JPS606306B2 - 高硬度の工具用焼結体及びその製造方法 - Google Patents

高硬度の工具用焼結体及びその製造方法

Info

Publication number
JPS606306B2
JPS606306B2 JP52133783A JP13378377A JPS606306B2 JP S606306 B2 JPS606306 B2 JP S606306B2 JP 52133783 A JP52133783 A JP 52133783A JP 13378377 A JP13378377 A JP 13378377A JP S606306 B2 JPS606306 B2 JP S606306B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sintered body
type
powder
wurtzite
boron nitride
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP52133783A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5466909A (en
Inventor
昭夫 原田
修示 矢津
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority to JP52133783A priority Critical patent/JPS606306B2/ja
Priority to AU31520/77A priority patent/AU512633B2/en
Priority to DE2756512A priority patent/DE2756512C2/de
Priority to SE7714532A priority patent/SE464764B/xx
Priority to FR7738377A priority patent/FR2375155B1/fr
Priority to CA293,584A priority patent/CA1090062A/en
Priority to GB53344/77A priority patent/GB1593770A/en
Publication of JPS5466909A publication Critical patent/JPS5466909A/ja
Priority to US06/119,771 priority patent/US4334928A/en
Publication of JPS606306B2 publication Critical patent/JPS606306B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ceramic Products (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 高圧相型窒化棚素(BN)には立方晶とゥルッ鉱晶と2
種あるが、いずれもダイヤモンドに次ぐ高い硬度を有し
、研削や切削加工用材料として「極めて有望とされてい
る。
既に研削用途には、かなり多く用いられている。切削用
途には立方晶型BNをCoなどの金属で結合した競結体
が一部試験的に発売されている。この金属で結合したB
N焼結体は一種のサーメットであり、耐熱性という点で
問題がある。
即ち高速切削する場合のような刃先温度のあがる用途に
は不適である。本発明は結合体として耐熱性、耐摩耗性
に優れた金属化合物を用い、しかも高い強度を与えんと
するものである。発明者等は先に立方晶型窒化棚素(略
してCBN)を耐熱性に優れ熱伝導率の高い金属化合物
で結合した濠硬度の工具用焼結体を発明し特許出願して
いる(51一154570、52一54666)。
発明者等はCBNの場合と同様な考えを窒化棚素の別の
高圧相であるウルツ鉱型BNもと適用して種々検討した
結果本発明に到達した。ウルッ鉱型BNは六方晶型旧N
を原料として衝撃波を用いる動的超高圧発生方法を用い
て合成することができる。
この方法では静的な超高圧装置を用いて合成されるCB
Mこ比較して安価に製造できるという利点がある。この
衝撃波法を用いた合成法では合成時の圧力、温度の持続
時間が短かし、為結晶成長の時間が限られ、この方法に
よって合成されたゥルッ型BN結晶の粒度は一般に10
仏以下のものが多い。発明者等の一人等が出願した特公
昭50一39444号ではこのウルッ鱗型BNを原料と
してこれを高温高圧下で燐結して得られる焼結体が開示
されており、このゥルッ鉱BNのみの凝結体はCBN単
結晶より高硬度であり、耐熱性も秀れていることが示さ
れている。発明者等はこのウルッ鉱型BNの燈結体につ
いて特性、性能を詳細に調べた結果、暁結体毎のバラツ
