JPS6061040A - 試薬容器および試薬容器セツトならびにこれらを収容するホルダ− - Google Patents

試薬容器および試薬容器セツトならびにこれらを収容するホルダ−

Info

Publication number
JPS6061040A
JPS6061040A JP59147426A JP14742684A JPS6061040A JP S6061040 A JPS6061040 A JP S6061040A JP 59147426 A JP59147426 A JP 59147426A JP 14742684 A JP14742684 A JP 14742684A JP S6061040 A JPS6061040 A JP S6061040A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
wall
periphery
cavity
asymmetrical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59147426A
Other languages
English (en)
Inventor
ジヨン エフ バツクホルツ
ロバート エス ポツツ
ヘンリー ジエイ ラーン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Corning Glass Works
Original Assignee
Corning Glass Works
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Corning Glass Works filed Critical Corning Glass Works
Publication of JPS6061040A publication Critical patent/JPS6061040A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L9/00Supporting devices; Holding devices
    • B01L9/06Test-tube stands; Test-tube holders
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L3/00Containers or dishes for laboratory use, e.g. laboratory glassware; Droppers
    • B01L3/54Labware with identification means
    • B01L3/545Labware with identification means for laboratory containers

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Clinical Laboratory Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Devices For Use In Laboratory Experiments (AREA)
  • Automatic Analysis And Handling Materials Therefor (AREA)
  • Medical Preparation Storing Or Oral Administration Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は容器、特に生物学用および薬学用試薬等を保持
および分配するための容器a3よびこの容器からなる容
器セットならびにこれらの容器を収容るホルダーに関す
るものである。
(従来の技術) 試薬を保持および分配するための容器として様々なもの
が知られている。極めて多様な形状のものが知られてい
るにも拘らず、現在入手できる容器はなお多くの欠点を
有している。1つの問題は容器にラベルを添付し、これ
を読むことに関づる。
例えば、従来、小量の試薬を供給する際には通常小さな
試薬容器が使用されており、これらの容器は外表面積が
小さいために容器用に適当なラベリングをするための空
間が非常に狭い。また容器の大小に拘らず、使用者が容
易にラベルを読んで適当な試薬を選択できるよう、ラベ
ルが常に使用者に面するように容器もしくは容器群を配
向させることも長らく問題となっている。
ラベリングの問題に加え、従来の容器は小量の試薬を分
配する際にも特に欠陥があった。上述のように小容量の
試薬は通常小さな試薬壜に入っている。このような壜は
取扱いおよび操作が困難である。特にこのj;うな小さ
な容器から放射性試薬等の試薬をピペットすることは多
くの場合困難である。また、容器内に含まれる試薬の最
初の量もしくは容器の寸法に拘らず、例えばピペッティ
ングによって試薬の最後の部分を容器の底部から除去す
るのは多くの場合困難である。
(発明の目的) 本発明は生物学用および薬学用試薬等の容器に関する上
述の問題に鑑み、このような試薬用に改良された容器を
供給することを目的とする。
より詳細には、本発明は例えば容器のラベルが使用者に
面するにうに、予め定められた配向で容器を保持する方
法および装置を提供することにある。
また、本発明の目的は特に小量の生物学用および薬学用
試薬等を保持および分配するのに適しており、しかもラ
ベリングに適した比較的大きな外表面を有する容器を提
供することにある。
さらに本発明の目的は使用者が容易に操作できる試薬容
器を提供することにある。
本発明の他の目的は容器内に小量の内容物しか残ってい
