JPS60711B2 - 図形認識装置 - Google Patents

図形認識装置

Info

Publication number
JPS60711B2
JPS60711B2 JP55053084A JP5308480A JPS60711B2 JP S60711 B2 JPS60711 B2 JP S60711B2 JP 55053084 A JP55053084 A JP 55053084A JP 5308480 A JP5308480 A JP 5308480A JP S60711 B2 JPS60711 B2 JP S60711B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
input
memory
dictionary
recognition device
feature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55053084A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56149676A (en
Inventor
俊行 池崎
兼弘 久保田
邦和 重田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Electric Co Ltd filed Critical Nippon Electric Co Ltd
Priority to JP55053084A priority Critical patent/JPS60711B2/ja
Publication of JPS56149676A publication Critical patent/JPS56149676A/ja
Publication of JPS60711B2 publication Critical patent/JPS60711B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V10/00Arrangements for image or video recognition or understanding
    • G06V10/70Arrangements for image or video recognition or understanding using pattern recognition or machine learning
    • G06V10/74Image or video pattern matching; Proximity measures in feature spaces
    • G06V10/75Organisation of the matching processes, e.g. simultaneous or sequential comparisons of image or video features; Coarse-fine approaches, e.g. multi-scale approaches; using context analysis; Selection of dictionaries

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Evolutionary Computation (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Character Discrimination (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は二値化された入力文字図形を認識する図形認識
装置に関する。
例えば手書文字の認識において、二値化された入力図形
から抽出された特徴系列と前もって用意された認識用辞
書(標準パタン)とを比較し、複数個の辞書の中から特
徴系列が一致する辞書を選び出しこの辞書をもとの入力
図形に対する認識結果としている。
そしてこの認識において従来は認識用辞書の配列を固定
し、入力図形の出現頻度に無関係に固定された辞書配列
に従って処理されていた。従って出現頻度の大きい入力
図形に対応する辞書が配列上の下位にある場合には、認
識されるべき辞書よりも配列上の上位にある辞書で誤ま
って認識されてしまう可能性がある。更に処理時間に関
しても、出現頻度の多い文字に対する辞書が辞書配列の
あとの方にあると、全体的に処理時間が長くなることに
なる。したがって、本発明の目的は誤読を防ぐとともに
認識時間の短縮が可能となる図形認識装置を提供するこ
とである。
本発明によれば、複数個の辞書を格納した辞書メモリか
ら読み出される辞書(標準パタン)の順序を入力図形の
出現頻度に応じて指定するプラィオリティデータを格納
するメモリを具備した図形認識装置が得られる。
次に本発明の−実施例の図面を参照して本発明を詳細に
説明する。
第1図は本発明の一実施例の構成図であり、帳票1に記
載された手書き文字は走査回路2で走査されたあと、正
規化回路3を経て特徴抽出回路4へ送られ、ここで走査
された文字の一連の特徴が抽出されて入力特徴メモリ5
に格納される。一方辞書メモリ6には入力図形に対する
複数の辞書が格納されている。例えば入力図形が数字な
らば0〜9の1の蓮類の辞書があり、それぞれの辞書に
は一連の特徴とそのとるべき経過を示すデータが格納さ
れている。入力特徴メモリ5からのデータと辞書メモリ
6からのデータとは判定回路7で比較され、辞書メモリ
にある特徴が入力図形にあるかどうか、そして特徴が所
定の順序でスィ移するかどうかが比較され、条件が流さ
れれば入力図形は比較された辞書に対応する数字と判定
され、判定信号S,が出力される。本発明においては、
辞書メモリ6から読み出される辞書の順序はプラィオリ
テイメモリ8に入っているデータによって決められる。
プラィオリテイメモリ8としては、例えばそのアドレス
の順にプラィオリティのより高い辞書の始まるアドレス
をデータとして格納しておけばよい。そして、プライオ
リティメモリ8のアドレスを出力するアドレスカゥンタ
9は比較回路7からの不一致信号S2によりカウントア
ップされてゆき、プライオリティの高い辞書から入力特
徴と比較されることになる。更に、プラィオリティメモ
リ8の最後にはエンドコードが格納されており、プラィ
オリティメモリ8から辞書メモリ6の間に設けられてい
るエンド検出回路10により、このエンドコードが検出
されると、入力図形がすべての辞書に該当しなかったこ
とになり、排除信号S3が出力される。辞書メモリ6に
はメモリの内容を順次読み出すためのアドレスカウンタ
が含まれており、プライオリテイメモリ8から出力され
るアドレスがこのアドレスカゥンタにロードされたあと
、自動的に所定量カウントアップされ、このカウントア
ップに応じて判定動作が推移してゆくことになる。した
がって辞書メモリ6の各辞書内容は一連の判定動作を規
定するプログラムが格納されることになり、それぞれの
辞書の中のプログラムの最後にエンドコードを格納すれ
ば、このヱンドコード検出により、その辞書による判定
が終了したことになり、ここで判定ができなければ不一
致信号S2が出力されることになる。次に第2図、第3
図及び第4図にプラィオリティメモリ8、辞書メモリ6
、及び入力特徴メモリ5の内容の概略を示す。
第2図において、アドレス○〜Aまでの間に、優先順位
に応じた辞書メモリのスタートアドレスが格納される。
この例では優先順位は1、2、0、5、3、7、6、8
、4、9であ.る。そして最後にエンドコードEpが入
っている。第3図において、,mo″の辞書はアドレス
AOOから始つており、最後にエンドコードEoが入っ
ている。以下同様にII11″、II 2″、m3″、
・・・・・・・・・の辞書がそれぞれアドレスBOO,
COO,DO0,・・…・・・・から始まり、最後にエ
ンドコードE,,E2,E3,………が入っている。第
4図は特徴メモリ5に格納される入力図形の特徴の1例
を示す図であり、この例は数字m2″の入力図形の例で
あり、アドレス10〜16までに数字各部の特徴を表わ
すコードが抽出されストアされ、最後にエンドコードE
fが入っている。本発明によれば、入力図形の分布に偏
りがある場合、誤読を防ぎ高速で図形認識ができる図形
認識装置が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の−実施例に示す図、第2図はプリオI
Jティメモリの内容の一例を示す図、第3図は辞書メモ
リの内容の一例を示す図、第4図は入力特徴メモリの内
容の一例を示す図。 努’図 第2図 第3図 第4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 入力図形を走査して入力図形各部の特徴を抽出する
    特徴抽出手段と、前記入力図形を複数の特徴系列として
    記憶する入力図形メモリと、前記入力図形を識別するた
    めに複数の特徴系列で組み合わされている複数の標準パ
    タンを記憶する辞書メモリと、辞書メモリから読み出さ
    れる標準パタンの順序を示すデータを格納するプライオ
    リテイメモリと、辞書メモリから読み出される所定の順
    序付けされた標準パタンと入力図形メモリからの出力と
    を比較して入力図形を認識する判定手段とを具備するこ
    とを特徴とする図形認識装置。
JP55053084A 1980-04-22 1980-04-22 図形認識装置 Expired JPS60711B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP55053084A JPS60711B2 (ja) 1980-04-22 1980-04-22 図形認識装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP55053084A JPS60711B2 (ja) 1980-04-22 1980-04-22 図形認識装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56149676A JPS56149676A (en) 1981-11-19
JPS60711B2 true JPS60711B2 (ja) 1985-01-09

