JPS6059189A - 多段式木材チツプ蒸解法 - Google Patents

多段式木材チツプ蒸解法

Info

Publication number
JPS6059189A
JPS6059189A JP59159475A JP15947584A JPS6059189A JP S6059189 A JPS6059189 A JP S6059189A JP 59159475 A JP59159475 A JP 59159475A JP 15947584 A JP15947584 A JP 15947584A JP S6059189 A JPS6059189 A JP S6059189A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cooking
digester
liquor
hot
accumulator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59159475A
Other languages
English (en)
Inventor
ラルフ・スマイセ・グラント
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Beloit Corp
Original Assignee
Beloit Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Beloit Corp filed Critical Beloit Corp
Publication of JPS6059189A publication Critical patent/JPS6059189A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21CPRODUCTION OF CELLULOSE BY REMOVING NON-CELLULOSE SUBSTANCES FROM CELLULOSE-CONTAINING MATERIALS; REGENERATION OF PULPING LIQUORS; APPARATUS THEREFOR
    • D21C3/00Pulping cellulose-containing materials
    • D21C3/22Other features of pulping processes
    • D21C3/26Multistage processes
    • D21C3/266Multistage processes the same pulping agent being used in all stages
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21CPRODUCTION OF CELLULOSE BY REMOVING NON-CELLULOSE SUBSTANCES FROM CELLULOSE-CONTAINING MATERIALS; REGENERATION OF PULPING LIQUORS; APPARATUS THEREFOR
    • D21C3/00Pulping cellulose-containing materials
    • D21C3/22Other features of pulping processes
    • D21C3/26Multistage processes

