JPS6056371A - 扁平薄形電池の製造方法 - Google Patents
扁平薄形電池の製造方法Info
- Publication number
- JPS6056371A JPS6056371A JP58164428A JP16442883A JPS6056371A JP S6056371 A JPS6056371 A JP S6056371A JP 58164428 A JP58164428 A JP 58164428A JP 16442883 A JP16442883 A JP 16442883A JP S6056371 A JPS6056371 A JP S6056371A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- electrolyte
- battery
- swaying
- flat thin
- thin battery
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M50/00—Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
- H01M50/60—Arrangements or processes for filling or topping-up with liquids; Arrangements or processes for draining liquids from casings
- H01M50/609—Arrangements or processes for filling with liquid, e.g. electrolytes
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Electrochemistry (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Primary Cells (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
産業上の利用分野
本発明は、扁平薄形電池の製造方法W関し、とくに電解
液をセパレータに効果的に吸着させる方法に関する。扁
平薄形電池の場合、電解液か発電要素、とくにセパレー
タに充分に吸着した後でないと取扱いに制約を受け、吸
着完了以前に電池の封[1処理を施すと、フリー々電解
液の漏洩が発生する。
液をセパレータに効果的に吸着させる方法に関する。扁
平薄形電池の場合、電解液か発電要素、とくにセパレー
タに充分に吸着した後でないと取扱いに制約を受け、吸
着完了以前に電池の封[1処理を施すと、フリー々電解
液の漏洩が発生する。
従来例の構成とその問題点
第1図に1、扁平薄形電池の平面図、第2図(弓、第1
図のA−A’線に沿った断面図である。図中1は樹脂フ
ィルムを主体とした外装フィルl1.2は負極端子、3
は正極端子、4は正極集1庁q、5は正極活物質、6は
セパレータ、7は負極tf1物質、8は負極集11体、
9は外装フィルムの周辺/−ル部をそれぞれ示す。
図のA−A’線に沿った断面図である。図中1は樹脂フ
ィルムを主体とした外装フィルl1.2は負極端子、3
は正極端子、4は正極集1庁q、5は正極活物質、6は
セパレータ、7は負極tf1物質、8は負極集11体、
9は外装フィルムの周辺/−ル部をそれぞれ示す。
このような電池構成において、一つの具体例として、弗
化炭素及び金属リチウノ、を友々正極活物質及び負極活
物質として使用したいわゆる扁平リチウム電池について
説明すると、セパレーク6はポリプロピレン細繊維の不
織布により構成されており、こねに含浸吸着させる電解
液ににJ有機電解液が利用されるが、ここではと−ブチ
ロラクトンに硼弗化リチウムを溶解した有機電解液を使
用した。この治機電解液は、発電要素部を第2図に示す
ように構成した電池を第1図に示す周辺/−ル部9のう
ち、両端斜線部を熱金型で溶着し、その開口部9−1(
第1図右端)より一定毛要量注入される。なお、外装フ
、・ルム1の構成はその賢面ヨリホリエステルフィルム
、アルミニウム箔、ホリエチレンの多層フィルムlがら
構成されているので、二つ折りした外装フィルムの内側
接合面(r韮、熱によって溶着可能である。電解液注入
後、セパレータ6の全曲にわたって電解液を充分に含浸
させた後、真空雰囲気中で外装フィルムの開1コ部9−
1を熱溶着することで電池が完成する。
化炭素及び金属リチウノ、を友々正極活物質及び負極活
物質として使用したいわゆる扁平リチウム電池について
説明すると、セパレーク6はポリプロピレン細繊維の不
織布により構成されており、こねに含浸吸着させる電解
液ににJ有機電解液が利用されるが、ここではと−ブチ
ロラクトンに硼弗化リチウムを溶解した有機電解液を使
用した。この治機電解液は、発電要素部を第2図に示す
ように構成した電池を第1図に示す周辺/−ル部9のう
