JPS606349B2 - 2―(ω‐アミノアルコキシ)ジフエニルメタン類 - Google Patents

2―(ω‐アミノアルコキシ)ジフエニルメタン類

Info

Publication number
JPS606349B2
JPS606349B2 JP51108337A JP10833776A JPS606349B2 JP S606349 B2 JPS606349 B2 JP S606349B2 JP 51108337 A JP51108337 A JP 51108337A JP 10833776 A JP10833776 A JP 10833776A JP S606349 B2 JPS606349 B2 JP S606349B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
diphenylmethane
group
aminoalkoxy
diphenylmethanes
acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP51108337A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5233658A (en
Inventor
亮二 菊本
昭広 戸部
信二 殿村
英信 生駒
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Kasei Corp
Original Assignee
Mitsubishi Kasei Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Kasei Corp filed Critical Mitsubishi Kasei Corp
Publication of JPS5233658A publication Critical patent/JPS5233658A/ja
Publication of JPS606349B2 publication Critical patent/JPS606349B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は新規な2−(の−アミノアルコキシ)ジフェニ
ルメタン類およびその酸付加塩に関する。
また、本発明は強い抗しセルピン作用を有する2−(の
ーアミノアルコキシ)ジフエニルメタンもしくはその譲
導体またはその酸付加塩を含有する抗うつ剤に関する。
従釆いくつかの2一(のーアミノアルコキシ)ジフェニ
ルメタンが知られている。たとえば、2−(2−ジメチ
ルアミノエトキシ)ジフエニルメタン、2一(2ージヱ
チルアミノエトキシ)ジフエニルメタン、2−(2−モ
ルホリノエトキシ)ジフエニルメタン、2一{2一(1
ーピベリジル)ヱトキシ}ジフエニルメタン、2一(2
−イソプロピルアミノエトキシ)ジフエニルメタン、2
一{3一(1ーピベリジル)プロポキシ}ジフエニルメ
タン、2一(3ージメチルアミノプロポキシ)ジフエニ
ルメタン、2一(3−ジブチルアミノプロポキシ)ジフ
エニルメタンはL‐C.Cheneyetal、J.A
m.Chem.SM‐、71、60〜64(1949)
に記載されている。
また、上記文献中には2−(2ーアミノェトキシ)ジフ
ェニルメタンおよび2−(3ーアミノプロポキシ)ジフ
ヱニルメタンが抗ヒスタミン活性および局所麻酔活性を
有することが記載されているが抗しセルピン作用に関し
ての記載はない。また、米国特許2768207、25
34236および2966518にも2−(5ージメチ
ルアミノベンチルオキシ)ジフェニルメタン頚等の種々
の2−(の−アミノアルコキシ)ジフェニルメタン類が
記載されている。
しかし上記文献および特許には、2−(の−アミノアル
コキシ)ジフェニルメタン類が抗しセルピン作用を有し
、抗うつ剤として有用であるとの記載がなく、またその
抗しセルピン作用は低いo本発明者等は強い抗しセルピ
ン作用を有し抗うつ剤として有用な化合物を探索した結
果、新規な2−(の−アミノアルコキシ)ジフエニルメ
タン類およびその酸付加塩が強い抗しセルピン作用を有
し「かつ叢性が低いことを見し、出し本発明を完成した
本発明を詳細に説明すると、本発明化合物である新規な
2−(の−アミノアルコキシ)ジフェニルメタン類は下
記一般式(1)で表わされる。
