JPS605690Y2 - 分電盤 - Google Patents

分電盤

Info

Publication number
JPS605690Y2
JPS605690Y2 JP5499977U JP5499977U JPS605690Y2 JP S605690 Y2 JPS605690 Y2 JP S605690Y2 JP 5499977 U JP5499977 U JP 5499977U JP 5499977 U JP5499977 U JP 5499977U JP S605690 Y2 JPS605690 Y2 JP S605690Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
distribution board
barrier
circuit breakers
molded
power supply
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP5499977U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS53148236U (ja
Inventor
勝 高橋
貞彰 馬場
Original Assignee
三菱電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱電機株式会社 filed Critical 三菱電機株式会社
Priority to JP5499977U priority Critical patent/JPS605690Y2/ja
Publication of JPS53148236U publication Critical patent/JPS53148236U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS605690Y2 publication Critical patent/JPS605690Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Patch Boards (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は2台あるい2台以上の配線用遮断器を相対し
て収納する分電盤に関する。
近来、この種分電盤に使用される配線用遮断器は高遮断
容量のものが使用されるようになった。
それにつれて遮断時の放出ガスが多くなり、配線用遮断
器の端子間における相間短絡の恐れが生じた。
この考案は上記問題点を解消して信頼性の高い分電盤を
提供する事を目的としたものである。
以下この考案の一実施例を図について説明する。
図において1は分電盤箱体とする。2は縦取付部材で垂
直母線3、単位取付パネル7を支持する。
4は垂直母線3に係合した差込接続装置でその目出線4
Aを介して配線用遮断器5と接続されている。
5は電源側端子を相対して配設される2台の配線用遮断
器で取付金6によって単位取付パネル7に取付られる。
8は硬質ファイバー紙またはフェノール樹脂板などで製
作されたバリヤである。
バリヤ8は上端に突起部8Aが設けられており、前記左
右の配線用遮断器5のスリット5Aに前方から嵌挿する
と、突起部8Aが遮断器表面に当接して後方への移動を
係止する。
9は分電盤の大扉で中央部にフランジ部9Aを形成して
いる。
10はフランジ部9Aの内面に取付けられたフロントパ
ネルで単位取付パネル7に対応した上下寸法にされてい
る。
バリヤ8の上端はフロントパネル10に当接し、バリヤ
8の前方への移動が防止される。
11は大扉中央の開口部をふさぐ小扉であって、遮断器
を操作する場合は小扉11のみを開閉する。
バリヤ8は左右の配電用遮断器のスリット5Aに嵌挿さ
れ、上端はフロントパネル内面に当接しかつ下端は遮断
器底面よりさらに延長しである。
従って充電露出部である電源端子12はバリヤによって
各相が分離されており遮断時の放出ガスによって相間短
絡事故が引起されることが防止できる。
また異物が相聞に渡って混入することも完全に防止でき
る。
以上のように、この考案によれば、極めて簡単な構成に
よって安価で、信頼性の高い分電盤を得ることができる
効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の一実施例を示す断面図、第2図はそ
の正面図、第3図はこの考案によるバリヤーの斜視図で
ある。 図において4Aは差込接続装置の目出線、5は配線用遮
断器、5Aは配線用遮断器のスリット、8はバリヤ8A
はバリヤーの突起部、9は分電盤の大扉、10はフロン
トパネルである。 なお各図中同一符号は同一または相当部分を示すものと
する。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 電源側端子が相対するように分電盤箱体の内部に取付け
    られた2台の配線用遮断器を備え、垂直母線に係合した
    差込接続装置の日出線が上記電源側端子に接続された分
    電ユニットを収納した分電盤において、はぼ矩形の平板
    で上端に外方へ突出した突起部を有するバリヤを上記2
    台の配線用遮断器のモールドケースにおける上記電源側
    端子の相間の奥行方向に形成されたスリットの相対する
    位置に嵌挿し、上記バリヤの突起部を上記2台の配線用
    遮断器の表面に係止させ、上記分電盤の扉に固定された
    フロントパネルを上記2台の配線用遮断器の表面にほぼ
    密接させるとともに上記バリヤの上端に当接させたこと
    を特徴とする分電盤。
JP5499977U 1977-04-28 1977-04-28 分電盤 Expired JPS605690Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5499977U JPS605690Y2 (ja) 1977-04-28 1977-04-28 分電盤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5499977U JPS605690Y2 (ja) 1977-04-28 1977-04-28 分電盤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS53148236U JPS53148236U (ja) 1978-11-21
JPS605690Y2 true JPS605690Y2 (ja) 1985-02-22

Family

ID=28950297

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5499977U Expired JPS605690Y2 (ja) 1977-04-28 1977-04-28 分電盤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS605690Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1366725A (zh) * 2000-04-03 2002-08-28 寺崎电气产业株式会社 配线用断路器及配电盘

Also Published As

Publication number Publication date
JPS53148236U (ja) 1978-11-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4559504A (en) Fuse terminal
US4079344A (en) Portable ground fault circuit interrupting device
JPH01159974A (ja) 遮断器ターミナルラグ
US2392445A (en) Combined wall switch and electric clock
US3801875A (en) Non-metallic load center with improved bus bar construction
IE950037A1 (en) A circuit breaker
CA1091317A (en) Plug-in electrical receptacle extender
FR2411329A1 (fr) Assemblage d'elements modulaires, notamment de deux boitiers moules d'appareils electriques
JPS605690Y2 (ja) 分電盤
US2744243A (en) Safety device for electrical receptacles
US2577974A (en) Electrical outlet
GB1147843A (en) Improved circuit breaker case
KR0124158Y1 (ko) 분전반
FR2308230A1 (fr) Boite de derivation pour installation electrique
JPS6233453Y2 (ja)
JPS6146106A (ja) 引出形電気機器用断路接触子
ES348249A1 (es) Perfeccionamientos en la construccion de bloques autoblo- queables.
CN207052528U (zh) 一种嵌入隐藏式接触器
JPS6019464Y2 (ja) 引出形しや断器
JPS6233460Y2 (ja)
GB1340802A (en) Selectively mountable starter unit with reversibly positionable circuit breaker operating mechanism
KR860002163A (ko) 집합형 배전반(集合形 配電盤)
CN111681919A (zh) 一种插入式断路器的安装限位结构
USRE27365E (en) Molded case circuit breaker and mounting means therefor
KR960006080Y1 (ko) 안전 콘센트