JPS6070549A - Control device of floppy disc - Google Patents
Control device of floppy discInfo
- Publication number
- JPS6070549A JPS6070549A JP17828983A JP17828983A JPS6070549A JP S6070549 A JPS6070549 A JP S6070549A JP 17828983 A JP17828983 A JP 17828983A JP 17828983 A JP17828983 A JP 17828983A JP S6070549 A JPS6070549 A JP S6070549A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- floppy disk
- signal
- control
- head
- state
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B19/00—Driving, starting, stopping record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor; Control thereof; Control of operating function ; Driving both disc and head
Abstract
Description
【発明の詳細な説明】
技術分野
本発明はフロッピーディスク制御装置に関するものであ
って、更に詳細には、同一のシステムに接続された複数
個のフロッピーディスクドライブ(フロッピーディスク
装置)の夫々のモータ駆動を個別的に制御する事が可能
であると共に夫々のフロッピーディスクドライブに於け
るヘッドのローデング状態・アンローデング状態を個別
的に制御する事を可能としたフロッピーディスク制御装
置に関するものである。DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION Technical Field The present invention relates to a floppy disk control device, and more particularly to a floppy disk control device for driving each motor of a plurality of floppy disk drives (floppy disk devices) connected to the same system. The present invention relates to a floppy disk control device that can individually control the loading and unloading states of heads in each floppy disk drive.
従来技術
ランダムアクセス可能な記憶装置としてフロッピーディ
スク装置が使用されており、8インチ系列、5インチ系
列などが開発されて広く使用されている。この様な記憶
装置としてのフロッピーディスクの書込・読取の動作を
制御する為にフロッピーディスク制御装置が使用され、
フロッピーディスク装置とホスト側のコンピュータ等と
の間のインターフェースとして機能する。この様なフロ
ッピーディスク装置の概要を第1図に示しである。BACKGROUND OF THE INVENTION Floppy disk devices have been used as randomly accessible storage devices, and 8-inch series, 5-inch series, etc. have been developed and are widely used. A floppy disk controller is used to control the writing and reading operations of a floppy disk as a storage device.
It functions as an interface between the floppy disk device and the host computer. An overview of such a floppy disk device is shown in FIG.
第1図に示した如く、フロッピーディスク制御I装置1
は、ホスト側のマイクロコンピュータ、ミニコンピュー
タ等の中央処理装置(CPtJ)2とフロッピーディス
ク装置(FDD)3a乃至3dとの間に介装されて、C
PtJ2とFDD3a乃至3dとの間のインターフェー
ス制御を行なう。第1図に示したシステムに於いては4
個のフロッピーディスク装置3a乃至3dがフロッピー
ディスク制御装置1へ接続されている。フロッピーディ
スク制御装置1は、これらのフロッピーディスク装置3
a乃至3dを選択的に駆動して、選択されたフロッピー
ディスク装置に於いてデータの書込・読出の制御を行な
うものであり、従ってフロッピーディスク装置自身の制
御とフロッピーディスク上のデータフォーマットと制御
する機能を有している。As shown in FIG. 1, a floppy disk control device 1
The C
Performs interface control between PtJ2 and FDDs 3a to 3d. In the system shown in Figure 1, 4
Floppy disk devices 3a to 3d are connected to the floppy disk control device 1. The floppy disk controller 1 controls these floppy disk devices 3.
A to 3d are selectively driven to control the writing and reading of data in the selected floppy disk device, thus controlling the floppy disk device itself and formatting and controlling the data on the floppy disk. It has the function of
第1図に示した如く、フロッピーディスク制御装置はホ
スト側のCPtJ2とインターフェースを行なうCPU
インターフェース1aとデータの書込・読取制御及びデ
ータのフォーマット制御を行なうFDC制御部1bと、
フロッピーディスク装置3a乃至3dの駆動を制御する
FDDインターフェース1Cとを有している。CPUイ
ンターフェース1aはバスを介してホスト側のCPU2
と接続されており、CPUインターフェース1aは、主
としてデータバス、アドレスバス、コントロールバス及
びこれらのバスに接続された種々のレジスタ、例えばコ
マンドレジスタ、ステータスレジスタ、データレジスタ
、トラックレジスタ及びセクターレジスタ等から構成さ
れており、コマンド。As shown in Figure 1, the floppy disk controller is a CPU that interfaces with CPtJ2 on the host side.
an interface 1a, an FDC control unit 1b that performs data writing/reading control and data format control;
It has an FDD interface 1C that controls the driving of the floppy disk devices 3a to 3d. The CPU interface 1a connects to the host side CPU 2 via the bus.
The CPU interface 1a mainly consists of a data bus, an address bus, a control bus, and various registers connected to these buses, such as command registers, status registers, data registers, track registers, and sector registers. and command.