キが多く、また工具としての性能面でも鞠性、耐摩耗性
共に改良の余地があることを見出した。衝撃波を使用し
て合成されたウルツ鉱型BNは前述した如く、極めて微
細な粉末であり、また粒子の形状も複雑で表面に凹凸が
多いために表面積が大きい。
この為粒子表面にガスが吸着され易く粒子表面には酸化
物や水酸化物が形成される。このような微粉末を用いて
焼結する場合焼結される物質が密封されていない時には
、このガスを系外に出すのは困難ではない。しかし本発
明の如く、超高圧下で競結する場合には、発生したガス
は、加熱系外に脱出することは殆んど不可能である。一
般にかかる場合には、予め脱ガス処理をする事が粉末冶
金業界では「常識であるがも脱ガス処理温度が十分高く
出来ない場合には問題である。本件はまさにそれに当る
、即ちウルッ雛型BNの低圧相への変態を考えると加熱
温度に上限がある。微粉末の脱ガス過程としては「温度
と共に次の各段階がある。まず低温では物理吸着してい
るものと吸湿水分が除去される。次いで化学吸着してい
るもの及び水酸化物の分解が起る。最後に酸化物が残る
。ウルッ鉱型BNの場合80030位までは安定である
ので、この温度位には予め加熱出来る。従って、予め脱
ガス加熱すれば、残留ガス成分は酸化物の形で残ってい
ると考えてよい。逆に言えばガス成分は、なるべく焼結
体中に残したくないのだから「水および水素を全て除去
することは予備処理として行なうのが好ましい。しかし
この加熱脱ガス処理では粒子表面の酸化物は除去できな
い。
ウルツ鉱型BN粒子の場合多分酸化棚素(&03)の形
で酸化物が残る。酸化棚素は融点が低く(450qo)
高温ではガラス状となる。また大気中の水分を吸収して
水酸化物になり易い。従来のウルッ鉱型BNの糠結体は
結晶粒子表面にこの&03が残在したまま焼結されてお
り、その量によって特性のバラッキが生じ、またこれが
切削工具等に使用した場合、耐摩耗性や鋤性を低下せし
める一つの原因となっていた。本発明はこの点を解決し
た高‘性能の安定した工具用焼結体を提供するものであ
る。発明者等はウルッ鉱型BNと各種の耐熱性化合物粉
末の混合粉末を凝結して特性、性能を検討した結果「周
期律表の第傘、弦族金属の炭化物、窒化物L炭窒化物を
使用した場合特性の安定した高性能の暁絹体が得られる
ことを見出した。周期律表の第傘、斑族金属の炭化物、
窒化物、炭窒化物を使用した場合何故このように良好な
暁結体が得られるかは次の如くと考えられる。
即ちト周期律表第傘、歌族金属のこれ等化合物はMC,
±x、MN,士x、M(C、N),士xの形で示され(
Mは周期律第傘族のTi、Zr「Hfまたは第斡族のV
、Nbへ Taの金属を示し「 xはNまたはCの原子
空孔または相対的に過剰の原子の存在を意味する。)M
−CトM−N、M−C−N相図上である中の組成範囲を
有する。特に第傘族金属のTi、Zr〜印は広い存在範
囲を有している。例えばこの中でMN,士xの形で表わ
される窒化物を例にとると「MN,士xを加えた時、何
故暁結体として良好なものが得られるかは次の如くと考
えられる。即ちウルッ鉱型BN粉末表面には例えば真空
中での加熱脱ガス処理では除去できなかった酸化物、多
分&03の形のものが存在する。
このB2QとMN,士xの(一x)部分に相当する相対
的に過剰なMが反応した場合には、&〇8十虹M→MB
2十$M〇 (1)となりガスを発生し
ない。
そしてMOはMNと同一結晶構造を有し、相互園溶体を
形成する。ここにMN,±xで表わされる周期律表第傘
、弦族金属の峯化物を加えた時に良好な暁結体が得られ
る理由があると考えられる。このことは窒化物に限らず
、MC,士xの形で示される炭化物「 又はM(C、N
),士xで示される炭窒化物、又はMとして2種以上の
金属を含む上記した化合物についても言えることである
。また周期律表第傘、母族金属のこれ等化合物は周期律
表第飴族金属であるCr、Mo、Wの炭化物、窒化物、
とも固溶体を形成し得る。このような複合炭化物、窒化
物、炭峯化物についても例えば(M、M)N,士xの形
で表わされる存在範囲を有する限り、本発明の隣縞体に
適用し得る。発明者等はワルツ鉱型BNとこれ等の化合
物粉末で(1±x)の種々の組成範囲のものを混合して
焼緒体を試作し、特性、性能を調べた結果、(1±x)
の値が0.97以下のNまたはC原子の空孔を有する化
合物粉末を使用した時に強轍で良好な焼綾体が安定して
得られることを確認した。本発明による暁結体をウルッ
鉱型BN‘こTIN,±xを混合して暁結体を作成する
場合について更に詳しく説明する。
TINの添加量60%、10%の場合について検討して
みると、ウルッ鉱型BNの予備加熱後ももっている酸素
量は最大1%であろうから、この極端な場合でTIN,
〜の最低必要量を計算してみるとTIN ウルツ鉱型B