ち、両端斜線部を熱金型で溶着し、その開口部9−1(
第1図右端)より一定毛要量注入される。なお、外装フ
、・ルム1の構成はその賢面ヨリホリエステルフィルム
、アルミニウム箔、ホリエチレンの多層フィルムlがら
構成されているので、二つ折りした外装フィルムの内側
接合面(r韮、熱によって溶着可能である。電解液注入
後、セパレータ6の全曲にわたって電解液を充分に含浸
させた後、真空雰囲気中で外装フィルムの開1コ部9−
1を熱溶着することで電池が完成する。
従来、電解液注入時の問題点としては、セパレータを構
成するポリプロヒッンオ織布けそれ自体の電解液吸収力
が乏しく、絡み合った繊維の間に正解液を含浸させるた
めには、夕十部から刺戟を与えて含浸させる必要があっ
た。
成するポリプロヒッンオ織布けそれ自体の電解液吸収力
が乏しく、絡み合った繊維の間に正解液を含浸させるた
めには、夕十部から刺戟を与えて含浸させる必要があっ
た。
もし電解液がセパレータに充分含浸されていない状態で
真空雰囲気下での封口処理が行われると、電池内部でフ
リーな電解液が外(IIIに漏洩し、電池品質の確保を
損うことになる。
真空雰囲気下での封口処理が行われると、電池内部でフ
リーな電解液が外(IIIに漏洩し、電池品質の確保を
損うことになる。
従来、士パレータに電解液を含浸させる方法のうち、少
目″りば・らJi1j戟を与える消J栄な方法として、
電解液をfL人した電池を数枚重ねて両1t!’l而を
手」ちで押し揉みすることによって含浸吸危させたこと
があった。又、仙の一つの方法として、電池の1(41
面にパイブレークを当て、その震動に、1:って吸危促
進を促す方法も行われた。
目″りば・らJi1j戟を与える消J栄な方法として、
電解液をfL人した電池を数枚重ねて両1t!’l而を
手」ちで押し揉みすることによって含浸吸危させたこと
があった。又、仙の一つの方法として、電池の1(41
面にパイブレークを当て、その震動に、1:って吸危促
進を促す方法も行われた。
〔かじ、手指で揉むことやバ・fブレークに■る震動方
法は、その震動を直接電池に与えなくて(・」、ならな
い/4−めに、電池一枚一枚の表両!に貨車TJをiう
える必要があり、震動装置と量産上の間b′Gから合理
的な方法ではなかった。
法は、その震動を直接電池に与えなくて(・」、ならな
い/4−めに、電池一枚一枚の表両!に貨車TJをiう
える必要があり、震動装置と量産上の間b′Gから合理
的な方法ではなかった。
発明の目的
本発明に11以上のJ:うな従来例の問題点ン:’ j
Qイ(1,tし、電解液をセパレータに効率的に11゛
浸吸渚させることのできる方法を提供するものであり、
扁−下薄形電池の低コストによる量産化を可能にする仁
とを目〔1勺とする。
Qイ(1,tし、電解液をセパレータに効率的に11゛
浸吸渚させることのできる方法を提供するものであり、
扁−下薄形電池の低コストによる量産化を可能にする仁
とを目〔1勺とする。
発明の構成
本発明は上記目的を達成するため、省、復帰動装置に設
けた電池収納箱中に、電解液を注入した扁平薄形電池を
収納し、1L電池納箱に往復揺動を加えることで、電解
液をセパレータに含浸吸収させることを特徴としだもの
である。
けた電池収納箱中に、電解液を注入した扁平薄形電池を
収納し、1L電池納箱に往復揺動を加えることで、電解
液をセパレータに含浸吸収させることを特徴としだもの
である。
ここでの揺動条件はストローフ幅が50〜100醍、往
復揺動回数が150〜250回/分 がよく、又収納箱
内における電池の収納割合は箱の収納答積の70〜80
%が好外しい。
復揺動回数が150〜250回/分 がよく、又収納箱
内における電池の収納割合は箱の収納答積の70〜80
%が好外しい。
このようにすることで、電解液をセパレータに速やかに
含浸吸収させ、フリーな電解液をなくして電池の封口処
理を円滑に行なうことができる。
含浸吸収させ、フリーな電解液をなくして電池の封口処
理を円滑に行なうことができる。
実施例の説明
第3図C゛[、小発明の一実施例で用いた電解液含ジ“
用のlIL曲往復揺動装置を示ず。本装置ξは、往復揺
動]1動によ−)て電池内の電解液を揺り動かすと共に
、1h池自体の箱状的な動作により、電解液をセパレー
タに速やかに含浸吸着させるものである。
用のlIL曲往復揺動装置を示ず。本装置ξは、往復揺
動]1動によ−)て電池内の電解液を揺り動かすと共に
、1h池自体の箱状的な動作により、電解液をセパレー
タに速やかに含浸吸着させるものである。
1甲、11は内部に電解液を注入したY1平薄形1u池
を多数収納する電池収納箱である。この装置は、電動機
(図示−1jず)に」:リカム形回転板12が、矢印a
方向に回転すると、回転板12の外周面の一部に固定し
た突出体13が案内溝14の中を上下に運動し7て矢印
す方向の往復型動/i案内(:4L 15に与え、案内
体15と一体化し/c i’!t’+ 、’li、9う
ブA、15か支持/ヤフト17にガイドさtlで1〔