上記式中でnは4または5の整数を表わし、Rはアミノ
基、C,〜C5のアルキルアミノ基(たとえばメチルア
ミ/基、エチルアミノ基、プロピルアミノ基等)、モル
ホリノ基、1ーピベリジル基、または4−メチル−1ー
ピベラジニル基を表わす。本発明化合物の具体例を以下
に挙げる。
2一(4ーアミノブトキシ)ジフエニルメタン2一(4
一メチルアミノブトキシ)ジフエニルメタン2一(4−
エチルアミノブトキシ)ジフエニルメタン2一(4ーモ
ルホリノブトキシ)ジフエニルメタン2一{4−(1ー
ピベリジル)ブトキシ}ジフエニノレメタン2−{4−
(4ーメチルー1−ピベラジニル)ブトキシ}ジフエニ
ルメタン2一(5−メチルアミノベンチルオキシ)ジフ
エニルメタンまた、上記化合物の薬剤的に許容され得る
酸付加塩も本発明の範囲に含包される。
上記の酸付加塩としては塩化水素酸、臭化水素酸、硫酸
「リン酸、硝酸、酢酸、コハク酸、アジピン酸、プロピ
オン酸、酒石酸、マレイン酸、クエン酸、安息香酸、ト
ルェンスルホン酸、メタンスルホン酸等の酸の付加塩が
挙げられる。
上記化合物中、次に挙げられる化合物が抗しセルピン作
用が強く毒性も低いことから抗うつ剤としてより好適で
ある。
2一(4一メチルアミノブトキシ)ジフエニルメタン2
−(4−エチルアミノブトキシ)ジフエニルメタン2−
{4一(1−ピベリジル)ブトキシ}ジフエニルメタン
2−(5ーメチルアミ/ベンチルオキシ)ジフエニルメ
タン次に本発明化合物の製造法について説明する。
本発明化合物である2−(のーアミノアルコキシ)ジフ
ェニルメタン類(1)は下記一般式(ロ) (上記式中でnは一般式(1)で定義されているとおり
であり、Xはハロゲン原子である。
)で表わされる2一(山一ハロゲノアルコキシ)ジフェ
ニルメタンと下記一般式(m)R−日
(m) (上記式中でRは一般式(1)で定義されているとおり
である。
)で表わされるアミン類とを反応させて製造されうる。
上記製造法を詳細に説明すると、原料の1つである2一
(山一ハロゲノアルコキシ)ジフエニルメタン(0)は
2ーヒドロキシジフエニルメタンと1・4ージハロゲノ
ブタンまたは1・5ージハロゲノベンタンをアルカリの
存在下反応させて得られる。
もう1つの原料であるアミン類は上記一般式(m)で表
わされるが、具体的には、アンモニア、メチルアミン、
エチルアミン、イソプロピルアミン等の1級アミン、モ
ルホリン、ピベリジン、4−メチルピベリジン等が使用
される。
上記反応で消費されるアミン類は、2−(のーハロゲノ
アルコキシ)ジフェニルメタン1モルに対し1モルであ
る。過剰のアミン類を使用すればさらに反応速度を高め
ることができる。通常、アミン類は2−(の−ハロゲノ
アルコキシ)ジフェニルメタン1モルに対し1〜100
モル使用される。反応は無溶媒中でも十分進行するが、
反応を均一系で行うために不活性溶媒を用いてもよい。
溶媒としては水、ジオキサン、テトラヒドロフラン「ジ
メチルスルホキシド、低級アルコールまたはこれら2種
以上の溶媒の混合物が用いられる。反応温度は特に限定
されないが、通常室温から150q0である。反応時間
は、反応温度および原料の反応性により異なるが通常1
び分から4餌時間の範囲から選ばれる。
また、反応により生ずるハロゲン化水素を補集して反応
を促進させるために塩基類を添加してもよい。
塩基類としては、水酸化カリウム、水酸化ナトリウム「
炭酸カリウム、炭酸ナトリウム等の無機塩基類、ピリジ
ン、トリェチルァミン等の第三級アミン類が使用される
。塩基類の使用量は2−(の−ハロゲノアルコキシ)ジ
フェニルメタン1モルに対し通常1〜5モルである。上
記した塩基類を添加しない場合には、2−(のーアミノ
アルコキシ)ジフェニルメタン類は、反応で生成するハ
ロゲン化水素とさらに反応してその酸付加塩に変化する
望ましい酸付加塩を得るためには過剰のアミン類および
溶媒を留去し、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム等の
強塩基水溶液を加えて2一(のーアミノアルコキシ)ジ
フェニルメタン類の酸付加塩を遊離の2−(のーアミノ
アルコキシ)ジフェニルメタン類とし、エーテル、クロ
ロホルム、ベンゼン等の溶媒でこれを抽出する。さらに
望ましい酸を加えて中和すると、目的とする2一(のー
アミノアルコキシ)ジフェニルメタン類の酸付加塩を得
ることができる。上記反応によって得られる2−(の−
