JPS6067593A - 固体潤滑剤 - Google Patents

固体潤滑剤

Info

Publication number
JPS6067593A
JPS6067593A JP58175205A JP17520583A JPS6067593A JP S6067593 A JPS6067593 A JP S6067593A JP 58175205 A JP58175205 A JP 58175205A JP 17520583 A JP17520583 A JP 17520583A JP S6067593 A JPS6067593 A JP S6067593A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
graphite
artificial graphite
solid lubricant
fluorine
coke
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58175205A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasushi Kida
喜田 康
Shiro Moroi
師井 史郎
Akira Sakagami
阪上 晃
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Central Glass Co Ltd
Original Assignee
Central Glass Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Central Glass Co Ltd filed Critical Central Glass Co Ltd
Priority to JP58175205A priority Critical patent/JPS6067593A/ja
Publication of JPS6067593A publication Critical patent/JPS6067593A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Carbon And Carbon Compounds (AREA)
  • Lubricants (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は固体潤滑剤に関するものであり、詳細には、本
発明は、黒鉛原料として人造黒鉛を用いて得られる式(
OIF)nで表わされるフッ化黒鉛を主成分とする固体
潤滑剤に関する。
従来、炭素材料とフッ素から合成されるフッ化黒鉛(以
下I GIF #と称す)として、(OF)nの構造を
有するものが知られておシ、かかる(CI?′)n型G
II′はその特異な諸性質から電池活物質、潤滑剤、防
滴剤、防汚剤、撥水撥油剤などとして広範な分野で工業
的に高く評価されている。特に、固体潤滑剤としての用
途に用いた場合、高温、高荷重下などの苛酷々条件下に
おける特性が他の潤滑剤にくらべ良好であシ、シかも酸
、アルカリなどの薬品に対しても安定な耐蝕性を有する
ことから、例えば黒鉛、二硫化モリブテンなどにかわる
潤滑剤として近年非常に注目されている。
しかしながら% (OF)n型GFの合成には、目的生
成物である(CF)nの分解温度が近接しているため、
収率が極めて低いという大きな欠点があった。
そこで、本発明者らは先に、新規な構造を有するayと
して比較的安価に極めて高い収率で得られる(0*P)
n型GFの製造に成功した。この新規な(0*IJ’)
n型GF及びその製造法については、特開昭5:5−1
028’1号明細書や米国特許第4139474号明細
書に詳述されているが、黒鉛を100〜760mHgの
フッ素圧下において500〜500℃で加熱することに
よって得られる。黒鉛としては天然黒鉛、人造黒鉛、キ
ッシュ黒鉛、熱分解黒鉛など又はその混合物が使われる
。その構造は炭素原子が格子構造をなす層が層間距離約
9、OXで積み重なった積層構造であり、各層中の炭素
が(C・?)nの場合は全部1個のフッ素原子と結合1
