JPS60501189A - 伸縮ブ−ム装置 - Google Patents

伸縮ブ−ム装置

Info

Publication number
JPS60501189A
JPS60501189A JP59501299A JP50129984A JPS60501189A JP S60501189 A JPS60501189 A JP S60501189A JP 59501299 A JP59501299 A JP 59501299A JP 50129984 A JP50129984 A JP 50129984A JP S60501189 A JPS60501189 A JP S60501189A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
support arm
support
boom
channel
telescopic boom
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59501299A
Other languages
English (en)
Inventor
ステイ−ブンス,アレツク・マ−チン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPS60501189A publication Critical patent/JPS60501189A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01DHARVESTING; MOWING
    • A01D34/00Mowers; Mowing apparatus of harvesters
    • A01D34/835Mowers; Mowing apparatus of harvesters specially adapted for particular purposes
    • A01D34/86Mowers; Mowing apparatus of harvesters specially adapted for particular purposes for use on sloping ground, e.g. on embankments or in ditches
    • A01D34/866Mounting means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01MCATCHING, TRAPPING OR SCARING OF ANIMALS; APPARATUS FOR THE DESTRUCTION OF NOXIOUS ANIMALS OR NOXIOUS PLANTS
    • A01M7/00Special adaptations or arrangements of liquid-spraying apparatus for purposes covered by this subclass
    • A01M7/005Special arrangements or adaptations of the spraying or distributing parts, e.g. adaptations or mounting of the spray booms, mounting of the nozzles, protection shields
    • A01M7/0071Construction of the spray booms

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Insects & Arthropods (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Catching Or Destruction (AREA)
  • Forklifts And Lifting Vehicles (AREA)
  • Agricultural Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 伸縮ブーム装置 技術分野 本発明は、伸縮ブーム装置、特に、噴霧、刈取り等のような作業全行ない得るよ うトラクターその他の作業車両に取付けて動力によって伸縮され得るブーム装置 に関するものである。
背景技術 従来、トラクターその他同様の車両のような運搬車両から離れた場所での噴霧、 刈取り等の作業を広範囲に行なうための種々の装置が開発されている。トラクタ ーが移動し得る道路に沿って移動しながらこの道路から離れた区域に噴霧を行な うために噴霧器等はブーム上に通常取付けられる。同様に、道路から離れた場所 で作業する刈取機、伐採機等は道路ぶちにとどくようにするため、また、不要の 草木を切り落すためにブームを利用している。これらの作業にはブーム型構造を 使用することが要求され、固定式ブームは殆んど使用されない。道路から離れた 場所に旋回し得るブーム装置は既知である。クレーンに用いられていると同様の 油圧伸縮ブームが従来用いられている。しかしながら、噴霧、刈取シ等の作業を 行なうためトラクターその他同様の車両に取付けて用い得る経済的で保守が容易 なブームを探しめることは従来容易でなかった。
