JPS6048882A - エレベ−タドアの制御装置 - Google Patents

エレベ−タドアの制御装置

Info

Publication number
JPS6048882A
JPS6048882A JP15732083A JP15732083A JPS6048882A JP S6048882 A JPS6048882 A JP S6048882A JP 15732083 A JP15732083 A JP 15732083A JP 15732083 A JP15732083 A JP 15732083A JP S6048882 A JPS6048882 A JP S6048882A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
door
light
receiving element
slit
elevator door
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15732083A
Other languages
English (en)
Inventor
平林 輝美
洋 村松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP15732083A priority Critical patent/JPS6048882A/ja
Publication of JPS6048882A publication Critical patent/JPS6048882A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Elevator Door Apparatuses (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 この発明は、非接触の光電または電磁方式として、ニレ
−ベータドアの位置を検出するようにしたエレベータド
アの制御装置に関する。
〔従来技術〕
従来、エレベータドアの制御装置は、ドアの開閉位置を
検出し、その検出位置に応じたドア開閉の速度パターン
を発生させ、この速度パターンに応じてドアの開閉速度
を制御するようにしている。
この場合、ドアの位置検出を行うには、機械式接点によ
る位置検出装置が採用されておシ、これは、ドアの開閉
に関連する個所に複数個の機械式接点が配設され、ドア
が開閉のために移動する位置に応じて機械式接点が作動
して位置検出信号を発生するようにしている。しかしな
がら、このような機械式接点扛以下に列挙するごとき欠
点を有していた。
(1)部品点数が多く、コスト高である。
(2)組立1位置スイッチ動作点の設定に時間がかかる
(3)機械式のために、接触不良が生じ、信頼性に欠け
る。
(4)位置の検出数が増すと、接点数が増加し、スペー
スを多くとる。
(5)接点部分が絶縁材で覆われていないため、他回路
の給電線と接触したとき、地絡事故を生じ易い。
〔発明の概要〕
この発明は、上記従来の欠点を除去するためになされた
もので、ドア開閉に関連するドアマシン出力軸に作動板
を設け、この作動板の回転位置に応じて非接触方式の位
置検出装置でドアの開閉位置を検出し、ドアの全開、全
閉あるいは任意位置でリセットするようにして、部品点
数の削減とコストダウンおよび信頼性の向上を期すると
ともに、地絡事故の防止ならびに検出作動時間の迅速性
を期することのできるエレベータドアの制御装置を提案
するものである。
〔発明の実施例〕
以下、この発明のエレベータドアの制御装置の実施例に
ついて図面に基づき説明する。第1図はこの発明が適用
されるエレベータドアの開閉装置の構成を示す正面図で
ある。この第1図におけるla、lbはドアである。ド
アla、lbの上端には、ドア吊り下げ板2a、2bが
連結されている。
このドア吊り下げ板2a、2bには転輪3が複数個取シ
付けられている。転輪3はガイドレール4上を転動する
ようになっている。また、吊多下げ板1aKは、リンク
装置5の所定個所がビン6によシ枢着されている。
す/り装置5の下端は、ドア1bに形成されたガイド溝
7に沿って上下動するようになっている。
リンク装置5の上端はクランクアーム8に枢着されてい
る。クランクアーム8はドラム9を取シ付けるドアマシ
ン出力軸10に取り付けられている。
ドアマシン出力軸10はドラム9の中心軸となるもので
ある。このドラム9は巻掛伝動機構11を介してプーリ
12に連結されておシ、このプーリ12は巻掛伝動機構
13を介してモータ14に連結されている。
かくして、モータ14の回転力は巻掛伝動機構13、プ
ーリ12、巻掛伝動機構11を介してドラム9に伝達さ
れ、ドラム9が回転することにより、ドアマシン出力軸
10が回転し、クランクアーム8を介して、リンク装置
5が駆動される。これにより、ドア1bが開閉するよう
になっている。
第2図はこの発明におけるドア位置装置の構成を示す側
面図である。この第2図において、15は作動板である
。作動板15は上述のドアマシン出力軸10に取シ付け
られており、ドラム9と同心状に配置され、このドアマ
シン出力軸10により回転するようになっている。した
がって作動板15はドア1bの開閉に関連して、つまり
同期して回転するようになっている。
この作動板15は第3図に正面図として示されており、
この第3図から明らかなように、外周縁近傍に、第1な
いし第6のスリット16a〜16fが一定の間隔をもっ
て形成されている。
第1のスリット16aと第6のスリット16fの斜め上
方には、スリンl16g、16hがそれぞれ形成されて
いる。スリット16gは全開位置用のスリットであり、
スリット16hは全閉位置用のスリットである。
このスリット16gと16hとの間には、スリン)16
1が形成されている。スリット161は中間位置リセッ
ト用のスリットである。
また、第2図および第3図よシ明らかなように、作動板
15はドアマシン出力軸100回転にともなって回転す
るとき、検出器ケース1T内を通過するようになってい
る。
この検出器ケース1TはrUJ字形に形成され、中央部
に溝17aを有しており、この溝17b内に上述したよ
うに、作動板15が通過するようになっている。検出器
ケース17の溝17aの相対向する内周面には、透明カ
