JPS60502025A - 可変式スパンを有する2線式回路 - Google Patents

可変式スパンを有する2線式回路

Info

Publication number
JPS60502025A
JPS60502025A JP59503002A JP50300284A JPS60502025A JP S60502025 A JPS60502025 A JP S60502025A JP 59503002 A JP59503002 A JP 59503002A JP 50300284 A JP50300284 A JP 50300284A JP S60502025 A JPS60502025 A JP S60502025A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
feedback
circuit
current control
span
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59503002A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH042998B2 (ja
Inventor
フリツク,ロジヤー エル
Original Assignee
ロ−ズマウント インコ.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ロ−ズマウント インコ. filed Critical ロ−ズマウント インコ.
Publication of JPS60502025A publication Critical patent/JPS60502025A/ja
Publication of JPH042998B2 publication Critical patent/JPH042998B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08CTRANSMISSION SYSTEMS FOR MEASURED VALUES, CONTROL OR SIMILAR SIGNALS
    • G08C19/00Electric signal transmission systems
    • G08C19/02Electric signal transmission systems in which the signal transmitted is magnitude of current or voltage

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Indication And Recording Devices For Special Purposes And Tariff Metering Devices (AREA)
  • Amplifiers (AREA)
  • Arrangements For Transmission Of Measured Signals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 可変式スパンを有する2線式回路 発明の背景 この発明は、2線式回路に関するものであり、特1こ、全電流制御フィードバッ クループ内に、スパン調整手段を有する2線式回路に関するものである。
発明の要約 2線式回路は、感知されようとしているパラメータ(こ応答するセンサー信号を 表わす直流全電流信号■、を有する。全電流信号I、は、外部電源に接続される 第1の端子、および負荷を介して、第2の端子へ流れる。電流制御手段は、前記 第1および第2の端子、ならびに感知されようとしているパラメーターに応答す る、全電流信号工、の可変部分を制御するためのセンサーに接続されている。フ ィードバック増幅器手段は、増幅フィードバック信号を供給するために、全電流 信号工、を表わすフィードバック信号を増幅する。
前記フィードバック増幅手段に接続されたスパン手段は、前記増幅フィードバッ ク信号の供給を受け、そして、所望により1.が、前記電流制御手段により、少 なくともセンサー信号および調整された増幅フィードバック信号の関数として制 御されるように、前記増幅フィードバック信号を調整する。
加算手段は、センサー信号および調整された増幅フィードバック信号を加算する ために、センサーおよび前記スパン手段へ接続され、前記電流制御手段へ加算信 号を供給する。
好ましい実施例において、フィードバンク増幅手段は、フィードバックオペアン プで構成される。スパン調整手段は、増幅フィードバック信号を調整する増幅器 の出力に接続されたポテンショメータで構成される。加算手段で加算される信号 の一方が変化すると、その後、前記電流制御手段は、センサー信号のスパンが、 調整された増幅フィードバック信号の関数となるように、全電流信号工、の可変 部分を制御する。