本発明の目的は、可動キャリヤから離れての作業中に作業ヘラPを支持して動力 により作動し得る伸縮ブーム装置を提供しようとするものである。本発明の他の 目的は、構造が簡単で1作動効率が高く、また作動が確実な伸縮ブーム装置を提 供しようとするものである。本発明の他の目的は、軽量構造の伸縮ブーム装置を 提供しようとするものである。本発明の他の目的は。
簡単な構造のラックおよびビニオン型機構を用いて伸縮作動を行ない得る伸縮ブ ーム装置を提供しようとするものである。また1本発明の他の目的は、取付けが 容易で、安価に製造し得るブームを提供しようとするものである。
本発明は上述の目的を達成するため、支持装置上に取付けられた細長い作業ヘッ ド支持アームヲ有するブーム組立体を具えて支持アームがその長さ方向に往復動 し得るよう支持装置によって支持し、支持アームを的後に移動させるよう動力源 によって支持アームに動力を加えるよう構成された支持車両から離れた場所で作 業ヘッドにより作業を行なうだめの伸縮ブーム装置において、前記支持アームを 前記動力源にラックおよびピニオン機構を介して伝動するよう連結し、前記ラッ クが前記支持アームの長さに沿って延長し、前記ピニオンが前記動力源に連結さ れ、支持アームが長さ方向に延びる溝孔を壁に有する中空の溝形材で構成され。
前記溝孔に支持装置の板状支持部材が貫通されて中空溝形材の支持アームの内側 で板状支持部材にブーム支承装置が取付けられ、この支承装置が中空溝形支持ア ームの内側面に接触して支持アームをブーム支承装置上に長さ方向に移動し得る よう位置決めおよび案内する構成としたことを特徴とする。
図面の簡単な説明 第1図は本発明による伸縮ブームの線図的縦断面図。
第2図は第1図の2−2線上で断面として示す伸縮ブームの側面図。
第3図は本発明による伸縮ブームをトラクターに取付けて示す線図的正面図。
第4図は本発明によるブームに用いられるチェーン緊張機構を示す断面図。
第5図は本発明によるブームをトラクターに取付ける機構を示す正面図。
第6図は第5図に示す機構の側面図。
第7図は第5図および第6図に示す機構をブームを通る面で断面として示す断面 図である。
発明を実施するための最良の形態 次に1本発明を図示の好適実施例につき説明する。
第1図において、11はブーム支持ブラケットで。
このブラケットによってブーム装置がトラクターその他同様の車両に取付けられ る。ブーム支持ブラケット11に貫通する軸上に例えば6チエーンスプロケツト 型のピニオン12が支持されている。このピニオン12はラック13と掛合し、 ピニオン12をチェーンスプロケットで構成する場合にはラック13はローラー チェーンで構成される。また、ブーム支持ブラケット11上にブーム支承装置1 7を支持し、このブーム支承装置を軸18上に回転自在の車輪またはローラ軸受 で構成することができる。ブーム16を中空の溝形鋼で構成し、この中空溝形鋼 の内側にブーム支承装置17を図示のように配置してブームを支持させるように 構成することができる。ローラーチェーンをラック13として用いる場合には、 このローラーチェーン全ブーム上に支持し、ローラーチェー、ツの両端を適当な 連結部材20によってブームに連結して所定位置に保持し。
この連結部材20は1例えば6貫通ぎルトで構成され。
シーム支承装置17がブームの両端から抜は出さないようにする機能をも有する 。連結部材20はブームの伸長端ストッパーとしても作用することができる。
第2図は第1図に示すブーム装置を他の角度から見るため第1図の2−2線上で 断面としたもので、第1図と同じ部分を同じ符号で示している。ピニオン12は 8例えば流体モータのような適当な動力源14の出力軸上に取付けられている。
また、後述するように。
ピニオン12に関連してトルクリミッタ−装置15が取付けられている。ブーム 支・持ブラケツ)11の下端に設けた軸18上にブーム支承装置17が保持クリ ップ19によって支持されている。ブーム支持装置17はブーム16の内側に設 けられてブームを支持している。
第3図はトラクター21その他の車両の一側から離れた位置に作業ヘッドを支持 し得る後方取付は伸縮腕としてブームを応用し得る1例を示す。ブーム支持ブラ ケット11はトラクターの後側に支持され、ラック13およびピニオン12によ ってブーム16をトラクターの後側の破線で示す後退位置からトラクターの一側 に突出した伸長位置に移動し得るよう構成されている。
