JPS6060047U - フロントロ−デイングデイスクプレ−ヤ - Google Patents

フロントロ−デイングデイスクプレ−ヤ

Info

Publication number
JPS6060047U
JPS6060047U JP15250683U JP15250683U JPS6060047U JP S6060047 U JPS6060047 U JP S6060047U JP 15250683 U JP15250683 U JP 15250683U JP 15250683 U JP15250683 U JP 15250683U JP S6060047 U JPS6060047 U JP S6060047U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tray
swinging
predetermined direction
disc
lever
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15250683U
Other languages
English (en)
Inventor
舟橋 正
Original Assignee
パイオニア株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by パイオニア株式会社 filed Critical パイオニア株式会社
Priority to JP15250683U priority Critical patent/JPS6060047U/ja
Publication of JPS6060047U publication Critical patent/JPS6060047U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Feeding And Guiding Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係るフロントローディングディスクプ
レーヤの全体を示す概略斜視図、第2図及び第3図は概
フロントローディングディスクプレーヤの内部構造を示
す分解斜視図、第4図ないし第11図は第2図及び第3
図に関する部分詳細斜視図、第12図ないし第14図は
該内部構造の一部を示し且つ一部断面を含む各々平面図
、正面図及び右側面図、第15図は横シャーシ18の前
端部を支持する脚機構とつの周辺部材を示す正断面図、
第16図ないし第28図は上記内部構造の一部詳細図、
第29及び第30図は該内部構造の一部の動作を説明す
る為の図である。 2・・・・・・フロントパネル、2a・・・・・・開口
部、3・・・・・・リアパネル、4・・・・・・底板、
5・・・・・・側板、6・・・・・・ハウジング、12
,13,14・・・・・・縦シヤーシ、16・・・・・
・操作部、18・・・・・・横シャーシ、19,20・
・・・・・レール、23・・・・・・トレイ、24a、
24b・・・・・・所定ベアリング部材、25・・・・
・・可動パネル、26・・・・・・ディスク、27・・
・・・・コンテナ、27a・・・・・・係合突部、27
b・・・・・・軸部、28・・・・・・円筒状凹部、2
8a・・・・・・底面、28b・・・・・・周側面、2
8c・・・・・・爪部、34,35・・・・・・カム部
材、34a、35a・・・・・・カムL  35 b−
−−−−−ラック部、37・・・・・・歯車、39・・
・・・・保持部材、41,104・・・・・・モータ、
42,46a、56.60・・・・・・ブラケット、4
3.45c、46b、53,59,65b、67.71
,79,89,111a、130,140.147・・
・・・・コイルスプリング、45・・・・・・レバ+、
47,104a・・・・・・ウオーム、48・・・・・
・ベル、ト、50・・・・・・ウオームホイール、50
a、51a・・・・・・略鋸刃状係合部、51・・・・
・・歯車、55・・・・・・粘性材、63,119・・
・・・・支持軸、64・・・・・・回動レバー、65・
・・・・・揺動レバー、69・・・・・・揺動プレート
、70・・・・・・支持突部、75・・・・・・カムプ
レート、75a・・・・・・カム溝、76・・・・・・
所定当接部材、78・・・・・・禁止プレート、78b
・・・・・・ガイド部、82・・・・・・支持台、83
・・・・・・禁止部材、85・・・・・・禁止レバー、
85b・・・・・・カム部、86・・・・・・禁止軸、
87・・・・・・軸部材、93・・・・・・キャリッジ
、93a・・・・・・ラック部、94. 95−−−−
−−ガイドシャフト、96・・・・・・支持台、96a
、96b・・・・・・当接面、98a・・・・・・固定
部材、99a、141,149・・・・・・検知スイッ
チ、101・・・・・・歯車、102・・・・・・中間
プレート、103・・・・・・保持部材、105・・・
・・・ウオームホイール、106・・・・・・スプリン
グ部材、111・・・・・・サポートホイール、112
・・・・・・スピルドルモータ、119,115,11
6・・・・・・脚機構、118・・・・・・第1調整部
材、120・・・・・・第2調整部材、127・・・・
・・軸、128・・・・・・支持部材、128a・・・
・・・円形開口部、131・・・・・・円筒状部材、1
31a・・・・・・規制部、132・・・・・・押圧部
材、132a・・・・・・円筒部、134・・・・・・
球状ベアリング部材、138・・・・・・ガイドプレー
ト、139・・・・・・カム体、139a・・・・・・
カム部、143・・・・・・保持部材、145・・・・
・・接触基板、146・・・・・・接触棒。   。 !E to   −”? ’f’   /”  ”7’
 21”δJob   、、4漬       詰−′
−−”−−”7 」−1−11− ロトe−x           I+−□−、,1 /a    128 jLa7図 一13q。 f    tM 第17図 「1″L/l)6  rT b  且1 γ 纂18図 、93 y ′”4     LX 〆&′           暴21図\ ・・・、−′−二本九 ′″″7 −   朱25防