N60% 40% の場合 x=0.05410% 9
0% の場合 x=0.727となる。
即ちTINの量が多い場合にはTIN,−xのxの値の
小さいものを使えば良く、少ない場合にはxの値の大き
なものを使う必要がある。第!図に示したようにTIN
の存在領域は広い。下限は大体TIN船である。上限に
ついては諸説があり、TIN,.,6という報告もある
。従って90%BN−10%TINの場合で酸素量の多
い場合にはTINとTiの混合物を加える必要がある。
しかしこうなると結合材としてのTINの量が少なくな
るので好ましくなく〜むしろ使用するBNの酸素を減ら
すべきであろう。好ましい(1一x)の値は使用する金
属元素により異なるが、TIN,〜の場合は暁結中に&
03を分解させ、競鯖体中でTi(N、○)相として存
在する範囲であり、大体(1一x)之0.6である。競
絹体中に残存するTj−N−0の固溶体相はB203に
比較してはるかに耐熱性があり、また硬度も高い安定な
化合物である。また前述した‘1}式で示したように&
03が分解した場合はTiB2が生じるこれも高硬度の
耐熱性化合物である為焼結体の性能を低下せしめること
はない。以上述べたことはTINに限らず本発明に使用
する他の窒化物、炭化物も炭窒化物についても同様であ
る。第2図はTi一C−B系の状態図であるがTIC,
‐x中にも若干のBが固港することが示されておりB2
03とTIC.−xの反応で生じる化合物としてはTi
B2、TiB、Ti−C−○固瀞体の他にTi−C山0
一B系団溶体も生じ得ると考えられる。さて本発明の鱗
鯖体でウルッ鉱型瓜N‘こ加える上記化合物の量は原料
BN粉末中の酸素含有量添加する化合物粉末の組成によ
って選定する必要があるが、更に暁縞体を工具として使
用した場合の性能面から限定される。
ゥルッ鉱型匹Nの含有量が暁綾体中の体積%で10%未
満では暁結体の硬度も低く、BNを含有しない暁結体と
性能上の差が顕著でない。また添加する化合物が晩結体
中に体積%で10%未満ではウルツ鉱型BN粉末の有す
る酸化物の大部分を分解せしめて本発明の効果を充分に
発揮するには不足している。特に好適な組成範囲はウル
ツ鉱型BNの含有量が凝結体中の体積%で30〜70%
の範囲である。この限定された組成範囲では、後述する
如く原料BN粉末と添加化合物粉末の粒度を選定するこ
とにより、本発明による添加化合物が暁結体中で連続し
た結合相を形成し、BN粒子の表面を包囲した状態とな
るため、原料BN粉末表面の酸化物は競結中に完全に結
合相化合物中に分解固落して強軸な凝結体を得ることが
できる。
本発明の競緒体を製造するにあたっては使用するりルッ
鉱型BN粉末の粒度は特に限定されない一般に衝撃波法
で得られるBNの粒度は10り以下の微細粉である。
このBN粉末と周期律表第傘も弦族金属の炭化物、窒化
物、炭窒化物を主体として化合物粉末を混合する。この
化合物粉末の粒度はBN粉末粒子間に細かく分散する事
が本発明の効果を発揮させる為には必要である。従って
BN粉末の粒度より細かいものを使用した方が良く、本
発明では全て10仏以下「望ましくは1仏以下の粉末と
して使用している。この混合粉末もしくは型押体を真空
度10‐4肋Hg以上の真空下で800oo以下の温度
に加熱脱ガスし〜 これを超高圧装置を用いて高圧、高
温下で燐結する。用いる超高圧装鶴はダイアモンド合成
に使用されるガードル型もベルト型等の装置である。発
熱体には黒鉛円筒を用い「その中にタルク、NaCI等
の絶縁物をつめてBNの濠合粉末型押体を包む。黒鉛発
熱体の周囲にはパィロフィラィト等の圧力媒体を置く。
暁結する圧力「温度条件は第3図に示した高圧相型窒化
棚素の安定領域内(即ち第3図A−A′線上側の温度・
圧力条件)で、且つ1100oo以上で行なうことが望
ましいが、この平衡線は必ずしも正確には分っておらず
、1つの目安にすぎない。第3図のB−Br線はウルッ
鉱型BNの準安定領域を示したもので8−B′線とA−
A′線で囲まれた領域内の圧力温度条件下ではワルツ鉱
型から立方晶型BNに変換することが知られている。
本発明の暁給体の製造に当ってはこの領域内で燐結して
ワルツ鉱型BNの一部または全部を立方晶型釜化棚素に
変換せしめても良い。本発明の焼結体を例えば切削工具
として使用するときには、高圧相型拳化棚素を含有する
硬質焼結体層が工具の刃先部分を形成しておれば良く「
これを支持する部分は切削加工時に工具に加わる応力や
熱に耐える高強度の別の材料を用いて良い。
このような支持体として用いる材料は硬質焼結体層と同
様な剛性を有し、高強度の超硬合金が適している。特に
WC基超磯合金は熱伝導性が良く、硬質焼結体層の支持
体として最適である。この支持体と高圧相型窒化欄素を
含有する本発明焼絹体との接合は高圧「高温下における
暁結時にこの硬質焼結体層を形成する混合粉末の型押体