第4図に示す例では、ローラーチェーン40のチェーン端に端リンク40を介し て摺動片42がピンにより枢着され、この摺動片42にボルト43がねじ込1れ 、このボルトによって摺動片を軸方向外方に動かしてローラーチェーン全緊張さ せるよう構成している。
られたチェーンケース44の端板に対して作用するようにしている。このように 構成することによってチェーン張力全いつでも容易に調整することができる。
第5図に示す例では、機枠72の垂直側枠68が案内枠71に沿って垂直方向に 摺動可能に取付けられ。
この垂直側枠68上に支持部材64が枢支軸79により枢着され、ブーム54が 支持部材64上に枢着支持されブーム54上■点65と垂直側枠687)延長部 上の点67との間に連結されたシリンダー装置66によつてブーム54が昇降さ れるよう構成されている。機枠72の垂直側枠68が案内枠71に沿って上下動 することによりブームおよび機枠は一体に昇降する。この昇降運動を行なわせる ため0機枠72上のビン73と案内枠71の下端に固定したブラケッ)80上の ピン77との間にシリンダー装置74が連結されている。
両シリンダー装置66および74を作動することによってブームを上下動させる とともに水平に対して上方に傾動させることができる。
第5図において、ブーム54には作業用具取付用ヘッド50が取付けられておシ 、このヘッドには作業用具を取付けるだめの連結点57および58が設けられて いる。取付用ヘッド50はブーム54にデルト51によって取付けられ、ブーム 54の両端部の内側にストッパーとして弾性ノミラド53および62が適当なブ ラケットにぎルト52および63によってそれぞれ取付けて設けられている。ブ ーム54はその内側に設けられたローラ56および59によって軸方向に移動自 在に支承されている。ローラ56および59は支持部材64上に取付けられ、ブ ーム54はそのカバー55内に設けたローラーチェーンに掛合する軸76上のチ ェーンスプロケット75によって支持部材64上に移動するよう構成されている 。
第6図は第5図に示す部分の側面図で、同じ部分を同じ符号で示している。機枠 72は案内枠71上をローラー82によって垂直方向に摺動し得るよう構成され ている。案内枠71は支持枠83により支持され、この支持枠にはトラクターに 通常設けられているリンクに連結するための適当な継手が設けられている。ブー ム54は第7図に示すように2個の平行に延びる矩形筒状ブーム部分を有する。
これらの矩形筒状ブーム部分は垂直側枠68に連結された枠部材840前後に延 長している。
第7図は第5および6図に示す機構をブーム軸線を通る面で断面として示してお 91図面に示すように2個の平行に離間した矩形筒状ブーム部分87の下側壁に 溝孔が形成され、この溝孔を経てブーム支持部材88がブーム部分87内に挿入 され、ブーム支持部材88上に設けたローラ56によってブーム部分を垂直方向 に位置決めしている。ブーム部分を水平方向に位置決めするため、支承表面86 を設けることができ、あるいはまた、第2組のローラーを垂直軸上に取付けて設 けることもできる。カバー55内のローラーチェーン91と掛合するスプロケッ ト75を駆動するためのモータ85を前ルト84によって、支持部材88に連結 して設けることができる。ローラーチェーン91全ブームの下側でカバー55内 に位置させることによって。
ブームの上側に取付けた場合に生ずるチェーンリンク内への塵埃の進入を防止す ることができる。!:、た。溝形カバーの下端開口の両側縁部はローラーチェー ンを上述の構成になるモーター作動ブーム伸縮装置はトラクターその他同様の車 両の油圧源その他適当な形式の動力源を用いて作動させることができる。
本発明による装置は、果樹園のブーム噴霧器として。
また、道路ぎわまたは草地の刈取りに、さらにまた。
多くの種々の用途に用いることができる。
噴霧、草刈取シ等のだめのアタッチメントの取付けは当業者にとって自明の事項 であり、これらについての説明はここでは省略する。完全なユニットは、ブラケ ット、車輪、流体モータ、トルク制限用継手、チェーンスプロケットおよびロー ラーチェーンを具える。
装置の部品は全て容易に入手し得るものであり、これらの部品の本発明によるブ ームへ1の取付けは迅速かつ安価に行なうことができる。ブームは溝孔付鋼製ブ ームであり、これは圧延形鋼であるにすぎない。流体モータは普通の形式のもの で良く、正逆転方向に種々の速度で作動することができるものが良い。トルクリ ミッタ−は、伸長または縮小限界に達した際あるいは干渉等により動かなくなっ た際にラックおよびピニオンに過負荷がかからぬよう保護する摩擦クラッチ型の トルク制限用継手で構成することができる。