.ているのに対し、1つおきに1個のフッ素と結合して
いる点に特徴がある。【7かし、両者とも炭素六角網目
平面の末端基には2個以上のフッ素が結合したOF’、
、OF、基が存在する。従って、黒鉛が完全にフッ素化
された(OIF′)nおよび(cp)nのIF10比は
、各々0.5および1.0以上となり、その過剰フッ素
量はG]lF結晶のa、b軸方向の結晶子が小さくなる
はど多くなる(例えばJ、 Amer、 Ohem、 
Soe、。
101 、3832.1979を参照)。マた、(0*
F)n Kは(CP>nには認められない940g’に
特異な赤外線吸収を示す。しかしながら、原料黒鉛が完
全にフッ素化されて(0,?)、を生成するに要する時
間は、特に(Os F )nを高い選択率をもって得る
ために好ましいマイルドな条件下では極めて長く、例え
ば200〜250 mesh (Tylθr)のマダガ
スカル産天然黒鉛を575℃、フッ素圧2001m1H
gでフッ素と反応させた場合、その生成には120時間
もの長い時間を必要とする。
一方s (’*F)nの固体潤滑剤としての用途につい
ては特開昭54−150759号明細書に詳述されてい
るが、フッ素含有量が低いに本かかわらず、(OF)n
 Kまさるとも劣らない潤滑能を有する。
(OiFl)nの黒鉛原料として天然黒鉛、人造黒鉛、
熱分解黒鉛などがあるが、人造黒鉛は天然黒鉛に比較し
高温で黒鉛化処理を行なうため一定の品質のものが安定
に得られ、潤滑剤として物性を低下させる不純物の量も
少ない。しかも、安価に入手できるため、工業的にすぐ
れた原料である。
本発明者らは、上記のようなすぐれた特徴をもつ人造黒
鉛を用いて、生成した( Os F)nの潤滑特性につ
いて詳細に検討した結果、特定なP(をもつ人造黒鉛を
用いたときに、すぐれた潤滑性をもつことを見出し、本
発明を完成した。
即ち、(0諺F)n型GIFの原料としてフランクリン
デー値が0〜0.5である人造黒鉛を使用してそれをフ
ッ素化して得られる(a*F)nを固体潤滑剤として用
いた時には低い摩擦係数、摩耗率を示すことを知見した
しかも、天、然黒鉛、熱分解黒鉛を原料とした場合に比
べ、人造黒鉛の場合、黒鉛が完全にフッ素化されて(0
*F)nを生成するに要する時間が極めて短時間ですむ
ことも知見した。例えば、天然黒鉛をフッ素圧760w
mHh 575℃で!20時間反応させたとき(O諺F
)nを収率100%で得たが、一方、人造黒鉛(平均粒
径50θμで、フランクリンデー値が0.07)で上記
と同一条件で反応させれば、同じ100%の収率を得る
のに18時間で達成できる。
本発明において、[人造黒鉛−1とは、コークス類(石
油コークス、ピッチコークス等)、タールピッチ或いは
有機高分子化合物を炭化処理して得た炭素材料を約2,
000〜3,000℃に加熱することにより、不純物を
揮発させると共に黒鉛化して、無定形な炭素原子の集合
を規則正しい黒鉛の網平面上の配列にしたものを言う。
又、フランクリンデー値とは黒鉛の結晶化度すガわち黒
鉛化度を示すもので、次式よシ引算して得ることができ
る。
d(oo2)=5・44ト0・θ86(1−P”)(式
中s d(002)はX線回折で測定される面間隔(d
 、)であシ、Pはフランクリンデー値を示(002) す)。(R,P、Franklin、Acta 0ry
st、、 4,235.(t951) )。
本来、人造黒鉛は天然黒鉛、熱分解黒鉛に比べ、結晶子
が小さいため、潤滑能低下が懸念され、固体潤滑剤とし
ては、人造黒鉛よシ製造した(C!IP)nは使用され
ていなかった。しかしながら、本発明者らの研究によれ
ば、ある特定のフランクリンデー値をもった人造黒鉛を
原料に使用するならば、すぐれた潤滑能を与えることを
見出した。
本発明による固体潤滑剤として用いられる(、Om F
 )nの原料はフランクリンデー値がO〜0.5ノ人造
黒鉛である。P値が0.5以上であると、比較例に示す
如く潤滑特性が低下する。
本発明による(01F)。を主成分とするフッ化黒鉛は
反応終了後フッ素雰囲気下生成温度以上の高温で結晶化
したものも同様な優れた特性をもつ。