アミノアルコキシ)ジフェニルメタン類およびその酸付
加塩はアルコールーェーテル等の適当な溶媒を用いて再
結晶することにより精製される。
次に本発明化合物である2一(のーアミノアルコキシ)
ジフェニルメタン類およびその酸付加塩の薬理効果につ
いて説明する。
2−(の−アミノアルコキシ)ジフエニルメタン類およ
びその酸付加塩は中枢神経系において杭うつ剤に特有な
抗しセルピン作用、抗けいれん作用等の興味ある活性を
有する。
下記の各種作用に関しddY系雄性マウスを使用して薬
理試験を行った。
抗しセピン作用はしセピン(5雌′kgi.p.)によ
る体温下降に対する浩抗から判定した。
(P.S.J.Spencer ln “Antid
epressant Dm袋”S.Garattini
and M.N。○.Duhes ed.、Exce
rptaMedica Foundation〜 Am
sterdamL P.194〜204(1967))
LD はLMhfield−Wilcoxon法で求め
た。
中枢抑制作用は筋弛緩作用と自発運動量の検討により判
断した。(S.ComvoisierR.DuCrot
、LJ山ou;“Psycho〇opic Dmgs”
ed.by Scarattini、V.Ghetti
、P.373(1957))自発運動量はANIMEX
装置で測定した。抗けいれん作用は電気ショックをマウ
スに与えることにより生ずる強直挫けいれんに対する桔
抗の有無から判定した。(L.S.Gbodman M
.Singh Grewal、W.CBrowm an
d E.A.Swinyard、J.Phannaco
l、Exptal.Therap.、108168(1
953))抗トレモリン作用はトレモリン投与により生
ずる振せんの抑制の強さから判定した。
(G.Everett、L.E.B1oMus and
J.M.Sheppard〜Science 124
79(1956))結果を表−1および表−2に示す
。比較のために、アミトリブチリンおよび既知の2−(
■−アミノアルコキシ)ジフェニルメタン類の薬理効果
も併せて記載する。ED5oは各々の反応を50%抑制
する用量を示す。
表−1 試験化合物10物/雛i.p.投与の抗しセルビーン作
用をァミトリブチリンの抗しセルビン作用を1.00と
して比較した。
表一1より本発明化合物が抗しセルピン作用を有し、か
つアミトリブチリンより低毒性であることがわかる。
また、2−(の−アミノアルコキシ)ジフエニルメタン
類の抗しセルピン作用については、nが2、3である化
合物よりもnが4、5で る 。
物の方が高く、さらにRがジアルキルアミノ基である化
合物よりもアルキルアミノ基である化合物の方が高いこ
とがわかる。表−2 表−2より、2一(4−メチルアミノブトキシ)ジフェ
ニルメタン・塩酸塩はいずれの作用についてもアミトリ
ブチリンより弱く、中でもその筋弛緩作用、自発運動抑
制等の中枢抑制作用は極めて弱く、中枢性抗コリン作用
の指標とされる抗トレモリン作用も弱いかほとんどない
従って本発明化合物はアミトリブチリンに比し、安全性
副作用の面で優るものと考えられる。
溢血動物におけるうつ状態を軽減させる効果を有する本
発明化合物はいかなる方法でも投与できる。すなわち皮
下注射、静脈内注射、筋肉注射、腹腔内注射等の非経口
投与もまた経口投与も可能である。
投与量は患者の年令、健康状態、体重、うつ状態の程度
、同時処理があるならばその種類、処置頻度、所望の効
果の性質等により決定される。
一般的に有効成分の1日投与量は0.5〜50の9′k
9体重、通常1〜30mo′k9体重であり、1回ある
いはそれ以上投与される。本発明化合物を経口投与する
場合は錠剤、カプセル剤、粉剤、液剤、ェリキシル剤等
の形体で、また非経口投与の場合は液体あるいは懸濁等
の殺菌した液状の形体で用いられる。
上述の様な形体で用いられる場合、固体あるいは液体の
毒性のない製剤的担体が組成に含まれ得る。固体担体の
例としては通常のゼラチンタイプのカプセルが用いられ
る。また有効成分を補助薬とともにあるいはそれなし‘
こ錠剤化、粉末包装される。これらのカプセル、錠剤、
粉末は一般的に5〜95%、好ましくは25〜90重量
%の有効成分を含む。
すなわちこれらの投与形式では5〜500の9好ましく
は25〜250の9の有効成分を含有するのがよい。
液状担体としては水あるいは石油、ピーナツ油、大豆油