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. (1)ハウジングと、前記ハウジング内に設けられた演
    奏手段と、演奏さるべきディスクを担持し且つ第1所定
    方向及びこれに垂直な第2所定方向に前記ディスクを移
    動させて演奏位置に単送するディスク搬送機構と、前記
    演奏位置に搬送されたディスクをクランプするクランプ
    機構とを含み、前記ディスク搬送機構は前記第1所定方
    向において摺動自在に設けられたトレイと、前記トレイ
    に前記第2所定方向において移動自在に設けられ前記ト
    レイと共に前記ハウジングの外部に突出し得かつ前記ト
    レイ協働して前記ディスクを担持するコンテナと、前記
    コンテナと係合するカム孔を有し且つ前記トレイ上に設
    けられかつ前記トレイに対して前記第1所定方向におい
    て移動自在に設けられいずれか一方に略全長に亘ってラ
    ック部が形成された一対のカム部材と、前記ラック部に
    噛合する歯車を含む減速機構と、前記減速機構に連結さ
    れた駆動源と、前記トレイ上に設けられ前記各カム部材
    を互いに連動せしめる連動機構と、前記トレイが所定位
    置に達するまでは前記連動機構を前記トレイに対してロ
    ックするロック手段と、前記トレイが前記所定位置に達
    すると前記トレイの前記ハウジングに対する移動を禁止
    する禁止手段とを有し、前記連動機構は前記第2所定方
    向に伸びる支持軸によって動作位置と非動作位置との間
    において回動自在に支持されて一端部が前記駆動力を付
    与されないカム部材に枢着きれた回動レバーと、前記回
    動レバーと同軸に揺動自在に支持されて揺動端部が前記
    駆動力を付与されるカム部材に枢着され且つ揺動端部近
    傍において前記回動レバーの他端部に係合する揺動レバ
    ーと、前記回動レバーを前記非動作位置に向けて付勢す
    る第1付勢手段と、前記回動レバーが前記動作位置にあ
    るときにのみ該回動レバーを前記動作位置に向けて付勢
    する第2付勢手段とを有していることを特徴とするフロ
    ントローディングディスクプレーヤ。
  2. (2)前記第1付勢手段に前記回動レバーの前記一端部
    をトレイ突出方向に付勢するバネ部材から成り、前記第
    2付勢手段は前記トレイに揺動自在に設けられ揺動端部
    が前記駆動力を付与されたカム部材に枢着された揺動プ
    レートと、前記  ・トレイ上に突設され前記揺動プレ
    ートの揺動中心と中心軸を結ぶ直線が前記第1及び第2
    所定方向に略垂直であるように且つ前記駆動力を付与さ
    れたカム部材からの離隔距離が該カム部材と前記揺動プ
    レートの揺動中心との障隔距離よ 2りも大であるよう
    番Hなされた支持突部と、一端が前記揺動プレートの揺
    動端部に枢着され且つ他端部が前記支持突部に枢着され
    たスプリング部材とから構成されることを特徴とする実
    用新案登録請求の範囲第1項記載のフロントローディン
    グディスクプレーヤ。
JP15250683U 1983-09-30 1983-09-30 フロントロ−デイングデイスクプレ−ヤ Pending JPS6060047U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15250683U JPS6060047U (ja) 1983-09-30 1983-09-30 フロントロ−デイングデイスクプレ−ヤ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15250683U JPS6060047U (ja) 1983-09-30 1983-09-30 フロントロ−デイングデイスクプレ−ヤ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6060047U true JPS6060047U (ja) 1985-04-26

Family

ID=30337661

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15250683U Pending JPS6060047U (ja) 1983-09-30 1983-09-30 フロントロ−デイングデイスクプレ−ヤ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6060047U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6060045U (ja) フロントロ−デイングデイスクプレ−ヤ
JPS59142935U (ja) オ−トロ−デイングデイスクプレ−ヤ
JPS6060047U (ja) フロントロ−デイングデイスクプレ−ヤ
JPS6060049U (ja) フロントロ−デイングデイスクプレ−ヤ
JPS6060048U (ja) フロントロ−デイングデイスクプレ−ヤ
JPS6060046U (ja) フロントロ−デイングデイスクプレ−ヤ
JPS6060051U (ja) フロントロ−デイングデイスクプレ−ヤ
JPS6060066U (ja) 情報記録デイスクプレ−ヤ
JPS6080553U (ja) フロントロ−デイングデイスクプレ−ヤ
JPS6060050U (ja) フロントロ−デイングデイスクプレ−ヤ
KR0120467Y1 (ko) 멀티 체인저 플레이어 클램핑부의 홀딩장치
JPH0341335Y2 (ja)
JPH0419602Y2 (ja)
JPS60180354U (ja) 手動フロントロ−デイングデイスクプレ−ヤ
JPS6312433Y2 (ja)
JPH01113981A (ja) ディスクプレーヤ
JPH02144157U (ja)
JPH0175365U (ja)
JPS6060052U (ja) フロントローデイングデイスクプレーヤ
JPS6386145A (ja) フロントロ−デイングデイスクプレ−ヤ
JPH0339349B2 (ja)
JPH0416269Y2 (ja)
JPH0449321U (ja)
JPS6093667A (ja) 磁気デイスク駆動装置
JPS63105956U (ja)