JPS6066122A - 放射温度計の放射率補正方法 - Google Patents

放射温度計の放射率補正方法

Info

Publication number
JPS6066122A
JPS6066122A JP58173855A JP17385583A JPS6066122A JP S6066122 A JPS6066122 A JP S6066122A JP 58173855 A JP58173855 A JP 58173855A JP 17385583 A JP17385583 A JP 17385583A JP S6066122 A JPS6066122 A JP S6066122A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
measured
temp
radiation thermometer
true
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58173855A
Other languages
English (en)
Inventor
Yukio Okiyama
沖山 幸夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Azbil Corp
Original Assignee
Azbil Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Azbil Corp filed Critical Azbil Corp
Priority to JP58173855A priority Critical patent/JPS6066122A/ja
Publication of JPS6066122A publication Critical patent/JPS6066122A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J5/00Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J5/00Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry
    • G01J5/80Calibration
    • G01J5/802Calibration by correcting for emissivity

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Radiation Pyrometers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、放射温度計の放射率補正方法に関する0 放射温度計は物体からの元の放射エネルギーを測定する
ことで、その物体の絶対m度をめる温度計である。この
放射エネルギーは物体の絶対温度とともに、その物体の
放射率eにも依存している。すなわち、放射温度計は物
体の放射率εが正しくめられているときに、その物体の
温度を精度よくめることができるのである。従来の放射
温度計は、放射率εの設定のための調節機構を設け、マ
ニュアルにてこのεを調整することでこの問題に対処し
てきた。しかしながらよく知られているように、放射率
εはその物体の温度の関数でもある。このため物体の真
の温度と測定温度が一致するように放射率εを調整した
としても、調整した温度以外の温度では、放射率εの温
、度依存性の影響を受けるため、真の温度と測定温度と
の間に誤差が生じ、正確な温度がめられなかった。
本発明は、従来の放射W度肝の温度出力に特定の信号処
理を施し、この放射率の温度依存性の影響をなくすこと
で、放射温度計の測定精度を高める補正方法を提供する
ことを目的としている。
第1図は1本発明の補正方法が適用される放射温度計を
示すもので、丙申の符号1は温度が測定されるべき被測
定物体、2は放射温度計、6は本発明の放射率補正方法
を実行する信号処理装置を示し、Rは被測定物体の温度
を、Tは放射m度肝の測定温度の出力を、Sは信号処理
装置によってめられた被測定物体の温度を表わす。
次に本発明の信号処理の内容について説明する。
本発明では、前もっていくつかの点で被測定物体の真の
温度Riを熱電対等の温度計で測定するとともに、その
ときの放射1変針の測定温度Tiをめることで、第2因
に示すようなRとTの関係を得ておく。前述したように
、放射率εが各温度毎で正しく設定されているならば、
第2図の破線で示すようにRiとTiは等しくなるが、
放射率εがある値で固定されているならばeの温度依存
性によりR1とTiは等しい値ではなくなる。第2図の
例ではT s (= Rs )の温度で放射率εが正し
く設足されていることを示す。
第2図の信号処理装置30機能は、放射温度針の測定温
度Tがめられたとき、第3図に示すような一実施例のフ
ローチャートに従ってこのTが前もって分割されたどの
[T1.Ti十□〕に属するかをめるとともに、下式に
従って演算される温度Sを出力させる。
Ri+I Ri =Ti+、−0(T−Ti ) 十Ri ・・・(υす
なわち、いくつかの点でめられたRとTの関係を直線補
間させることで、被測定物体の真の温度Rに近似する温
度Sを演算によりめるのである。なお第3図に示したフ
ローチャートにおいて。
どの区間に属するかの識別アルゴリズムはこれに限られ
るものではない。
第4図にこのような補正を実行する信号処理装置のブロ
ック構成図を示す。インターフェース11は放射温変態
の測定温度Tを取り込むための機能ヲ有シ、マイクロコ
ンピュータ12は第3図に示すフローチャートを実行す
る。出力回路16は演算によりめられた温度Sを外部装
置へ接続するための回路であり、Ri/Ti入力装置1
4は前もって実験によりめられたRiとTiの関係を示
すブータラマイクロコンピュータ12に入力する。
このように本発明は、前もっていくつかの点における被
測定物体の真の温度Riとそのときの放射温展計の測定
温度Tiを実験により調べておき。
任意の温度における放射温度劇の測定温度Tがめられた
とき、上記区間を直線補間することで被測定物体の真の
温度に近似する被測定物体の温度Sを演算によりめるも
のである。
本発明は、被測定物体の温度が順次変化し工いくような
プロセス等で放射温度計を使用する際に生ずる、放射率
の湯度変化による測定誤差を取り除くための極めて有効
な補正手段を提供するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の補正方法が適用される放射温度計のブ
ロック図、第2図は絶対温FTと放射率eとの関係を示
すグラフ、第3図は信号処理装置の動作を示すフローチ
ャート%第4囚は第1図に示した信号処理装置の構成を
示すブロック図である0 1・・・物体、2・・・放射温度計、6・・・信号処理
装置、11・・・インターフェース、12・・・マイク
ロコンピュータ、16・・・出力回路、14・・・kl
、i/T 1人力装置。 第1図 第 2 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 相互に異なる複数の点で真の温度とその温度における放
    射温度計の測定温度との関係をあらかじめめておき、測
    定時に上記放射温度計から得られた測定値が与えられた
    ときに、上記関係を直線補間することで上記被測定物体
    の真の温度に近似する温度を演算によりめることを特徴
    とする放射温度ご十の放射率補正方法。
JP58173855A 1983-09-20 1983-09-20 放射温度計の放射率補正方法 Pending JPS6066122A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58173855A JPS6066122A (ja) 1983-09-20 1983-09-20 放射温度計の放射率補正方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58173855A JPS6066122A (ja) 1983-09-20 1983-09-20 放射温度計の放射率補正方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6066122A true JPS6066122A (ja) 1985-04-16