したがって、実質的に、センサー信号は要求される直流電流(こスパンを決定さ れる。
センサー信号のスパン制御を達成するために、フィード/、クック信号を調整す るのと対照的に、増幅フィードバック信号を調整することの1つの利点は、フィ ードバック信号が、センサー信号のスパン調整では変化しない安定したレンジを 有するということにある。フィードバック増幅器の入力オフセット、ドリフトお よび温度係数は′、安定したフィードバンク信号に対して、実質的に繰返しく再 現)可能で、固定的な関係にある。従来の回路のようlこ、スパン調整を達成す るためlこ、フィードバック信号が増幅に先立って調整されると、フィードバッ ク信号の減少で、スパンが減少するようになる。
したがって、フィードバンク増幅器のオフセット、ドリフトおよび温度係数は、 スパンが調整されると、フィードバック信号とに対して固定的な関係を有さなく なってしまい、また、低いフィードバック信号側で、フィードバック信号の増幅 に実質的な影響を与えてしまう。それ故、本発明の回路においては、フィードバ ック信号に関する、フィードバック増幅器のオフセット、ドリフトおよび温度係 数の固定的な関係は、づンサー信号のスパンの変化にかかわらず、回路の正確さ を向上させる。
全電流信号I、に関してフィードバック信号が安定であるということから生じる 本発明のもう一つの利点は、回路の正確な動作のために、より小さいフィードバ ック信号しか要求されない、という点にある。センサー信号のスパンが変化され たときlこ、フィードバック信号が変化しないから、フィードバック信号は、回 路の正確な動作のために必要な、十分低い信号レベルにまで減少される。フィー ドバック信号の減少は、実質的に10ボルト以上でない電源の使用が可能となる ようIc、2線式回路に要求される全電圧を減少させ、これにより電源から長い 導線を使用することができ、さらに多種の出力装置を同時的に利用することがで きるようになる。
図面の簡単な説明 好ましい実施例の詳細な説明 図(こおいて・2線式回路は・全体的に符号10で示されている。回路10の動 作を一般的に述べれば、)’J yり(Frick)に与えられた米国特許第4 ,370,890 号に示される容量的センサー(capacitive 5e nsor )のようなセンサー12は、圧力のような感知されるパラメーターに 応答するセンサー信号を、導線14−ヒで加算手段またはノード(mode ) 18に供給する。加算ノード18は、導線21により、符号20で示される電流 制御手段に接続されてQNる。電流宙1j御手段20は、加算ノード18にあら れれる信号の関数として、直流全全電流信号I、は、第1の端子22および第2 の端子24の間を流れる。全電流信号Itは、導線14上のセンサー信号を代表 する。回路のための(作動)電力は、第1の端子22および第2の端子24の間 に接続された外部電源28から供給される。読取り装置(readout de vice )のような外部負荷30は、電源28および第1の端子22の間に接 続されている。全電流信号I、の一部は、電流制御手段20の共通回路32を通 して、フィードバック増幅手段38の共通回路34ヘフイードバツクされるフィ ードバック信号である。フィードバック増幅手段38は、スパン調整器42とし て示されるスパン調整手段に至る導線40上に、増幅フィートノ(ツク信号を供 給する。
スパン調整器42は、分圧器(ポテンショメータ)43であることが望ましい。
増幅フづ−ドパツク信号は、前記スパン調整器42を通り、さらにコネクタ45 および摺動子44を通して共通回路へ流れ、この結果、調整された増幅フ4”ド パツク信号が、加算ノード18に供給される。加算ノード18は、少なくとも、 導線14上のセンサー信号と、摺動子44から流れる調整さnた増幅フィードバ ック信号とを加算し、導線21上に加算信号を供給する。スパン調整器42は、 もっばら増幅フィードバック信号のみを調整し、センサー信号は調整しない。そ して、電流制御手段20は、加算信号に応じて全電流信号I、を制御する。
さらに詳しく言えば、フィードバック増幅手段38は、さらに・第1の入力50  、第2の入力52および出力54を具備したフィードバックオペアンプ48を 備えている。フィードバック増幅器48の第1の入力50は、フィードパック信 号の供給を受けるために、導線58により、共通回路34に接続されている。フ ィードバック電流信号は、導線58およびフィードバック抵抗60を流れ、これ により、導線64および導線621こ接続された、フィードバック増幅器48の 第2、の入力52に対するフィードバック電圧信号を供給する。
