JPS6055759A - デイジタル信号用コード規則適否チエツク装置 - Google Patents

デイジタル信号用コード規則適否チエツク装置

Info

Publication number
JPS6055759A
JPS6055759A JP15336283A JP15336283A JPS6055759A JP S6055759 A JPS6055759 A JP S6055759A JP 15336283 A JP15336283 A JP 15336283A JP 15336283 A JP15336283 A JP 15336283A JP S6055759 A JPS6055759 A JP S6055759A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transistor
error detector
checking device
terminal
trigger
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15336283A
Other languages
English (en)
Inventor
フリツツ・マイヤー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Siemens Schuckertwerke AG
Siemens AG
Original Assignee
Siemens Schuckertwerke AG
Siemens AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Siemens Schuckertwerke AG, Siemens AG filed Critical Siemens Schuckertwerke AG
Priority to JP15336283A priority Critical patent/JPS6055759A/ja
Publication of JPS6055759A publication Critical patent/JPS6055759A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dc Digital Transmission (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はAMIコードのディジタル信号に対するコード
規則適否チェック装置に関する。
デジタル信号の伝送の際伝送系の種々の部分間のインタ
ーフェースで又は種々の伝送系間で例えばケーブル区間
相互間とか指向性無線区間相互間のインターフェースで
デジタル信号をそのエラー絢頻度についてしらぺる必要
性がある。
連続的なデジタル信号の和を監視するほかに、適当なコ
ード化の際、使用される規則への適合ないし適格性があ
るかがチェックされる。それにより多くの場合において
確実なエラー捕捉検出が行なわえ1−る。従ってデジタ
ル信号の監視のだめのコード規則適否チェック装置は付
加装置として数100MBaud (s? −)までの
歩進速度のもとての伝送装置に付加的に組込まれ従って
わずかな所要コストのほかにm」単な構成にしなければ
ならない。この種コード規則適否チェック装置に対する
ほかの重要な要件はデジタル信号の伝送を損なわずに簡
単な試験で特に重要な部分の機能を監視できるというこ
とである。
本発明の課題とするところは数100 M 13aud
(ボー)までの歩進速度を有するデジタル信号に対する
冒頭に述べた形式のコード規則適正チェック装置であっ
て、簡単な構成とわずかなコストのほかに簡単に集的な
いし統合化されイ1)また試験をも行ない得るものを提
供することにある。
この課題の解決のため本発明によればディジタル信号に
対して設けられた入力側に、/ユミットトリガと遅延素
子と、エラー検出器の第2入力端とを直列に接続し、前
記エラー検出器は人力信号に対して1歩進期間だけ遅延
さti、だ/ユミットトリガ出力信号により制御される
切換スイッチと、該切換スイッチにより作動される2つ
の限界値比較器とを有し、該両比較器のうち一方は入力
信号をシュミットトリガの下限限界値電圧を比較し、他
方の比較器は上限限界値と比較し、さらにコード規則適
否チェック装置の入力端に、エラー検出器の第1入力端
を直接接続し、またコード規則不適合の際前記チエソり
装置6.の出力側に相応するエラー検出器の出力1則に
、そのつど1つのエラーノξルスが取出されるようにし
たのである。
本発明の電流節減構成のため有利な実施例によればエラ
ー検出器は第]、第2トランジスタを有し、前記トラン
ジスタのエミッタ端子カ相岳に接続されかつ電流源と接
続されており、さらに第1トラ・ンジスタのベース端子
がエラー検出器の第2入力端を形成し、第2トランジス
タのベース端子が基準電圧源と、また第2トランジスタ
のコレクタ端子が第3.第4トランジスタの1とめられ
たエミッタ4111子に接続されており、さらに第1ト
ランジスタのコレクタ端子が、第5.第6トランジスタ
の1とめられたエミッタ端子と接続されており、さらに
、第3.第5トランジスタのベース端子がエラー検出器
の第1入力端を形成し、第4.第5トランジスタのコレ
クタ端子は相互に接続されかつ出力端子と接続されさら
に第1抵抗を介して基準電位と接続され、さらに第3.