、ミネラル油、ゴマ油等の動植物起原の、または合成の
油等が用いられる。
また、一般に生理食塩水、デキストロースあるいは類似
のショ糖溶液、エチレングコール、プロピレングリコー
ル、ポリエチレングリコール等のグリコール類が液状担
体として好ましく、とくに生理食塩水を用いた注射液の
場合には通常0.5〜20%、好ましくは1〜1の重量
%の有効成分を含むようにする。
経口投与の液剤の場合、0.5〜10重量%の有効成分
を含む懸濁液あるいはシロップがよい。
この場合の担体としては香料「シロップ、製剤学的ミセ
ル体等の水様賦形剤を用いる。次に実施例にて本願発明
化合物の製造法を具体的に説明する。
実施例 1 2−(4ーブロモブトキシ)ジフエニルメタン5.0夕
(0.016モル)をエタノール100羽および40%
メチルアミン水溶液20の‘に溶解する。
室温にて8時間放置後、エタノールおよび過剰のメチル
ミンを減圧蟹去する。得られた油状物質に氷水酸化ナト
リウム水溶液を加え、エーテルで柚する。エーテルを蟹
去して得られた粘鋼油状物質に州−塩酸を加え減圧下蟹
去すると、2−(4−メチルアミノブトキシ)ジフヱニ
ルメタン塩酸が得られる。
エタノールーェーテルより再結晶行う。収量4.7夕(
96%) 融点114〜119q0元素分析 C,3日
2N01日61としてC 日 N 計算値燐 70.68 7.91 4.58実験
値協 70.93 7.99 4.35実施例
22−(5−ブロモベンチルオキシ)ジフエニルメタン
5.0夕(0.015モル)をエタノール100泌に溶
解し、ドライアイス−アセトン冷却下メチルアミン6夕
を吹き込む。
封管中50℃で3時間反応させた後、エタノール及び過
剰のメチルアミンを留去する。得られた油状物質に州‐
水酸化ナトリウム水溶液を加え、エーテル抽出する。エ
ーテル溶液に塩化水素ガスを吹き込み、析出する2−(
5ーメチルアミノベンチルオキシ)ジフエニルメタン・
塩酸塩を炉取する。エタノールーェーテルで再結晶する
。収量4.1多(86%) 融点87.5〜89.5o
0元素分析;C,幻230N・日61としてC 日 N 計算値協 71.34 8.19 4.38実験
値鰍 71.34 8.30 4.27その他各
種2一(■−アミノアルコキシ)ジフェニルメタンを上
記実施例の方法に従って合成した。
その結果を表−3に示す。表−3 上記実施例に記載した方法に従って、以下の化合物も同
様に合成することができる。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 下記一般式(I) ▲数式、化学式、表等があります▼ (上記一般式(I)中でnは4または5の整数を表わし
    、Rはアミノ基、C_1〜C_5のアルキルアミノ基、
    モルホリノ基、1−ピペリジル基または4−メチル−1
    −ピペラジニル基を表わす。 )で表わされる2−(ω−アミノアルコキシ)ジフエニ
    ルメタン類およびその酸付加塩。2 特許請求の範囲第
    1項において、RがC_1〜C_5のアルキルアミノ基
    または1−ピペリジル基である化合物。 3 特許請求の範囲第2項において、RがC_1〜C_
    3のアルキルアミノ基または1−ピペリジル基である化
    合物。 4 下記式 ▲数式、化学式、表等があります▼ で表わされる特許請求の範囲第3項記載の化合物。 5 下記式 ▲数式、化学式、表等があります▼ で表わされる特許請求の範囲第3項記載の化合物。 6 下記式 ▲数式、化学式、表等があります▼ で表わされる特許請求の範囲第3項記載の化合物。 7 下記式 ▲数式、化学式、表等があります▼ で表わされる特許請求の範囲第3項記載の化合物。 8 下記一般式(I) ▲数式、化学式、表等があります▼ (上記一般式(I)でnは4または5の整数を表わし、
    RはC_1〜C_5のアルキルアミノ基または1−ピペ
    リジル基を表わす。 )で表わされる化合物またはその酸付加塩を含有する抗
    うつ剤。
JP51108337A 1975-09-10 1976-09-09 2―(ω‐アミノアルコキシ)ジフエニルメタン類 Expired JPS606349B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US61200675A 1975-09-10 1975-09-10
US612006 1975-09-10