牢方向に」1(動し、テーブル16上の箱11も同時(
−右右へ1,14動される。
を多数収納する電池収納箱である。この装置は、電動機
(図示−1jず)に」:リカム形回転板12が、矢印a
方向に回転すると、回転板12の外周面の一部に固定し
た突出体13が案内溝14の中を上下に運動し7て矢印
す方向の往復型動/i案内(:4L 15に与え、案内
体15と一体化し/c i’!t’+ 、’li、9う
ブA、15か支持/ヤフト17にガイドさtlで1〔
牢方向に」1(動し、テーブル16上の箱11も同時(
−右右へ1,14動される。
次表1徒不発明の往復揺動運動に1.る(・パレータの
電解液吸着状態を示すものてあ10.。
電解液吸着状態を示すものてあ10.。
凶お表中の値は電池における電解液がセパレータに充分
含浸吸着きれるまでの11間匁)を示した。
含浸吸着きれるまでの11間匁)を示した。
電解液のセパレーク−への含浸吸着は、往復のストロー
り幅とi ’rj間当りの往復揺動数及び揺動刊fi1
1’、’j間によって左右さjzる。
り幅とi ’rj間当りの往復揺動数及び揺動刊fi1
1’、’j間によって左右さjzる。
j+−間者らの実験結果では、往復揺動数が100i+
−i 、7分以下ては揺動筒バと媚か少ないので含浸吸
着光子せてに長時間を妄し7て効果が乏しかった。又逆
に250回/分を超えた往復揺動数てはスト口−り幅を
小さくしないと、揺動により電解液か飛ひ出して含浸吸
着が良好に行なわれなかった。
−i 、7分以下ては揺動筒バと媚か少ないので含浸吸
着光子せてに長時間を妄し7て効果が乏しかった。又逆
に250回/分を超えた往復揺動数てはスト口−り幅を
小さくしないと、揺動により電解液か飛ひ出して含浸吸
着が良好に行なわれなかった。
鎮10的には往復揺動εTとストローク幅との間1で相
関々係か見られ、往復揺動Vが少なめ領域ではス10−
り幅で犬きくすることでセパレータヘノ、e、、 浸吸
収が←i、!、 する1、往復揺動数が増しhつスI−
ローり幅か長く伝ると、総じて電解液の含浸吸収はh′
斗るか、揺l1lIl数とストローク幅の積で杷握でき
る拝動綻、−i’、iフ・−電蝕を逝、ずと電解液の飛
び出しを−1−しるのて避日なければならない。総合的
に見てイ1復I′rl’+ !l1ll数(・よ150
〜2501回/分、ストローク幅(・寸50〜100
rnmの範囲で組み合わせるのが好捷しい。
関々係か見られ、往復揺動Vが少なめ領域ではス10−
り幅で犬きくすることでセパレータヘノ、e、、 浸吸
収が←i、!、 する1、往復揺動数が増しhつスI−
ローり幅か長く伝ると、総じて電解液の含浸吸収はh′
斗るか、揺l1lIl数とストローク幅の積で杷握でき
る拝動綻、−i’、iフ・−電蝕を逝、ずと電解液の飛
び出しを−1−しるのて避日なければならない。総合的
に見てイ1復I′rl’+ !l1ll数(・よ150
〜2501回/分、ストローク幅(・寸50〜100
rnmの範囲で組み合わせるのが好捷しい。
寸だもつ一点の要件は、電池収納箱内に収λ敞する扁平
薄形電池の量である。収泊′jする電解液を1を人した
扁平薄形電池の箱内容積(収納台b′丁)に占める割合
は70〜80%か効果的である。こ1D範囲であれ一′
収納箱の往復揺動運動と共に′11.池自体も箱の中で
相互に衝撃を受け合って扮;動効果がJIN加する1、
なお70%よりも少ない4ij−でに1′11.、池収
、’jll量が減少するだけでなく、加えられる揺il
l、j1か大きずきで好甘しくなく、80外を超す丑で
d市1クシ相互の揺動量が減少して揺動効果は鯰、して
低−トする。
薄形電池の量である。収泊′jする電解液を1を人した
扁平薄形電池の箱内容積(収納台b′丁)に占める割合
は70〜80%か効果的である。こ1D範囲であれ一′
収納箱の往復揺動運動と共に′11.池自体も箱の中で
相互に衝撃を受け合って扮;動効果がJIN加する1、
なお70%よりも少ない4ij−でに1′11.、池収
、’jll量が減少するだけでなく、加えられる揺il
l、j1か大きずきで好甘しくなく、80外を超す丑で
d市1クシ相互の揺動量が減少して揺動効果は鯰、して
低−トする。
発明の効果
このように本発明によれは、往復揺動「運動((よりセ
パレータに電解液を良好に含浸1ジ収させることができ
、電池収納箱の大きさを変更するととて、内部に収納す
る電池数量には十分力」応てき、量産性を高めることが
できる。
パレータに電解液を良好に含浸1ジ収させることができ
、電池収納箱の大きさを変更するととて、内部に収納す
る電池数量には十分力」応てき、量産性を高めることが
できる。
第1図は扁平薄形電池を示す平面図、第2図は第1図の
A−A’線に沿った断面図、第3図は本発明の実が0例
にち−ける扁平薄形電池J)製造方法て用いl’−;(
f’r動、p1置を示す丹親図であるっi −−j−、
、’、−・1な発電素子をり1装する夕)装フィルム、
11−・ ′、′−7准収納箱、12 ・・カム形回転
板、13− 突j11体、14 案内溝、15−・・・