第6トランジスタのコレクタ端子は相互にかつ別の、v
ii:、子と接続さf’Lかつ第2抵抗を介して基準電
位と接続され、さらに第4トランジスタのベース端子が
シュミノ) l−リガの負の切換限界値に相応する電圧
に対する源と接続され、第6トランジスタのペース☆’
:lトj−がシュミットトリガの正の切換限界値に相応
する電圧に対する源と接続されているのである。
次に図示の実施例を用いて本発明を説明する。
第1図においてEはデジタル信号に対するコード規則適
否チェック装置の入力側であり、この入力側にはエラー
検出器FDの第1入力端と、シュミットトリガSTの入
力端とが接続されている。/ユミットトリガの出力側は
遅延素子VLを介してエラー検出器FDの第2入力端E
2と接続されている。エラー検出器は2つの別の入力側
p1 、p2を有し、この入力側にはエラー検出器の試
験用のチェックノξルスを加え得る。
エラー検出器の出力側Aは同時にコード規則適否チェッ
ク装置の出力側を成し、コード規則不適格の確認された
際そのつど出力側へに1つのパルスが生ぜしめられる。
第1図のコード規則適否チェック装置はAMIコード化
されたデジタル信号の処理のため設けられている。A、
MI コードは擬似3進コードであり、一方のロジック
レベルは零レベルに、また他方のロジックレベルは+1
ないし−1に対応し、その際1つの正の・パルスには常
に1つの負の・パルスが、またその逆の順序でっづがな
け力、ばならない。
tハ1図のコード規則適否チェック装置の動作の説明の
ため第2図のパルスダイヤグラムを用いるo、lJ2図
中u HBで示す最上方のl゛イヤグラムコード規則適
否チェック装置の入力側Eに加わる人力(i号を示す。
その下方にあるuAでボすり゛イヤグラムは/ユミノト
トリかs1’の出力信号である。/ユミットトリガの機
能にしたがってその出力信刊は人力信号U。がンユミノ
トトりがの上限限界値U1を上回る限りロジックOから
ロジック1へ切換わる。入力信号U。
の負の)パルスが負の電圧領域内にある/ユミットトリ
プタの下限限界値UOを下回ると7ユミノトトリプfの
出力信号は相応に1からOへ切換わる。従って限界値I
JI −UOの間隔は/ユミノトトリガのヒステリシス
特性に相応する。要’1−るにその場合シュミットトリ
ガは擬似3進振幅判別器としての作用をなし、この判別
器は差分2進コードで現われる出力信号を生じる。
シュミットトリガの人、出力信号はエラー検出器FDに
供給される。エラー検出器は基本的に3つの適当に合成
接続されたエミッタ結合された差動アンプから成る。そ
れらの差動アンプのうち第1のものは限界値比較器とし
て接続構成された2つの別の差動アンプに対する切換ス
イッチとして用いられる。この切換スイッチは人力信号
に対して1歩進期間だけ遅延されたンユミットトリガの
出力信号により制御される。
一方の限界値比較器はシュミットトリガの下限限界値電
圧UOに相応する基準電圧を供給され、一方、他方の限
界値比較器にはンユミノトトリガの上限限界値電圧Ul
に相応する基準電圧が加わる。ンユミソトトリガの出力
N 圧u Ai’j: 口/ツクゲートの形、すなわち
縦続接続された多数のイン・ζ−7段の形の遅延素子V
l、を介して次のように遅延される。即ち/ユミットト
リフf及び遅延素子の遅延時間の和がデジタル信号の1
歩進期間に相応するように遅延される。その場合遅延さ
れた信号はエラー検出器の第2人力(III E 2に
加わり、以下制御信号uBとも称される。これを第2図
中3番目のダイヤグラムに示す。図示から明かなように
、人力信号uFにおける最初の正の・ξルスにより/ユ
ミノトトリガは状態LI A−1に切換ゎる。・ゼルス
持続時間が歩進期間ないしビット期間に相応することを
前1にとすi′Lぼ正の人力・qルスの減衰後直ちに制
御1lll信号4 Ll =1になる。それにより、コ
ード規則に適合しないさらに正の・ξルスを入力信号U
中に見イ」けるようにコード規則適否チェック装置6.