ステータス、トラックアドレス、セクターアドレス等の
授受及びデータ転送を制御する機能を有している。FC
C制御部1bは、ヘッドの位置決め制御及び所定のデー
タフォーマットに従ってデータの書込・読出を制御する
機能を有している。例エバ、CPU2からのコマンドに
より、選択されたフロッピーディスクの所定のセクター
をサーチし、フロッピーディスク上のデータを直列−並
列変換し、CPtJ2に対して1バイトづつデータを転
送する。尚、この様なデータ転送はCPtJ2を介して
行なわれるプログラム転送方式と、CPU2を介さずに
ハード的に直接データの授受を行なうD M A転送方
式とがある。FDDインターフェース1Cは、FDC制
御部1bと各々のフロッピーディスク装置3a乃至3d
との間の信号の授受の為に必要なドライバ、レシーバ及
びターミネイタ、又リードデータをデータとクロックに
分離する為のデータセパレータ等から構成される。又、
複数個のフロッピーディスク装置3a乃至3dを選択的
に駆動制御する方式としては、デージチェーン方式とス
ターチェーン方式とが用いられている。又、第1図に示
した如く、バスを介してメモリ4及び入出力装置(Il
o)5とがCPU2及びフロッピーディスク制卸装置1
とに接続されている。It has the function of controlling the exchange of status, track address, sector address, etc., and data transfer. F.C.
The C control unit 1b has functions of controlling head positioning and controlling data writing and reading according to a predetermined data format. For example, in response to a command from the CPU 2, a predetermined sector of the selected floppy disk is searched, the data on the floppy disk is serial-parallel converted, and the data is transferred one byte at a time to the CPtJ2. There are two types of data transfer: a program transfer method in which data is transferred via the CPtJ2, and a DMA transfer method in which data is directly exchanged using hardware without going through the CPU2. The FDD interface 1C connects the FDC controller 1b and each floppy disk device 3a to 3d.
It consists of drivers, receivers, and terminators necessary for transmitting and receiving signals between the terminal and the terminal, and a data separator for separating read data into data and clock. or,
A day chain method and a star chain method are used as methods for selectively driving and controlling the plurality of floppy disk devices 3a to 3d. In addition, as shown in FIG. 1, the memory 4 and the input/output device (Il
o) 5 is CPU 2 and floppy disk control device 1
and is connected to.
第1図に示した様なフロッピーディスク制御装置に於い
ては、特にデータフォーマット制御を行なうFDC制御
部1bの機能を1チツプの集積回路に組込んだフロッピ
ーディスクコントローラ用LSIが開発されている。こ
の様なフロッピーディス、クコントローラ用LSIは、
CPUインターフェース18及びFDDインターフェー
ス1cの夫々の機能の1つ又はそれ以上を組込んで構成
する事も可能である。この様な1チツプのフロッピーデ
ィスクコントローラ用LSIに於いては、フロッピーデ
ィスク装置のヘッドの動作状態を制御するヘッドロード
信号が用いられており、この様なヘッドロード信号をそ
のLSIに接続されている2個のフロッピーディスク装
置のへラドロード指示用信号として使用し、且つCPU
2の制御の下に供給されるモータオン信号を各フロッピ
ーディスク装置3a乃至3dのモータオン指示用信号と
して使用するのが普通である。ところで、フロッピーデ
ィスク装置に於いては、データの書込・続出を行なう場
合には、ヘッドをフロッピーディスクと圧接状態とさせ
、それ以外の場合にはヘッドをフロッピーディスクから
離隔させるのが普通である。第2a図及び第2b図はフ
ロッピーディスク装置に於けるヘッドロード機構の1例
を示してあり、第2a図はヘッドがアンロード状態にあ
る状態を示しており、一方第2b図はヘッドがロード状
態にある状態を示している。尚、第28図及び第2b図
に於いて、10はフロッピーディスク、11はジャケッ
ト、12はヘッド、13はヘッド口・−ドアーム、14
はベール、15はパッドを示している。この様に、フロ
ッピーディスク10はヘッド12と少くともデータの書
込・読取を行なう場合には圧接状態とされるのでフロッ
ピーディスク10の損耗が発生する。ところで、第1図
に示した如く、複数個のフロッピーディスク装置3a乃
至3dがフロッピーディスク制御装置1へ接続されてい
る場合には選択されて駆動状態にあるフロッピーディス
クがヘッドロードされる様に開成される必要がある。こ
の為には、各ドライブへ供給されるヘッドロード指示信
号にはドライブセレクト信号が論理積条件として加えら
れる必要がある。しかしながら、この様な構成とした場
合には、例えば2閏のフロッピーディスク装置の間に於
いてトラック単位でフロッピーディスクのコピー等を行
うと、夫々のフロッピーディスク装置のヘッドは交互に
ロードとアンロードとを繰返し騒音を発生するばかりか
、振動が発生し装置の耐久性及び信頼性上の問題を発生
する。In the floppy disk controller shown in FIG. 1, an LSI for the floppy disk controller has been developed in which the function of an FDC control section 1b for controlling data format is incorporated into a single chip integrated circuit. Such floppy disk and controller LSIs are
It is also possible to incorporate one or more of the functions of the CPU interface 18 and the FDD interface 1c. In such a one-chip floppy disk controller LSI, a head load signal is used to control the operating state of the head of the floppy disk device, and such a head load signal is connected to the LSI. Used as a load instruction signal for two floppy disk devices, and as a CPU