・案内体、16’−−−i’:i’ij仏チーフチ−フ
ッ了 ・・支1−1X/ヤフト。 代J111人のL(≦・1 弁1111士 中 尾 敏
男 ・′1が1名第1図 q 第2図 8 第3図 1/ 354
A−A’線に沿った断面図、第3図は本発明の実が0例
にち−ける扁平薄形電池J)製造方法て用いl’−;(
f’r動、p1置を示す丹親図であるっi −−j−、
、’、−・1な発電素子をり1装する夕)装フィルム、
11−・ ′、′−7准収納箱、12 ・・カム形回転
板、13− 突j11体、14 案内溝、15−・・・
・案内体、16’−−−i’:i’ij仏チーフチ−フ
ッ了 ・・支1−1X/ヤフト。 代J111人のL(≦・1 弁1111士 中 尾 敏
男 ・′1が1名第1図 q 第2図 8 第3図 1/ 354
Claims (1)
- 扁平薄形電池に電解液を注入含浸する方法であって、電
解液含浸用電池往復揺動装置に設けた電池収納箱中に、
電解液を注入した扁平薄形電池を箱の収納容積に対して
70〜80%の割合で収納し、この扁平薄形電池を収納
した電池収納箱に対して50 = 100 mmストロ
ーク幅で、1分間当り150〜260回の往復揺動を加
え、この往復揺動によりル1平薄形電池に電解液を含浸
ぜし7めることを特徴とする扁平薄形電池の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58164428A JPS6056371A (ja) | 1983-09-06 | 1983-09-06 | 扁平薄形電池の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58164428A JPS6056371A (ja) | 1983-09-06 | 1983-09-06 | 扁平薄形電池の製造方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6056371A true JPS6056371A (ja) | 1985-04-01 |
Family
ID=15792961
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP58164428A Pending JPS6056371A (ja) | 1983-09-06 | 1983-09-06 | 扁平薄形電池の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6056371A (ja) |
-
1983
- 1983-09-06 JP JP58164428A patent/JPS6056371A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN102612767A (zh) | 用于增强二次电池中的电解质的浸渍的装置和方法 | |
CN105849839A (zh) | 碱金属离子电容器 | |
JPS6056371A (ja) | 扁平薄形電池の製造方法 | |
US4530153A (en) | Manufacturing recombination electric storage cells | |
JPS6348778A (ja) | 電池の製造方法 | |
CN215205989U (zh) | 一种锂电池负极材料用存储箱体 | |
CN106030741A (zh) | 电容器及其充放电方法 | |
CN217507428U (zh) | 一种加速聚合物锂电池电解液浸润装置 | |
CN219943896U (zh) | 锂电池盖板超声波清洗装置 | |
CN213425043U (zh) | 一种锂离子电池电解液促渗透排气的震荡装置 | |
JPH1050339A (ja) | リチウムイオン二次電池の製造法 | |
JPH02148572A (ja) | 密閉鉛蓄電池の電解液注入法 | |
US1606326A (en) | Electric cell | |
JPH054783B2 (ja) | ||
JPH0193066A (ja) | 密閉形鉛蓄電池の製造法 | |
JPH0542784B2 (ja) | ||
JPH05114397A (ja) | 電池の製造法 | |
JPS59139563A (ja) | 鉛蓄電池極板製造法 | |
JP2000260463A (ja) | 電池への注液方法 | |
JPH03124013A (ja) | 電気二重層コンデンサ | |
JPH0517808Y2 (ja) | ||
JPH0472352B2 (ja) | ||
JPS6324305B2 (ja) | ||
WO1985005227A1 (en) | Sealed electric accumulator and a method for manufacturing parts to the same | |
JPH02152168A (ja) | 密閉形鉛蓄電池の製造方法 |