導線64は、抵抗66.68および70を具備した電流減算回路網]こ接続され る。抵抗68および7oは、各々導線64と一対の基準電圧との間に接続される 。抵抗66は、導線64と導線62との間(こ接続される。抵抗60を通るフィ ードバック電流信号および抵抗66を通る減算された電流は7、導線62上で加 算される。導線62は、順バイアスダイオード72を介して、第1の端子22に 接続されている。
全電流信号I、は、出番れば、4ないし20 ミlJアンペアの直流電流信号で あることが望ましい。1oないし50ミリアンペアのような、他の工業標準信号 は、本発明の範囲に含まれる。
制御動作時(こおいては、フィードバック増幅器48の第1の入力50および第 2の入力521こおける電圧は、事実上等しく保持される。例えば、全電流信号 I、が4ミリアンペアであるときは、フィードバック増幅器48の出力1目こは 、はとんど、あるいは全く増幅されていないフィードバック信号が発生すること が望ましい。抵抗68および7oは、各々の基準電圧と共に、抵抗66を通して 、セクト電流を供給することにより、抵抗60および66に生ずる電圧を等しく するように作用する。
センサー信号が増加すると、全電流信号■、はそれに応じて増加し、その結果、 より多くの電流がフィードバンク抵抗60を介して共通回路34から流れる。増 幅フィードバック抵抗72は、抵抗66に生じる電圧をこれに応じて増加させる ように、フィードバック増幅器48の出力54および入力52の間に接続されて いる。4ミリアンペアの電流は、依然として、フィードバンク増幅手段38がセ ンサー信号に応じて、導線40上にフィードバック信号を供給するように減算さ れる。
電流制御手段20は、第1の入力82.第2の入力84゜および出力88を具備 した制御増幅器8oを備えている。第1の入力82は、共通回路90に接続され ている。第2の入力84は、容量94を介して、制御増幅器8oの出力88に、 導線92iこより接続されている。導線92はまた、抵抗112および分圧器1 14を介して、制御増幅器8oの第2の入力84を、加算ノード18iこ接続し ている。分圧器114の摺動子118は、容量 120を介して、スパン調整分 圧器42の摺動子44に接続されている。摺動子44は、抵抗 121を介して 、加算ノード18に接続されている。容量120 。
分圧器114 、抵抗112および容量94は、センサー信号の変化1こ応じて 、回路10の時定数を所望のように調整するための、可変フィルターを構成する 。
加算ノード18は、また、導線122により、分圧器128の摺動子126に接 続された抵抗124、を備えた零調整回路(zeroing circuit  )に接続されている。分圧器128は、正または負の所望の電流が加算ノード1 8に供給されるように、正の規準電圧に接続された第1の端子13o1および負 の規準電圧(C接続された第2の端子132を具備していることが望ましい。
電流制御増幅器80は、望ましくはダーリントン接続されたトランジスタ136 および138 を備えた電流制御回路に負荷制限抵抗134を介して、導線98 上に電流制御信号を供給する。トランジスタ 136は、ベース 14o、コレ クタ142、およびエミッタ144を具備している。トランジスタ138は、ベ ース 148.コレクタ15o 、およびエミッタ152 を具備している。ト ランジスタ136のベース140は、導線98上の電流制御信号fこ接続されて いる。l−ランジスタ136のコレクタ 142は、導線154cこ接続されて いる。
前記導線154は、トランジスタ138のコレクタ150に接続され、かつ順バ イアスダイオード156を介して、第2の端子24に接続されている。トランジ スタ136のエミッタ 144.およびトランジスタ138のベース148は、 導線158により接続されている。導線158は抵抗 160に接続され、前記 抵抗160はさらに、導線158 A)こよりトランジスタ138のエミッタ1 52に接続されている。導線 158Aは、さらに、電管制限抵抗162を介し て、共通回路32に接続されている。
第2の端子24から流れる全電流信号工、の一部は、ダイオード156を介して 導線154に流れ、そしてそこから、さらにその一部は、トランジスタ136の コレクタ142に流れ、また、その他の一部は、トランジスタ 138のコレク タ 150に流ねる。全電流信号■、の残りは、回路動作のため(こv4整され た電圧を供給する電圧調整器164内に流れる。
電圧調整器 164は、共通接続点166を介し土、共通回路に接続される。
この実1m列においては、導線14上のセンサー信号は、圧力に応じた整流信号 であり、前記センサー信号は、下限値および上限値を有し、さらに前記センサー 信号のスパンは、前記上限値および下限値間の差として定義される。電流制御手 段20は、例えば4ないし20ミリアンペアの範囲、あるいは他の所望の範囲内 で、全電流信号工、がセンサー信号の全スパンに応じて変化するように、全電流 信号I、の一部を制御する。
