JPS605537Y2 - 磁性体ロ−ル - Google Patents

磁性体ロ−ル

Info

Publication number
JPS605537Y2
JPS605537Y2 JP4901080U JP4901080U JPS605537Y2 JP S605537 Y2 JPS605537 Y2 JP S605537Y2 JP 4901080 U JP4901080 U JP 4901080U JP 4901080 U JP4901080 U JP 4901080U JP S605537 Y2 JPS605537 Y2 JP S605537Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flange
cylinder
magnetic roll
groove
permanent magnet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP4901080U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56154009U (ja
Inventor
和夫 久谷
浩二 福田
Original Assignee
日立金属株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日立金属株式会社 filed Critical 日立金属株式会社
Priority to JP4901080U priority Critical patent/JPS605537Y2/ja
Publication of JPS56154009U publication Critical patent/JPS56154009U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS605537Y2 publication Critical patent/JPS605537Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Magnetic Brush Developing In Electrophotography (AREA)
  • Fax Reproducing Arrangements (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、複写機やファクシミリ等の静電記録用に使用
される磁性体ロールに係り、特に、円筒内へ永久磁石を
回転自在に装着するためのフランジを、円筒に単時間で
、かつ、容易に固着することができる磁性体ロールに関
するものである。
まず、従来の磁性体ロールの円筒へフランジを固定した
構成を、図面に基づいて説明する。
ここで、第1図は、従来の磁性体ロール要部の縦断面図
である。
図で、1は、非磁性体からなる円筒、2は、非磁性体ま
たは磁性体からなる軸、3は、軸2に固着した円筒形状
またはブロック状の永久磁石、4は、軸受、5は、軸受
4を介して永久磁石3へ固着した軸2を回転自在に装着
するフランジ、6はフランジ5の円周に設けた接着溝で
ある。
フランジ5の円筒1に対する固定は、接着溝6に接着剤
を塗布してから、フランジ5を円筒1に嵌入し、しかる
後、乾燥炉に入れて乾燥し接着固定するものである。
したがって、乾燥炉を必要とするほか、乾燥工程に時間
を要するばかりでなく、接合部より外部にはみ出し固化
した接着剤を除去する作業も必要とし、設備費、作業工
数が比較的多くかかり原価高となる欠点がある。
本考案は、このような欠点を解消したもので、設備費、
作業工数を多く要せず、円筒に単時間でかつ、容易に永
久磁石を回転自在に装着したフランジを固着することが
できる磁性体ロールの提供を、その目的とするものであ
る。
本考案の特徴は、非磁性体からなる円筒の内方へ永久磁
石を装着するようにした磁性体ロールにおいて、前記永
久磁石を回転自在に装着するフランジの円周に溝部を設
け、該フランジを上記円筒に嵌入し、上記溝部に対し円
筒をかしめによって固定した磁性体ロールにある。
以下、本考案の一実施例を、図面に基づいて説明する。
ここで、第2図および第3図は、それぞれ一実施例に係
る磁性体ロール要部の縦断面図および磁性体ロールに使
用するフランジの側面図である。
図で、第1図と同一符号の部分は、同等部分を示すもの
である。
5aは、軸受4を介して永久磁石3の軸2を回転自在に
装着するフランジ、6aは、フランジ5aの円周に設(
すた溝部である。
フランジ5aの円筒1に対する固定は、フランジ5aを
円筒1に嵌入し、フランジ5aの溝部6aに対して円筒
1の外周をかしめ7によって固定するものである。
以上説明したように、本実施例に係る磁性体ロールの構
成は、フランジ5aの円周に溝部6aを設け、このフラ
ンジ5aを円筒1に嵌入後、円筒1をかしめ7によって
固定したものである。
したがって、フランジ5aの円筒1に対する固定が、接
着剤で固定するものでないから、乾燥炉、乾燥工程が必
要でなく、また、乾燥後接合部より外部にはみ出し固化
した接着剤を除去する作業も不要で、設備費、作業工数
が少くてすむものである。
以上述べたように、本考案に係る磁性体ロールは、総合
してフランジを円筒に短時間で、かつ、容易に固着でき
、接着剤を使用しないので、乾燥設備および乾燥工数と
、接着剤のはみ出し固化に対する除去作業も不必要とな
り、原価を低減できる磁性体ロールを所期することがで
き、実用的効果のすぐれた考案ということができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、従来の磁性体ロール要部の縦断面図、第2図
および第3図は、本考案の一実施例に係る磁性体ロール
要部の縦断面図および磁性体ロールに使用するフランジ
の側面図である。 1:円筒、3:永久磁石、5a:フランジ、6a:溝部
、7:かしめ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 非磁性体からなる円筒の内方へ永久磁石を装着するよう
    にした磁性体ロールにおいて、前記永久磁石を回転自在
    に装着するフランジの円周に溝部を設け、該フランジを
    上記円筒に嵌入し、上記溝部に対し円筒をかしめによっ
    て固定したことを特徴とする磁性体ロール。
JP4901080U 1980-04-11 1980-04-11 磁性体ロ−ル Expired JPS605537Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4901080U JPS605537Y2 (ja) 1980-04-11 1980-04-11 磁性体ロ−ル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4901080U JPS605537Y2 (ja) 1980-04-11 1980-04-11 磁性体ロ−ル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56154009U JPS56154009U (ja) 1981-11-18
JPS605537Y2 true JPS605537Y2 (ja) 1985-02-21

Family

ID=29643993

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4901080U Expired JPS605537Y2 (ja) 1980-04-11 1980-04-11 磁性体ロ−ル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS605537Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59131762U (ja) * 1983-02-22 1984-09-04 松下電器産業株式会社 磁気ブラシ現像用磁石ロ−ル
JPH0432690Y2 (ja) * 1985-11-28 1992-08-06

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56154009U (ja) 1981-11-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5895184U (ja) 直流無刷子モ−タ
JPS6014639U (ja) 磁石モ−タの固定子
JPS605537Y2 (ja) 磁性体ロ−ル
JPS605536Y2 (ja) 磁性体ロ−ル
JPS596146Y2 (ja) 回転機のロ−タ
JPS59183154U (ja) 回転電機の回転子
JPS5813546U (ja) 現像装置
JPS58166286U (ja) モ−タ
JPS59119461U (ja) 磁性体ロ−ル
JPS5837747U (ja) 始動用直流電動機
JPS5834550U (ja) 直流機
JPS59107582U (ja) 磁石モ−タの界磁装置
JPS58135205U (ja) 延長爪取付装置
JPS58159878U (ja) 磁石式モ−タ
JPS60141672U (ja) 直流機
JPS5867351U (ja) 現像用スリ−ブ
JPS5856580U (ja) 界磁装置
JPS6024147U (ja) 磁石固定装置
JPS5985070U (ja) 車両用交流発電機の集電装置
JPS60132175U (ja) アウタロ−タ型モ−タ
JPS59185955U (ja) 磁石式モ−タ−
JPS6011635U (ja) 回転電機の固定子
JPS6073878U (ja) 機関始動装置の機枠
JPS6014642U (ja) 永久磁石回転子
JPS5863880U (ja) Dcモ−タ