Normally, the motor-on signal supplied under the control of floppy disk drive 2 is used as a motor-on instruction signal for each floppy disk device 3a to 3d. By the way, in a floppy disk device, when data is to be written or continuously output, the head is in pressure contact with the floppy disk, and in other cases, the head is separated from the floppy disk. . Figures 2a and 2b show an example of a head loading mechanism in a floppy disk drive; Figure 2a shows the head in an unloaded state, while Figure 2b shows the head in a loaded state. It shows the state of being in a state. In addition, in FIG. 28 and FIG. 2b, 10 is a floppy disk, 11 is a jacket, 12 is a head, 13 is a head opening/door arm, and 14
indicates a veil, and 15 indicates a pad. As described above, since the floppy disk 10 is in pressure contact with the head 12 at least when writing and reading data, the floppy disk 10 is subject to wear and tear. By the way, as shown in FIG. 1, when a plurality of floppy disk devices 3a to 3d are connected to the floppy disk control device 1, the floppy disk drive is opened so that the floppy disk that is selected and is in the driving state is head loaded. need to be done. For this purpose, it is necessary to add a drive select signal as an AND condition to the head load instruction signal supplied to each drive. However, with such a configuration, if a floppy disk is copied track by track between two floppy disk drives, the heads of each floppy disk drive will alternately load and unload. Not only does this repeatedly generate noise, but it also generates vibration, which causes problems with the durability and reliability of the device.
目 的
本発明は、以上の点に鑑みなされたものであって、上述
した如き従来技術の欠点を解消し、ホスト側の中央処理
装置の制御の下に複数個のフロッピーディスク装置のヘ
ッドロード・アンロード状態を個別的に制御する事を可
能としたフロッピーディスク制御装置を提供する事を目
的とする。Purpose The present invention has been made in view of the above points, and solves the drawbacks of the prior art as described above, and enables head loading and unloading of a plurality of floppy disk drives under the control of a central processing unit on the host side. It is an object of the present invention to provide a floppy disk control device that makes it possible to individually control the unload state.
構成
以下、本発明の具体的実施の態様について第3図及び第
4図を参考に詳細に説明する。第3図に示した如く、本
発明の1実施例であるフロッピーディスク制御装置20
は、バス21を介してホスト側の中央処理装置(CPU
)22と接続されている。図示例に於いては、メモリ2
3及び入出力装置(Ilo)24もバス21へ接続され
ている。Configuration A specific embodiment of the present invention will be described in detail below with reference to FIGS. 3 and 4. As shown in FIG. 3, a floppy disk controller 20 which is an embodiment of the present invention
is connected to the central processing unit (CPU) on the host side via the bus 21.
)22. In the illustrated example, memory 2
3 and an input/output device (Ilo) 24 are also connected to the bus 21.
一方、フロッピーディスク制御装置20はバス25を介
して一対のフロッピーディスク装置26a及び26bへ
接続されている。尚、本実施例に於いては、これらの一
対のフロッピーディスク装置26a及び26bはデージ
ーヂエーン方式で接続しである。On the other hand, the floppy disk controller 20 is connected via a bus 25 to a pair of floppy disk devices 26a and 26b. In this embodiment, the pair of floppy disk devices 26a and 26b are connected in a daisy chain manner.
フロッピーディスク制御装置2oは、1チツプTCとし
て構成されたフロッピーディスクコントローラ用LSI
20aを有しておりそのLSI20aはバス21を介し
てCPU22と接続されている。このフロッピーディス
クコントローラ用L8120aはCPU22とのインタ
ーフェース機能を有すると共にデータの入出力制御及び
フォーマット制御機能を有している。フロッピーディス
クコントローラ用LSI20aはバス25を介して一対
のフロッピーディスク装置26a及び26bヘデージー
チエーン接続されている。フロッピーディスク制御装置
20は、更に、データセパレータ20bを有しており、
選択的に駆動状態とされたフロッピーディスク装置26
a又は26bに於いて読取られたリードデータを受取り
クロック信号とデータ信号とに分離してフロッピーディ
スクコントローラ用LS I 20aへ供給する機能を
有する。尚、データセパレータ20bは所望によりLS
I20aの中に一体的に組込む事も可能である。フロッ
ピーディスク制御装@2oは、更に、夫々のフロッピー
ディスクI@26a及び26bをドライブするドライバ
20cを有しており、後述する如く、夫々のフロッピー
ディスク装置26a及び26bを選択的に駆動状態とさ
せる為のドライブセレクト信号を供給する。第1ドライ
ブセレクト信号線30aがフロッピーディスクコントロ
ーラ用LSI20aからドライバ20cを介してフロッ
ピーディスク装置26aへ接続されており、又第2ドラ
イブセレクト信号線30bが同じくフロッピーディスク
コントローラ用LSI20aからドライバ20cを介し
てフロッピーディスク装置26bへ接続されている。第
1ドライブセレクト信号線30aはドライブセレクト。The floppy disk controller 2o is an LSI for a floppy disk controller configured as a one-chip TC.
