JPS6067926A - マトリックス型液晶表示装置 - Google Patents

マトリックス型液晶表示装置

Info

Publication number
JPS6067926A
JPS6067926A JP17606583A JP17606583A JPS6067926A JP S6067926 A JPS6067926 A JP S6067926A JP 17606583 A JP17606583 A JP 17606583A JP 17606583 A JP17606583 A JP 17606583A JP S6067926 A JPS6067926 A JP S6067926A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
electrode
scanning
electrodes
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17606583A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Kamakura
弘 鎌倉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp, Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP17606583A priority Critical patent/JPS6067926A/ja
Publication of JPS6067926A publication Critical patent/JPS6067926A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1345Conductors connecting electrodes to cell terminals

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 く技術分野〉 本発明は文字表示、キャラクタ−表示1画像表示等を行
な′うマルチプレックス駆動をするマトリックス型液晶
表示装置に関する。
〈従来技術〉 一般にマトリックス型液晶表示装置は液晶を介して相対
する電極基板上に線状の電極が形成され、両電極基板上
の電極の交点を画素として文字等を表示する液晶表示体
を用いてマルチプレックス駆動され構成されている。
従来、かかるマ) リックス型液晶表示装置の駆動デエ
ーティ数を減少させるために、第10図に示される様な
多重マトリックス型液晶表示体を用いた装置(特公昭5
7−53798号公報ンが提案されている。第9図に示
された表示装置は4重マトリックスのものであり、走査
’IK極基板101上に走査電極102が形成され、液
晶を介した信号電極基板201上には信号電極202が
形成され、画素203部で液晶を駆動して表示を行なう
。信号電極端子204は信号電極基板201端部に密集
して出ており、外部回路と接続されていたしかるに、こ
のような従来の液晶表示体を用いた表示装置は信号電極
端子204.i密集するため、外部回路との接続が困難
であり、画素の微細化に限界があり、またドツト数の多
いマトリックス型表示装置を実現するのも、端子部の電
気的接続から制約を生じ、困難であった。
く目 的〉 本発明の目的は、液晶表示体の電極端子ピッチを大きく
、取り、外部回路との接続が容易なマトリックス型の液
晶表示装置を提供することにある。
く栂 成〉 本発明の液晶表示装置は、走査用電極を同一電極基板上
でジグザグ状に往復させ、液晶層を介して対向する電極
基板上に形成された信号用電極を少なくとも走査線の数
を越えない数の画素数のブロック毎に対向させ、走査用
電極の少なくとも一端から電極端子を取り出して外部回
路と接続させ駆動させるものである。
一般に1ブロツク内においては、1信号用電極線と走査
用電極線の交点には走査用電極の数の画素が形成される
本発明の液晶表示装置においては、一般に液晶マルチプ
レックス駆動の駆動デエーティーを1/N(Nは整数)
とすると、走査用電極線の数はデエーティkiNに実質
的に対応したN本となり、このN本の走査用電極線を上
下(または左右)に往復(往復数がM+172即ち往で
止まる場合も含む、ただし、M=0.1,2.・・・)
させ、液晶を介して対向する信号用電極線を交差させ、
往または復時のN本ずつで1ブロツク(1ブロツク内の
画素数は高々N個、又は実質的にN個)を構成して駆動
するものである。
従って本発明のマトリックス型の液晶表示装置は、電極
基板上にそれぞれ走査電極と信号電極を形成して液晶物
質を介して対向させ、前記走査電極に所定の走査信号を
印加することによってデエーティー比’/N (N ;
 2以上の整数)で時分割駆動させ、前記一方の電極基
板上には前記デエーティー数Nに対応した実質的にN本
の走査電極がM回(M=1+asx、xは0又は正整M
)往復され、前記他方の電極基板上の信号電極と交差さ
せることにより全体としてマトリックス状の画素を形成
し、前記マトリックス状の前記走査電極と交差する方向
に低置線状に並んだ画素が同一の前記信号電極と前記N
本の走査電極との交差により形成されデ瓢−テイー数N
に対応した実質的にN個の連続した画素を1ブロツクと
して2M個のブロックにより形成されたことを特徴とし
たものである。
〈実施例〉 以下、図面を用いて説明する。
第1図は本発明の液晶表示装置に用いる液晶表示体の実
施例である。婦1図には説明の簡略化のため79アユ−
アイでマルチプレックス駆動する際の液晶表示体を示し
ており、液晶を介して対向する走査用電極基板20上に
はジグザグ状に往復を繰り返して走査電極22がマルチ
プレックスの数N=9本形成されている。液晶を介して
対向する信号電極基板21上には信号電極26が形成さ