が作動される。もってCVで示す別の正のパルスがある
と、コード規則適否チェック装置の出力1則A2にエラ
ー信号U9、が現われるようになる。正の・ξルスに対
するチェック状便は第1負 の負の入力パルスの終り1で継続し、こζζ゛ルスによ
りンユミソトトリプfは出力信号u 2、−Qに確認す
ることも可能である。最初の負の人力・ξルスの発生後
1歩進期間してから制御信−49uS−〇になり、それ
によりコード規則適否チェック装置は次のように制四1
される、即ち後続のひきつづいての負の入力パルスの際
そのつどエラー信号u F=1を送出するように制御卸
される3゜本例の場合を考えれば負の人力・ξルスの幅
拡がりがコード規則不適合ないし不適格性CVと捕捉検
出され、相応のエラー信号が生ぜしめられ、その際その
間に人力パルスがOに減衰していなくてもよいのである
本例の場合出力側Aにテレメータ(遠隔測定)データの
伝送装置が接続されており、この伝送装置によりエラー
・ξルスが、中央監視局−\伝達される。
エラーパルスはデジタル信号におけるコード規則不適合
ないし不適格性の結果として生じるのみならず、例えば
エラー検出器における不精確な動作によっても起こり得
る。その際エラー検出器の基準ないし限界値電圧は、例
えば温度の影響により変化し得る。エラー検出器自体に
て生じるエラーのうち、デジタル信号用の伝送中に生じ
たエラーの制限のためエラー検出器FDを」場合により
チェックすることが必要である。
この目的のためエラー検出器FDは入力11tllPl
■〕2を用い、ここにチェック・々ルスを印加し得る。
その場合チェックパルスを発生し得るがまたエラー・ゼ
ルスの伝送用に設けられた伝送区間を介して、中央5・
r価装〆lからテレメータ装置6を用いて個々のコード
規則適否チェック装置に送信することもできる。
チェックパルスの人力結合のため幾らかの手段がある。
その1つの手段によ?Lば人力1ljElにおける信号
が常にシュミットトリガの斗限限O W埴迂1・回るようにエラー検出器中にチェックパルス
を入力結合するのである。この場合、制が生ぜしめられ
る。
入力側E1における信号が常に上限の限界値U1を上回
るように相応してチェックパルスが人力結合され得る。
制御信号u =1である期られる。
チェック・ξルス入力結合の別の手段によればとに1つ
のエラーパルスが生ぜ& 第3図に第1図のエラー検出器FDの回路詳細図である
。エラー検出器は基本的に3つの適当に合成接続された
差動アンプから成る。第1の差動アンプは両トランジス
タTI 、T2によって形成され、第2差動アノゾはト
ラン/スタT3 、 rg vcよって、第3差動アノ
ゾはトラン/メタT5 、 ’l’6によって形成され
る。
第1.第2トランジスタTl 、T2のエミッタ’jW
子は相互に接続されかつ電流源Iを介して負の動作電圧
−U bと接続されている。第1トランジスタT1のベ
ース端子はエラー検出器の第2入力端J42を成し、一
方、トランジスタT2のベース端子は基準電圧源と接続
されている。
第3.第5トランジスタT3 、T5のベース端偵は相
互に接続され、第1図に相応するエラー検出器の人力1
llll E lを成す端子と接続されている。第4ト
ランジスタT4のベース端子は/ユミソl−1−IJガ
sTの下限切換限界値UQに相応する電圧を送出する源
と接続されている。一方策6トランジスタT6のベース
端子はンユミソトトリガSTの上限切換限界値U1に相
応する電圧を送出する諒と接続されている。第1トラン
ジスタ゛r1のコレクタ端子は第5.第6トランシスタ
゛J″5.T6の相互に接続されたエミッタ端子と接続
されている。一方策2トランジスタT2のコレクタ端子
はトランジスタ′1′凸、 ’L’ 4の結合されたエ
ミッタ端子と接I読さitている。
第牛、第5トランジスタT4 、T5のコレクタ端子は
相互に接続され、端子Alに接続され、第1抵抗R1を
介して基準電位と接続さり、ている。第3.第6トラン
ジスタT3.’I”5のコレクタ端子は相互に接続され
、第2出力端子に接続され、かつ第2抵抗R2を介して
基準電位と接続されている。出力端子AI 、A2はそ
れぞれ相互に逆のパルスを導き、従って選択的に第1図
の出力側A2として用い得る。
切換速度を高めるため基準電圧U1の代わりは第2トラ
ンジスタT2のベース端子に制御信号u8と逆の電圧を
供給できる。制御信号u8が相補出力を有するフリップ
フロップの一方の出力側から現われる場合そのフリップ
フロップの他方の出力側から逆の制御信号をさらにコス
トを要せずに取出し、基準電6代わりにエラー検出器の
制御のために用いることができる。
第3図のエラー検出器は入力側Eと出力側Aから見て当
該出力が両状態0と1をとり得、状態1が比較的高い電
位に相応するロジック回路を成す。第1.第2トランジ
スタTl 、T2がら成る差動アンプにより、制御信号
u8と基準電圧Urとの比較により制御は号のロジック
