JPS6070397A - 原子炉出力制御装置 - Google Patents

原子炉出力制御装置

Info

Publication number
JPS6070397A
JPS6070397A JP58178027A JP17802783A JPS6070397A JP S6070397 A JPS6070397 A JP S6070397A JP 58178027 A JP58178027 A JP 58178027A JP 17802783 A JP17802783 A JP 17802783A JP S6070397 A JPS6070397 A JP S6070397A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
control
turbine
condenser
reactor
vacuum level
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58178027A
Other languages
English (en)
Inventor
谷川 尚司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP58178027A priority Critical patent/JPS6070397A/ja
Publication of JPS6070397A publication Critical patent/JPS6070397A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin
    • Y02E30/30Nuclear fission reactors

Landscapes

  • Paper (AREA)
  • Steering Control In Accordance With Driving Conditions (AREA)
  • Control Of Motors That Do Not Use Commutators (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は、沸騰水形原子力発電プラン1〜の出力制御装
置1η′に関し、特に復水器真空度が低下した場合に原
子炉出力を低下させ復水器流入蒸気流量を減少させるこ
とにより復水器真空度の低下を防止し、徂水器真空度低
タービンI−リップを未然に防止さぜることを可能とす
る装置である。
〔発明の背景J 従来の沸騰水形原子カプラントでは、循環水ポンプのト
リップ等により復水器真空度が低下する事象が発生した
場合、m(子炉出力は低下されることがないため適度の
蒸気が流入され真空度はさらに低下し、復水器真空度紙
によるタービントリップに至る。
上記のタービン1−リップにより主蒸気止め弁が閉鎖さ
れ、主蒸気止め弁90%位置開度により原子炉はスクラ
ムする。この時タービン1〜リツプによる主蒸気止め弁
の閉鎖で主蒸気流量のアンバランスが生じ原子炉圧力が
上昇する。このため中性子束が急激に増加し、原子炉は
熱的評価土蔵しい状態となる。
〔発明の目的〕
本発明は前記問題点を考慮しでなされたもので、その目
的は、復水器真空度が低下した際に原子炉出力を減少さ
せ復水器への流人然気流量を低下させることにより復水
器真空度の低下を防止しタービントリップの発生を防ぐ
ことにある。
〔発明の概要〕
本発明は、復水器の真空度をフィードバック信号とし、
復水器真空度に適合した原子炉出力とするように、再循
環流量制御あるいは、制御棒制御により力;(子炉出力
を制御するもので、本発明により何らかの原因にJ:り
復水器真空度が低1;シた場合でも、17に子炉出力を
適当な値に低下させ復水器への流入蒸気基を減少させる
ことにより復水器真空度の低下を防止する事が可能とな
る。
復水器真空度の低下をもたらす原因が、循環水ポツプ全
台1−リップの様に原子炉出)Jを低下させても運似相
(続が不可能となる場合は、復水器真空度抵によるター
ビンI−リップに至るが、その場合でもJ4バr炉出力
が低下しているためにタービントリップにより主蒸気止
め弁閉鎖となっても原子炉の熱的な厳しさは緩和される
〔発明の実施例〕
本発明の実施例を添付図により説明する。
第1図に沸++a水形原子カプラントの概要構成図を示
す。第1図に示す様に原子炉1から発生した蒸気は生魚
気管2を通りタービン加減弁3を通過し高圧タービン5
及び低圧タービン6にて仕事をした後復水器7に導かれ
凝縮され水となった後、給水加熱器9,10にて昇温さ
れまた復水ポンプ8及び給水ポンプ10にて加圧され原
子炉1へ注入さJLる。
また、負荷遮断等により加減ブ?が閉鎖された場合でも
、タービン蒸気はバイパス弁14を通り直接復水器7へ
導かれる。
復水器7では3台の循環水ポンプ12にて冷却用海水が
送水され流入蒸気を冷却すると共に、復水器空気抽出器
13により器内空気を吸引して復水器7の真空度を一定
値に保つイ1′M造となっている。
通常復水器真空度は約720IlilII]g低度であ
るが、何らかの原因により復水器真空度が低下する事象
に刻しては、タービン保護の目的で真空度(約G G 
Ou聞Hg)にてアラーム(警?lを発し、また真空度
(約570nnHg)にてタービン1へリップ信号が発
生され、タービンI−リップによる主蒸気止め弁4の閉
鎖にで原子炉はスクラ11する。この場合主蒸気止め弁
4閉鎖により原子炉圧力は上昇しこれに伴い中性子束及
び熱流束が上昇するため、原子炉は熱的評価土蔵しい状
態となる。
本発明では上記のタービントリップを防止するために第
2図に示す原子炉出力制御を行う。以下制御方式及び制
御装置の解説を行う、 制御装置はテ51水1(を真空度(復水器に設けた真空
度、71にて#l’:(+!I) + 8をフィードバ
ック信号として入力Wる。−]二二記水器真空度に苅応
して復水器真空度判定部192段階の出力9制御を行う
。すなわち、復水器真空度が低下し第1設定値を下回っ
た場合は、再循猟ポンプ16のランバック信号2゜を再
↑1h環流鼠制御系17に出力する。再循環流+11制
御系IVは、この信号に基づい°C再循環ポンプ16の
回転数を低Fさ仕、炉心流電を減少させる。
従す“C1υに子炉出力が低下し、蒸気発生量が減少す
る。タービン41.にを通って復水器7に導入されるR
y’+気letか減少するので、tシI水器7の真空度
が上昇J−る、もし、真空度が第1設定値よりさらに低
FしC第2設定値螢下回った場合は、選択制御搾挿入信
′、−421,ちるいは、制御棒の自動挿入信号21を
制御棒駆動装置15に出力し、所定の制御棒を炉心に挿
入する。これにより、原子炉出力はより低下する。
なお第1設定値及び第2設定値としては第3図に示す様
に警報設定値とタービントリップ設定値の間を目安とし
て設定する。
次に本発明の効果を下記の2ケースについて示す。
a)、運転継続が可能な故障発生時 b)、運転継続が不可能な故障発生時 a)運転継続が可能な故障発生時(第4図)循環水ポン
プ1台I〜リップ等の原因により復水器真空度か低下す
る事象であり、本事象に刻しては原子炉出力を低下させ
復水器流入蒸気流量を減少させることにより復水器真空
度の低下を防止でき、運転継続が可能である。
本発明では、再循環ボンプランバックにより原子炉出力
を低ドさせてもさらに復71(器真ゆ度が低下する場合
でも、制御棒操作(選択制御棒挿入あるいは制御棒自動
挿入)によりさらに〃に子炉出力を;威少させる事が可
能であり、確実にタービン1−リップを°回避する事が
可能である。
b)運転継続が不可能な故障発生時(第5図)循環水ポ
ンプ全台トリップの様に運転継続が不可能な事象では、
再循環ボンプランバックや制御体操作によつでも1夏水
器真空度の低下を防止させることはできず、最終的にタ
ービントリップに至る。しかしタービントリップ発生時
点で原子炉出力は十分低く ’iaニー>でいるためタ
ービントリップによるM(子炉への影響を小さく抑える
事が可能である。
以ヒに示した様に本発明により真空塵紙による不必要な
タービン1−リップを防I卜することが可能である。
さらに万一タービントリップに至った場合でも、加−f
炉出力は十分に低下しているため、タービン1−リップ
の燃料に与える影響を十分に小さくするIj(か可能で
ある。
〔発明の効果〕
奉近明にJA(ば、沸騰水形原子カブラン1〜において
復水器真空度低下をもたらす事故等が発生した場合でも
再循環流量制御や制御棒制御により原子炉出力を自動的
に低下させ復水器真空度の減小を防止でき、復水器真空
塵紙タービントリップを回避する事が可能である。
また原子炉出力の低下により復水器真空度の減少を防止
できず、タービントリップに至った場合でも、原子炉出
力が十分に低下しているため燃料へ熱的影響を軽減する
ことが可能で〆る。またこの時、原子炉圧力も十分に低
下しているため部分容量タービンバイパスプラン1−で
タービントリップが発生した場合でも逃がし安全弁を作
動させるまで原子炉圧力は上昇せず、逃がし安全弁の作
動回数を低減させることが可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は沸騰水形原子カブラン1〜の概略系統図、第2
図は本発明による出力制御装置のブロック図、第3図は
復水器真空度と設定値との説明図、第4図、第5図は本
発明及び従来技術による復水器真空度低下時の過渡変化
を示す線図である。 1・・原子炉、2・・・主蒸気配管、3・・・主蒸気加
減弁、4・・・主蒸気止め弁、5・・・高圧タービン、
6・・・低圧タービン、7・・復水器、IO・・・給水
ポンプ。 代理人 弁理士 高橋明夫 茅 2 区 /7 茅 3 目 720 660 57θ 1毘71(嬰X杢度(領淵H2) 第 4 図 (4) 茅5 目 U