加算信号1こ基づいて、前記電流制御手段は、センサー信号がその下限値のとき は全電流信号I、が4ミリアンペアとなるように、そしてセンサー信号がその上 限値のときは全電流信号I、が20ミリアンペノとなるようし全電流信号I。
を制御する。分圧器43の摺動子44の調整は、前記上限値が選択可能となるよ うに、導線21上の加算信号を変化させる。分圧器128の摺動子126の調整 は、上限値および下限値の両方が、実質的に等しく選択的ζこ変化するよう(C 1加算信号を変化させる。
それ故、分圧器43は、独立したセンサー信号スパン調整器であり、分圧器12 8は、独立したセンサー信号零調整器である。
本発明の利点の一つは、センサー信号のスパンと無関係に、フィードバック抵抗 60上で、与えられる全電流■、に対して等しいフィードバック信号を有するこ とにより生ずる。フィードバック信号が、センサー信号のスパンを調整するため に、増幅に先だって調整されると、小さいセンサー信号のスパンに対しては、フ ィードバック信号が幾分減少する。−のために、フィードバック増幅器48のオ フセット、温度係数およびノイズが、減少されたフィードバック信号に比肩でき るようになり、測定の正確さが失なわれる。
本発明は、(従来は)増幅されていなかったフィードバック信号を調整したのに 対し、導線40上の増幅されたフィードバック信号を調整するものであり、この 結果、フィードバック信号は、フィードバック増幅器48のオフセット、温度係 数およびノイズtこ比較して、十分に大きく保たれる。したがって、増幅フィー ドバック信号および調整された増幅フィードバック信号は、より正確なものとな り、このため、電流制御手段20に、より一層正確な制御信号を供給することが できる。
フィードバック信号を調整するのに対して、増幅フィードバック信号を調整する ことに起因するもう一つの利点は、センサー信号のスパンが変化したときに、フ ィードバック信号が減少しないので、フィードバック抵抗6oの抵抗値の減少・ $よび抵抗66の抵抗値の減少によるフィードバック増幅器48の増幅度の増大 によって、フィードバック信号を全体的に減少されることができる、という点に ある。
センサー信号のスパンが減少したときに、フィードバック信号が減少しないので 、フィードバック信号が、回路10の正確さに重大に影響を与えることなく、減 少されることができる、ということが分った。この結果の利点は、電源に要求さ れる電圧を、】−2ボルトから、実質的に10ボルト以上でない電圧に減少させ ることができる点にある。この結果は、過去においては、工業的に受入れられる 性能を維持しては、達成されていなかった。
この結果は、回路1oの各構成要素が、次のような値であるような実施例におい て、最も良く現われる。
抵 抗 68 600.000オーム(4:1トリマ)抵 抗 70 379. 000オーム 抵 抗 72 15.800オーム 抵 抗 66 10,00(iオーム 抵 抗 60 50オ一ム 分圧器 43 2,000オーム 抵 抗 121 30.100オーム 容 量 120 2マイクロファラド 分圧器114 500.000オーム 抵 抗124 63.600オ一ム 分圧器128 50,000オーム 抵 抗 i ] 2 10,00oオー4容 量 94 0.OO,1マイクロ フアラドフイ一ドバツク増幅器48 LM246第1の入力50 非反転入ヵ 第2の入力52 反転入力 制御増幅器 80 LM246 第1の入力82 非反転入力 筒2の入力84 反転入力 抵 抗134 4,700オーム トランジスタ136 2N5551 トランジスタ138 MJE340 抵 抗160 10.000オーム 抵 抗162 249オーム ダイオード156 1N4004 ダイオード 72 1N4002 負 荷 30 250オ一ム 全電流信号I、が2θミリアンペアであるときの、第2の端子24から第1の端 子22までの電圧降下を調べると、ダイオード156に0.7ボルトの電圧降下 が生じる。電圧調整器164は、0.2ボルトの内部電圧降下で、共通回路に7 ボルトの電圧を供給している。さらに、全電流信号工、が20ミリアンペアであ るときの、共通回路34から第1の端子22までに生じる電圧降下を調べると、 抵抗60に生じる電圧降下は、約1ボルトであり、そして、さらにダイオード7 2上に0.7ボルトの電圧降下が生じる。そして、負荷抵抗3oが250 オー ムであるときは、遮らに5ボルトの電圧降下が生じ、これで線電圧降下は、7. 6ボルトとなる。電圧降下が7.6ボルトしかないことによる利点は、回路1o ic、さらに読取り手段を接続することができるということである。また、相当 に長い電力供給線も、標準的な実用上の電圧供給手段を用いる回路10の性能に 、不利な影響を与えないであろう。
国際調査報告

