JPS6062092A - 高周波加熱装置 - Google Patents

高周波加熱装置

Info

Publication number
JPS6062092A
JPS6062092A JP16962683A JP16962683A JPS6062092A JP S6062092 A JPS6062092 A JP S6062092A JP 16962683 A JP16962683 A JP 16962683A JP 16962683 A JP16962683 A JP 16962683A JP S6062092 A JPS6062092 A JP S6062092A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frequency
heating chamber
heated
heating
resonance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16962683A
Other languages
English (en)
Inventor
公明 山口
楠木 慈
等隆 信江
松本 孝広
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP16962683A priority Critical patent/JPS6062092A/ja
Publication of JPS6062092A publication Critical patent/JPS6062092A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は高周波加熱装置において、加熱室に収納された
被加熱物の量や加熱状態の変化を検出する機構に関する
従来例の構成とその間頃点 従来この種の検出機構として第1図に示すような方式が
提案されている。高周波発生装置であるマグネトロン1
で発生した2450MHz の高周波電力が加熱室2へ
導かれた後、反射して返ってくるものを方向性結合器3
により取り出して1ltll定することによシ、被加熱
物5の変化による加熱室2の入力インピーダンスの変化
を検出し、被加熱物5の量や、加熱状(島の変化を検出
しようといつものである。この方晟は、原理的には彼7
J[] fi’+物5が誘電体として加熱室2の人力イ
ンピーダンスへ与える影響を検出する方法であるため、
単に負荷量を検出できるだけでなく、冷凍された食品が
解凍されたときの誘電率の変化も検出できるため、解凍
状態の検出にも有力であると考えられる。しかし実際に
は、2450 MHz 帯での加熱室2の人力インピー
ダンスの負荷による変動の仕方は6tり統一性がなく、
又変化の度合も少なく、検出能刃金実用的なものに1で
高めることは非常に困つ°イ(。であった。
発明の目的 本発明はかかる従来の問題を解消するもので、加熱室に
収納された被加熱物の量や加熱状庸の変化を精度よく検
出し、加熱シーケンスの自動制御を実現する有力な手段
′f:提供すること全目的とする。
発明の構成 この目的を達成するために本発明は、マグネトロンと異
なる第2の高周波全発生する掃引発振器と、この掃引発
振器で発生した高周波により、加熱室の被加熱物による
共振周波数の変化全検出する検出器を設けたものである
。この構成により、負荷変動の検出に適した共振モード
を選択し、かつその共振周波数という最も(ifl:’
実な物理量を検出するため、その検出精度と範囲は大「
1」に増大する。
実施例の説明 以下本発明の実施例上第2図〜第5図會用いて説明する
。但し第1図と共通する部分については、第1図と共通
の番号音付与しである。
第2図は本発明の一実施例の構成を示すブロック図であ
る。高周波加熱用の高周波発振源となるマグネトロン1
とは別に、発振周波数を連続的に可変できる小信号用の
掃引発振器9を設は、この発振出力音アンテナ12ff
i介して加熱室2内へ導き、その反射室カケ方向性結合
器8により取り出して、検波ダイオード等で構成された
検出器10で検出する。制御装置11は、JSji引発
振器9の発振周波数’k itiiiTると共に、この
制御信号と検出器10の出力によシ加熱室2の共振周波
数f、ffi検出し、さらに検出した共振周波数f に
よりマグネトロン1の作動シーケンスをコントロールす
る構成になっている。
上記構成において使用される周波数は、TE101やT
Eiit といった低次の共振モードが励振されるよう
に設定されている。例えばrp z 、高さy1奥行2
がそルぞれ317〃+iX317nnn×240mm 
の加熱室について、負荷計(被加熱物5)と共振周波数
ノ関係k T E 101モードについてみたのが第4
図で、共振周波数f は約670MHzから約560M
Hzへと負荷量の増大と共に低下する関係ケ示しており
、こうした共振周波数fr金検出することにより逆に負
荷量ケ求めることが可能となる。
制御装置11により共振周波数f −(II”検出する
方式の一例全説明するために示したのが第5図である。
挿引発振器9の発振周波数fが制御装置11で発生され
る電圧Vに比例して変化すると、加熱室20)(振周波
frの位置で検出器10の検出電力が落ち込むから、そ
の時の電圧vr金もって共振周波数f’C知ることがで
きる。
以上上記構成によると、高周波加熱用の高周波(多くの
場合2450MHz帯)と異なる周波数で、かつ加熱室
2の共振モードのうち低次の共振モードの存在する比較
的低い周波数の高周波を使用しているため、複数の共振
モードが混在せず、したがって、利用している共振モー
ドを他と完全に分14(1−して検出でき、従って非常
に11;1い検出能力を得ることができる。又測定を共
振周波数という比較的測定系の影響ヲ受は悪A物理量で
行なっているため、そのd(11定精1yりよ比較的+
’&I単に高めることができる。
次に本発明の他の実施例を第3図を用いて説明する。第
3図においてniI記実施例第2図と相違する点は、]
i)引見振器9刀)らの発振出力tアンテナ13を介し
て加熱室2内へ辱き、これを別のアンテナ14により取
り出して検出器10で検出する1(q成としグこことで
あり、検出器10での検出器ノコはiiT 5図の破線
で示すように共振周呟数frのときのみ現われることに
なる。この構成の場合、第2図の実施例の場合と異なり
、方向性結合器8が不要になるといつ利点がある。
発明の効果 以上本発明による検出機構金膜けた高周波加熱装置の場
合、次の効果がイ(]−られる。
1)加熱室の寸法構成に合せて、使用する共振モード、
周波数帯域全設定するので、被加熱物の川や質の変化を
より正確に検出できる。
2)特にTE101やTE、1.といった低次数のモー
ド全利用することにより%複数のモードが混在するのを
回避でき、したがって測定の範囲、精度を大巾に向上で
きる。
3)検出量全共振周波数という比較的測定系の影”ll
f受は悪い物理量で行なっているため、その測定精度は
比11t2的高めやすい。
4)検出精度が高いため、冷凍食品の解凍の場合のよう
に解凍による誘電率の変化といった小さな変化も検出で
き、解凍ンークンスの自動化といったものにも利用しや
すい。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のこの種の検・出機構の構成を示すブロッ
ク図、第2図は本発明の一実施例の構成を示すブロック
図、第3図は本発明の他の実施例の構成を示すゾロツク
図、第4図は本発明の原理を示すだめの負荷量の変化に
対する加熱室の共振周波数の変化の特性図、第5図a、
bはそれぞ九本発明における共振周波数を検出する方式
の一例を示すもので掃引発振器を制御する電圧Vと周波
数および検出電力と周波数の関係図である。 1・・・・・マグネトロン、9・・・・・・Jll)引
見振器、10・・・・・・検出器、11・・・・・・制
゛御装置。 代理人の氏名弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第1図
 第 第2図 3図 頁局量