れている。信号電極23と走査電極22の交点部分に形
成された画素電極の数は走査電極の数と同じ9個であり
、交差部分で1ブロツク25をif成している。信号電
極23は信号用基板21の片側から取り出しても良いが
、実施例では両側から端子取り出しを行なった。走査電
極22は、少なくとも走査電極22の一端から取り出す
本実施例では走査電極22の両端から端子を取り出し、
端子24を間罷を充分取って配置した。
かかる液晶表示体は、導電ゴム、金j4線を埋めたプラ
スチックゴム、フレキシブル基板、ヒートシール等で、
加圧、圧着、接着、ハンダ付は等により外部駆動回路と
電気的接続され液晶表示装置を構成する。本液晶表示体
の駆動方法は9本の走査電極には1/、に時分割した走
査信号を送ル、信号taiにはそれぞれのブロックに応
じた信号を並列に送シ、電圧平均化法を用い液晶駆動を
行なう。本実施例においては、走査電極はジグザグに2
往復しているため、液晶表示体の横方向には9本の4倍
、36個の画素が存在するに反して接続端子は最小9個
で済む。
第2図に本発明に用いる液晶表示体を外部回路と接続す
る様子を示す。本発明の液晶表示装置は第2図(α)に
示される様に、液晶表示体の走査用電極端子24を導電
ゴム41を用いて外部回路基板45と圧着接続したり、
笥2図Cb)に示される様にフレキシブル基板やヒート
シールの可続性接続手段46によりハンダ付け、接着、
融着等により電気的に接続する。第2図(α)、C,h
)に示した様な方法により、液晶表示体が外部駆動回路
と電気的に接合され、本発明の液晶表示装置が構成され
る。
次に第3図にカラーTVに応用した本発明の液晶表示装
置の実施例を、第4図に駆動タイミングチャートを示す
。液晶パネル30は走査電極が8ブロツクに構成されて
いる。31は、信号電極ドライバで、各ブロックごとに
データを直列にシフトするシフトレジスタとラッチ回路
で構成され、画像の表示内容をシリアル−パラレル変換
し、液晶の信号電極に印加する。走査電極ドライバ32
はN本に時分割された走査電極をドライブする。
ビデオアンプ33はビデオ信号を増rl] L 、マト
リクス回路により分離されたR、G、Bのカラー映像信
号は、A / D変換器34にそれぞれ接続され、R,
G、Bのディジタル化した映像信号はデータセレクタ3
5を介し、RAM56に映像データが書き込まれる。コ
ントロール回路37は映像データの書き込みアドレスの
コントロールや信+!、−電極ドライバに読み出すアド
レスコントロールを行ない、更に映像信号の同期分離を
行ない、A / D変換のサンプリングのコントロール
をする。
映像信号は、水平同期信号H8YIJOにより同期し、
1垂直期間(78Y N O(7)パルス1IJ)Ic
、必要な水平ライン数に応じ、書き込み許可信号WRI
liNBでタイミングがとられ、映像データをRAM1
c1stき込む。次に書き込まれたデータは、読み出し
許可信@RDFXNBにより、書き込み許可信号WRE
NBとは時間的に重ならずに走査電極数に応じRAMか
ら読み出され、シフトレジスタにデータを書き込む。次
にラッチパルスIIPKより、所定の映像信号、たとえ
ば信号8工Gのように走査電極信号00M工の選択点を
1/2にパルス巾変調した信号を信号電極に印加し、適
正な階調表示を行なう。この実施例においては、1垂直
期間液晶に印加する波形は交幡波形となるようにコント
ロールされ、垂直帰線時間には、液晶には電圧が印加さ
れない方法を用いている。
(実施例1) 第5図に示す様に、走査電極22をn+1/2 (nは
0,1.2・・・の整数)回、ジグザグに往復させ、端
子24を走査電極基板20の対向する辺上に、電極22
の両端の端子24を出した。両端の電極の端子24中、
同じ導体で結線されているものには外部駆動回路から同
一の信号を供給して駆動した。
(実施例2) 第6図に示す様vc、走査電極22をn + ’/2 
(nは0,1,2.・・・の1i数)回、ジグザグに往
復させ、端子24を走査電極基板20の対向する辺上に
電極22の両端の端子24はぼ同数になるように出し、
駆動回路と接続した。第6図では、隣接する電極を交互
に対向する辺上に端子を出した。
(実施例5) 第7図(α)、(A)に示す様に、走査電極22の折り
返し部の電tIiii(斜線部)を電解メッキ、無電解
メッキ、ハンダコート、金属蒸着、金属スパッタ等によ
り実質的に抵抗値を低減させた。
第7rlACb)の液晶表示体は、さらに、走査用電極
22の折り、返し部の電極巾を狭くして、折り返し部会
体の占める面積やIJを減少させた。
(実施例4) 第8図(α)〜(C)に示す様にして、液晶表示体の画
素にカラーフィルターを装&ff Lだ。(αン〜(C
ンは、し1ずれも移デーーティーで駆動する場合を示し
ている。カラーフィルターは液晶層部分、又は電極基板
の上に画素に対応して装着される。(α)〜(C)では
1ブロツク内を3の倍数(R,G、Bに対応)で構成し
た。なお1絵素を4色で構成する場合は1ブロツクを4
の倍数で構成すれば良い。また、走査線の数(デエーテ
ィー数)は1絵素を形成する色の数の整数倍とした。<
b> t (c)は1ブロツク内の絵素を対応する信号
線に段をつけて接続しである。
(実施例5) 画素電極相互の接続用電極に少なくともAt。
N1等の不透明な金属層を形成した。
(実施例6) 画素電極相互の接続用電極、(信号用電極)と走査用電
極の交点が少なくともおおわれる様に黒。
背部マスキングをした。マスキングは電極基板の液晶J
1叩又は反対側であり、印刷、メッキ、化学処理等で行
なった。
(実施例7) 第9図(α)に示す様に、1ブロツクを往復する走査線
の往と復路にまたがって形成した。λデ二一ティーで駆
動される液晶表示装置の1ブロツク内には実質的に高々
N個の表示画素が存在する。また、この場合には走査電
極がM回(M=1十15に、には0または正整数)往復