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5233658A JPS5233658A (en) 1977-03-14
JPS606349B2 true JPS606349B2 (ja) 1985-02-18

Family

ID=24451330

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51108337A Expired JPS606349B2 (ja) 1975-09-10 1976-09-09 2―(ω‐アミノアルコキシ)ジフエニルメタン類

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS606349B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0698390A1 (en) 1994-07-12 1996-02-28 Mitsubishi Chemical Corporation Use of bifemelane for the manufacture of a medicament for the treatment of hyperkinetic disorders

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS512768A (en) * 1974-06-29 1976-01-10 Mitsubishi Petrochemical Co Fuirumuhabachoseihoho
JPS5955829A (ja) * 1982-09-22 1984-03-31 Eisai Co Ltd 脳内の器質性障害に起因する精神機能症状の改善・治療剤
JPH03284926A (ja) * 1990-03-30 1991-12-16 Sekisui Chem Co Ltd 熱可塑性樹脂フイルム・シートの押出方法
JPH0553926U (ja) * 1991-12-24 1993-07-20 昭和電線電纜株式会社 薄肉チューブ成形装置
KR101570448B1 (ko) 2012-11-29 2015-11-19 가부시키가이샤 가네카 필름의 제조 방법, 필름 제조 장치 및 지그

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0698390A1 (en) 1994-07-12 1996-02-28 Mitsubishi Chemical Corporation Use of bifemelane for the manufacture of a medicament for the treatment of hyperkinetic disorders

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5233658A (en) 1977-03-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0114231B2 (ja)
JPS6141908B2 (ja)
EP0372466A2 (en) 2-Amino-4 or 5-methoxycyclohexyl amides useful as analgesics
HU191643B (en) Process for preparing new n-phenyl-n'-cycloalkyl-alkanoyl-piperazine derivatives
EP0359311B1 (en) Butynylamine derivatives
JPS6045632B2 (ja) ω−アミノアルコキシスチルベン類及びその酸付加塩
US3513239A (en) Pharmaceutical compositions containing 2-aminoalkyl coumaran derivatives and methods of treating depression therewith
JPS606349B2 (ja) 2―(ω‐アミノアルコキシ)ジフエニルメタン類
JPS6120536B2 (ja)
JPS6227062B2 (ja)
JPS5846089A (ja) ヘテロ環状化合物
DK154070B (da) Analogifremgangsmaade til fremstilling af 2-substituerede 1-(omega-aminoalkoxy)benzenderivater
FR2460294A1 (fr) Nouveaux oxime-ethers, leur procede de preparation et compositions pharmaceutiques les contenant
IT9021305A1 (it) Derivati aminopropanolici, procedimenti per la loro preparazione e composizioni farmaceutiche che li contengono
US4071559A (en) Pharmaceutically active 2-omega-aminoalkoxydiphenyls
US3937835A (en) Pharmaceutically useful sulfur containing heterocyclic derivatives
US3423512A (en) Treatment of emesis in mammals with substituted methylenedioxy benzamides
JPS5935386B2 (ja) 2−(ω−アミノアルコキシ)ジフエニルエ−テル類
US3953602A (en) Pharmaceutically useful oxygen containing heterocyclic derivatives
JPS6038383B2 (ja) 新規1−〔3−(3,4,5−トリメトキシフェノキシ)−2−ヒドロキシ−プロピル〕−4−アリ−ル−ピペラジン誘導体及びその製造法
US4060641A (en) Pharmaceutically active 2-(3-alkylaminopropoxy)diphenylmethanes
US3170933A (en) 2-(gamma-methoxypropyl-aminomethyl)-1, 4-benzodioxane
AU594716B2 (en) Derivatives of 3-imino-pyridazine, process for obtaining them and pharmaceutical compositions containing them
JPS6048507B2 (ja) 2―(ω―アミノアルコキシ)ジフエニルスルフイド類
US4061776A (en) Pharmaceutically active 2-omega-aminoalkoxydiphenyl ethers