ない場合にもピペッティングによってこの内容物を除去
することできる試薬容器を提供することにある。
本発明の他の目的は容器′中の内容物残量を測定するた
めの一体化したサイトグラス(tntegra+ 51
g11t glass)を有する試薬容器を提供するこ
とにある。
(発明の構成) 上記J3よび他の目的を達成するため、本発明の一態様
によれば、 (a )>外表面の一部に多くとも1つの軸に関しての
み鏡像対称性を有する非対称的な周縁を有するボケイを
含む容器であって前記周縁が該容器の底面とほぼ平行な
面に存在する容器を供給し、 (b) 容器を受容するための開口を有し、該開口は (1) 前記容器外表面の非対称部分の周縁とほぼ同一
の形状、および (2) 前記容器外表面の非対称部分が該間口内に受容
された際に約90°以上回転することのないような寸法 を有する容器保持手段を供給することからなる容器を予
め定められた配向に保持する方法が提供される。
本発明の一態様によれば、内表面および外表面を有する
ボディからなる容器であって、これら両表面は容器の口
を形成するリムにおいて接合し、前記内表面の一部は該
容器の内容物を保持するキャビティを形成し、前記外表
面の一部は多くとも1つの軸に関してのみ鏡像対称性を
有する非対称的な周縁を右し、この周縁は該容器の底面
とほぼ平行な平面に存在覆る容器が提供される。
本発明の別の態様によれば、多くとも1つの軸に関して
のみ#A像対称性を有する非対称的な周縁を有する一部
を含む外表面を有する容器であって前記周縁が該容器の
底面とほぼ平行な平面に存在する容器のためのホルダー
で、開口を有づるボディからなり、該間口が (1) 前記容器外表面の非対称部分の周縁とほぼ同一
の形状、および (2) 前記容器外表面の非対称部分が該間口に受容さ
れる際に前記容器が約90°以上回転することのないよ
うな寸法 を有するホルダーが提供される。
本発明の好ましい態様においては非対称的な周縁はD形
状であり、容器の4=ヤビテイは内側に傾斜した側面を
有し、容器にはその内容物を観察するための一体化した
サイトグラスが設けられている。
(りfましい実施例とその効果) 以下、図面を参照して本発明のりrましい実施例を説明
(るが、同様もしくは対応する部分を示づためにはいく
つかの図面を通じて同様の参照番号が用いられている。
第1図〜第5図にはD形状の外周縁を有する容器10が
示される。第1図に最も明白に示されるように、複数の
容器10はD形状の平坦な側面が使用者に面するように
ラックもしくはホルダー24中に保持される。このよう
にして、Dの平坦な側面に設(〕られたラベル部分38
は、容器がラック内にある時は常に使用者に面する。ま
た、スクリュー主11ツブ40は容器10上に充分ねじ
こまれるため、キャップに貼着されたラベル58上の印
刷も同様に常に使用者に面する。したがって、これらの
ラベルの少なくとも一方は使用者が必要とする試薬容器
を迅速かつ正確に選択できるように容器の内容物に関す
る重要な情報を提供するために使用することができる。
試薬容器10は外表面18および内表面16を有するボ
ディ12からなり、これら両表面はリム14で接合し、
容器の内容物を受容するための口20を形成する。内表
面の一部分は容器の内容物を保持するためのキャビティ
22を形成する。外表面18の少なくとも一部分は容器
の底面とほぼ平行な平面に非対称的な周縁、例えば横断
面においてD形状の周縁を有する。好ましくは、外表面
18には容器底面の周囲に伸びるリブ34が含まれる。
このリブ34は容器の全体的な構造を強化し、後述する
ように容器をラック24内に保持するために使用される
容器10のボディ12はソリッドに製造づることも可能
であるが、好ましくは互いに間隔を置いた内壁28およ
び外壁30からなるものとする。内壁28はキャピテイ
22を形成し、外壁30はD形状の周縁を有する。ボデ
ィ12をソリッドにするよりも、内壁および外壁から製
造する場合には容器10を形成するために必要な材料の
量が減少し、したがって容器のコストが低減する。
内壁28および外壁30の使用により、様々な寸法およ
び形状を有するキャビティ22を形成する様々な寸法お
よび形状の内壁を有し、かつ全て同一の寸法J3よび形
状の外壁を有するように一連の容器10を容易に構成す
ることができる。これは本発明が小容量の試薬を保持お
よび分配するのに特に適した容器を提供する1つの方法
である。竺に、本発明によれば外壁30は使用者の操作
に適した寸法に保たれる一方、内壁28は小容量の試薬
を保持するのに適したj法に縮小される。また、このよ
うにして、外壁が内壁とほぼ同一の寸法である場合より
も極めて大きな、ラベリング用の比較的大きな外部表面
を有する小容量の試薬用容器が提供される。賃なった」
法のキャビティを有する一連の容器は2つの壁からなる
構造を用いて形成することが好ましいが、材料の増加を
考慮しなければソリッドボディ12によっても同一の結
果が達成できる。
第5図に明確に示されるように、キャピテイ22は好ま
しくは口20から該キレビティの底42に向がって内側
に傾斜づる側面を有する。キャビティ22の側面を内側
向きの傾斜とづることにより、容器は特に小量の試薬を
保持づるのに適したものとなり、また試薬の開に拘らず
、例えばビペツディングによって試薬の最後の部分を容
易に容器から除去することが可能となる。傾斜した側面
によってピペットの先端を試薬が残っている領域に導か
れる一方、試薬の液面が高くなり、極めて小量の試薬し
か残っていない場合にもピペットの先端が試薬中に浸る
ようになる。
第6図〜第11図は本発明の別の実施例を示すものであ
り、これらにおいては内壁28おJ:び外壁30の間の
間隔が狭められることにより、容器外部からの容器内容