されると左右で1プ、ロックが2つに分かれるため、2
M+1個のブロックが形式上存在することになるが、左
右のブロック内の走査電極はそれぞれ異なった時分割信
号が印加されるため、実質的に2M個のブロックだと考
えて良い。
(実施例8) 第9図(b)に示す様に折り返しする走査電極の闘り合
った往路と復路(又は復路と往路)を共通にして図に示
す様に異なった信号電極を交差部に入れて交差させ、共
通する走査電極の交差部に2つの画素を形成した。この
ように折り返す端部の走査電極が共通する場合も、N本
(/デエーティー駆動の際)の走査電極が往復されるも
のと本願中においては考え表現されたものとする。
なお、本発明においては信号用電極と走査用電極を互い
に読み替えても成立するものである。
また、マルチプレックス数は2以上であれば良く、30
 、50 、、100,200の様にマルチプレックス
数が増大すると本発明の作用はより著しくなる。
また、1ブロツク内の画素カ液晶表示体をλデユーティ
ーで駆動する際、Nより少なくても良いのは勿論である
さらに4デユーティ−で駆動する際、走査電極をN本よ
り多くして(N +n本)悴本の重複部分をN本の走査
電極の中の走査信号の一部と重複させても良い。この場
合も、走査電極数が実質的にN本あると考えるものとす
る。
また、λデーーティーで駆動する際、往復させる走査電
極の数をNより小さくしても本発明が成立することは明
らかであり、この場合も本発明に含まれるものとする。
〈比較例〉 第1図の液晶表示体で(但し4デエーテイーで駆動)、
信号用電極線をN本の走査用電極線の往又は復路で両者
の交差部のりも、それぞれ1個所のみで画素電極を構成
し、それぞれの画素電極を結び、第10図の多重マトリ
ックスと同様にして電極を構成した。しかし、マルチプ
レックスfiNの数が多くなるにつれて画素相互の結線
は次第に困難となり、かつ、画素信号用電極相互の結線
の数が増加し、上下の画素電極のピッチが大きくなると
共に表示領域面積に占める画素面積の割合が小さくなり
、表示が見づらくなった。また、電極精度の要求が厳し
くなり、製造上の困難性が生じた。
く効 果〉 以上、説明した様に、本発明の液晶表示装置はマルチプ
レックス駆動を行なう液晶表示装置の画素数を多く取れ
るにもかかわらず、液晶表示体の電極端子数を従来の装
置に比較して大11]に減らせることができるため、画
素数を多くとるマトリックス型の液晶表示装置の液晶光
示体と駆動回路の接続という本質的な実装上の困難性を
取り除き、実装が容易な液晶表示装置を構成することが
できた。また、第10図に示す従来の多重マトリックス
型の液晶表示装置においては、画素間の信号用電極の接
続電極が存在するため、表示領域に対する画素面積の割
合が減少し、表示が見づらくなるが、本発明の表示装置
は画素面積の割合を大きく取れ、表示品質が良い。また
、従来の多重マトリックス型の装置は画素電極相互の結
線が困難を伴い、デユーティ−数の増加に伴って困難性
は飛躍的に増大したが、本発明の表示装置はかかる困難
性を生ぜず、電極形成が容易である。さらに、上下電極
相互の組立精度も従来の多重マトリックス型に比べ容易
であり、組立ズレによる表示品質の低下もほとんど生じ
ない。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の液晶表示装置に用いる液晶表示体の実
施例。 第2図は本発明の液晶表示装置の組立要部実施例。 第3図は本発明の液晶表示装置の回路実施例。 第4図は第6図の回路のタイミングチャート。 第5図〜第9図は本発明の液晶表示装置に用いる液晶表
示体の他の実施例。 第10図は従来例の液晶表示体、。 20・・・・・・走査用電極基板 21・・・・・・信号用電極基板 22・・・・・・走査用電極 23・・・・・・信号用電極 24・・・・・・電極端子 以上 jI2図(0)4) 1 第2図(b) 第7図(b) 第8図(0) 318区(C’) 03 第10図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 電ti!fi基板上にそれぞれ走査電極と信号電極を形
    成して液晶物質を介して対向させ、前記走査電極に所定
    の走査信号を印加することによってデユーティ−比1/
    N(N ; 2以上の整数)で時分割駆動させ、前記一
    方の電極基板上には前記デエーティー数Nに対応した実
    長的にN本の走査電極がM回(M”i+0.5に、には
    0又は正整数)往復され、前記他方の電極基板上の信号
    電極と交差させることにより全体としてマトリックス状
    の画素を形成し、前記マトリックス状の前記走査電極と
    交差する方向に低置線状に並んだ画素が同一の前記信号
    電極と前記N本の走査電極との受着により形成されデエ
    ーティー数Nに対応した実質的にN個の連続した画素を
    1ブ日ツクとして2M個のブロックにより形成されたこ
    とを特徴とするマトリックス型液晶表示装置。
JP17606583A 1983-09-22 1983-09-22 マトリックス型液晶表示装置 Pending JPS6067926A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17606583A JPS6067926A (ja) 1983-09-22 1983-09-22 マトリックス型液晶表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17606583A JPS6067926A (ja) 1983-09-22 1983-09-22 マトリックス型液晶表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6067926A true JPS6067926A (ja) 1985-04-18