に接して支持体となる超硬合金を・贋き焼結と同時に接
合せしめることができる。この硬質齢結体形成部がワル
ツ鉱型窒化棚素粉末のみからなる場合は高圧、高温下に
おいても超硬合金支持体と強固に接合された競結体を得
ることは困難であるが〜本発明の凝結体では窒化棚素粒
子間に周期律表第傘「稗族金属の炭化物、拳化物、炭窒
化物を主体とした化合物相が微細に分散しておりも接合
界面においてもこれ等化合物と超硬合金は窒化棚素より
も化学的に親禾01性に富むことから強固な接合が得ら
れる。本発明の焼結体は耐摩耗性に優れL高硬度で強轍
なものが得られも焼入れ鋼等の高硬度の鋼や高硬度の鋳
鉄を切削加工する工具材や線引きダイス等に使用される
以下実施例を述べる。
実施例 1 粒度2ミクロン以下の衝撃波法で作成したウルッ鉱型B
Nに体積で40%の窒素含有量18.1%(TIN雌)
で粒度1ミクロンのTIN粉末を加えアセトンを溶剤と
して4斑時間湿式ボールミル混合した。
尚原料のウルッ鉱型BN粉末の酸素含有量は分析の結果
0.7%であった。この混合粉末を外座1仇豚「厚み1
.5柳に型押成型した。
この型押体を鉄製の底付き中空円筒の容器中に置いた。
これを真空炉中に入れ700qo×20分10‐5肋H
gの条件で脱ガス処理した。この脱ガス処理した物をダ
イヤモンドの合成に主として用いられる超高圧装置の一
つであるベルト装置内に装入した。圧力媒体としてはパ
ィロフイライトを「 ヒーターとしては黒鉛を用いた。
圧力を59Kbにあげてのち温度を1200ooに上げ
30分間保持した。温度を下げてのちに減圧して暁縞体
を取出した。暁結体をダイヤモンド砥石を用いて研削后
「ダイヤモンドペーストでラッピングした。ラッピング
した面でビッカース硬度を測定したところ約4000k
g′柵であった。又同一面をX線回折により調べたとこ
ろトゥルッ鉱型BNと、Ti(N、0)固溶体に相当す
る回折線の他にTiB2の弱い回折線が観察された。実
施例 2 実施例1と同様のウルッ鉱型BN粉末とTINo.8の
混合粉からなる型押体を作成した。
実施例1と同様の鉄製底付き容器中に予め焼結されたW
C−6%Co組成の麓硬合金からなる外径10柵、厚さ
3柵の円盤を置き、これに接して前記型押体を道も、た
。以下実施例1と同様にして暁絹体を得た。ウルッ鉱型
BNを含む硬質燐練体の厚さ約1柳の層が濁硬合金円板
に強固に接合した焼結体となっていた。ダイヤモンド切
断刃を用いて焼絹体に切欠きをつけ、これを割って暁綾
体の断面を観察した。X線マイクロアナライザーを用い
てウルツ鉱型BNを含む硬質塚結体層と超硬合金の界面
を機察したところ、超硬合金中のCoの硬質競結体層中
への拡散は見られなかった。この超硬合金に接合された
暁結体を鋼の支持体にロウ付けして切削用のバイトを作
成した。
この切削用バイトを用いてロックウェルCスケール硬度
57のSNCM9の熱処理材を切削した。切削速度毎分
90仇「切込み0.2柳送り一回転当り0.04柳t水
溶性切削油使用の条件で40分間切削しても逃げ面摩耗
幅は0.2仇ゆであり、更に長時間の切削が可能であっ
た。一方最も硬い麓硬合金であるJIS分類KOIを用
いて削ったところ僅か2分で0.2仇咳以上の逃げ面摩
耗を示し、これ以上の切削は不能であった。実施例 3 含有酸素量0。
4%で粒度4ミクロン以下の衝撃波法で合成したウルッ
鉱型BN粉末と結合炭素量19.2%(TIC船5)で
粒度1ミクロンのTIC粉末を体積%で各々80%〜2
0%に配合した。
アセトンを溶媒として湿式ボールミル混合后2t′流の
圧力で型押成型した。他は実施例2と同様にして焼結体
を得た。但し擬結条件は圧力5弧b、温度1500℃で
30分間保時した。競結体をX線回折により調べた結果
ワルツ鉱型BNとTi−C−○固漆体に相当する回折線
の他に弱い立方晶型BNの回折線が得られた。競結体の
ビツカーズ硬度は5000k9J柵であった。
実施例 4実施例2で用いたワルツ鍵型窒化棚素に第1
表に示した各種の化合物を配合した。
第1表 以下実施例1と同様にして焼結体を作成した。
暁縞時の圧力、温度条件は第1表に示した通りで〜全て
この条件で3■ふ間保持して暁結した。いずれも良好な
焼綾体となっており「硬度測定の結果は第1表に示した
通りであった。実施例 5 実施例3に使用したウルッ鉱型BN粉末とTICo.滋
粉末を使用して第2表の組成の混合粉末を作成した。
第2表 以下実施例3と同様にして第2表の圧力も温度で3び分
間保持して焼結した。
競絹体を切削して切削チップを作成し「 これを鋼にロ
ウ付けしてバイトを作成した。被削材に硬度HRc57
のSNCM9種の焼入れ鋼を選び切削試験した。切削条
件は切削速度150mノ分「切込み0.2柳、送り0.
12脚/回転とした。第4図は試験したNO.K〜Rの
ものについて工具の逃げ面摩耗中が0.2側に達するま