なお、本発明の固体潤滑剤線それ単独、あるいは他の潤
滑剤と組合せた種々の形態で適用することができる。
以下実施例によシ本発明を四に詳細に説明するが、本発
明の範囲は実施例に限定されるものではない。
実施例中での潤滑特性は次の方法でめた。
機械構造用炭素鋼(8450)にG]]′・の粉末をす
シ込み、東洋ボールドウィン■製FtFM −1[Rt
N摩擦摩耗試験機を用いて荷量5.0#で摩擦係数を測
定した。
更に、GFの潤滑特性を調べるため、下達の方法で、フ
ェノール樹脂と混合し成型して得た成型体の潤滑特性を
調べた。
ナショナルライ) ON−’3611(松下電工製のフ
ェノール樹脂)85重量部と改質0715重量部をリボ
ンミキサーで粉体混合し、2℃/分の昇温速度で1時間
加熱混合した。この混合物を130℃に加熱した熱ロー
ルに2回通したのち冷却し、さらに粉砕機で11111
以下に粉砕した。その後、110℃に加熱した金型に投
入し200A−i−で加圧して190℃まで加熱後冷却
した。冷却した成型物を加工し、摩耗試験用成型体を得
た。
東洋ボールドウィン■製EFM −111ENJI擦摩
耗試験機を用いて、荷量s、o H1走行距離500m
の条件で、上記で得た成型体の硬炭素クロム鋼(su、
y2)に対する比摩耗率W(m4/&lI−#)を測定
した。
なお、比岸耗率Wは次式で表わされる。
vt(麓i−駒=r下 但し、■は測定された摩耗量(禰 lけ走行距離(ka
)、Pは荷重(kfり−である。
実施例!。
P値=0.15の人造黒鉛をフッ素圧、7001B1顯
下にて370℃で30時間フッ素化反応させて、(Ox
 F’ )nを主成分とするGF’を得た。
得られたGFのyytv比は0.67で、X線回折図に
紘2θ=10.1″にピークをもつ回折線があルまた、
940m’に赤外線吸収を示しs (OxF’)型GW
であることが証明された。
得られたGFの潤滑特性を上述の方法によシ測定した。
GFの摩擦係数測定値を第1表に、ay含有成型体の比
摩耗率測定値を第2表に示す。
実施例λ P値==0.52の人造黒鉛をフッ素工70011II
+Hg下にて、570℃で30時間フッ素化反応させて
(o*F)nを主成分とするGIIFを得た。
得られたG′FのF2O比は0.69で、X線回折図に
は2θ=)I)、3′にピークをもつ回折線があり、ま
た940ffi’に赤外線吸収を示1−1(0*F)n
型GF’であることが証明された。
得られたGFの潤滑特性を実施例1と同様に調べ、測定
値を第1表および第2表に示す。
実施例5゜ P値==0.46の人造黒鉛をフッ素圧700w)k下
にて、540℃で60時間フッ素化反応させて(Os 
F )nを主成分とするGF”を得た。
得られたG’IPのり比は0.70で1 X線回折図に
は2θ=JQ、4°にピークをもつ回折線があり、また
940cei”K赤外線吸収を示し、(OsF)n型G
7であることが証明された。
得られたGIFの潤滑特性を実施例1と同様に調べ、測
定値を第1表および第2表に示す。
比較例!。
P =0.55の人造黒鉛をフッ素灰700■Hg下に
て540℃で60時間フッ素化反応させて(OsF’)
nを主成分とするGFを得た。
得られたGFのF2O比は0.74で、X線回折図には
2y=30.4°にピークをもつ回折線があり、また9
40ci’に赤外線吸収を示し、(On?)型G?であ
ることが証明された。
得られたGPの潤滑特性を実施例1と同様に調べ、測定
値を第1表および第2賽に示す。
比較例2゜ P=0.62の人造黒鉛をフッ素工700111H7下
にて、550℃で80時間フッ素化反応させて(O宜F
)nを主成分とするGFを得た。
得られたGFOFlC比は0.75でX線回折図には2
θ=lQ、6°にピークをもつ回折線があり、また94
0ci’に赤外線吸収を示し、(0*F’)n型GIF
であることが証明された。
得られたGyの潤滑特性を実施例1と同様に調べ、測定
値を第1表および第2表に示す。
以上光から明らかなように、P値が0〜0.5の人造黒
鉛から生成し九G1!′はP値が0.5以上のものと比
べ、摩擦係数、摩耗率とも低いすぐれた潤滑特性をもっ
ているものである。
第1表 −11−