Family

ID=16007095

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17606583A Pending JPS6067926A (ja) 1983-09-22 1983-09-22 マトリックス型液晶表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6067926A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999042894A1 (fr) * 1998-02-23 1999-08-26 Seiko Epson Corporation Procede d'excitation d'un dispositif electro-optique, circuit destine a exciter ledit dispositif, dispositif electro-optique et dispositif electronique

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999042894A1 (fr) * 1998-02-23 1999-08-26 Seiko Epson Corporation Procede d'excitation d'un dispositif electro-optique, circuit destine a exciter ledit dispositif, dispositif electro-optique et dispositif electronique
US6426594B1 (en) 1998-02-23 2002-07-30 Seiko Epson Corporation Electro-optical device and method for driving the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4431270A (en) Electrode terminal assembly on a multi-layer type liquid crystal panel
US4481511A (en) Matrix display device
US4855724A (en) Color filter grouping for addressing matrixed display devices
US4822142A (en) Planar display device
EP0721603B1 (en) Pixel arrangement for flat panel display
US5311205A (en) Color liquid-crystal display apparatus with rectilinear arrangement
US5579027A (en) Method of driving image display apparatus
CN100555390C (zh) 液晶显示器及其驱动方法
JPH07118794B2 (ja) 表示装置
JP3525018B2 (ja) アクティブマトリックス型液晶表示装置
JPS59147389A (ja) ドツトマトリツクス表示装置
JPS61173293A (ja) デイジタル駆動方式カラ−デイスプレイ装置
KR940001226B1 (ko) 프린트배선단자장치
US4233602A (en) Multi-matrix display system having matrix display panel with uncrossed connections on substrates
EP0273995B1 (en) Planar display device
JPS6067926A (ja) マトリックス型液晶表示装置
CN113296325B (zh) 显示面板及显示装置
JPS63163492A (ja) 蛍光表示装置
EP0067365A1 (en) Matrix display device
JP2000020032A (ja) 液晶表示器の駆動方法
JP2528445Y2 (ja) 液晶表示装置
CN217506871U (zh) 一种goa驱动电路、阵列基板及显示装置
US3953886A (en) Planar raster scan display with gas discharge shift registers
JPS6197627A (ja) 液晶カラ−表示パネル
JPH01152425A (ja) 外部取り出し端子構造