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 被加熱物全加熱する大電力の高周波発生装置と、被加熱
    物を収納する加熱室と、前記高周波発生装置と異なる第
    2の高周波全発生する掃引発振器と、この掃引発振器で
    発生した高周波にょシ、加熱室の被加熱物による共振周
    波数の変化全検出する検出器と全具備してなる高周波加
    熱装置。
JP16962683A 1983-09-14 1983-09-14 高周波加熱装置 Pending JPS6062092A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16962683A JPS6062092A (ja) 1983-09-14 1983-09-14 高周波加熱装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16962683A JPS6062092A (ja) 1983-09-14 1983-09-14 高周波加熱装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6062092A true JPS6062092A (ja) 1985-04-10

Family

ID=15889988

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16962683A Pending JPS6062092A (ja) 1983-09-14 1983-09-14 高周波加熱装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6062092A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0344571A (ja) * 1989-07-12 1991-02-26 Murata Mfg Co Ltd 誘電体材料定数測定装置および誘電体材料定数測定方法
JP2007228219A (ja) * 2006-02-23 2007-09-06 Idx Corp マイクロ波装置
JP2010272216A (ja) * 2009-05-19 2010-12-02 Panasonic Corp マイクロ波処理装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58126772A (ja) * 1982-01-18 1983-07-28 Hitachi Heating Appliance Co Ltd 解凍状況検出装置
JPS58142791A (ja) * 1982-02-19 1983-08-24 株式会社日立ホームテック 高周波加熱装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58126772A (ja) * 1982-01-18 1983-07-28 Hitachi Heating Appliance Co Ltd 解凍状況検出装置
JPS58142791A (ja) * 1982-02-19 1983-08-24 株式会社日立ホームテック 高周波加熱装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0344571A (ja) * 1989-07-12 1991-02-26 Murata Mfg Co Ltd 誘電体材料定数測定装置および誘電体材料定数測定方法
JP2007228219A (ja) * 2006-02-23 2007-09-06 Idx Corp マイクロ波装置
JP2010272216A (ja) * 2009-05-19 2010-12-02 Panasonic Corp マイクロ波処理装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4388524A (en) Electronic identification and recognition system with code changeable reactance
EP0053841A2 (en) Microwave oven having controllable frequency microwave power source
US2398701A (en) Supersonic inspection device
US2422382A (en) Distance measuring apparatus
US4961074A (en) Multiband radar detector
JPS54134479A (en) Wireless temperature measuring device
GB1461404A (en) Coin selection method and apparatus
US4122449A (en) Device for measuring a vehicle speed by utilizing the doppler effect
JPS6062092A (ja) 高周波加熱装置
EP0476730A1 (en) Temperature measuring system
Melkov et al. Kinetic instability of spin waves in thin ferrite films
US2963680A (en) Electrical reactance devices
US4860266A (en) Method for operating a transmitting/receiving circuit and a circuit utilizing the method
US2762973A (en) Matchmeter
Macia et al. Spin dynamics in single-molecule magnets combining surface acoustic waves and high-frequency electron paramagnetic resonance
US2598689A (en) Noise reduction system for radar
US2756337A (en) Frequency-control system
US3866225A (en) Paramagnetic sample arrangement for ECM false echo generation
US3243721A (en) Temperature controlled filter gas cell in gas cell frequency standard
JPS59207595A (ja) 高周波加熱装置
US2619634A (en) Apparatus for measuring pulse power and for testing radio echo apparatus
RU2010182C1 (ru) Уровнемер
SU1741033A1 (ru) Способ изменени физических параметров объекта
SU1584091A1 (ru) Преобразователь видеоимпульсов в СВЧ-радиоимпульсы
US2966676A (en) Electronic apparatus and method for measuring distance