レベルが捕捉される。u s = Oの制御電圧の場合
トランジスタT2が導通し、第3.第4トランジスタか
ら差動アンプに電流を供給する。それにより入力端E1
における入力信号に対する基準信号として下限限界値U
Oが作用する。この場仔入力端子がこの限界値UOを下
回ると、第3トランジスタT3が遮断し、出力側A2に
エラー信号u14.−1ないし出力111I A 1に
相応して逆のエラー信号が現われる。制御信号I」8−
1の場合、第1トランジスタT1が導通する。この場合
電流■は第1トランジスタ′■゛1のコレクタを介して
第5.i6トランジスタから成る差動アンプへblしれ
、その結果人力信号に対する基準信号としてツユミツト
トリガSTの上限限界値U1が作用する。人力電圧が電
圧U1を下回ると出力1111A2におけるエラー信号
が生ぜしめられる。それはその場合トラン7スタ′」6
が遮断されるからである。
イ」加重にトランジスタT1にエミッタとコレクタ側で
トランジスタT11が1寸だ、トランジスタT2にトラ
ンジスタ′P21が並列接続されている。これら両トラ
ンジスタ゛I’ll 、’l’21 。
はチェック・ぐルスの供給に用すらiする。そf′Lは
それらのベース端子PL 、P2は第1図のチェックノ
ξルスの端子に相応するからである。
端子P1における印加された電圧が制御1L圧u8−1
より正の場合、電流Iは常時トランジスタT5 、T6
から成る差動アンプを流れる。
この場合P1にて信号の正の状態が続く限り、判別入力
側にいずれの正の入力パルスが加わっても、出力側A2
に相応のエラー・ξルスが生ぜしめられる。相応して、
端子P2に正の信号が加わると、電流1が、トランジス
タT3 、 T4から形成された差動アンプを流れるよ
うになる。
その場合いずれの負の入力パルスがあっても出力1li
ljA2にエラーパルスu=1が生ぜしめらF ハ、る。
生伊しめられたエラーパルスの持続時間はほはデジタル
伝送信号の持続時間に相応する。そt+、により非常に
高い伝送速度を有する伝送系の」混合著しく短いエラー
・ξルスが生じ、これらのパルスの、中央監視局への伝
送及び評価に著しくコストが掛る。したがって非常に高
いビットレイトを有するデジタル信号の場合生ぜしめら
fz kエラーパルスを伝送前に例えばモノフロップに
よって幅拡大すると有利である。その際エラー・ぐルス
数の精確な捕捉をしなくてもよいならば・々ルスの幅拡
がりが幾つかの歩進期間にわたっていてもよい。
【図面の簡単な説明】
m1図は本発明のコード規則適否チェック装置6の実施
例のブロック接続図、第2メ1は第1図の装置の動作説
明用ダイヤグラムを表わす線図、8r!3図はrπ1図
のチェック装置に設けられているエラー検出器の回路詳
細図である。 E・・コード規則適否チェック装置入力側、■(D・エ
ラー検出器、ST・・・ンユミノトトリが、■L。 ・・・遅延素子、A・・出力側

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、AMI コードのディジタル信号に対するコード規
    則適否チェック装置において、ディジタル信号に対して
    設けられた人力11Ill(E)に、/ユミノトトリガ
    (ST )と遅延素子(VL)と、エラー検出器(FD
     )の第2人力il]!1(E2)とを直列に接続し、
    前記エラー検出器は人力信号に対して1歩進期間だけ遅
    延された/ユミノトトリガ出力信号により制御される切
    換スイッチ(1’l 、 T2 )と、該切換スイッチ
    により作動される2つの限界値比較器(′P3、“]’
    4 、 ’I”5 、 T6 )とを有し、該両比較器
    のうち一方は人力信号を/ユミノトトリガの下限限界値
    電圧(UO)と比較し、他方の比較器は上限限界値と比
    較し、さらにコード規則適否チェック装置の人力側jに
    、エラー検出器(FD)の第1入力端(El )を直接
    接続し、またコード規則不適合の際前記チェック装置の
    出力側に相応するエラー検出器の出力側(A、 )に、
    そのつど1つのエラー・ミ゛ルスが取出されるようにし
    たことを特徴とするディジタル信号用コード規則適否チ
    ェック装置。 2、 エラー検出器(FD )は第1.第2トランジス
    タ(Tl 、 T2 )を有し、前記トランジスタのエ
    ミッタ端子が相互に接続されかつ電流源(1)と接続さ
    れており、さらに第1トランジスタ(Tl)のベース端
    子がエラー検出器(FD)の第2入力端(E2)を形成
    し、第2トランジスタ(T2)のベース端子が基準電圧
    源(Ur)と、−また第2トランジスタ(T2)のコレ
    クタ端子が第3.第4トランジスタ(T3 、 T4 
    )のまとめられたエミッタ端子に接続されており、さら
    に第1トランジスタ(T1)のコレクタ端子が、第5.