物の観察を容易にするサイ1〜グラス32が形成されて
いる。第10図に最も明1イ「に示されるように本発明
の好ましい実施例においては外壁30および内壁28が
サイトグラス32の位置で接合し、容器内外の間にほぼ
単層の物質を形成しでおり、使用者は内容物をより詳細
に観察することかぐきる。
容器10は様々な方法で密閉することができる。
これらの図面においては外表面18のネック部分に形成
されたねじ山36に螺嵌するスクリューキャップ40が
使用される。必要であれば、スクリューキることもでき
る。
容器10はポリプロピレン、ポリエチレンおよびポリエ
チレンテレフタレート等様々な材料で形成することがで
きるが、特に好ましい月利はポリプロピレンである。
ラック24の構成は第12図および第13図に最も明確
に示されるようにライナー44が裏打ちされたフレーム
46からなるボディ56を有づる。フレーム46は好ま
しくはボール紙もしくは同様の材料から形成され、ライ
ナー44はポリスチレン等の可撓性材料で形成すること
が好ましい。
フレーム46の内部には一連の開口54が形成されてJ
3す、各容器は各開口に保持される。ライナー44は同
様に一連の開口26を有しており、フレームおよびライ
ナーの開口はフレームとライナーとが合体してラック2
4を形成する際に整列させる。フレームおよびライナー
双方の開口は容器1oの外表面18の非対称部分の周縁
と同一のD形状を有している。さらに、これらの開口は
容器の外表面の非対称部分が該間口内に受容された際に
約90’以上回転することがないような寸法を有してい
る。以下に示す本発明の好ましい実施例の1つにおいて
は、容器10がライナー44中の間口26内において事
実上全く回転しない。これは、開口26の壁内に形成さ
れた内向きの突起48が容器10の外表面18内に形成
された外向きのリブ34によって可撓的に係止されるた
めである。
容器10をホルダー24に入れる際には、容器10の外
表面18の非対称周縁がフレーム46おにびライナー4
4の同様の周縁とそれぞれ整列させる。すなわら、容器
のD形外表面の平坦面を間口の平坦面と整列さじる。そ
して、容器はフレーム4G内の開口54を通し、ライナ
ー44内の開口26に受容させる。
第13図に最も明確に示されるように突起48は若干く
ノ 外側に傾斜している。リブ34はこれら突起を係止し、
これらを外側に撓めることによって、該リブ底部がライ
ナー44のショルダ一部分52を係止するに強固に保持
する。
ラック24は2つの部材すなわちフレーム4Gおよびラ
イナー44から形成されるものとして図示されているが
、適当な形状の開口を有する限り、他の様々な形状を右
づるラックを本発明に使用することが可能である。同様
に、ラック上の突起と容器上のリブとによる係止は明ら
かに本発明の必須要件ではない。
最も好ましくは、容器10の外表面は様々な図面に示し
たようにD形層縁を有する。使用者はこのような容器を
、D形の平坦面に沿った親指と、D形の湾曲面を包む他
の指とによって容易に保持づることができる。したがっ
て、このような容器はピペッティング等の処置において
極めて容易に操作することができる。
しかしながら、容P!&10の外表面18はD形以外の
形状を有することもできる。一般に、容器を一つの配向
のみによってラック内に入れるためには容器およびラッ
ク内の開口の双方が多くとも一つの軸に関してのみ鏡像
対称性を有する周縁をR1ることが必要である。D形状
の周縁はその平坦面の中点を通る1つの#ii像対称軸
を有しているが、他に鏡像対称軸をイラしていないため
、上記の条件を満足する。これに対して矩形は2つの鏡
像対称軸〈矩形の長辺の中点を通る軸Jメよび矩形の短
辺を通る軸〉を有しているため、上記の鏡像対称条件を
満足せず、本発明の配向特性を得ることは不可能である
。円および正三角形も同様に1つの鏡像対称軸という条
件を満足し得ない。一方、二等辺三角形、台形および完
全に非対称な周縁は前記条件を満足づる。しかしながら
、上述のJ、うにD形状は楽に保持することができ、使
用者の手中において自然に配向するため、上記の他の形
状よりも好ましい。
上記および他の修正および変更を考慮すれば本発明は特
許請求の範囲内で上記実施例に制限されることな〈実施
できることが理解されよう。
【図面の簡単な説明】
第1図【を本発明によるラックおよび3個の容器を示す
斜視図、 第2図は第1図に示した容器の1つを示す前面図、 第3図はその背面図、 第4図はその平面図、 第5図はその第4図における線5−5に沿った断面図、 第6図は本発明による一体化された照準ガラスを有する
容器の斜視図、 第7図はその前面図、 第8図はその背面図、 第9図はその平面図、 第10図はその第7図にお【プる線10−10に沿った
断面図、 第11図はその第9図にお【プる線11−11に沿った
断面図、 第12図は第1図に示したラック内に形成された容器受
容用の開口部分を示づ平面図、 第13図は前記ラックの第12図における線13−13
に沿った断面J3よび前記ラックの開口に受容された本
発明の容器の側面を示す部分断面図である。 10・・・容 器 12・・・容 器 ボ デ ィ14
・・・リ ム 1G・・・内 表 面18・・・外 表
 面 20・・・口 22・・・キャビティ 24・・・ラ ッ り26・・
・ラックの開口 28・・・内 壁30・・・外 壁 
32・・・サイトグラス34・・・リ ブ 36・・・
ね じ 山40・・・スクリューキャップ 42・・・キャビティの底 44・・・ラ イ す − 4G・・・フ し − ム
48・・・突 起 52・・・ショルダ一部分54・・
・フレームの開口 56・・・ラックのボディ58・・
・キャップラベル

