JPS6055082B2 - 接地駆動装置 - Google Patents

接地駆動装置

Info

Publication number
JPS6055082B2
JPS6055082B2 JP4151078A JP4151078A JPS6055082B2 JP S6055082 B2 JPS6055082 B2 JP S6055082B2 JP 4151078 A JP4151078 A JP 4151078A JP 4151078 A JP4151078 A JP 4151078A JP S6055082 B2 JPS6055082 B2 JP S6055082B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
grounding
tension
drive device
wheel
support arm
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP4151078A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54136034A (en
Inventor
信夫 本間
照久 小橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kobashi Industries Co Ltd
Original Assignee
Kobashi Industries Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kobashi Industries Co Ltd filed Critical Kobashi Industries Co Ltd
Priority to JP4151078A priority Critical patent/JPS6055082B2/ja
Publication of JPS54136034A publication Critical patent/JPS54136034A/ja
Publication of JPS6055082B2 publication Critical patent/JPS6055082B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fertilizing (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 【産業上の利用分野】
本発明は、接地輪から得た回転動力を無端伝動機構を
介して駆動部に伝達するようにした接地駆動装置に関す
るものである。
【従来の技術】
農用トラクタのような走行車体に装着され、接地輪を
接地して牽引されることによつて得た回転動力を、肥料
や種子を繰出す駆動部にテンション機構を有する無端伝
動機構を介して伝達するようにした作業機としての施肥
装置や播種装置が知られている。
【発明が解決しようとする問題点】
この種の装置においては、通常、三点懸架機構のよう
な昇降機構を介して走行車体に連結され、作業をしない
ときは接地輪が接地しないよう持上げて走行し、作業時
においては作業当初に接地輪が接地するまで昇降機構を
下げてそのままの状態で牽引して作業をする。 このとき、圃場がが平坦な場合は接地輪が常に一定の状
態で接地することができて問題がないが、圃場が起状し
ていたり、傾斜していたりすると、接地輪の接地が不規
則となつて駆動部の回転が不安定となつて駆動部の回転
が不正確となり、また、接地輪および接地駆動装置その
ものに無理なりが掛つて故障の原因となる場合があるな
どの問題があつた。
【問題点を解決するための手段】
本発明は、上記の事情にかんがみなされたもので、接
地輪および接地作業部を取付けた支持アームを作業機の
本体フレームに対して上下方向に所定範囲に移動可能に
支持させ、テンション機構に、接地輪および接地作業部
を取付けた支持アー’ムの上下動範囲で、緊張方向に弾
発力を与えておくことによつて、圃場に多少の起状や傾
斜があつても、接地輪および接地作業部が上下に揺動し
てそれに追従し、しかもテンション機構は接地輪および
接地作業部の揺動に伴つて常に無端伝動機構を緊張する
ように作用して接地輪から駆動部へ確実に回転動力を伝
達し、前記欠点を解消するようにした接地駆動装置を提
供しようとするものである。
【実施例】
以下、図面を参照して本発明の一実施例を具体的に説明
する。 図において、符号1は作業機としての施肥装置の本体フ
レームで、この本体フレーム1の前部は、農用トラクタ
2に三点懸架機構3を介して昇降可能に連結されている
。 本体フレーム1の上部には、肥料タンク4が載置され、
この肥料タンク4の底部に繰出口5が開口してあり、該
繰出口5に臨んで図示しない繰出しロールが繰出し軸6
により軸支されている。この繰出し軸6にはvプーリ7
が取付けられている。一方、本体フレーム1の後部両側
には、左右一対の揺動アーム8がその前端部をピン9に
より枢支されており、その後端部には一対の支持アーム
10がブラケット11およびピン11aを介して枢支さ
れている。 前記支持アーム10には、揺動アーム8を跨ぐようにし
て逆U字型の規制体12が設けられており(第3図参照
入揺動アーム8に対する支持アーム10の移動範囲が規
制されるようになつている。また、支持アーム10の長
手方向のほぼ中央位置には接地輪13が軸支されており
、その支持軸14にはvプーl川5が取付けられていて
、このVプーリ15と前記■プーIJ7との間にVベル
ト16が張設されている。このVベルト16には、本体
フレーム1に一端に枢支されたテンションアーム17の
他端に支持されたテンションプーリ18が転接させてあ
り、また、テンションアーム17の先端側と本体フレー
ム1との間には引張りばね19が架設してあつて、テン
ションプーリ18がベルト16を常に緊張する側に弾発
力を与えている。さらに、支持アーム10の前端部及び
後端部に.は、これと直交する方向に取付杆20,21
が固着してあり、この取付杆20には2個の畦立刃22
が所定の間隔に取付けられ、また、取付杆21には3個
の畦立刃23が所定の間隔に取付けられている(第2図
参照)。 なお、畦立刃22の取付(位置は、前記繰出口5の前側
に対応させてあり、また畦立刃23の配置は、畦立刃2
2の中間および両側位置にずらせてある。このような構
成の施肥装置は、農用トラクタ2に三点懸架機構3を介
して装着されて使用される。 まず、施肥作業を行うときは、三点懸架機構3を下げて
接地輪13を接地させ、牽引走行することによつて接地
輪13が回転し、ベルト16を介して繰出し軸6に回転
動力が伝達され、肥料タンク4に収容された肥料が、繰
出口5から繰出しロールにより繰出されて圃場に排出さ
れる。圃場には、畦立刃22により施肥溝が掘られてお
り、その施肥溝内に肥料が落下し、この肥料が落下し)
た施肥溝は、畦立刃23によつて埋戻されて、施肥され
た2本の畦が出来あがる。このような施肥、畦立作業中
、圃場に起状や傾斜があつても、本実施例の装置におい
ては、接地輪13および畦立刃22,23が支持アーム
10・および揺動アーム8と共にピン9,11a位置で
上下に揺動することによつて、農用トラクタ2および三
点懸架機構3とは別に接地輪13および畦立刃22,2
3をほぼ一定の状態で接地させることができる。 また、この揺動作業中にも、テンシ”ヨンプーl月8は
、テンションアーム17、引張りばね19によつてベル
ト16を常に緊張させているので、スリップすることな
く支持軸14から繰出し軸6に回転動力が伝達される。
従つて、適正な施肥作業を行うことができる。次に、施
肥作業を行わない場合には、三点懸架機構3によつて施
肥装置全体を持上げれは、接地輪13は接地しないので
、繰出し軸6は回転することなく、従つて施肥されるこ
とはない。 なお、上記実施例では、接地輪13から繰出し軸6への
動力伝達手段としてベルト伝動系を用いたが、これをチ
エン伝動系にしてもよく、また、施肥装置はかりでなく
、接地輪から回転動力を取出すようにした装置であれば
すべて適用することができる。
【発明の効果】
以上の説明から明らかなように、本発明による接地駆動
装置によれば、接地輪および接地作業部を取付けた支持
アームを、作業機の本体フレームに対し所定範囲で上下
に揺動可能に支持し、接地輪から駆動部への伝動系のテ
ンション機構に接地輪の上下動範囲で緊張方向へ常に弾
発力を与えているので、起状や傾斜のある圃場において
も接地輪および接地作業部は上下に揺動されながら接地
し、接地輪を回転させて駆動部への動力伝達を的確に行
うことができて、接地作業部と共に適正な作業を実施す
ることができる。 また、接地輪および接地作業部を取付けた支持アームの
揺動作用により接地駆動装置に無理なりが掛かることな
く、従つて、故障、損傷などを回避できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す側面図、第2図は概略
平面図、第3図は要部の斜視図である。 1・・・・・・本体フレーム、2・・・・・・農用トラ
クタ、3・・・・・・三点懸架機構、4・・・・・・肥
料タンク、5・・・・・・繰出し口、6・・・・・・繰
出し軸、7・・・・・・Vプーリ、8・・・・・・揺動
アーム、9・・・・・ゼン、10・・・・・・支持アー
ム、11・・・・・・ブラケット、12・・・・・・規
制体、13・・・・・・接地輪、14・・・・・・支持
軸、15・・・・・・Vプーリ、16・・・・・・ベル
ト、17・・・・・・テンションアーム、18・・・・
・・テンションプーリ、19・・・・・・引張りばね、
20,21・・・・・・取付杆、22,23・・・・・
・畦立刃。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 走行車体に昇降機構を介して上下動可能に装着され
    る作業機に設けられ、下降接地時に接地輪に受ける回転
    動力を無端伝動機構を介して駆動部に伝達するようにし
    、かつ無端伝動機構にテンション機構を設けた接地駆動
    装置において、前記接地輪および接地作業部を取付けた
    支持アームを、前記作業機の本体フレームに対して所定
    の範囲で上下動可能に枢支し、この接地輪および接地作
    業部を取付けた支持アームの上下動に対し前記無端伝動
    機構を常に緊張させるよう前記テンション機構を介設し
    てなることを特徴とする接地駆動装置。
JP4151078A 1978-04-08 1978-04-08 接地駆動装置 Expired JPS6055082B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4151078A JPS6055082B2 (ja) 1978-04-08 1978-04-08 接地駆動装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4151078A JPS6055082B2 (ja) 1978-04-08 1978-04-08 接地駆動装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54136034A JPS54136034A (en) 1979-10-22
JPS6055082B2 true JPS6055082B2 (ja) 1985-12-03