チェーンおよびスプロケットの掛合はブームの垂直方向および横方向への動きを 制限することによって確保され、このブームの動きは車輪の直径とブームの内側 高さとの間○間隙を小さくすることによって、またブームの溝孔の両側縁とこの 溝孔に貫通するブラケットとの間の間隙を小さくすることによって制御すること ができる。さらにまた、圧延形鋼でブームを構成する場合、または丸味付き内側 隅角を有する押し出し材でブームを構成する場合には、丸味付隅角が車輪に作用 して車輪を両隅月間に心出しする。
車輪の直径、ブームおよび車軸の長はを適切に選択することによってラックとビ ニオンとの確実な掛合を維持することができる。
上述した本発明による装置は市販の容易に入手し得る部品を使用しており、これ により容易かつ安価に製造することができる。本発明による装置は従来の同様の 油圧ブームに比べて作動が遥かに迅速であり、伸長距離はブームの長さだけによ って制限される。
上述したところは本発明の一例を示すに過ぎず1本発明は請求の範囲内で種々の 変更を加えて実施することができる。
浄書(内容に変更なし) 手続補正書(方式) 、5」ン 昭和60年3月−r[旧 特許庁長官殿 1、事件の表示 2、発明の名称 伸 縮 ブ − ム 装 置 3、補正をする者 事件との関係 特許出願人 氏名 スティーブンズケアレツク・マーチン4、代理人 〒105住所 東京都港区西新橋1−J−Ll 1番15号昭和60年 2月2 1E1 6、補正の対象 図面翻訳文 7、補正の内容 別紙の通シ 図面翻訳文の浄簀内谷に変更なし 国際調★報告 1°+*mad°°゛′1°°“cs+lon No PCT/AU 8410 0047ANNEX To T)IE INTERNATIONAL 5EAR CHREPORT 0NINTERNATIONAL APPLICATION  No、PCT/AU 84100047Cited in 5earch P atent Family Memberseport

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1. 支持装置(11)上に取付けられた細長い作業ヘッド支持アーム(16) を有するブーム組立体を具え、前記支持装置は前記支持アームがその長さ方向に 往復動し得るよう支持し、前記支持アームを前後に移動させるよう支持アームに 動力を加える動力源C85)を具えて支持車両から離れた場所で作業ヘッドによ り作業を行なうための伸縮ブーム装置において、前記支持アームを前記動力源( 85)にラック(13)およびビニオンCl2)機構を介して伝動するよう連結 し、前記ラック(13)が前記支持アームの長さに沿って延長し、前記ビニオン (12)が前記動力源(85)に連結され、前記支持アームが長さ方向に延びる 溝孔を壁に有する中空の溝形材で構成され、前記溝孔に前記支持装置の板状支持 部材が貫通されて前記中空溝形材の支持アームの内側で前記板状支持部材にブー ム支承装置t (17)が取付けられ、このブーム支承装置が前記中空溝形支持 アームの内側面に接触して支持アームを前記ブーム支承装置上に長さ方向に移動 し得るよう位置決めおよび案内する構成としたことを特徴とする伸縮ブーム装置 。 2 前記作業ヘッド支持アーム(54)t=支持する支持装置(64)t−支持 する機枠(72)を具え、この機枠の垂直側枠(68)がそれぞれの長さに沿っ て往復移動し得るよう構成され、各垂直側枠が2個の垂直方向に延びる案内装置 (71)の長さに沿って往復動可能に取付けられ。 1 前記機枠(72)を前記案内装置(71)上に昇降させる動力源(74)が設け られている請求の範囲第1項に記載の伸縮ブーム装置。 3、 前記支持装置(64)が前記機枠に枢着されて前記支持アームを枢支軸( 79)の回りに垂直面内で上下に傾動し得るよう構成され、@記枢支軸(79) が舵記機枠の一側に設けられ、前記支持装置およびこれに支持された支持アーム が前記機枠の幅を横切って延長し、前記機枠と前記支持装置との間に動力源(6 6)が連結されて支持装置を前記枢支軸の回りに回動させるよう構成してなる請 求の範囲第2項に記載の伸縮ブーム装置。 4、 前記ラックが所定長のローラーチェーン(13)でS成され、前記ビニオ ンがローラーチェーンと掛合するスプロケツ) (12)で構成されている請求 の範囲第1項に記載の伸縮ブーム装置。 5、 前記ローラーチェーン(13)の両端が前記支持アーム(16)の両端に それぞれ固定され、支持アームの伸長および縮小移動範囲の限度端に設けられた ストッパーに掛合する弾性緩衝装置(53)が各チェーン端に設けられている請 求の範囲第4項に記載の伸縮ブーム装置。 6 前記支持アームを動かすための前記動力源がトルクリミッタ−を介して前記 スプロケッ) (12)に連結されて前記支持アームがそのストツノξ−に当る まで移動した際にブーム機構に損傷が生じないようにした請求の範囲第5項に記 載の伸縮ブーム装置。 7 #J記作業ヘッド支持アームが2個の互に平行に配置された細長い溝形材( 87)Th具え、これらの溝形材がその端で互に連結されて一体の剛性アームを 形成し。 