Landscapes

  • Paper (AREA)
  • Commercial Cooking Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は紙製造に適したパルプを作るため木材チップを
化学的に蒸解する分野であり、プロセスの効率を増し、
エネルギーを節約するため、前もって決定した蒸解時間
で前記蒸解がま内の種々な蒸解液を遂次使用することを
包含している。
従来技術 紙の製造で木材チップを断続(バッチ式)蒸解する工程
には多数の方式がある。ふつう蒸解けその目的のため特
に作られた蒸解がまで行なわれるし、蒸解がまばふつう
その内部にぎっしり詰められた木材チップで一杯になっ
ている。次ぎに水酸化ナトリウムだけか又は硫化ナトリ
ウムとの混合液が蒸解がまへ充填される。蒸解がま温度
は蒸気を導入し調節でき、規定の時間チップを蒸解液と
接触させた後、蒸解がまのブロー弁が中味をブロータン
クへ送り出すため開かれる。
断続式蒸解工程を実施するにはかなりの量の熱損失があ
り、この熱損失を最小にするため多くのシステムが提案
されているが、特に効果的なものがない。ある製紙会社
は蒸解作業の効率を改善するため連続蒸解工法へ進んだ
が、連続蒸解工法の設備費は非常に高価である。
ごく最近、断続工法の改良型がこれらの困難に打ち勝つ
ため設計された。この新工法では、木材チップは蒸解が
まで蒸解され、その結果発生した高温黒液は洗浄部門か
らのる液と置換し取り除かれる。このろ液は蒸解がま底
部へ添加され、チップの柱を通る高温廃液を両液が本質
的に混合することなく押し上げる。次ぎに置換された高
温黒液は加圧されたアキュムレータへ直入する。蒸解が
1は次ぎにその頂部に蒸気を加えて空にされるが、この
蒸気はパルプをブロー弁をへてブロータンタへ押し出す
。パルプが蒸解がまから吹き出された後、蒸解が寸は均
一にチップで詰められる。
アキュムレータからの高温黒液はチップを加熱する蒸解
がま底部へポンプで送られる。この段階で、蒸解がまの
容量より多い、黒液の余剰分が得られるので、この余剰
黒液は蒸解がま頂部から排出され、弱黒液タンタヘ移さ
れる。次ぎに新しい白液は黒液と置換するため蒸解がま
底部へ使われ、発生した廃液は弱点液貯蔵場所へ送られ
る。さらに蒸解がま中味は蒸気により所望の蒸解温度捷
で加熱され、所定の蒸解時間その状態に保たれる。
蒸解がま中味が蒸解温度に達した時、蒸気の導入を中止
する。蒸解後、高温液は最初に記述した段階に従って取
り除かれ、サイタルがくり返し始する。この形式の工法
はファーガーランド氏が1982年10月18日に提出
した出願番号第434,758に記載されているし、本
出願の譲受人に譲渡されている。
発明の構成 本発明は単一の蒸解がまを利用した多段式木材チップ蒸
解工法を提供しており、木材チップは蒸解がまへ導入さ
れ、蒸解がまとチップから殆んどの空気を取り除くため
暖かい黒液で浸透される。
適当な浸透時間の後、暖かい黒液は蒸解がまから、第1
次の高温黒液と比較的高い比率の白液量を含んだ高温白
液の混合液で置き換えられる。蒸解がま中味温度はふつ
う蒸気が加えられている熱交換器を通り中味を循環させ
て蒸解温度寸であげられる。多段工程で最も時間が長い
、適当な蒸解期間の後、液は蒸解がまから第2次高温黒
液と高温白液の混合物で置きかえられる。この混合液は
第1次液よりも低い比率の高温白液量を持っている。
蒸解が1温度は再び蒸解温度まであげられ、チップが所
定の蒸解度に達した後、蒸解がま内のこの液はパルプ洗
浄から得たろ過液で置き換えられる。
最後に、蒸解がまの中味は、蒸解がま内部へガス圧力を
かけることで空にされる。
もつと一般的に述べると、本発明はチップが蒸解がまで
蒸解C1、C2、C3・・・Cnの順列で連続して蒸解
される多段式木材チップ蒸解工法を含んでいる。蒸解C
1は比較的高い比率の白液量を有する液L1 と比較的
長い蒸解時間T1で行なわれる。蒸解C2はLlよりも
比較的少い比率の白液量を有する液L2とT1よりも短
い時間で行なわれる。次ぎの蒸解は引き続き少ない比率
の白液量と引き続き短い時間で行なわれる。2段階のよ
うな少いものも使われるが、3段階が望ましい。3段階
より多いものが必要か又は望ましい場合に使わオする。
クラフト法を用い針葉樹チップをパルプ化する3段階工
法の場合、次ぎの条件を用いることができる。全白液は
典型的には蒸解がまの減容量から蒸解がま内のチップの
容積を差し引いたものの25チを構成する。第1次蒸解