The LSI 20a is connected to the CPU 22 via a bus 21. This floppy disk controller L8120a has an interface function with the CPU 22, as well as data input/output control and format control functions. The floppy disk controller LSI 20a is connected via a bus 25 to a pair of floppy disk devices 26a and 26b in a daisy chain. The floppy disk control device 20 further includes a data separator 20b,
Floppy disk drive 26 selectively activated
It has a function of separating the read data read in a or 26b into a reception clock signal and a data signal and supplying them to the floppy disk controller LSI 20a. Note that the data separator 20b may be LS if desired.
It is also possible to integrate it into I20a. The floppy disk controller @2o further includes a driver 20c that drives each floppy disk device I@26a and 26b, and selectively brings each floppy disk device 26a and 26b into a driving state, as will be described later. Provides a drive select signal for A first drive select signal line 30a is connected from the floppy disk controller LSI 20a to the floppy disk device 26a via the driver 20c, and a second drive select signal line 30b is also connected from the floppy disk controller LSI 20a to the driver 20c. It is connected to a floppy disk device 26b. The first drive select signal line 30a is a drive select signal line.
信号をフロッピーディスク装置26aへ供給する為のも
のであり、−力筒2ドライブセレクト信号線3゜bはド
ライブセレクト1信号をフロッピーディスク装置26b
へ供給する為のものである。It is for supplying signals to the floppy disk device 26a, and the drive select signal line 3゜b is for supplying the drive select 1 signal to the floppy disk device 26b.
It is for supplying to.
フロッピーディスク制御装置2oは、更に、出カポート
20dを有しており、この出力ポート20dはバス21
を介してCPLI22と接続されており、CPU22か
らのコマンドを受けて所定の機能を行なう事が可能であ
る。出力ポート20dは3本の出力信号線を有しており
、第1出力信号線31aはドライバ20cへ接続されて
おり、ドライブセレクトイネーブル信号を供給する。ド
ライブセレクトイネーブル信号はドライバ20cを制御
してドライブセレクトO信号及びドライブセレクト1信
号が夫々のフロッピーディスク装置26a及び26bへ
供給されるか否かという事を制御する。出力ポート20
bから延在する第2出力信号線31bはフロッピーディ
スク装置26aへ接続されており、第1ヘツドロード信
号を供給する。又、出力ポート20bは第3出力信号I
I!31Cを有しており、それはフロッピーディスク装
置26bへ接続されており、第2ヘツドロード信号(本
実施例に於いては、モータオン信号)を供給する。当然
の事であるが、出力ポート20dはCPU22等の制御
の下にこれら3本の出力信号線を介して夫々の信号を夫
々の装置へ供給するものである。The floppy disk controller 2o further has an output port 20d, which is connected to the bus 21.
It is connected to the CPLI 22 via the CPU 22, and can perform predetermined functions in response to commands from the CPU 22. The output port 20d has three output signal lines, and the first output signal line 31a is connected to the driver 20c and supplies a drive select enable signal. The drive select enable signal controls driver 20c to control whether the drive select O signal and drive select 1 signal are supplied to the respective floppy disk drives 26a and 26b. Output port 20
A second output signal line 31b extending from b is connected to the floppy disk device 26a and supplies a first head load signal. Further, the output port 20b receives the third output signal I
I! 31C, which is connected to the floppy disk drive 26b and provides a second head load signal (in this embodiment, the motor-on signal). As a matter of course, the output port 20d supplies each signal to each device via these three output signal lines under the control of the CPU 22 and the like.
第3図に於いてはドライブセレクト信号、モータオン信
号、ドライブセレクトイネーブル信号のみが示されてい
るが、第3図に示した様なフロッピーディスクシステム
に於いては所要の機能を行なう為にその他のインターフ
ェース信号も使用されている。従って、第3図に示した
様なフロッピーディスクシステムに於いて使用されるイ
ンターフェース信号及びその機能について以下に簡単に
説明する。Although only the drive select signal, motor on signal, and drive select enable signal are shown in Figure 3, in a floppy disk system like the one shown in Figure 3, other signals are required to perform the required functions. Interface signals are also used. Therefore, the interface signals and their functions used in a floppy disk system such as that shown in FIG. 3 will be briefly described below.
tzy Ho−二ト」1号−リード/ライトヘッドの位
置を制御するものであり、通常、低レベルになるとヘッ
ドをディスクへコンタクトさせる。tzy Ho-Nito' No. 1 - Controls the position of the read/write head, and typically brings the head into contact with the disk at a low level.