での時間を示したものである。最も耐摩耗性が良いのは
M、Nの焼結体であった。またRは切削時に工具刃先に
チツピング(小さな欠損)を生じた。
【図面の簡単な説明】
第亀図は本発明の焼絹体に使用するTINについてTj
−N相図上における存在範囲を説明するためのものであ
る。 第2図はTi−C−Bの三元系状態図で、本発明の擬結
体の添加化合物が暁縞体中に存在する状態を説明する為
のものである。第3図は本発明の暁結体の製造条件を説
明する為のもので高圧相型窒化側素のP−T相図上にお
ける存在領域を示すものである。第4図は本発明の焼縞
体を用いて作成した切削工具の性能を示すもので高圧相
型BNの含有量を機軸にとり、一定摩耗量に達するまで
の時間を縦軸にとって示す。汁l図汁2図 オ3図 汁4図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 ウルツ鉱型窒化硼素粉末と周期律表第4a、5a族
    金属をMとしたときにMC_1±_x、MN_1±_x
    、M(C、N)_1±_xで、かつ0.6≦(1±x)
    ≦0.97である非化学量論的な炭化物、窒化物、炭窒
    化物を主体とした化合物粉末の混合粉末を高圧、高温下
    でホツトプレスして得られる焼結体において、ウルツ鉱
    型窒化硼素または焼結中にウルツ鉱型窒化硼素の一部乃
    至は全部が立方晶型窒化硼素に変換せしめられた高圧相
    型窒化硼素が焼結体の体積中に合計量で10%以上含有
    され、残部がM(C、O)、M(N、O)、M(C、N
    、O)の形の固溶体化合物相を主体としたものからなる
    ことを特徴とする高硬度の工具用焼結体。 2 特許請求の範囲1項記載の焼結体でM(C、O)、
    M(N、O)、M(C、N、O)の固溶体相が焼結体中
    で連続した結合相をなすことを特徴とする高硬度の工具
    用焼結体。 3 ウルツ型窒化硼素粉末と周期律表第4a、5a族金
    属をMとしたときにM(C_1±_x)、MN_1±_
    x、M(C、N)_1±_xで、かつ0.6≦(1±x
    )≦0.97である非化学量論的な炭化物、窒化物、炭
    窒化物を主体とした化合物粉末を混合し、これを120
    0℃以上で、かつウルツ鉱型BNまたは、立方晶型BN
    が安定な圧力、温度条件下でホツトプレスすることを特
    徴とする高硬度の工具用焼結体の製造方法。
JP52133783A 1976-12-21 1977-11-07 高硬度の工具用焼結体及びその製造方法 Expired JPS606306B2 (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP52133783A JPS606306B2 (ja) 1977-11-07 1977-11-07 高硬度の工具用焼結体及びその製造方法
AU31520/77A AU512633B2 (en) 1976-12-21 1977-12-14 Sintered tool
DE2756512A DE2756512C2 (de) 1976-12-21 1977-12-19 Verwendung eines Sinterkörpers für ein Werzeug zur spanabhebenden Bearbeitung von Stahl und Gußeisen
SE7714532A SE464764B (en) 1976-12-21 1977-12-20 Sintered pressed body for use in machine tools and method of production of the same
FR7738377A FR2375155B1 (ja) 1976-12-21 1977-12-20
CA293,584A CA1090062A (en) 1976-12-21 1977-12-21 Sintered compact for a machining tool and a method of producing the compact
GB53344/77A GB1593770A (en) 1976-12-21 1977-12-21 Sintered compact for a machine tool and a method of producing the compact
US06/119,771 US4334928A (en) 1976-12-21 1980-02-08 Sintered compact for a machining tool and a method of producing the compact