各溝形材の内側に離間した支承装置(56)が設けられてこれらの支承装置によ り溝形材を往復動し得るようにし、前記支持アームが前記支持装置にその垂直部 材において回動し得るよう連結され、前記垂直部材が前記溝形材間を通り、前記 枢支軸(79)の軸線が前記対の溝形材および前記垂直部材を横切るよう構成し てなる請求の範囲第1項に記載の伸縮ブーム装置。 8 @記支承装置(56)が前記溝形材の溝孔の面側でそれぞれ共通軸線上に設 けられて溝形材の上下壁内面間に転動し得る一対のローラを具え、前記溝形材の 両側壁内面に摺動自在に接触する支承面(86)によって支持アームの長さに沿 って前記溝形材を移動し得るよう水平面内で案内してなる請求の範囲第7項に記 載の伸縮ブーム装置。 9、 前記動力源(85)が前記板状支持部材(88)に取付けられて前記ラッ クおよびピニオン機構のピニオン部材(75)が前記板状支持部材に対し平行に 設けられ、前記溝形材の溝孔に平行に設けられたラック(86)に前記ピニオン 部材が掛合するようにした請求の範囲第1項に記載の伸縮ブーム装置。 10 前記動力源が流体モータで、前記ビニオン部材に前記支持アームの下側に 設けられたトルクリミッタ−を介して連結されて前記溝形材の下側に取付けられ たラックにピニオン部材を掛合させて々る請求の範囲第9項に記載の伸縮ブーム 装置。 11 前記作業ヘッド支持アームf54)k支持する支持装置が機枠(72)上 に支持され2機枠(72)の垂直側枠(68)がそれぞれの長さに沿って往復移 動し得るよう構成され、各垂直側枠が2個の垂直方向に延びる案内装置(71) の長さに沿って往復動可能に取付けられ、前記機枠(72)i前記案内装置(7 1)上に昇降させる動力源(74)が設けられ、前記作業ヘッド支持アームが2 個の互に平行に配置きれた細長い溝形材(87)’に具え、これらの溝形材がそ の端で互に連結されて一体の剛性アーム全形成し、各溝形材の内側に離間した一 対の支承装置(56)が設けられてこれらの支承装置により溝形材を往復し得る ようにし、前記支持アームが前記機枠(72)■垂直部材に回動し得るよう連結 され、@記垂直部材が前記溝形材間を通り、@記枢支軸(79)の軸線が前記対 の溝形材および前記垂直部材を横切るよう構成してなる請求の範囲第1項に記載 の伸縮ブーム装置。 12 前記支承装置(56)が前記溝形材の溝孔の両側でそれぞれ共通軸線上に 設けられて溝型材の上下壁内面間に転動し得る一対のローラを具え、前記溝形材 の両側壁内面に摺動自在に接触する支承面(86)によって支持アームの長さに 沿って前記溝形材を移動し得るよう水平面内で案内してなる請求の範囲第11項 に記載の伸縮ブーム装置。 13、前記ラックが所定長のローラーチェーンで構成され、前記ピニオンが哀プ ロケットホイール(75)で構成され、前記ローラーチェーンが前記溝形材の一 方の下側に取り付けられている請求の範囲第12項に記載の伸縮ブーム装置。 14 前記ローラーチェーンの両端が前記溝形材の両端にそれぞれ固定され、伸 長および縮小移動範囲の限界端に設けられたストツノξ−に掛合する弾性緩衝装 置(53)が各チェーン端に設けられ、前記チェーン端の一方がチェーン緊張機 構に連結されている請求の範囲第13項に記載の伸縮ブーム装置。 15 前記支持アームを動かすための前記動力源がトルクリミッタ−を介して前 記スプロケットホイール(75)K連結されて1mE支持アームがそのストツノ ぐ−に当るまで移動した際にブーム機構に損傷が生じないようにした請求の範囲 第14項に記載の伸縮ブーム装置。
JP59501299A 1983-03-22 1984-03-20 伸縮ブ−ム装置 Pending JPS60501189A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AUPF855183 1983-03-22
AU8551 1983-03-22

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60501189A true JPS60501189A (ja) 1985-08-01

Family

ID=3770050

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59501299A Pending JPS60501189A (ja) 1983-03-22 1984-03-20 伸縮ブ−ム装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4630741A (ja)
EP (1) EP0142508B1 (ja)
JP (1) JPS60501189A (ja)
DE (1) DE3466462D1 (ja)
IT (1) IT1180457B (ja)