ドライブセレクト信号 複数個のフロッピーディスク装
置がデージ−チェーン接続されたシステムに於いて1個
のフロッピーディスク装置を選択的に駆動状態とする信
号。ドライブセレクトN(N=0.1.2.3)のみを
低レベルにするとその番号に対応するフロッピーディス
ク装置が選択的に駆動状態とされる。従って、第3図の
実施例に於いては、ドライブセレクトOが低レベルにな
るとフロッピーディスク装置2.6aが駆動状態とされ
、一方ドライブセレクト1信号が低レベルになるとフロ
ッピーディスク装置26bが駆動状態とされる。Drive select signal: A signal that selectively drives one floppy disk device in a system in which a plurality of floppy disk devices are connected in a daisy chain. When only drive select N (N=0.1.2.3) is set to a low level, the floppy disk device corresponding to that number is selectively driven. Therefore, in the embodiment of FIG. 3, when the drive select O goes low, the floppy disk device 2.6a is put into the driving state, while when the drive select 1 signal goes low, the floppy disk device 26b goes into the driving state. It is said that
インデックス信号 フロッピーディスクが一回転するご
とに1パルスを発生し、そのパルスの立下がりがトラッ
クの始まりを示す信号。Index signal A signal that generates one pulse every time the floppy disk rotates, and the falling edge of that pulse indicates the start of a track.
モータオン信号 各フロツービーディスク装置のモータ
の駆動状態を制御する信号であって、通常、低レベルに
なるとモータを駆動回転させる。Motor-on signal This is a signal that controls the driving state of the motor of each float-to-bee disk device, and normally, when the level is low, the motor is driven to rotate.
ディレクション信号 ヘッドの移動方向を示す信号であ
って、通常、内側へ移動する場合は低レベル又外側へ移
動する場合は高レベルである。Direction signal A signal indicating the direction of movement of the head, and is usually at a low level when moving inward, and at a high level when moving outward.
ステップ信号 ヘッドの移動制御に使用される信号であ
って、通常、ディレクション信号により方向が指示され
た後に、このステップ信号が低レベルになるとヘッドは
移動を開始する。尚、通常、1パルスにつき1トラック
分移動する。Step signal A signal used to control the movement of the head. Usually, after the direction is instructed by the direction signal, when this step signal becomes low level, the head starts moving. Note that normally, one pulse moves one track.
ライトゲート信号 書込制御に使用される信号であって
、通常、低レベルになる事により書込可能状態を表わす
。Write gate signal A signal used for write control, and usually indicates a write-enabled state by going low.
ライトデータ信号 データの書込制御に使用される信号
であって、通常、ライトゲートが低レベルにある場合に
、この入力信号にパルス列が与えられる事によりフロッ
ピーディスク上へのデータの書込が行なわれる。Write data signal A signal used to control data writing. Normally, when the write gate is at a low level, data is written onto the floppy disk by applying a pulse train to this input signal. It will be done.
トラックOO信号 トラック位置の検出に使用される信
号であって、リード、/ライトヘッドがトラックOOの
位置にある場合に通常低レベルとなる。Track OO signal This is a signal used to detect the track position, and is normally at a low level when the read/write head is at the track OO position.
ライトプロテクト信号 必要な場合に書込の禁止を行な
う為に使用される信号であって、書込禁止用のノツチが
設けられたディスクを装着した場合に低レベルとなりヘ
ッドによる書込を禁止する信号。Write protect signal A signal used to inhibit writing when necessary, and becomes low level when a disk with a write-protection notch is installed, inhibiting writing by the head. .
リードデータ信号 フロッピーディスクから読み出され
たデータを転送する信号であって、ライトデータ信号と
同じ形で出力される。Read data signal A signal that transfers data read from a floppy disk, and is output in the same format as the write data signal.
サイドO信号 両面フロッピーディスクに於いて何れの
サイドを使用するかを表わす信号。Side O signal A signal indicating which side is used on a double-sided floppy disk.
1i−<−’@@ i込/読出の準備が完了した事を表
わす信号であり、通常法の3つの条件が満足された時に
レディー信号が真となり準備の完了を表わす。即ち、(
1)A、C,DC電圧が供給されている事、(2)ディ
スクが正しく装着されている事、(3)ディスクが回転
し所定数のインデックスパルスが発生された事を検知し
た事。1i-<-'@@ This is a signal indicating that the preparation for reading/writing is completed, and the ready signal becomes true when the three conditions of the normal method are satisfied, indicating the completion of the preparation. That is, (
1) It has been detected that A, C, and DC voltages are being supplied, (2) that the disk is correctly installed, and (3) that the disk has rotated and a predetermined number of index pulses have been generated.