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1) 内表面および外表面を有するボディからなる容器
    であって、これら両表面は該容器の口を形成するリムに
    おいて接合し、前記内表面の一部は該容器の内容物を保
    持するキャビティを形成し、前記外表面の一部は多くと
    も1つの軸に関してのみ鏡像対称性を有する非対称的な
    周縁を有し、この周縁は該容器の底面とほぼ平行な平面
    に存在づることを特徴する容器。 2) 前記外表面の非対称部分がD形状であることを特
    徴とする特許請求の範囲第1項記載の容器。 3) 前\記キャビティが内側に傾斜した側面を有する
    ことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の容器。 
    − 4〉 前記ボディがキャビティを形成づ−る内壁と非対
    称的な周縁を有する外壁とを有することを特徴とする特
    許請求の範囲第1項記載の容器。 5) 前記内壁と前記外壁との間隔が、該容器の内容物
    の観察が可能となるように少なくとも1つの位置におい
    て狭くなっていることを特徴とする特許請求の範囲第4
    項記載の容器。 6) 前記内壁および前記外壁が前記少なくとも1つの
    位置において接合していることを特徴とする特許請求の
    範囲第5項記載の容器。 7) 前記外壁が外側に伸びるリブを有することを特徴
    とする特FF請求の範囲第4項記載の容器。 8) キャビディを形成する内壁と非対称的な周縁を有
    する外壁とを有するボディからなる各容器からなり、各
    容器において前記内壁および前記外壁は該容器の口を形
    成するリムにおいて接合し、前記非対称的な周縁は多く
    ども1つの軸に関してのみ鏡像対称性を有しかつ該容器
    の底面とほぼ平行な平面に存在しており、全ての前記容
    器の前記外壁は同一の=J法および形状を有し、少なく
    とも1つの前記容器の前記内壁は他の前記容器の少なく
    とも1つのキャビティよりも小さなキャビティを形成し
    ていることを特徴とする容器セット。 9) 内表面および外表面を有するボディからなる容器
    であって、これら両表面は該容器の口を形成するリムに
    おいて接合し、前記内表面の一部は該容器の内容物を保
    持するキャビティを形成し、前記外表面の一部は多くと
    も1つの軸に関してのみ鏡像対称性を有する非対称的な
    周縁を有し、この周縁が該容器の底面とほぼ平行な平面
    に存在している容器を収容するホルダーにおい−C1前
    記容器を受容する開口を有するボディからなり、該間口
    が、 i) 前記容器の外表面の非対称部分の周縁とほぼ同一
    形状の周縁、および 11) 前記容器の外表面の非対称部分が詰問【]内に
    受容される際に前記容器が約90°以上回転すること0
    ないような1法 を有していることを特徴とするホルダー。 10) 前記開口がD形状であることを特徴とする特許
    請求の範囲第9項記載のホルダー。 11) 前記容器を受容する開口を有する前記ボディが
    全て同一なj法および形状を有する複数の間口を有する
    ことを特徴とする特許請求の範囲第9項記載のホルダー
    。 12) 前記容器の外表面の非対称部分が外側に伸びる
    リブを有し、前記間口の壁が該リブを装着する内側に向
    いた複数の可撓性突起を有することを特徴とする特許請
    求の範囲第9項記載のホルダー。
JP59147426A 1983-09-09 1984-07-16 試薬容器および試薬容器セツトならびにこれらを収容するホルダ− Pending JPS6061040A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/531,159 US4785953A (en) 1983-09-09 1983-09-09 Reagent container
US531159 1983-09-09