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP52133783A JPS606306B2 (ja) 1977-11-07 1977-11-07 高硬度の工具用焼結体及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5466909A JPS5466909A (en) 1979-05-29
JPS606306B2 true JPS606306B2 (ja) 1985-02-16

Family

ID=15112882

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52133783A Expired JPS606306B2 (ja) 1976-12-21 1977-11-07 高硬度の工具用焼結体及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS606306B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5466910A (en) * 1977-11-08 1979-05-29 Sumitomo Electric Industries Sintered body for high hardness tool and method of making same
JPS5473810A (en) * 1977-11-22 1979-06-13 Sumitomo Electric Industries Sintered body for tool and method of making same

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4944014A (ja) * 1972-09-01 1974-04-25

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4944014A (ja) * 1972-09-01 1974-04-25

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5466909A (en) 1979-05-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5271749A (en) Synthesis of polycrystalline cubic boron nitride
US5326380A (en) Synthesis of polycrystalline cubic boron nitride
US4403015A (en) Compound sintered compact for use in a tool and the method for producing the same
US4334928A (en) Sintered compact for a machining tool and a method of producing the compact
EP1313887B1 (en) Method of producing an abrasive product containing cubic boron nitride
JPS6012991B2 (ja) 高硬度工具用焼結体の製造法
KR20040005011A (ko) 주철 절삭용 고경도 소결체 및 그 제조방법
GB2091763A (en) Laminated sintered compositions including boron nitride
JPS606306B2 (ja) 高硬度の工具用焼結体及びその製造方法
JPS5946907B2 (ja) 耐摩耗材及び工具用焼結サ−メツト
JPS607022B2 (ja) 切削工具用立方晶窒化硼素基超高圧焼結材料
JPS6137221B2 (ja)
JPS6141873B2 (ja)
JPS6160851A (ja) 工具用高硬度焼結体とその製造方法
JPH0127022B2 (ja)
JPS5929666B2 (ja) 靭性および耐摩耗性にすぐれた切削工具用焼結材料
IE940108A1 (en) Synthesis of polycrystalline cubic boron nitride
JPS6261105B2 (ja)
JPS6141866B2 (ja)
JPS5917181B2 (ja) 靭性および耐摩耗性を有する焼結材料
JPH05194032A (ja) 耐熱性にすぐれた切削工具用ダイヤモンド基超高圧焼結材料の製造法
JPS5855111B2 (ja) 工具用高硬度焼結体及びその製造方法
JPS5929667B2 (ja) 靭性および耐摩耗性にすぐれた切削工具用焼結材料
JPS61111965A (ja) 工具用多結晶ダイヤモンドおよびその製造方法
JPS6143307B2 (ja)