Family

ID=12932920

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP55053084A Expired JPS60711B2 (ja) 1980-04-22 1980-04-22 図形認識装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60711B2 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4589142A (en) * 1983-12-28 1986-05-13 International Business Machines Corp. (Ibm) Method and apparatus for character recognition based upon the frequency of occurrence of said characters
JPS60254286A (ja) * 1984-05-31 1985-12-14 Toshiba Corp 光学的文字読取装置
JP2559688B2 (ja) * 1984-06-06 1996-12-04 富士通株式会社 パタ−ン認識装置
US4972496A (en) * 1986-07-25 1990-11-20 Grid Systems Corporation Handwritten keyboardless entry computer system
US6002799A (en) 1986-07-25 1999-12-14 Ast Research, Inc. Handwritten keyboardless entry computer system
US5014327A (en) * 1987-06-15 1991-05-07 Digital Equipment Corporation Parallel associative memory having improved selection and decision mechanisms for recognizing and sorting relevant patterns
GB8821024D0 (en) * 1988-09-07 1988-10-05 Etherington H J Image recognition
US6804414B1 (en) * 1998-05-01 2004-10-12 Fujitsu Limited Image status detecting apparatus and document image correcting apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56149676A (en) 1981-11-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3492646A (en) Cross correlation and decision making apparatus
US4771385A (en) Word recognition processing time reduction system using word length and hash technique involving head letters
US4524453A (en) Postal code distinguishing apparatus
AU606623B2 (en) Character recognition apparatus
JPS60711B2 (ja) 図形認識装置
US4032887A (en) Pattern-recognition systems having selectively alterable reject/substitution characteristics
US4015239A (en) Character recognition apparatus
JPS6262388B2 (ja)
JPH0157837B2 (ja)
JP2666931B2 (ja) 光学的文字読取装置
JPS589471B2 (ja) リンカクツイセキマエシヨリホウシキ
JPH0580710B2 (ja)
JPS6224837B2 (ja)
JP2784004B2 (ja) 文字認識装置
JPS6019549B2 (ja) 図形照合装置
EP0370766A2 (en) Sorting method and apparatus
JPH0315792B2 (ja)
JPS5935469B2 (ja) 複数の文字セツトの読取りに適した文字認識方式
JPS596419B2 (ja) 文字切出し方式
JPS6191780A (ja) 文字認識装置
JPS60231283A (ja) パタ−ン書込方式
JPS6368989A (ja) 文書読み取り装置
JPH0338787A (ja) 文字認識処理装置
JPH10174935A (ja) 宛名読取装置および文字情報読取装置
JPS5975377A (ja) 文字選択方式