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6061040A true JPS6061040A (ja) 1985-04-08

Family

ID=24116503

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59147426A Pending JPS6061040A (ja) 1983-09-09 1984-07-16 試薬容器および試薬容器セツトならびにこれらを収容するホルダ−

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4785953A (ja)
EP (1) EP0136125A3 (ja)
JP (1) JPS6061040A (ja)
CA (1) CA1239906A (ja)

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4970053A (en) * 1986-07-11 1990-11-13 Beckman Instruments, Inc. Reagent cartridge
US5075082A (en) * 1986-07-11 1991-12-24 Beckman Instruments, Inc. Reagent cartridge
US4927765A (en) * 1988-02-29 1990-05-22 Pharmacia Eni Diagnostics, Inc. Automatic reagent dispenser
DE3925165A1 (de) * 1989-07-28 1991-02-07 Ultrakust Electronic Gmbh Probenbehaelter
US5038958A (en) * 1990-03-02 1991-08-13 Norfolk Scientific, Inc. Vented microscale centrifuge tube
CA2384535C (en) * 1991-03-04 2006-08-15 Bayer Corporation Automated analyzer
US6498037B1 (en) 1991-03-04 2002-12-24 Bayer Corporation Method of handling reagents in a random access protocol
DE4425277A1 (de) * 1994-07-16 1996-01-18 Boehringer Mannheim Gmbh Verpackungssystem für Flüssigreagenzien
US5856194A (en) 1996-09-19 1999-01-05 Abbott Laboratories Method for determination of item of interest in a sample
US5795784A (en) 1996-09-19 1998-08-18 Abbott Laboratories Method of performing a process for determining an item of interest in a sample
US5785178A (en) * 1996-11-04 1998-07-28 Minnesota Mining And Manufacturing Co. Packaged photocurable composition
US5894733A (en) * 1998-01-07 1999-04-20 Brodner; John R. Cryogenic specimen container and labeled sleeve combination and method of using same
US6053320A (en) * 1998-01-21 2000-04-25 Kraft Foods, Inc. Multiple package ganging band and blank therefor
USD427692S (en) * 1998-06-30 2000-07-04 Bayer Corporation Plug for reagent package
US6076663A (en) * 1998-11-23 2000-06-20 Jefcom Co., Ltd. Carrier for accumulating containers
US6161696A (en) * 1999-09-01 2000-12-19 Lashley; Natalie Transparent container and base apparatus
DE10244424B4 (de) * 2002-09-24 2008-07-31 Ivoclar Vivadent Ag Auftragvorrichtung
US20050186578A1 (en) * 2004-02-20 2005-08-25 Sven Bulow Chamber array arrangement
US7219800B2 (en) * 2004-02-20 2007-05-22 Eppendorf Ag Modular array arrangements
US7731414B2 (en) * 2007-02-08 2010-06-08 Instrumentation Laboratory Company Reagent cartridge mixing tube
EP2288900B1 (en) * 2008-06-06 2012-11-21 Capitol Plastic Products, L.l.c. Rack with vial
US8480953B2 (en) * 2009-05-20 2013-07-09 Protedyne Corporation System and method for vessel alignment
WO2011116408A1 (en) * 2010-03-25 2011-09-29 Sdi Limited Liquid container
CN103071556B (zh) * 2012-06-15 2014-11-26 郑州安图生物工程股份有限公司 用于医疗分析仪的试剂瓶架系统
AU2021244386A1 (en) * 2020-03-25 2022-11-10 Gen-Probe Incorporated Fluid container
USD968729S1 (en) * 2021-11-26 2022-11-01 Nanjing Xintelan Trading Co., Ltd. Reminder board