WO (1) WO1984003603A1 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9100642D0 (en) * 1991-01-11 1991-02-27 Altimeter The Trust Mowers
FR2690306B1 (fr) * 1992-04-24 1996-04-12 Jean Louis Cellier Chassis porte-outils pour le travail des cultures en rangees.
US8871033B2 (en) 2011-04-01 2014-10-28 Stoneage, Inc. Apparatus for insertion in a tank and method thereof
US10406571B2 (en) 2016-03-08 2019-09-10 Alexander G. Innes Mechanical extended reach Sluicer
US10864640B1 (en) 2017-12-26 2020-12-15 AGI Engineering, Inc. Articulating arm programmable tank cleaning nozzle
US11031149B1 (en) 2018-02-13 2021-06-08 AGI Engineering, Inc. Nuclear abrasive slurry waste pump with backstop and macerator
US11413666B1 (en) 2018-02-13 2022-08-16 AGI Engineering, Inc. Vertical travel robotic tank cleaning system
US10786905B1 (en) 2018-04-16 2020-09-29 AGI Engineering, Inc. Tank excavator
US11577287B1 (en) 2018-04-16 2023-02-14 AGI Engineering, Inc. Large riser extended reach sluicer and tool changer
CA3103177A1 (en) 2018-06-11 2019-12-19 Alex G. Innes Programmable railcar tank cleaning system
US11267024B2 (en) 2018-06-11 2022-03-08 AGI Engineering, Inc. Programmable tank cleaning nozzle
US11571723B1 (en) 2019-03-29 2023-02-07 AGI Engineering, Inc. Mechanical dry waste excavating end effector
US11420319B2 (en) * 2020-04-09 2022-08-23 Bosch Automotive Service Solutions Inc. Platform extension mechanism
CN111495674B (zh) * 2020-05-04 2021-09-07 深圳市鑫稻田农业技术科技有限公司 一种农业防虫装置
DE102020115320A1 (de) 2020-06-09 2021-12-09 Horsch Leeb Application Systems Gmbh Verteilgestänge für landwirtschaftliches Verteilfahrzeug mit rollprofilierten Strukturen
CN113102484A (zh) * 2021-02-26 2021-07-13 汪丽卿 一种往复移动式多深度土壤污染治理用修复装置

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1611326A (en) * 1924-04-07 1926-12-21 Elwell Parker Electric Co Extensible boom
DE515060C (de) * 1929-08-25 1930-12-23 Heinrich Foege Dipl Ing Antriebsvorrichtung fuer verschiebbare Russblaeser
US2823947A (en) * 1953-12-28 1958-02-18 Delzer Reinhold Bale loader
US2804781A (en) * 1954-09-30 1957-09-03 Zietz Kurt Gearing for machine tools and the like
US2896750A (en) * 1956-04-20 1959-07-28 Jay M Eitel Telescoping assembly