    第6トランジスタ(T5 、 T6 )のまとめられた
    エミッタ端子と接続されており、さらに、第3.第5ト
    ランジスタ(T3 、 T5 )のベース端子がエラー
    検出器の第1入力端(El)を形成し、第4.第5トラ
    /ジスタ(T4.T5)のコレクタ端子は相互に接続さ
    れかつ出力端子(A1)と接続されさらに第1抵抗(R
    1)を介して基準電位と接続され、さらに第3゜れかつ
    第2抵抗(R2)を介して基準電位と接続され、さらに
    第4トラノジスタ(T4)のベース端子がシュミットト
    リが(ST )の負の切換限界値に相応する電圧(tJ
    O)に対する源と接続され、第6トランジスタ(T6)
    のベースy:il(子が7ユミソトトリガ(ST )の
    正の切換限界値に相応する電圧(Ul)に対する源と接
    続されている特許請求の範囲第1項記載のチェック装置
    。 3 第2トランジスタ(T2)のベース端子が源と接続
    されており該源は第2入力端(R2)に加わる制御信号
    (R8)に対して逆極性の制御信号(U、;)を送出す
    るようにした特許請求の範囲第2項記載のチェック装置
    。 4、チェック・ξルスの供給のため第1トランジスタ(
    T1)にエミッタ側及びコレクタ側に別のトランジスタ
    (Tll )を並列接続し、第2トランジスタ(T2)
    にエミッタ側及びコレクタ側にて別のトランジスタ(T
    21)を並列接続し、さらに、それらのトランジスタ(
    Tll 、T21 )の2つのベースW:1,1子(P
    L、P2)のうちの1つにンユミソトトリガ(ST )
    の上限限界値(Ul)を越える電圧又は/ユミットトリ
    ガ(ST )の下限限界値(UO)を下回る電圧を供給
    するようにした特許請求の範囲第2項記載のチェック装
    置。 5、遅延素子(VL )としてロジックゲートを設けた
    特許請求の範囲第1項記載のチェック装置。 6、 エラー検出器(ED )の出力仰[(A)にモノ
    フロップを接続した特許請求の範囲第1項記載のチェッ
    ク装置。
JP15336283A 1983-08-24 1983-08-24 デイジタル信号用コード規則適否チエツク装置 Pending JPS6055759A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15336283A JPS6055759A (ja) 1983-08-24 1983-08-24 デイジタル信号用コード規則適否チエツク装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15336283A JPS6055759A (ja) 1983-08-24 1983-08-24 デイジタル信号用コード規則適否チエツク装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6055759A true JPS6055759A (ja) 1985-04-01

Family

ID=15560792

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15336283A Pending JPS6055759A (ja) 1983-08-24 1983-08-24 デイジタル信号用コード規則適否チエツク装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6055759A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH042385U (ja) * 1990-04-17 1992-01-09

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH042385U (ja) * 1990-04-17 1992-01-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3671671A (en) Pulse transmitting and receiving systems
EP0442619A2 (en) Circuit
US5483639A (en) Device for detecting transmission errors in balanced two-wire bus lines and two-bus interfaces
US3516085A (en) Analog to digital conversion system
EP3657187B1 (en) Fault detection in a low voltage differential signaling (lvds) system
JPS6055759A (ja) デイジタル信号用コード規則適否チエツク装置
US3895237A (en) Peak detector
US3753007A (en) Strobe generation system
EP0606413A1 (en) Method and means for automatically detecting and correcting a polarity error in twisted-pair media
US5708375A (en) Minimum pulse width detector for a measurement instrument
US3761739A (en) Non-metastable asynchronous latch
US4218677A (en) Detecting loop digital interface circuitry
US3553491A (en) Circuit for sensing binary signals from a high-speed memory device
EP3916406B1 (en) Integrity monitoring for input/output (io) circuits of a sytsem on a chip (soc)
US6538865B1 (en) Fault-detecting device for communication system
GB1569955A (en) Arrangement for checking a contact inserted between a transmitter circuit and a receiver circuit to allow electrical signals to be transmitted
US3439327A (en) Systems for protection against errors in transmission
US6614271B1 (en) Signal detect circuit for high speed data receivers
US7130340B1 (en) Noise margin self-diagnostic receiver logic
US4326105A (en) Dial pulse detector
US4967151A (en) Method and apparatus for detecting faults in differential current switching logic circuits
EP1246420B1 (en) Failsafe detection system and method for differential receivers
US10277340B1 (en) Signal integrity diagnostics for communication channels
JPS6055758A (ja) デイジタル信号用再生装置
JPH10163896A (ja) パルス幅検出機能を有する受信スケルチ回路