Family

ID=15968394

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58173855A Pending JPS6066122A (ja) 1983-09-20 1983-09-20 放射温度計の放射率補正方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6066122A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN115283456A (zh) * 2022-10-09 2022-11-04 冠县仁泽复合材料有限公司 热镀锌钢板在线温度检测方法和生产工艺

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5269371A (en) * 1975-12-07 1977-06-09 Seiichi Okuhara Twoocolor thermometer
JPS5651631A (en) * 1979-10-02 1981-05-09 Chiyou Lsi Gijutsu Kenkyu Kumiai Measuring instrument for surface temperature distribution

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5269371A (en) * 1975-12-07 1977-06-09 Seiichi Okuhara Twoocolor thermometer
JPS5651631A (en) * 1979-10-02 1981-05-09 Chiyou Lsi Gijutsu Kenkyu Kumiai Measuring instrument for surface temperature distribution

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN115283456A (zh) * 2022-10-09 2022-11-04 冠县仁泽复合材料有限公司 热镀锌钢板在线温度检测方法和生产工艺

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10101217B2 (en) Method for temperature drift compensation of temperature measurement device using thermocouple
US6283629B1 (en) Method of calibrating a radiation thermometer
CN111307293B (zh) 一种红外人体测温系统及其测温方法
CN108152325B (zh) 一种基于防护热板法校准热流计法导热仪的方法
JP2013170946A (ja) 放射温度計による温度測定方法および温度測定システム
US6609824B1 (en) Radiation thermometer
JPS6066122A (ja) 放射温度計の放射率補正方法
JPS60169729A (ja) 感温素子の校正方式および感温素子による温度測定方式
JP3084579B2 (ja) 温度センサのリニアライズ処理方法
JPS5895230A (ja) 電子式温度測定方法及び装置
TW202016501A (zh) 晶片內建曲率校正架構及其方法
Chen et al. A Calibration Method for Thermocouple-temperature Calibrator Based on Cold Junction Compensation
RU2727564C1 (ru) Самокалибрующийся датчик температуры
JP2000065651A (ja) 多点温度測定装置
JPH07218345A (ja) 高温物体の測温装置
Moiseeva Methods of constructing an individual calibration characteristic for working platinum resistance thermometers
JPS6215424A (ja) 放射を利用した物体の温度測定方法
CN117490859A (zh) 一种用于辐射温度计的环境温度补偿方法及装置
JPH0862047A (ja) 温度測定装置
JPH0815036A (ja) 新しい内挿公式を利用して輻射温度計及び光計測装備を矯正する方法
CN116773030A (zh) 一种红外测温设备标定方法、红外测温方法和系统
JPH08278203A (ja) 赤外線放射温度計
JPH08178763A (ja) 温度計の校正方法
JPH0565805B2 (ja)
JPH05332845A (ja) 温度検出器の出力変換方法および同装置