US2872050A (en) * 1956-10-25 1959-02-03 John W Norwood Overhead traveling cranes
US2993605A (en) * 1957-06-14 1961-07-25 Curtiss Wright Corp Loading and unloading crane
US3462925A (en) * 1967-05-18 1969-08-26 Best Equipment Co Mowing apparatus
AU470742B2 (en) * 1972-04-18 1976-03-25 Molnar Frank Vehicle service hoist
US3857292A (en) * 1973-04-30 1974-12-31 J Brems Linear indexing mechanism
AU531393B2 (en) * 1977-11-09 1983-08-25 Tokyo Shibaura Denki Kabushiki Kaisha Lifting apparatus
US4266908A (en) * 1979-06-21 1981-05-12 Leiker Donald G Excavating apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
EP0142508A4 (en) 1985-07-30
DE3466462D1 (en) 1987-11-05
WO1984003603A1 (en) 1984-09-27
EP0142508B1 (en) 1987-09-30
IT1180457B (it) 1987-09-23
IT8412469A0 (it) 1984-03-21
EP0142508A1 (en) 1985-05-29
US4630741A (en) 1986-12-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60501189A (ja) 伸縮ブ−ム装置
US4502709A (en) Articulated loader with transversely displaceable counterweight
US4410207A (en) Bumper structure for vehicle having tiltable load carrier member
FI79675C (fi) Traktor.
US5879124A (en) Vehicle with retractible rear wheel assembly
US2831592A (en) Power lift attachment for trucks
US4413708A (en) Industrial truck with pivotal front frames
EP0482293A1 (de) Bodenbearbeitungsmaschine und Fahrwerk
US4519468A (en) Steerable carrousel supported walking beam vehicle
ES2109596T3 (es) Grua, en especial una grua movil ligada a carriles.
KR101741372B1 (ko) 농업용 고소작업차량의 붐대 선회구조
US3993271A (en) Drill boom arrangement
GB2025364A (en) Fork lift truck
US3353698A (en) Attachment for industrial truck
US4383617A (en) Vehicle outrigger support system
US4592593A (en) Scissor frame lift apparatus for dump trucks
FI85455B (fi) Traktor.
GB2160167A (en) Improvements in or relating to tractors
GB1388616A (en) Lift truck
SU898972A1 (ru) Транспортное средство сельскохоз йственного назначени
DE2713348A1 (de) Anbaueinheit
SU428064A1 (ru) Грейдер-элеватор
DE2953069C3 (de) Hubwagen mit beweglicher Arbeitsvorrichtung
DE2050523C3 (de) Hublader mit vorn beidseitig schwenkbarem und querschiebbarem Hub mast
AU573210B2 (en) Extendible boom