Family

ID=12610356

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4151078A Expired JPS6055082B2 (ja) 1978-04-08 1978-04-08 接地駆動装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6055082B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6062220U (ja) * 1983-05-02 1985-05-01 上田農機株式会社 トラクタ−用施肥機における接地車輪の駆動力安定装置
JPS59227979A (ja) * 1983-06-09 1984-12-21 アトランテイツク・リツチフイ−ルド・カンパニ− 粒状低品位石炭から低い自然発火性を有する乾燥粒状石炭燃料を製造する方法とそれに使用する装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS54136034A (en) 1979-10-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2551870A (en) Flexible tractor planter attaching assembly
US2656801A (en) Tractor borne planter attachment
US2667731A (en) Tractor attachment for reforming windrows
US5461993A (en) Tractor-drawn direct seed sowing apparatus
US5127217A (en) Round baler having wide windrow converging mechanism
JPS6055082B2 (ja) 接地駆動装置
US2342837A (en) Control device for manure spreaders and the like
CN209489139U (zh) 一种果园双行开沟施肥机
US4875421A (en) Seeding implement with a combination transport-drive wheel
KR101761275B1 (ko) 트랙터용 써레
US2024778A (en) Seed planter
US2925700A (en) Side delivery rake with hitch means
JP4168529B2 (ja) 苗移植機
US3101791A (en) Drive interrupting apparatus for grain drills and the like
US2357849A (en) Tractor two-row planter attachment
JP2516478Y2 (ja) 播種機の連結装置
US4148266A (en) Seed sowing mechanism
US2955550A (en) Ground driven seed dispensing machine
CN109601067A (zh) 一种果园双行开沟施肥机
GB983503A (en) Improvements in and relating to rotary brush sweeping machines
JP2673273B2 (ja) 農産物収穫装置
US3550689A (en) Rod weeder
US3291222A (en) Agricultural implement
US2390968A (en) Power lift planter
JPH02182105A (ja) 移動農機