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1. 少なくともその一部が、感知されようとしているパラメーターに応答する センサー信号を代表し、そして、外部電源に接続された第1の端子および負荷を 通し、さらに第2の端子を通して流れる直流全電流信号を有する2線式回路であ って、 センサー信号を代表する全電流信号の一部を制御するために、第1および第2の 端子、ならびfこセンサーに接続された電流制御手段・ 全電流信号の関数であるフィードバック信号を供給するために、前記電流制御手 段に接続されたフィードバック手段; フィードバック信号を増幅して増幅フィードバック信号を供給するように、前記 電流制御手段に接続されたフィードバック増幅手段;および 全電流信号が、センサー信号および調整された増幅フィードバック信号の少なく とも関数として、前記電流制御手段により制御されるように、前記フィードバッ ク増幅手段および前記電流制御手段に接続されて、増幅フィードバック信号だけ を調整するスパン調整手段よりなる2線式回路。 2 請求の範囲第1項に記載された回路であって、前記電流制御手段が、 センサー信号および調整された増幅フィードバック信号を加算するために、セン サーおよび前記スパン調整手段に接続された加算手段を有するもの。 :(、請求の範囲第2項に記載された回路であって、加算手段が、・少なくとも センサー信号および調整された増幅フィードバック信号の和である加算信号を供 給する2線式回路。 4、 請求の範囲第3項に記載された回路であって、前記電流制御手段が、少な くとも、加算信号の関数として、全電流信号の一部を制御する2線式回路。 5、請求の範囲第4項に記載された回路であって、センサー信号が、加算信号の 関数であるスパンを有している2線式6、請求の範囲第5項iこ記載された回路 であって、前記電流制御手段は、センサー信号が所望のレベルのスパンを有する ように、少なくとも全電流信号の一部を制御する2線式7、 請求の範囲第1項 に記載された回路であって、前記フィ−ドパツク増幅手段か、 フィードバック信号の供給を受けるための入力、および増幅されたフィードバッ ク信号を発生するための出力を具備した第1の増幅器よりなる2線式回路。 8、請求の範囲第7項(こ記載された回路であって、前記増幅手段が、さらに、 全電流信号に関係するそのインピーダンスの関数としてフィードバック信号を供 給するために、第1の増幅器の入力および全電流信号に接続された第1のインピ ーダンス手段を有する2線式回路。 9、請求の範囲第8項に記載された回路であって、電源が実質的に10ボルトよ り小さくないとき(こ、当該回路が動作するように、前記第1のインピーダンス 手段のインピーダンスが選択されている2線式回路。 10、少なくともその一部が、感知されようとしているパラメーターに応答する センサー信号を代表し、そして外部電源に接続された第1の端子および負荷を通 し、さらに第24の端子を通して流れる直流全電流信号を有する2線式回路であ って、 センサー信号を代表する全電流信号の一部を制御するために、第1および第2の 端子、ならびにセンサーに候枕8れた電流制御手段・ 全電流信号の関数であるフィードバック信号を供給するために、前記電流制御手 段に接続されたフィードバック手段; 全電流信号を代表するフィードバック信号を増幅して増幅フィードバック信号を 供給するように、前記電流制御手段に接続されたフィードバック増幅手段・増幅 フィードバック信号の供給を受け、そして該増幅フィードバック信号を調整する ために、前記フィードバック増幅手段および電流制御手段tこ接続されたスパン 調整手段;および 全電流信号が、その加算信号の関数として、前記電流制御手段により制御される ように、センサーおよび前記スパン調整手段1こ接続されてセンサー信号および 増幅フィードバック信号を加算し、加算信号を電流制御手段へ供給するための、 加算手段よりなる2線式回路。 11、請求の範囲第10項lこ記載された回路であって、前記スパン調整手段が 、単に増幅フィードバック信号を調整するだけのもの。 1z請求の範囲第11項に記載された回路であっ′て、さらに・前記加算信号が 、少なくともセンサー信号、調整された増幅フィードバック信号および零信号の 和となるように、加算手段へ零信号を供給するための、前記加算手段に接続され た手段を有する2線式回路。 13、請求の範囲第12項に記載された回路であって・センサー信号が、前記加 算信号の関数である零信号を有しているもの。 14、請求の範囲第13項に記載された回路であらて、センサー信号が、前記加 算信号の関数であるスパンを有しているもの。 15、請求の範囲第14項に記載された回路であって、センサー信号が所望のレ ベルにスパンされ、そして零調整されるように、前記電流制御手段が、少なくと も全電流信号の一部を制御するもの。
JP59503002A 1983-07-29 1984-07-25 可変式スパンを有する2線式回路 Granted JPS60502025A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/518,377 US4502003A (en) 1983-07-29 1983-07-29 Two wire circuit having an adjustable span
US518377 1983-07-29