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 黒鉛原料としてフランクリンP−値が0〜0.5である
    人造黒鉛を用い、フッ素と反応して得られる式(atp
    )nで表わされるフッ化黒鉛を主成分とする固体潤滑剤
JP58175205A 1983-09-24 1983-09-24 固体潤滑剤 Pending JPS6067593A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58175205A JPS6067593A (ja) 1983-09-24 1983-09-24 固体潤滑剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58175205A JPS6067593A (ja) 1983-09-24 1983-09-24 固体潤滑剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6067593A true JPS6067593A (ja) 1985-04-17

Family

ID=15992127

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58175205A Pending JPS6067593A (ja) 1983-09-24 1983-09-24 固体潤滑剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6067593A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110724571A (zh) * 2018-07-16 2020-01-24 张家港希弗新能源科技有限公司 一种氟化石墨固体润滑剂的制备方法
WO2020034497A1 (zh) * 2018-08-17 2020-02-20 深圳南科新材科技有限公司 一种耐磨添加剂,其制备方法、用途以及含有其的润滑油

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54130759A (en) * 1978-03-31 1979-10-11 Daikin Ind Ltd Solid lubricator

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54130759A (en) * 1978-03-31 1979-10-11 Daikin Ind Ltd Solid lubricator

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110724571A (zh) * 2018-07-16 2020-01-24 张家港希弗新能源科技有限公司 一种氟化石墨固体润滑剂的制备方法
WO2020034497A1 (zh) * 2018-08-17 2020-02-20 深圳南科新材科技有限公司 一种耐磨添加剂,其制备方法、用途以及含有其的润滑油

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Feng et al. Integrated effect of supramolecular self-assembled sandwich-like melamine cyanurate/MoS2 hybrid sheets on reducing fire hazards of polyamide 6 composites
Arenal et al. Boron nitride materials: an overview from 0D to 3D (nano) structures
JP3776111B1 (ja) 炭素繊維構造体
Hu et al. Synthesis and characterization of SiC nanowires through a reduction− carburization route
JP6377843B2 (ja) 有機材料からスルホン化グラフェンを製造する方法およびスルホン化グラフェン
EP2507296B1 (de) Kinetisch stabile chlorierte polysilane und deren herstellung und verwendung
Ko et al. Preparation of petroleum-based mesophase pitch toward cost-competitive high-performance carbon fibers
Hou et al. Bi2Se3 decorated recyclable liquid-exfoliated MoS2 nanosheets: Towards suppress smoke emission and improve mechanical properties of epoxy resin
JPS5845104A (ja) (C↓2F)nを主成分とするフツ化黒船の製造方法
JPH0261519B2 (ja)
Sekhar et al. Mechanical, thermal, and rheological studies of phenolic resin modified with intercalated graphite prepared via liquid phase intercalation
Xiang et al. Polyamide 6/reduced graphene oxide nano-composites prepared via reactive melt processing: formation of crystalline/network structure and electrically conductive properties
JP2021024774A (ja) 新規sp2−sp3ハイブリダイゼーションクリスタルカーボン及びその調製方法
EP2588411A1 (de) Polysilane mittlerer kettenlänge und verfahren zu deren herstellung
JPS6067593A (ja) 固体潤滑剤
KR101977572B1 (ko) 탄소재료 전구체 용 피치 및 이의 제조방법
US4515709A (en) Ternary intercalation compound of a graphite with an alkali metal fluoride and fluorine, a process for producing the same, and an electrically conductive material comprising the ternary intercalation compound
CN111117743A (zh) 一种耐磨、耐高温的润滑油组合物
EP2925805B1 (de) Verfahren zum herstellen kohlenstoffhaltiger hydridosilane
KR100653929B1 (ko) 탄소섬유강화 탄소 복합재료 (탄소/탄소 복합재) 제조용기질피치 제조방법
USH907H (en) Process for producing conductive graphite fiber
Fujimoto et al. New fluorine-carbon compound prepared by the direct fluorination of mesophase pitch
Xing et al. Effect of benzimidazolium salt on dispersion and properties of polyphenylene sulfide/organic clay nanocomposites via melt intercalation
US3532463A (en) Slightly graphitizable carbons and a method for their production
Jiang et al. Synthesis and application of Setaria viridis‐like heterostructures using nickel phyllosilicate decorating polyaniline nanorods: Toward the robust and wear‐resisting epoxy‐based composites