は全白液の50チ〜75チを構成する白液量で25〜4
0分間行なわれ、第2次蒸解は全体の10〜30%から
なる白液量で、10〜20分間で行なわれるし、第3次
蒸解は全体の5〜20チから成る白液量で5〜15分間
で行なわれる。
実施例 添付図で参照番号10は一般に着脱可能なふた11がつ
いたふつう形の蒸解がまに適用されている。蒸解がまの
中味はポンプ12を通り、蒸気入口管15と凝縮蒸気出
口管16とを有する熱交換器14を経て弁13ヘポンプ
で送ることで蒸解温度まで加熱される。
暖かい液アキュムレータ17は比較的に低温の黒液をた
くわえる。この暖かい黒液は蒸解に必要なよりもかなり
低い温度で、最初はポンプ18により弁20で調整され
る管19を通り、大口弁21を経て蒸解がま底部へ送ら
れる。
またこのシステムは第1次蒸解用液が入った第1次高温
液アキュムレータ22を含む。この比較的高温度の黒液
はポンプ23で送り出され、弁24、弁21を通過し、
蒸解がまの底部へ入る。
高温白液アキュムレータ25は新しい高温白液用貯蔵槽
の役目をし、この液はアキュムレータ25からポンプ2
6により流量調節弁27を通り送り出された後、第1次
高温液アキュムレータ22からポンプ23の排出液と混
合される。流量調節弁27は高温白液と第1次蒸解段階
での高温黒液間の関連比を決めるのに使うことができる
高温白液は高温白液アキュムレータ25へ入る前に入口
管28を経て熱交換器29に導入された後予熱される。
熱交換はアキュムレータ22からの高温黒液の一部をポ
ンプ30と管31を通り引き出すことで果される。この
高温黒液はまた遂次記述予定の第2熱交換器32用の熱
交換液としても使われる。2台の熱交換器29と32を
通る高温黒液は管33を通る暖かいが高温でない液とし
取り去られ、その後暖かい液アキュムレータ17へ送り
出される。周期的に″、アキュムレータ17からの暖か
い黒液は管66を通り排出され、黒液蒸発器へ回される
第2次高温液アキュムレータ34は第2次蒸解用黒液貯
蔵に用いられる。ポンプ35はアキュムレータ22の高
温黒液より低温である高温黒液の流れをアキュムレータ
25からの高温白液と混合して送り出す、高温白液はポ
ンプ36により流iff。
調節弁37を通り送り出され、ここでポンプ35からの
放出液とまぜられ、次ぎにこの混合放出液は弁38を通
り、また弁21を経て蒸解がま底部へ送られる。この蒸
解での高温白液の関連比は第1次蒸解で用いた比率より
は少ないし、また蒸解温度も低い。蒸気は蒸気管39に
より第2次高温液アキュムレータ34へ随意に導入され
る。
第3次蒸解用高温黒液が入った第3次高温液アキュムレ
ータ40は中味を排出のためポンプ41が備えられてい
る。高温白液アキュムレータ25と関連したポンプ42
は計測された量の高温白液を管43及び流量調節弁44
を経て、ポンプ41を通り送られた高温黒液と混合して
送り出す。混合液の流れは弁45及び弁21を通り蒸解
がま10の底部へ入る。第3次蒸解のこの混合液流は前
の蒸解液より白液濃度が少なく、温度も低い。
製紙プラントの他部門(図示せず)から回収されたパル
プ洗浄液は管47を経てアキュムV−タ46へ導入され
る。ポンプ48はろ液を弁49を通り、さらに弁21を
経て蒸解がまの底部へ送り出すことができる。アキュム
レータ46のる液の一部はポンプ50により管51を通
り、さらに熱交換器32を通り送られ、この熱交換器を
第1次高温液アキュムレータ22からの高温黒液と熱交
換の関係を行ない通過する。次ぎにこの予熱ろ液アキュ
ムレータ52へ送られる。ポンプ53は加熱されたろ液
を弁49を通り、蒸解がま10へ送り出す。
最後に、蒸解がま10の中味を空にするため排出弁54
がある。このため、空気又はその他の流体が蒸解完了時
に入口管55をへて導入され、その抜弁54が開かれ、
蒸解がまの中味は抽出管56を通りブロータンク又は他
の容器へ移される。
種々様々な蒸解液が各蒸解段階完了後アキュムV−タへ
戻される。管57と弁58とは弱蒸解液を暖波アキュム
レータ22へ高温黒液を送るのに使われる。同様に、管
61と弁62とは蒸解がま10からの液を第2次高温液
アキュムレータ34へ戻すのに用いられる。原料は管6
3と弁64により第3次高温液アキュムレータへ循環使
用される。
本発明の工法は変形クラフト又はソーダパルプ工法にも
使用できる。多段蒸解システムは図面に示すように3段
階から成ることが望ましいが、2段階又は3段階より多
いものも使用できる。多段蒸解はパルプ収量の改善、平
均分子の大きさで測定した時のパルプ品質の改良、及び
