて線形駆動装置22の円胴25に、押圧管33がま
だシールプラグ11の下側支持板38リープ47を回転
することによって、ばね26の作用でその爪ないし多角
形体60がナツト42の切欠き部に係止することが保証
される。
2)シールプラグの設置 シールプラグ11は設置工具7によって手動あるいは遠
隔操作で閉鎖すべき熱交換管2の中にプラグ設置深さだ
け挿入される。
次に線形駆動装置22に、プラグ部分が締付は状態に達
する締付は圧力になるまで、連続的に圧力が供給される
それに続いてすぐに、すなわちプログラム制御で自動的
にシールプラグ11におけるもどり止めナツト42が回
転駆動装置52によってスリーブ47を介して更に回転
される。
中間伝動装置56に連続されだコーグを介して下側支持
板38に当接するまでのナツト42のストロークが測定
され、制御盤に表示される。
中空ピストン24をもった中空圧力媒体駆動体30およ
びこれに支持された回転駆動装置52を下降し、締付は
棒34にあるスプライン突起45および歯車46にある
スプライン溝がかみ合う。今や回転駆動装置52によっ
てシールプラグ11と設置工具7は切り離すことができ
る。
シールプラグ11の締付は工程および設置されたプラグ
11の工具7からの切離しは電子制御で行なわれ、監視
される。この目的のだめに工具7には図示してない多数
の近接センサが設けられている。これらの近接センサは
誘導式、容量式あるいは磁気式で、場合によっては光学
的あるいは超音波などによって、締付は棒34と抑圧管
33との相対位置並びに歯車46をもったスリーブ47
と継手ケーシング43との相対位置を検出する。
【図面の簡単な説明】
第1図は熱交換器における工具の組込み状態を示す要部
断面図、第2図は組込みに利用する歯付Vベルトの概略
断面図、第3図は工具の線形駆動装置の断面図、第4図
は工具の回転駆動装置の一部断面側面図である。 1・・・蒸気発生器、 2・・・熱交換管、 3・・・
管床、4・・・−次側室、 7・・・工具、11・・・
プラグ、12・・・歯付■ベルト、 18・・・歯車、
 22・・・線形駆動装置、 23・・・復帰ばね、 
26・・・ばね、33・・・管、 34・・・棒、 3
5・・・ねじ、 37゜38・・・プラグ部分、 42
・・・ナツト、 45・・・突起・ 47・・・スリー
ブ、 52・・回転駆動装置。 −〇 第1頁の続き 0発 明 者 ルードルフ、ヘングラ ドIイン

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 ■)プラグ部分と結合できる棒とこの棒を取り囲むスリ
    ーブとをもったプラグ部分を締め付けるだめの引張り装
    置およびねじ込み運動用の回転駆動装置を有する熱交換
    管にプラグを設置するだめの遠隔操作可能な工具におい
    て、引張り装置の棒(34)が線形駆動装置(22)に
    接続され、スリーブ(47)が一方では回転駆動装置(
    52)に、他方ではねじ込み運動によってプラグ部分(
    37,38)を締付は状態に追従調整させるナラ)(4
    2)に連結できることを特徴とする熱交換管にプラグを
    設置するだめの遠隔操作可能な工具。 2)線形駆動装置(22)の棒(34)と作用的に離れ
    た端部が、スリーブ(47)を取り囲みプラグ(11)
    まで伸びている管(33)に接続されていることを特徴
    とする特許請求の範囲第1項記載の工具。 3)スリーブ(47)かばね(26)で線形駆動装置(
    22)に支持されていることを特徴とする特許請求の範
    囲第2項記載の工具。 4)棒(34)がプラグ(11)と接続するためのねじ
    (35)と回転駆動装置(52)と接続するだめの継手
    (スプライン突起45)とを有していることを特徴とす
    る特許請求の範囲第1項ないし第3項のいずれかに記載
    の工具。 5)線形駆動装置が圧力媒体駆動装置(22)であるこ
    とを特徴とする特−一条の範囲第1項ないし第4項のい
    ずれかに記載の工具。 6)圧力媒体駆動装置(22)が単動式であり、復帰ば
    ね(23)を圧縮することを特徴とする特許請求の範囲
    第5項記載の工具。 7)回転駆動装置(52)が線形駆動装置(22)に取
    り什けら灼、′r+/−1乙ととか破層ふ千六醗脚請求
    の範囲第1項ないし第6項のいずれかに記載の工具。 8)歯付Vベルトの形をしたラック(12)が工具(7
    )の歯車(18)に連結され、熱交換管に固定するだめ
    の手段を備えていることを特徴とする特許請求の範囲第
    1項ないし第7項のいずれかに記載の工具。
JP59138868A 1983-07-08 1984-07-04 熱交換管にプラグを設置するための遠隔操作可能な工具 Pending JPS6071898A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19833324777 DE3324777A1 (de) 1983-07-08 1983-07-08 Fernbedienbares werkzeug zum setzen von stopfen in waermetauscherrohre
DE3324777.3 1983-07-08

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6071898A true JPS6071898A (ja) 1985-04-23

Family

ID=6203554

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59138868A Pending JPS6071898A (ja) 1983-07-08 1984-07-04 熱交換管にプラグを設置するための遠隔操作可能な工具