第3図に示した実施例に於いては通常のヘッドロード信
号を第1ヘツドロード信号として使用しており、フロッ
ピーディスク装置26aのヘッドのロード・アンロード
状態を制御するのに使用される。一方、モータオン信号
は第2ヘツドロード信号として使用されており、出カポ
−t−20bからの出力信号線31cを介して2番目の
フロッピーディスク1if26bへ供給され、フロッピ
ーディスク装置26bに於けるヘッドのロード・アンロ
ード状態を制御するのに使用される。ところで、フロッ
ピーディスク装fi26a及び26bをフロッピーディ
スク制御装置20へ接続しているバス25は、通常、3
4芯のフラットケーブル1本で接続されている。In the embodiment shown in FIG. 3, a normal head load signal is used as the first head load signal, which is used to control the load/unload state of the head of the floppy disk device 26a. On the other hand, the motor-on signal is used as a second head load signal, and is supplied to the second floppy disk 1if26b via the output signal line 31c from the output port t-20b, and is used to load the head in the floppy disk device 26b. - Used to control unload status. By the way, the bus 25 connecting the floppy disk devices fi 26a and 26b to the floppy disk controller 20 is normally
Connected by a single 4-core flat cable.
第3図の実施例に於いては、ドライブセレクト信号は夫
々のフロッピーディスク装@26a及び26bを選択的
に動作状態とする為の選択信号としての機能のみならず
、夫々のフロッピーディスク装置のモータの駆動状態を
制御するモータオン信号としての機能をも有している。In the embodiment of FIG. 3, the drive select signal not only functions as a selection signal for selectively activating each floppy disk drive @26a and 26b, but also serves as a selection signal for selectively activating each floppy disk drive @26a and 26b. It also functions as a motor-on signal that controls the driving state of the motor.
従って、これらのドライブセレクト信号がローイネーブ
ルな信号である場合に、夫々のドライブセレクト信号が
低レベルとされた場合にそれに対応するフロッピーディ
スク装置を選択的に駆動状態とすると共にそのモータを
駆動状態とさせる。一方、出力ポート20dの笥3出力
信号線31C上に供給される所謂モータオン信号は第2
/\ツドロード信号として使用されておりそれがローイ
ネーブル信号である場合に、第2ヘツドロード信号が低
レベル状態とされると、フロッピーディスク′a置26
1〕に於けるヘッドがロード状態とされる。出力ポート
2Odの第2出力信号線31bを介してフロッピーディ
スク装置26aへ供給される第1ヘツドロード信号は所
謂ヘッドロード信号であり、従ってその信号の状態によ
りフロッピーディスク装置26aに於けるヘッドのロー
ド・アンロード状態を制御する。Therefore, when these drive select signals are low enable signals, when each drive select signal is set to a low level, the corresponding floppy disk device is selectively driven, and its motor is also driven. Let it be. On the other hand, the so-called motor-on signal supplied to the tray 3 output signal line 31C of the output port 20d is the second
/\If the second head load signal is used as a low enable signal and it is a low level state, the floppy disk 'a' position 26
1] is placed in a loaded state. The first head load signal supplied to the floppy disk device 26a via the second output signal line 31b of the output port 2Od is a so-called head load signal, and therefore, depending on the state of the signal, the load/load of the head in the floppy disk device 26a is determined. Control unload state.
ドライブセレクトO信号及びドライブセレクト1信号は
フロッピーディスクコントローラ用LSI20aからド
ライバ20cを介して供給されるものであるが、ドライ
バ20cはCPU22からの制御の下に出力ポート20
bの第1出力信号線3’laを介して供給されるドライ
ブセレクトイネーブル信号の状態によりドライブセレク
トO信号及びドライブセレクト1信号の有効及び無効状
態を決定する。即ち、CPtJ22の制御の下に出力ポ
ート20dから供給されるドライブセレクトイネーブル
信号が禁止状態を表わす場合にはドライバ20cを介し
てドライブセレクト信号が夫々のフロッピーディスク装
置26a及び26bの何れへも供給される事がない。前
述した如く、出力ポート20dは、CPU22の制御の
下に第1へラドロード信号及び第2ヘツドロード信号(
モータオン信号)を夫々のフロッピーディスク装@26
a及び26bへ供給する。この様に、本発明によれば、
一対のフロッピーディスク装置26a及び26bの夫々
のヘッドのロード・アンロード状態が個別的にCPU2
2からのコマンドにより制御する事が可能なものである
。従って、例えば、フロッピーディスク装fff26a
からフロッピーディスク装置26bヘトラツクごとのフ
ロッピーディスクのコピーを行なう場合には、フロッピ
ーディスク装置が交互に短時間でその動作状態が切換わ
ったとしても、夫々のフロッピーディスク装置に於ける
ヘッドを連続的にロード状態に保持する事が可能であり
、従ってその際に発生する事のある騒音及び振動の発生
を防止する事が可能である。The drive select O signal and the drive select 1 signal are supplied from the floppy disk controller LSI 20a via the driver 20c, and the driver 20c is connected to the output port 20 under control from the CPU 22.