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、原子炉の出力制御手段として再!#環流量制御およ
    び制御棒駆動制御による出力制御装置を有する沸騰水形
    原子炉において、タービン復水器真空度低平によるター
    ビントリップ及びスクラムを未然に防止するため、ター
    ビン復水器真空度をフィードバック信号として、再4f
    r環流量制御および制御棒制御にて原子炉出力を適切な
    値に低下させることを特徴とする原子炉出力制御装置。
JP58178027A 1983-09-28 1983-09-28 原子炉出力制御装置 Pending JPS6070397A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58178027A JPS6070397A (ja) 1983-09-28 1983-09-28 原子炉出力制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58178027A JPS6070397A (ja) 1983-09-28 1983-09-28 原子炉出力制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6070397A true JPS6070397A (ja) 1985-04-22

Family

ID=16041300

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58178027A Pending JPS6070397A (ja) 1983-09-28 1983-09-28 原子炉出力制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6070397A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2809977B2 (ja) 制御装置
US4832898A (en) Variable delay reactor protection system
JPS6070397A (ja) 原子炉出力制御装置
JPS61160088A (ja) スクラム回避総合制御システム
JP4095837B2 (ja) 発電プラント
JPS6140591A (ja) 原子炉再循環流量制御装置
JPS59180486A (ja) 原子炉保護装置
JPS6217121B2 (ja)
JPS58221190A (ja) 原子炉出力制御装置
JPH0511092A (ja) 原子炉の防護方法
JPS62187294A (ja) 原子炉出力低下装置
JPH02170099A (ja) 原子炉の制御装置
JPS63187194A (ja) 原子炉圧力制御装置
JPS58102197A (ja) 原子炉の給水加熱器バイパス弁操作監視装置
JPS60173495A (ja) 原子炉保護装置
JPS5844396A (ja) 沸騰水形原子力発電プラント
JPS5927293A (ja) 原子炉の出力制御装置
JPS588905A (ja) 蒸気発生装置の給水制御方法
JPS58165096A (ja) Fbr用発電プラント制御装置
JPS5967498A (ja) 原子炉炉心冷却系統の制御装置
JPH04148895A (ja) 冷却材再循環ポンプ速度制御装置
JPS58100796A (ja) 沸騰水形原子力発電プラント
JPS59107298A (ja) 再循環流量制御装置
JPS6036997A (ja) 沸騰水形原子炉の給水装置
JPS6066004A (ja) 発電機の冷却系