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4693277A (ja)
EP (1) EP0131792B1 (ja)
JP (1) JPS6071898A (ja)
DE (2) DE3324777A1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3509177C1 (de) * 1985-03-14 1986-10-02 Brown Boveri Reaktor GmbH, 6800 Mannheim Einrichtung zum Einbringen eines zylindrischen Koerpers,insbesondere einer Huelse,in ein Rohr eines Dampferzeugers
FR2601179B2 (fr) * 1985-07-24 1990-01-05 Thome Jean Patrick Automatismes d'intervention pour generateurs de vapeur de reacteurs nucleaires.
FR2585501B1 (fr) * 1985-07-24 1989-09-01 Thome Jean Patrick Automatismes d'intervention pour generateurs de vapeur de reacteurs nucleaires
US4722122A (en) * 1986-04-18 1988-02-02 Combustion Engineering, Inc. Rotation station for remotely installing mechanical tube plugs
FR2621998B1 (fr) * 1987-10-16 1990-03-09 Framatome Sa Dispositif de pose et d'extraction commande a distance d'un bouchon d'obturation d'un tube de generateur de vapeur
JP2580998Y2 (ja) * 1990-09-05 1998-09-17 三菱重工業株式会社 蒸気発生器用プラグ取付工具
CN202514239U (zh) * 2012-05-31 2012-10-31 富鼎电子科技(嘉善)有限公司 安装机构
GB2524260A (en) * 2014-03-17 2015-09-23 Linde Ag Air cooler for hydrogen process application having special header design and repair procedure
CN113751979A (zh) * 2020-06-04 2021-12-07 中核武汉核电运行技术股份有限公司 一种用于压力容器主螺栓孔密封塞自动拆装装置
CN114484137A (zh) * 2021-12-31 2022-05-13 中核武汉核电运行技术股份有限公司 拉拔式自动堵管设备

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB198535A (en) * 1922-05-01 1923-06-07 R & W Hawthorn Leslie & Compan Device for insertion in leaky boiler tubes
AT326779B (de) * 1968-07-01 1975-12-29 Waagner Biro Ag Fernbediente rohrverschliesseinrichtung
US3863976A (en) * 1973-02-12 1975-02-04 Westinghouse Electric Corp Remotely operable explosive plug insertion tool
US4184504A (en) * 1977-12-12 1980-01-22 W-K-M Wellhead Systems, Inc. Wellhead valve removal and installation tool
US4204661A (en) * 1978-05-03 1980-05-27 Thore Stromberg Wasteless connecting valves
US4366617A (en) * 1980-03-12 1983-01-04 Westinghouse Electric Corp. Plug removal apparatus
US4369662A (en) * 1981-02-25 1983-01-25 Westinghouse Electric Corp. Plug installation apparatus
US4462430A (en) * 1982-09-20 1984-07-31 Anthony Leonard R Pipe plugging device
US4503879A (en) * 1983-11-04 1985-03-12 Joy Manufacturing Company Plug mechanism for wellhead tool

Also Published As

Publication number Publication date
DE3469800D1 (en) 1988-04-14
US4693277A (en) 1987-09-15
DE3324777A1 (de) 1985-01-17
EP0131792B1 (de) 1988-03-09
EP0131792A1 (de) 1985-01-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6071898A (ja) 熱交換管にプラグを設置するための遠隔操作可能な工具
EP0508782A1 (en) Hub assembly for sootblower
US6145583A (en) Inspection device
US5451284A (en) Self-mobile work vehicle moveable through pipeline and method and apparatus for lining interconnecting branch pipe using the vehicle
EP0058850B1 (en) Plug installation apparatus
US6322298B1 (en) Tapping unit
US6305236B1 (en) Worm gear torque apparatus
HU191326B (en) Linear moving unit operated by pressure-medium first for production and assembly lines
US6240965B1 (en) Apparatus for repair of high temperature and pressure conduits, method for repairing high temperature and pressure conduits, and a sealing device for repairing high temperature and pressure conduits
KR100379003B1 (ko) 나선연결구를 죄는 방법과 장치
JPS60211204A (ja) 遠隔制御の拡管装置およびスリ−ビング方法
EP0608364A1 (en) Plate heat exchanger
US5165470A (en) Plugging apparatus for heat exchanger
JPS62106294A (ja) 蒸気発生器の伝熱管スリ−ブ取り付け方法および装置
RU2763373C1 (ru) Инструмент для затягивания гайки на болте для формирования неподвижного соединения
US6348674B1 (en) Method and apparatus for pretensioning remotely installed clamps and flanges
CA1313316C (en) Portable hydrant wrench
US5887860A (en) Incremental multiple-forced vise of epicyclic gear train type
US4541309A (en) Torque wrench
GB2267943A (en) Securing parts together by bolts or studs
CN115625517B (zh) 一种自动更换套筒装置
RU2087797C1 (ru) Монтажная система для введения инструмента в камеру с узкой горловиной (варианты) и устройство для установки пробки для закупоривания трубы теплообменника парогенератора
CN213134596U (zh) 一种建材施工用建材煨弯装置
CN211439981U (zh) 一种应用于狭小作业空间的机械臂
CN219946027U (zh) 一种拼接对位工装