The valid and invalid states of the drive select O signal and the drive select 1 signal are determined by the state of the drive select enable signal supplied through the first output signal line 3'la of the drive select O signal and the drive select 1 signal. That is, when the drive select enable signal supplied from the output port 20d under the control of the CPtJ 22 indicates a prohibited state, the drive select signal is supplied to each of the floppy disk devices 26a and 26b via the driver 20c. There is nothing to do. As mentioned above, the output port 20d outputs the first head load signal and the second head load signal (under the control of the CPU 22).
motor on signal) to each floppy disk device @26
a and 26b. Thus, according to the present invention,
The loading/unloading status of each head of the pair of floppy disk devices 26a and 26b is individually checked by the CPU 2.
It can be controlled by commands from 2. Therefore, for example, the floppy disk drive fff26a
When copying a floppy disk from track to track from the floppy disk drive 26b, even if the operating states of the floppy disk drives are alternately changed over a short period of time, the head of each floppy disk drive must be continuously operated. It is possible to maintain the load state, and therefore it is possible to prevent the generation of noise and vibration that may occur at that time.
一方、長時開成る特定のフロッピーディスク装置のみを
使用する場合には、それ以外のフロッピーディスク装置
を非駆動状態にしてヘッドをアンロード状態に保持する
事が可能であり、従ってフロッピーディスクの摩耗を最
大限に防止する事が可能である。On the other hand, when using only a specific floppy disk drive that is open for a long time, it is possible to keep the head in an unloaded state by leaving the other floppy disk drives in a non-driving state, thus reducing wear on the floppy disk. It is possible to prevent this to the maximum extent possible.
第3図の実施例に於いては、ドライブセレクトイネーブ
ル信号を使用しているので、例えば全てのフロッピーデ
ィスク装置を全く使用しない場合には、このドライブセ
レクトイネーブル信号をオフ状態とする事により全ての
フロッピーディスク装置を非選択状態にすることが可能
である。従って、この様にフロッピーディスク装置が非
選択状態とされるので、その全てのフロッピーディスク
装置のモータは停止状態とされ、従ってこれによりモー
タの寿命の長期化を期待する事が可能となる。このドラ
イブセレクトイネーブル信号は、何れかのフロッピーデ
ィスク装置を使用する場合には、その使用前にオン状態
とされ、フロッピーディスク装置の使用が終わってから
所定の時間経過後に次の使用予定がない場合にオフ状態
とされるものである。尚、第3図に示したフロッピーデ
ィスクシステムの動作を第4図にフローチャートで示し
である。In the embodiment shown in FIG. 3, a drive select enable signal is used, so if, for example, all floppy disk drives are not used at all, by turning off this drive select enable signal, all floppy disk drives can be switched off. It is possible to deselect a floppy disk device. Therefore, since the floppy disk drive is set to the non-selected state in this way, the motors of all the floppy disk drives are stopped, and it is therefore possible to expect the life of the motors to be extended. This drive select enable signal is turned on before using any floppy disk device, and if there is no plan to use the floppy disk device again after a predetermined period of time has elapsed after the floppy disk device is used. It is said to be in the OFF state. Incidentally, the operation of the floppy disk system shown in FIG. 3 is shown in a flowchart in FIG.
効 果
以上、詳細に説明した如く、本発明フロッピーディスク
制御装置によれば、複数個のフロッピーディスク装置を
接続した場合に、夫々のフロッピーディスク装置のヘッ
ドのオン状態を個別的に制御する事が可能であり、従っ
て特定の使用状態に於いてもフロッピーディスク装置の
騒音及び振動の発生を防止する事が可能である。又、本
発明に於いてはドライブセレクトイネーブル信号を使用
する事により、フロッピーディスクシステムに接続され
ている複数個のフロッピーディスク装置の何れをも使用
しない場合には、その全てを非選択状態とし、従ってそ
の全てのモータを非駆動状態に保持する事が可能であり
、モータの寿命の長期化紙いてはフロッピーディスク装
置自体の寿命の長期化を期待する事が可能となる。Effects As described in detail above, according to the floppy disk control device of the present invention, when a plurality of floppy disk devices are connected, it is possible to individually control the ON state of the head of each floppy disk device. Therefore, it is possible to prevent noise and vibration from occurring in the floppy disk device even under certain usage conditions. Further, in the present invention, by using the drive select enable signal, when none of the plurality of floppy disk devices connected to the floppy disk system is used, all of them are set to a non-selected state. Therefore, it is possible to keep all the motors in a non-driving state, and it is possible to expect a longer lifespan of the motors and, in turn, a longer lifespan of the floppy disk device itself.