パルプ白色度を改良するよう、ある程度木材チップから
非繊維材料を取り除く。更に、この新工法は漂白による
他の工法を使い、もつと完全なリグニン除去をしたパル
プを製造させ、従って、漂白薬品量を少なく使い軽い漂
白処理をさせる。本発明の他の利点は蒸解薬品廃液と溶
解有機材料とを取り除くノ<ルプ洗浄の大半が蒸解がま
内で行なわれることである。
時間、温度、及び活性蒸解薬液濃度の条件は、使用木材
チップの望ましいノくルプ特性を最適化するように、合
理的な限度内で、蒸解の各段階間で調整できる。この特
徴がノくルプ化操業面で融通性を大きくさせる。
次ぎの記述は全体の工法の順序を示している。
空の蒸解がま10はふた11を取り去って木材チップで
詰められる。これらのチップは充填チップ量をふやし、
またもつと均一なチップ密度を得るためぎっしり詰めら
れる。過度に厚いチップ(6胡よりも多い)は供給チッ
プから取り除くことが望ましい。
空の蒸解が一!f、10が閉じられると、アキュムレー
タ17からの暖かい黒液がポンプ18により管19から
弁21を通り、チップで十分詰まった蒸解がま底部へ送
られる。、−蒸解がまば完全にこの液で充たされ、また
ある量の余剰液も供給される。
この余剰液は蒸解がま10の頂部ドーム内に配置された
抽出スクリーン(図示せず)を通り蒸解がまを離れる。
余剰液は管57を通り層液アキュムレータ17へ戻され
る。蒸解温度よりかなり低い温度の暖液による最初の浸
透がチップを温め、チップと混在する有機酸の一部を中
性化させる。パルプ及び洗浄系統で発生した余剰弱黒液
は周期的に排出弁66を通り黒液蒸発器へ排出される。
第1次高温黒液アキュムレータ22からの高温黒液と高
温白液アキュムレータ25からの高温白液とは、それぞ
れポンプ23と26により、弁24を通りすでに暖黒液
で充たされている蒸解がま底部へ送られる。置換された
暖液は蒸解がま頂部ドーム内の抽出スクリーンを経て蒸
気がまを離れ、管57を通り暖かい黒液アキュムレータ
17へ戻される。
第1次高温黒液アキュムレータ22かもの液は蒸解がま
10を充満するのに使われるだけでなく、また熱交換器
29の新しい白液を予熱し、また熱交換器32の洗浄用
ろ液の一部を予熱するのに使われる。この2台の熱交換
器を離れる黒液は管33をへて層液アキュムレータ17
へ行く。
管28から入ってくる高温白液は高温白液アキュムレー
タ25へ到達する前に熱交換器29によっても加熱され
る。
第1次高温液アキュムレータ22からの高温白液とアキ
ュムレータ25の高温白液との混合液で充たされた蒸解
がま中味の温度はポンプ12の働きにより弁13と熱交
換器14を通り蒸解がまの中味を循環させて所定の蒸解
温度まで上げられる。
蒸解が1のすみずみまで温度と薬液を均一に分布させる
ため蒸解がま内の液を強制循環させるのが望ましい。連
続式3段階のタラフト法蒸解の場合、第1次蒸解は全白
液使用量の50〜75%を含む液で、蒸解時間25〜4
0分で行なわれる。この多段階工法の蒸解作業は60分
間蒸解はどは必要としない。
望捷しい第1次蒸解時間の結論とし、第2次高温液アキ
ュムレータ34から高温黒液とアキュムレータ25から
の高温白液とは、それぞれポンプ35と36とにより蒸
解が″!、10底部へ一諸に送られる。関連量の割合は
流量調節弁37で行なわれる。この第2次蒸解液は低い
比率の白液量を含み、また第1次蒸解より少ない蒸解時
間が用いられる。典型的には、第2次蒸解は全量の10
〜30%から成る白液で、10〜20分間で行なわれる
蒸解がまば熱交換器14を通り液を循環させて蒸解温度
まであげられる。
代わりに、蒸気は蒸気管39を通り第2次高温液アキュ
ムレータ34へ付加することができる。
所定の第2次蒸解時間終了時に、第3次高温黒液アキュ
ムレータ40からの高温黒液と、ポンプ42及び流量調
節弁44を通る高温白液とが混合され一諸に弁45を経
て蒸解がま10の底部へ送られる。置換黒液は蒸解がま
10を離れ、管61と弁62を通過し第2次高温黒液ア
キュムレータ34へ入る。
次ぎに高温黒液と高温白液で充たされた蒸解がま中味の
温度は熱交換器14を循環することにより所定の蒸解温
度まであげられる。代わりに、熱交換器が削除され蒸気
は直接循環管内へ注入でき、蒸解がまの中味は頂部から
引き出されポンプ12により底部へ送られる。他の代案
とし、蒸気は第3次黒液アキュムレータ40へ付加する
ことができる。
第3次蒸解サイクルの典型的条件には白液は全量の僅か
5〜10%と蒸解時間5〜15分が含まれている。