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5716359A (en) * 1980-07-03 1982-01-27 Olympus Optical Co Ltd Sample container

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE570798A (ja) *
CH79152A (fr) * 1918-02-08 1919-03-01 Martha Klein Leonie Jeu d'ustensiles de cuisson, pour réchauds à gaz, pétrole, alcool, benzine etc.
US1759390A (en) * 1927-06-11 1930-05-20 Brandt Edgar William Support for phials, flasks, bottles, and like containers
US2135239A (en) * 1936-09-03 1938-11-01 Carr Lowrey Glass Go Bottle
US2764309A (en) * 1953-09-30 1956-09-25 Zelonka George Cosmetic traveling kit
US3212661A (en) * 1964-08-25 1965-10-19 Adell Chemical Corp Device for holding additive for motor vehicle windshield washing liquid
DE1299136B (de) * 1965-03-25 1969-07-10 Hellma Gmbh & Co Glastechnisch Kuevette mit Temperiermantel, insbesondere solche Fluessigkeitskuevette
US3743088A (en) * 1971-01-18 1973-07-03 R Henkin Diagnostic device and method of treatment
US3713771A (en) * 1971-05-13 1973-01-30 B Taylor Method for organized assay and bendable test tube rack therefor
US3744665A (en) * 1971-06-14 1973-07-10 V Spoto Combination vial and test tube rack
US4094641A (en) * 1977-02-25 1978-06-13 Waters Associates, Inc. Low loss sample bottle assembly

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5716359A (en) * 1980-07-03 1982-01-27 Olympus Optical Co Ltd Sample container

Also Published As

Publication number Publication date
US4785953A (en) 1988-11-22
EP0136125A2 (en) 1985-04-03
CA1239906A (en) 1988-08-02
EP0136125A3 (en) 1986-01-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6061040A (ja) 試薬容器および試薬容器セツトならびにこれらを収容するホルダ−
US3433378A (en) Medicament container cap
US5065875A (en) Composite containers
US3911578A (en) Spoon constructions
US5309279A (en) Script view a curved convex magnifying device
US5224593A (en) Lens shipper/lens case
US7395929B2 (en) Cover assembly for a medication dispenser
US4793492A (en) Homecare pillbox
US7131224B1 (en) Storage bin with attachable label holder
US2374092A (en) Multiple vessel combination
US6241124B1 (en) Single-use container
US7114619B2 (en) Child resistant dispensing closure package
CA2051691C (en) Recyclable package
US9290302B2 (en) Medicine dispensing record system
US20020139709A1 (en) Cap-mounted pill container
US20060198758A1 (en) Disk testing apparatus
EP0469123B1 (en) Tamper-evident package
JP4469725B2 (ja) 透明なシリンダ状の容器内壁を有する容器
US5704484A (en) Protective bottle jacket
JPH0312665Y2 (ja)
US20120031815A1 (en) Pill sorting stylus tool and pill sorting system
CA2051646C (en) Packaging method
US20050023174A1 (en) Plastic stackable container assembly
CA2074220C (en) Culture flask
JPH0647801Y2 (ja) 不正防止用シ−ル付き容器