第1図はフロッピーディスクシステムの全体を示した概
略図、M2a図及び第2b図はフロッピーディスク装置
のヘッド機構の状態を示したちのであって、第2a図は
へラドアンロード状態を示した説明図、第2b図はヘッ
ドロード状態を示した説明図、第3図は本発明の1実施
例を示したブロック図、第4図は第3図の動作を説明す
るのに有用なフローチャート図、である。
(符号の説明)
20: フロッピーディスク制御装置
20a : フロッピーディスクコントローラ用5I
20b = データセパレータ
20C: ドライバ
20d : 出力ポート
22: 中央処理装置(CPLI)
26: フロッピーディスク装置(ドライブ)特許出願
人 株式会社 リ コ −Fig. 1 is a schematic diagram showing the entire floppy disk system, Fig. M2a and Fig. 2b show the state of the head mechanism of the floppy disk device, and Fig. 2a is an explanatory diagram showing the helad unloading state. FIG. 2b is an explanatory diagram showing a head loaded state, FIG. 3 is a block diagram showing one embodiment of the present invention, and FIG. 4 is a flowchart useful for explaining the operation of FIG. 3. . (Explanation of symbols) 20: Floppy disk control device 20a: 5I for floppy disk controller 20b = Data separator 20C: Driver 20d: Output port 22: Central processing unit (CPLI) 26: Floppy disk device (drive) Patent applicant Co., Ltd. Rico -
Claims (1)
の間に介装されるフロッピーディスク制御装置に於いて
、前記中央処理装置の制御の下に前記フロッピーディス
ク装置のデータの書込・読出を制御する書込・読出制御
手段と、前記フロッピーディスク装置を選択的に駆動状
態とさせる為の駆動選択信号が前記制御手段から前記フ
ロッピーディスク装置へ供給される事を制御する駆動選
択信号イネーブル信号と前記フロッピーディスク装置の
夫々へ供給される同適数個のヘッドロード信号とを前記
中央処理装置の1ilJfllの下に出力する出力ポー
トとを有する事を特徴とするフロッピーディスク制御装
置。1. In a floppy disk control device interposed between a central processing unit and an appropriate number of floppy disk devices, writing and reading of data in the floppy disk devices is performed under the control of the central processing unit. a write/read control means for controlling the floppy disk device; and a drive selection signal enable signal for controlling supply of a drive selection signal from the control means to the floppy disk device for selectively putting the floppy disk device into a driving state. A floppy disk control device comprising: an output port for outputting an equal number of head load signals to be supplied to each of the floppy disk devices under 1ilJfll of the central processing unit.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP17828983A JPS6070549A (en) | 1983-09-28 | 1983-09-28 | Control device of floppy disc |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP17828983A JPS6070549A (en) | 1983-09-28 | 1983-09-28 | Control device of floppy disc |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6070549A true JPS6070549A (en) | 1985-04-22 |
Family
ID=16045860
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP17828983A Pending JPS6070549A (en) | 1983-09-28 | 1983-09-28 | Control device of floppy disc |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6070549A (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60160433A (en) * | 1984-01-24 | 1985-08-22 | アプル・コンピユ−タ・インコ−ポレ−テツド | Ic controller for floppy disc driver |
JPS62245567A (en) * | 1986-04-16 | 1987-10-26 | Nec Corp | Disk device |
-
1983
- 1983-09-28 JP JP17828983A patent/JPS6070549A/en active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60160433A (en) * | 1984-01-24 | 1985-08-22 | アプル・コンピユ−タ・インコ−ポレ−テツド | Ic controller for floppy disc driver |
JPS62245567A (en) * | 1986-04-16 | 1987-10-26 | Nec Corp | Disk device |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CA2087162A1 (en) | High-speed, high-capacity, fault-tolerant, error-correcting storage system for binary computers | |
EP0403207A2 (en) | Diagnostic subsystem | |
US5996045A (en) | IDE disk drive arrangement that combines the capacity of a master drive and slave drive while hiding the presence of slave drive to a host computer | |
WO1994022089A1 (en) | Peripheral device control through integrated drive electronics | |
US4607328A (en) | Data transfer apparatus for a microcomputer system | |
JPH07160429A (en) | Interface circuit for compact-disk rom drive | |
JPH07281840A (en) | Dual-disk recording device | |
JPH06110617A (en) | Disk control method | |
JPH0514351B2 (en) | ||
US5023831A (en) | Intelligent disk drive having configurable controller subsystem providing drive-status information via host-computer expansion bus | |
JPS6070549A (en) | Control device of floppy disc | |
US5841995A (en) | Data bus controller having a level setting circuit | |
JP2737571B2 (en) | Floppy disk controller | |
US5293625A (en) | Signal selecting circuit which selectively outputs predetermined signal to host computer compatible with plurality of computer hardware types and disk drive having such signal selecting circuit | |
JPH09305323A (en) | Disk storage system | |
US5577234A (en) | System for controlling storage device for storing data at second density that is not integral multiple of first density by varying the device motor speed | |
JPH11167548A (en) | Data transmission system | |
JPH11175261A (en) | Control method for disk | |
JPS6027014A (en) | Magnetic disk controller | |
JPH09212425A (en) | Write cache backup system | |
KR0178849B1 (en) | Fdd control device of personal computer | |
JPH0291717A (en) | File backup system | |
JPH01501661A (en) | Improved high-speed tag transfer | |
JPS60193165A (en) | Disc device | |
JP4495924B2 (en) | Interface circuit, electronic device, and medium storage device |