所定の第3次蒸解時間終了時に、パルプ洗浄作業からの
る液は蒸解がまの底部へ送られる。置換黒液は蒸解がま
の頂部から離れ管63と弁64を通り第3次高温黒液ア
キュムレータ40へ行く。
ろ液の一部はアキュムレータ46からポンプ50を通り
、循環する高温黒液と熱交換関係で熱交換器32へ送ら
れる。ろ液の一部を予熱することはパルプ化系統に必要
な全体蒸気量をへらし、液系統に付加する洗浄水を対向
流により効率的に利用させ、1だ最終蒸解段階で黒液濃
度を低く保たせる。
高温黒液が洗浄ろ液で第3次蒸解から置換された後、圧
縮空気が管55をへて蒸解がま頂部へ導入され、蒸解が
まの中味、すなわちパルプと洗浄ろ液は蒸解がま底部か
ら押し出され弁54を通り、管56により適当な貯蔵そ
う又はブロータンタに入る。空気幕による蒸解がまから
の排出法は1982年7月28日に出願した出願人によ
る同時係属出願番号第402,636号にさらに完全に
記載されている。
クラフト法を用いる針葉樹チップをパルプ化する3段階
工法の代表的蒸解条件は次きの表で示されている。
堺畿 胛 鉱 鉱 鉱 慨 昧 味 胛 本発明は比較的に短い全サイタル時間を使用でき、従っ
てパルプ生産率を改善する。本発明による3段階工法で
の種々の機能に要する代表的時間は: 機 能 時間(分) チップ充填 15 暖液充填 20 第1次高温液充填 15 第1次蒸解 35 第2次高温液充填 15 第2次蒸解 15 第3次高温液充填 15 第3次蒸解 10 高温液置換 20 ブロー 15 予備時間 5 全蒸解サイクル時間 180 図面は3段階工法を例示し、これが好適な具体例である
が、本発明はそれ以上に一般的である。
基本的に、本発明には多段式木材チップ蒸解工法が含1
れ、チップは蒸解C1、C2、C3・・・・・Cnの順
序で逐次蒸解される。蒸解C1は比較的高い比率の白液
量を有する液L1 と比較的に長い蒸解時間゛1゛1 
で行なわれる。蒸解C2はり、より少ない比率の白液量
とT、より短い時間で行なわれる。
蒸解Cnによる次ぎの蒸解は連続的に低(・比率の白液
量と連続的に短い時間で行なわれる。
蒸解が1で使う白液の全量は、(11パイプ化の度合い
又は希望するりゲニン除去の程度、(2)絶乾基準で装
填した木材チップ量、及び(3)白液内の活性蒸留薬液
、ずなわち水酸化ナトリウムと硫化ナトリウムの濃度に
より決捷る。例えば、絶乾木材の15%の活性蒸解薬液
の適用(−酸化ナトリウムにて表示)が完全にリグニン
除去のパルプを得るのに必要なことが分かつている。絶
乾木材27,000kg(60,000ポンド)が入っ
た70M(6000立方ノート)では、27,000 
kg (60,000ポンド)の15係、すなわち40
00 kg(9000ポンド)の活性アルカリが必要で
ある。試験により0.028 m” (1立方フート)
当り活性アルカリ2.7 kg(6,0ポンド)を含む
ことが分かったので、装填に必要な白液量は42 m”
 (1500立方フート)と計算できる。
上記例で、白液の全量がふつうの断続パルプ化法で最初
の充填作業で装填物に加えられる。新規多段式1法では
、同じ全白液が使われると仮定し、3段階方式への適用
は次ぎりようになるべきである。
段 階 白液装填量 全装填に対するチ第2次 8d(
300F ) 20.0%第3次 6dC200ff 
) 13.3%種々の変形が本発明の範囲を逸脱しない
で記載の具体例へ実施できることが明白であろう。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の多段式木材チップ蒸解工法を行なう装置
を概略的に例示する系統図である。 10・・蒸解がま、11・・ふた、12,18.。 23.26,30,35,36,41,42,48,5
0.53・・ポンプ、13,20,21,24,38,
45,49゜58.60,62,64.66 ・・弁、
14,29.32・・熱交換器、15・・蒸気入口管、
16・・凝縮蒸気出口管、17・・暖黒液アキュムV−
タ、19.31,33,43,47,51,57,59
,61,63゜66・・管、22・・第1次高温黒液ア
キュムレータ、25・・高温白液アキュムレータ、27
゜37.44・・流量調節弁、28・・高温白液入口管
、34・・第2次高温黒液アキュムレータ、39・・蒸
気管、40・・第3次高温黒液アキュムレータ、46・
・ろ液アキュムレータ、52・・高Wlろ液アキュムレ
ータ、54・・排出弁、55・・空気導入管、56・・
排出管。 代理人 木村正巳?パ\