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60502025A true JPS60502025A (ja) 1985-11-21
JPH042998B2 JPH042998B2 (ja) 1992-01-21

Family

ID=24063679

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59503002A Granted JPS60502025A (ja) 1983-07-29 1984-07-25 可変式スパンを有する2線式回路

Country Status (8)

Country Link
US (1) US4502003A (ja)
EP (1) EP0151619B1 (ja)
JP (1) JPS60502025A (ja)
BR (1) BR8406995A (ja)
CA (1) CA1213955A (ja)
DE (1) DE3483907D1 (ja)
IT (1) IT1177938B (ja)
WO (1) WO1985000684A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59613A (ja) * 1982-06-28 1984-01-05 Fuji Electric Co Ltd 二線式変位変換装置
US4604566A (en) * 1985-08-07 1986-08-05 The Babcock & Wilcox Company Voltage pulse to current regulating convertor
US4748852A (en) * 1986-10-10 1988-06-07 Rosemount Inc. Transmitter with an improved span adjustment
US5051743A (en) * 1989-05-31 1991-09-24 Ball Corporation High precision, high frequency current sensing and analog signal decoding network
FR2704342B1 (fr) * 1993-04-22 1995-06-23 Sagem Indicateur a afficheur mobile et a sensibilite reglable.
US5957393A (en) * 1994-03-03 1999-09-28 Nordson Corporation Air regulator control system for powder coating operation
US8519863B2 (en) 2010-10-15 2013-08-27 Rosemount Inc. Dynamic power control for a two wire process instrument

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3680384A (en) * 1968-08-20 1972-08-01 Rosemount Eng Co Ltd Two wire telemetry system
US3646538A (en) * 1969-10-27 1972-02-29 Rosemount Eng Co Ltd Transducer circuitry for converting a capacitance signal to a dc current signal
US4193063A (en) * 1978-05-15 1980-03-11 Leeds & Northrup Company Differential capacitance measuring circuit
US4348673A (en) * 1978-10-13 1982-09-07 The Foxboro Company Instrumentation system with electric signal transmitter
US4292633A (en) * 1978-11-24 1981-09-29 Robertshaw Controls Company Two-wire isolated signal transmitter
US4287466A (en) * 1979-02-26 1981-09-01 The Perkin-Elmer Corporation Control circuitry for maintaining forward and reflected transmission line power at a predetermined safe level
JPS56114097A (en) * 1980-02-15 1981-09-08 Hokushin Electric Works Physical quantity converter
US4389646A (en) * 1980-04-30 1983-06-21 Fuji Electric Co. Ltd. Displacement converting circuit arrangement
US4370890A (en) * 1980-10-06 1983-02-01 Rosemount Inc. Capacitive pressure transducer with isolated sensing diaphragm

Also Published As

Publication number Publication date
JPH042998B2 (ja) 1992-01-21
BR8406995A (pt) 1985-07-02
EP0151619A4 (en) 1987-10-27
EP0151619B1 (en) 1991-01-09
IT1177938B (it) 1987-08-26
EP0151619A1 (en) 1985-08-21
US4502003A (en) 1985-02-26
IT8448654A0 (it) 1984-07-27
WO1985000684A1 (en) 1985-02-14
CA1213955A (en) 1986-11-12
DE3483907D1 (de) 1991-02-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2659925B2 (ja) 送信ステーションと受信ステーション間の信号伝送用装置
US4969195A (en) Impedance compensation circuit in a speaker driving system
JP4488532B2 (ja) 集積化された電流測定部を備えたセンサインターフェース
US3975719A (en) Transducer for converting a varying reactance signal to a DC current signal
US5977757A (en) Power supply having automatic voltage sensing
JPS60502025A (ja) 可変式スパンを有する2線式回路
US4543453A (en) Electronic hearing aid control circuit
US6483727B2 (en) Stabilized DC power supply device
US4205327A (en) Two wire current transmitter with adjustable current control linearization
US4207475A (en) Efficient bipolar regulated power supply
US6603293B2 (en) Power supply rejection ratio optimization during test
JPH0744568U (ja) 熱抵抗素子を備えた流量計
US20060091869A1 (en) Method of and system for regulating a power supply
JPS61214655A (ja) 定電流ライン回路
JPS63283214A (ja) 高周波検出回路
JP2976487B2 (ja) 半導体装置の温度特性補正装置
WO1979000295A1 (en) Current sources
SE448662B (sv) Shuntspenningsregleringskrets och anvendning av densamma i en telefonabonnentapparat
AU709973B2 (en) Linear time invariant electrical system
JP2680055B2 (ja) 同期発電機用自動電圧調整器
JPS6324651Y2 (ja)
JPH029294B2 (ja)
JPH0353801B2 (ja)
JPH0722869A (ja) 演算増幅回路
JPH087700Y2 (ja) ヒステリシスをもつ比較回路のオフセット調整回路