JPS606488B2 - 電気光学光変調器 - Google Patents

電気光学光変調器

Info

Publication number
JPS606488B2
JPS606488B2 JP9285277A JP9285277A JPS606488B2 JP S606488 B2 JPS606488 B2 JP S606488B2 JP 9285277 A JP9285277 A JP 9285277A JP 9285277 A JP9285277 A JP 9285277A JP S606488 B2 JPS606488 B2 JP S606488B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
electro
electric field
crystal
modulator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP9285277A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5427455A (en
Inventor
充和 近藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Electric Co Ltd filed Critical Nippon Electric Co Ltd
Priority to JP9285277A priority Critical patent/JPS606488B2/ja
Publication of JPS5427455A publication Critical patent/JPS5427455A/ja
Publication of JPS606488B2 publication Critical patent/JPS606488B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はしーザ光の位相、偏光状態、強度などを時間的
に変調する光変調素子に関し、特に結晶の電気光学効果
を利用した光変調器に関する。
光変調素子はしーザ光を使った多のシステム、例えば光
通信システム、光メモリシステム、レーザディスプレィ
システム、レーザ記録システムなど高速に大容量の情報
を伝達し、議取り、表示し、記録する装置には必要不可
欠な素子である。光変調素子には機械的な変形や振動を
使ったもの、音響光学効果を使ったもの、電気光学効果
を使ったものなどがある。これらのうちで結晶の電気光
学効果を使った変調器は広い帯城幅をもち、高速で光を
変調できるという特長がある。結晶の電気光学効果を使
った変調器のなかで比較的低電圧で動作し、高い消光比
が容易に得られるのは、屈折率だ円体の回転を生じせし
める電気光学効果を使い、光透過方向に周期的に電界を
印加することによって入射光の結晶の主軸に垂直または
平行な電界成分をその電界成分と直交する電界成分に変
換する光変調器である。
このような構成の電気光学変調器の構造や動作は特願昭
51−82095号明細書(特開昭53−7348号公
報)に詳述されている。この変調器の材料としては、上
記の電気光学効果に寄与するポッケルス係数が大きく、
かつ光学的異方性の4・さし、結晶が用いられる。例え
ば、よく知られているタンタル酸リチウム等が用いられ
る。この場合、変調の効率を上げるために印加電界の周
期Aを2汀/A=2竹1〜一n。1/入 (1)とす
るような周期的な電極が設置される。
ここでn。、neはそれぞれ常光、異常光に対する屈折
率、^は真空中の光波長である。しかし、このような変
調器は周囲温度の影響をうけやすい。すなわち周囲温度
が変化すると1〜−n。1の値が変わり、位相整合条件
を示す(1)式が満たされなくなるので効率が低下して
しまう。
このような温度による効率の変化を補償するための方法
として、電極の周期を光透過方向に単調に増加させるか
または単調に減少させる方法が特顔昭52−8534号
明細書(特開昭53−73856号公報)に述べられて
いる。しかし、上記方法を用いても補償できる温度範囲
は狭い。本発明の目的は上述した従来の光変調器よりも
広い温度範囲にわたって変調効率の変動が小さい高性能
な電気光学光変調器を提供することにある。
本発明によれば、結晶の光学的な屈折率だ円体の回転を
生じせしめる電気光学効果を使い、光透過方向に周期的
に電界を印加することによって透過光の上記結晶の主軸
に垂直または平行な電界成分の一部または全てをその電
界成分と直交する電界成分に変換する光変調器において
、該主軸に垂直な直線偏光に対する屈折率とその直線偏
光に直交する直線偏光に対する屈折率の差が光透過方向
に連続的に変化している結晶を変調媒体とすることによ
って周囲温度変化に対して安定な電気光学光変調器が得
られる。
以下に図面を参照して本発明を詳細に説明する。
第1図は従来および本発明の電気光学光変調器の原理構
成図である。従来は、光変調媒体1として、Z面に平行
に切り出し、Y軸方向に光を透過させるように形成した
酸化リチウムの濃度が酸化タンタルの濃度よりも10〜
30%程度大きいタンタル酸リチウム結晶(LITa0
3)を使用している。結晶1上に設置されたインターデ
ィジタル電極2と変調信号発生器3によって×軸方向の
電界が光透過方向に周期的に印加される。入射光4はX
藤方向に偏光した直線偏光である。入射光4は結晶1を
通過中に前述の周期的な電界と結晶1のポッケルス係数
r5,によりZ軸方向の電界成分を有する光に変換され
て出射光5となる。すなわち、X軸方向の偏波成分がZ
軸方向の偏波成分に変換される。ただし、大きな変換効
率を得るために電極2の周期Aは結晶1の中心では(1
}式を満足する値であり、結晶1のY軸方向に単調に増
加または減少している。周期Aを一定とした場合にはよ
り大きな変換効率が得られるが「周囲温度変化に対して
変換効率の変動がより大きい。出射光6はZ軸方向の偏
波成分のみを通す検光子7を通過し、Z軸方向の偏波成
分だけ取り出されて出力光6となる。変換効率は印加電
圧によって制御されるので、出力光6は変調信号発生器
3によって変調されている。この実施例では上述のよう
に電極周期をY方向に変化させて温度に対する効率の変
動を抑制しているが、しかし、十分には安定されない。
第2図はY軸方向の長さが10肌で組成がLi/Ta>
1であり、温度が2800のときne−n。
=4.5×104であるタンタル酸リチウム結晶を用い
て第1図に示した変調器を作り、180Vの電圧を加え
たときの変調効率の温度に対する変化を示す図である。
得られる最大の変調効率に対して一紅B以上の変調効率
が得られる温度範囲を変調可能温度幅とすると、この変
調器では「 この温度幅は6℃しかなく、温度特性は実
用に際しては不十分である。次に本発明による光変調器
の一実施例を説明する。
本実施例の光変調器の外観は第1図と同様であり、光変
調媒体1としてのタンタル酸リチウム結晶の外形及び方
位、インターディジタル電極2の形状、変調信号発生器
3、検光子?、入射光4は全て第1図に示した従来例と
伺いこ設定されている。ただし、結晶中ではne−m。
の値は一定ではなくY軸方向に単調に増加している。こ
のようなnc−n。の値の空間的な分布を結晶中に設け
ると、ne−n。の値が一定である従来の第1図に示し
た変調器に比べて温度変化に対する補償範囲が広くなる
。第3図は本発明の実施例に用いる結晶中でのY軸方向
のne−n。
の分布の一例を示す図である。上記の分布は例えば結晶
成長中に結晶引上げ速度や結晶成長温度を適当にコント
ロールすることによって結晶成長方向に結晶組成の変化
を生じせしめる等の方法によって得ることができる。第
4図はY軸方向の長さが1仇倣で温度が2800のとき
第3図に示したne−n。
の分布を有するタンタル酸リチウム結晶を用いて第1図
に示した外観の変調器を作り、180Vの電圧を加えた
ときの変調効率の温度に対する変化を示す図である。こ
の変調器では、前述の変調加能温度幅は1000である
ので、第2図に示した従釆の変調器の温度特性よりも優
れた特性を有する。以上述べたように本発明によれば、
変調媒体結晶の光透過方向に光学的異方性の変化、例え
ばne−n。
の変化をもたせることにより「温度に対して安定な電気
光学変調器を得ることができる。なお、本発明に使用さ
れる結晶は実施例に述べた結晶に限られるものではない
。例えば、ニオブ酸鉛結晶、タンタル酸リチウムとニオ
ブ酸リチウムの固溶体結晶等も用いることができる。ま
た、ne−n。の分布の形、インターディジタル電極の
形状等も実施例に限定されるものではない。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来および本発明による電気光学光変調器の原
理構成図、第2図は従来の変調器の温度特性の一例を示
す図、第3図は本発明の一実施例の変調器に用いる結晶
中のne−n。 の分布の一例を示す図、第4図は本発明による変調器の
温度特性の一例を示す図である。1……タンタル酸リチ
ウム結晶、2……インターディジタル電極、3・・・・
・・信号発生器、4・・・・・’入射光、5・・・・・
・出射光、6・・・・・・出力光、7・・・・・・検光
子。 弟/図 鮪2図 第3図 努4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 電気光学効果を有する変調媒体と、該媒体の光透過
    方向に周期的に電界を印加する手段とを含み、該透過光
    の電界成分の少くとも一部を該電界成分と直交する電界
    成分に変換する光変調器において、前記変調媒体におけ
    る該媒体の主軸に垂直な電界成分を有する直線偏光に対
    する屈折率と該直線偏光に直交する直線偏光に対する屈
    折率との差が前記光透過方向にほぼ連続的に変化してい
    ることを特徴とする電気光学光変調器。
JP9285277A 1977-08-01 1977-08-01 電気光学光変調器 Expired JPS606488B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9285277A JPS606488B2 (ja) 1977-08-01 1977-08-01 電気光学光変調器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9285277A JPS606488B2 (ja) 1977-08-01 1977-08-01 電気光学光変調器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5427455A JPS5427455A (en) 1979-03-01
JPS606488B2 true JPS606488B2 (ja) 1985-02-19