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 木41チップを蒸解がまへ導入し、この前記蒸解がま内
    の木材チップを暖かい黒液で浸透して前記蒸解がま及び
    前記木材チップから大部分の空気を除去し、前記蒸解が
    まからの暖かい黒液な第1次の高温黒液と高温白液とで
    置換え、前記蒸解がまの中味の温度な蒸解温度まで上げ
    、前記蒸解がま内の液を第2次の高温黒液と高温白液と
    の混合物で置き換え、前記蒸解がまの温度な蒸解温度ま
    で上げ、前記木材チップが前もって決定した蒸解度に達
    した後前記蒸解がま内の液をパルプ洗浄から得られたろ
    過液で置き換え、前記蒸解がまの内部に気体圧力を印加
    して前記蒸解がまり中味をからにする工程から成る多段
    式木材チップ蒸解法。
JP59159475A 1983-08-24 1984-07-31 多段式木材チツプ蒸解法 Pending JPS6059189A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US52612183A 1983-08-24 1983-08-24
US526121 1983-08-24

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6059189A true JPS6059189A (ja) 1985-04-05

Family

ID=24096001

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59159475A Pending JPS6059189A (ja) 1983-08-24 1984-07-31 多段式木材チツプ蒸解法

Country Status (12)

Country Link
EP (1) EP0135461B1 (ja)
JP (1) JPS6059189A (ja)
KR (1) KR860001615B1 (ja)
BR (1) BR8404040A (ja)
CA (1) CA1255948A (ja)
DE (2) DE3463401D1 (ja)
ES (1) ES8506367A1 (ja)
FI (1) FI80085C (ja)
IN (1) IN160869B (ja)
MX (1) MX167934B (ja)
PH (1) PH23991A (ja)
SU (1) SU1454262A3 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR0171423B1 (ko) * 1989-09-28 1999-05-01 더크 제이. 빈맨 연속침지기에서의 치환 가열 장치 및 그 방법
US5256255A (en) * 1989-09-28 1993-10-26 Beloit Technologies, Inc. Displacement heating in continuous digesters
TW270159B (ja) * 1994-03-04 1996-02-11 Beloit Technologies Inc
US5522958A (en) * 1994-07-18 1996-06-04 Pulp And Paper Research Institute Of Canada Two-stage kraft cooking
BE1011504A3 (fr) * 1997-10-17 1999-10-05 Solvay Interox Fabrication de pate a papier chimique.
WO2008130611A1 (en) 2007-04-18 2008-10-30 Master Key, Llc System and method for musical instruction
FI20090079A (fi) * 2009-03-05 2010-09-06 Andritz Inc Lämmön talteenotto jätekeittolipeästä sellutehtaan keittämöllä
CN102154874B (zh) * 2011-04-29 2012-11-21 白福安 一种置换蒸煮制浆方法
RU2499857C1 (ru) * 2012-04-19 2013-11-27 Открытое акционерное общество "Группа "Илим" Способ получения сульфатной целлюлозы для химической переработки
KR102549977B1 (ko) * 2021-02-26 2023-06-29 고려대학교 산학협력단 메타서피스를 이용한 고주파 소음 필터링 귀마개
CN116084197A (zh) * 2022-12-27 2023-05-09 中国海诚工程科技股份有限公司 一种秸秆乙醇法置换蒸煮工艺

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5117302A (en) * 1974-08-02 1976-02-12 Suzano Papel & Celulose Arukaryoekinyori senizairyoodatsuriguninsuruhoho oyobi sochi
JPS55152890A (en) * 1979-04-11 1980-11-28 Rosenblads Patenter Ab Secondary heat recovery in batch type cellulose digester

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB291065A (en) * 1927-05-28 1928-10-11 George Cochrane Godfrey Improvements in or relating to processes for separating or extracting cellulose or paper pulp
FI831781L (fi) * 1982-07-28 1984-01-29 Beloit Corp Process foer portionsvis kokning av traeflis

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5117302A (en) * 1974-08-02 1976-02-12 Suzano Papel & Celulose Arukaryoekinyori senizairyoodatsuriguninsuruhoho oyobi sochi
JPS55152890A (en) * 1979-04-11 1980-11-28 Rosenblads Patenter Ab Secondary heat recovery in batch type cellulose digester

Also Published As

Publication number Publication date
CA1255948A (en) 1989-06-20
FI843183A0 (fi) 1984-08-13
KR860001615B1 (ko) 1986-10-14
BR8404040A (pt) 1985-07-16
IN160869B (ja) 1987-08-08
SU1454262A3 (ru) 1989-01-23
KR850001816A (ko) 1985-04-01
DE135461T1 (de) 1986-02-13
MX167934B (es) 1993-04-22
ES535377A0 (es) 1985-07-16
FI843183A (fi) 1985-02-25
DE3463401D1 (en) 1987-06-04
FI80085C (fi) 1990-04-10
EP0135461A1 (en) 1985-03-27
PH23991A (en) 1990-02-09
ES8506367A1 (es) 1985-07-16
FI80085B (fi) 1989-12-29
EP0135461B1 (en) 1987-04-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4849052A (en) Batch digester multi-stage pulping process
US5080755A (en) Process for the continuous digestion of cellulosic fiber material
RU2497995C2 (ru) Единый вертикальный резервуар атмосферного давления для пропаривания, суспендирования, пропитки и вываривания волокнистого материала
JPS6059189A (ja) 多段式木材チツプ蒸解法
US4578149A (en) Process for digesting cellulosic material with heat recovery
JPH0674557B2 (ja) 連続式ダイジェスターにおける加熱方法と装置
JPH03130482A (ja) セルロースの連続蒸解方法及び装置
US2200034A (en) Method and apparatus for digesting cellulosic materials
FI92224B (fi) Eräprosessi kraftmassan valmistamiseksi
JP4280636B2 (ja) セルロースパルプの製造方法
WO1991006702A1 (en) Method and apparatus to displace spent liquors in a digester
US5256255A (en) Displacement heating in continuous digesters
US5192396A (en) Process for the continuous digestion of cellulosic fiber material
US2195378A (en) Process of producing cellulosic pulp
RU2179606C2 (ru) Способ непрерывного перемещения жидкостей
WO1985002423A1 (en) A method for the production of cellulose by the batch cooking process
US2041597A (en) Digesting process and apparatus
JPH06510091A (ja) セルロース繊維材料の連続蒸解方法
US5080757A (en) Method to displace a digester from both ends
EP0100293A1 (en) Improvement in batch processes for digesting wood chips
WO1992007994A1 (en) Pulping process
US2849315A (en) Digestion of wood
CN215102607U (zh) 用于处理原甲酸三乙酯生产废水的系统
CN85102726A (zh) 分批浸煮器多阶段制纸浆方法
US1257290A (en) Process of producing chemical wood-pulp.