Family

ID=14065947

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9285277A Expired JPS606488B2 (ja) 1977-08-01 1977-08-01 電気光学光変調器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS606488B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5427455A (en) 1979-03-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4465969A (en) Voltage and electric field measuring device using light
US5452314A (en) Controllable-birefringence, acousto-optic tunable filter and a laser tuned by the same
JPH0769526B2 (ja) 電気光学的モード変換装置
US3747022A (en) Strontium niobate electro-optic modulator
US3900246A (en) Lanthanum titanate single crystal electro-optic modulator
US3446966A (en) Optical linbo3 modulator
JPH0576015B2 (ja)
JPS606488B2 (ja) 電気光学光変調器
JPS5928894B2 (ja) 電気光学光変調器
JPS6211329B2 (ja)
US3730609A (en) Thermally compensated ultrasonic light modulator
JPS5937802B2 (ja) 電気光学光変調器
CA1323920C (en) Electro-optic device
JPS6150288B2 (ja)
US11385518B2 (en) Low-energy electro-optic modulator
JPH03179328A (ja) 光波長変換方法
JPS6148138B2 (ja)
JPS6212487B2 (ja)
JPS60257325A (ja) 光電圧センサ
JPS6150289B2 (ja)
JPS634182Y2 (ja)
JPH0720413A (ja) 複合光回路
SU989518A1 (ru) Электрооптическое устройство регулировани интенсивности светового излучени
RU2153689C2 (ru) Способ переключения, усиления, управления и модуляции оптического излучения (варианты) и устройство для его осуществления
SU510685A1 (ru) Электрооптический дифракционный модул р света