バー17bが1$、シ付けられている。透明カバー1γ
bは作動板150表裏両面に対向している。
検出ケース17の左側の外面を左側の透明カバ−17b
間には3個の発光集子18a〜180が縦方向に配列さ
れている。この発光集子18a〜teaと相対向するよ
うに、検出器ケース17の右側の外面と右側の透明カバ
ー17bとの間には、3個の受光素子19a〜19eが
縦方向に配列されている。
発光素子18&と受光素子19mはスリット16hを検
出するためのもので、全閉位置検出用として使用されて
いる。
また、発光索子18bと受光索子19bはスリン116
gを検出するためのもので、全開位置検出用として使用
されている。
さらに、発光索子18(+と受光索子19eはスリン)
16a〜16fを検出するためのものであシ、カウント
用として使用されている。
上記発光素子18a〜180および受光索子19a〜1
9cは第4図に示すように電気的に接続されている。す
なわち、発光索子1Sa〜18eと受光索子1Sa〜1
9cldそれぞれフォトカプラを形成している。3個の
発光素子18a〜18cは電源端子T1とアース間に抵
抗R1を介して直列に接続されている。
受光索子19a〜19Cはたとえば、フォトトランジス
タが使用され、谷受元素子T2〜T4のコレクタは抵抗
R2〜R4を介して、電源端子T2〜T4にそれぞれ接
続されている。受光索子19a〜19cのエミッタはア
ースされている。
受光素子19&のコレクタはバイナリアップダウンカウ
ンタ20(以下、単にカウンタと略称する)のロード端
子(LOAD)に接続されているとともに、2人力のア
ンドゲート21の第1人力端に接続されている。
受光素子19bのコレクタはカウンタ2oのクリア端子
(C’1AR)に接続されておシ、受光索子19cのコ
レクタはカウンタ2oのクロック端子(CLOCK)に
接続されているとともに、アンドゲート21の第2人力
端に接続されている。
アンドゲート21の出力端は位置信号発生回路22に接
続されている。位置信号発生回路22はカウンタ20に
出力するようになっている。カウンタ20の出力は2進
−1o進変換回M23に送出するようになっている。
2進−10進変換回路23は8個の出方端子230〜2
3γを有している。出力端子230には、スリット16
gの検出に対応する信号が出力され、出力端子231〜
236には、スリット16a〜16fの検出に対応する
信号が現われ、出力端子237には、スリン)16hの
検出に対応する信号が現われるようになっている。
々お、第3図に示す作動板15に形成したスリットは8
個、2進−10進変換回路23の出力端子は8個の場合
を示したが、これらはそれ以上にすることができる。
次に、見、上のように構成されたこの発明のエレベータ
ドアの制御装置の動作について説明する。
まず、第1図において、モータ14が駆動されることに
よシ、巻掛伝動機$13、プーリ12、巻掛伝動機構1
1を介してドラム9に駆動力が伝達され、それによって
、リンク装&5が作動し、ドアla、1bが開閉する。
これと同時に、ドアマシン出力軸10に取り付けられた
作動板15が回転し、その回転位置に応じて、スリット
1 iia〜16fは発光素子18cと受光素子↓9c
とによシ検出され、スリット16gは発光索子18bと
受光索子19bとにょ)検出され、スリン)16hは発
光索子18aと受光素子19aとによp検出される。
すなわち、ドア1m、1bの開閉位置と作動板15の回
転位置が対応しておシ、ドア全閉位置でスリット16h
が発光索子18&と受光素子1Sa間に位置し、ドアl
a、lbの全開位置で、スリンl−16gが発光素子1
8bと113b間に位置する。
ここで、ドア1a、1bの閉時において、カウンタ20
のアップ・ダウン入力(UP//DN)をrH,Jレベ
ルとしてアップカウントし、また、ドア1m。
1bの開時にアップ・ダウン入力をrLJレベルとし、
カウンタ20はダウンカウントするものとする。
いま、ドア1a、1bの全開位置よυ戸閉する場合の動
作について説明する。ドアla、lbの全開位置では、
スリット16gが全開位置用の発光索子18bと受光索
子19bとによシ検出され、この受光索子19bの出力
がカウンタ2oのクリア端子にrHJレベルとして加え
られ、カウンタ20のカウント値をOにクリアする。
したがって、このとき、2進−10進変換回路23の出
力端子230にrHJレベルが出力される。
次に、戸閉が進み、それに応じて、作動板15が回転し
、スリット16&〜16fがドア1m。
1bの戸閉の進行に応じて、すなわち、作動板15の回
転位置に応じて発光菓子taCと受光素子1SCとによ
シ順次検出される。
これによシ、受光素子19.eから順次rHJレベルの
検出パルスがカウンタ20のクロック端子に入力される
と、カウンタ20はこの入力される検出パルスを順次カ
ウントアツプし、2進−1O進変換回路23の出力端子
231から232,233へと順次rHJレベルが出力
される。
このようにして、作動板15の回転につれて、カウンタ
20のカウントが進み、たとえば、4番目のスリン)1
6dが発光菓子18eと受光素子19aとによシ検出さ
れ、受光素子19eから「H」 レベルの検出パルスが
カウンタ20のクロック端子に入力されたとき、これと
同時に中間位置用のスリン)161が発光菓子18aと
受光素子19&とに対応するようにしているものとする
と、との受光素子19&のrHJレベルの検出パルスが
アンドゲート21の第1入力端に入力される。
このアンドゲート21の第2入力端には、受光素子1S
Cから順次スリット1Sa〜16fを検出スるごとに、
「H」レベルの検出パルスが入力される。したがって、
4番目のスリン)16dが検出されたとき、受光素子1
9aの検出パルスとによシ、アンドゲート21は論理積
をとシ、アンドゲート21の出力端からrHJレベルの
出力が位置信号発生回路22に入力される。
これにより、位置信号発生回路22の出力がカウンタ2
0に出力され、このとき、カウンタ20のロード端子に
加えられる受光素子191LのrHJレベルの検出パル
ス(4番目のスリン116dの検出信号)がロードされ
る。この4番目のスリット16dとスリット161がそ
れぞれ発光菓子18Cと受光素子19C1発光累子18
aと受光素子191間を通過するとき、必ず「4」にカ
ウンタ20がリセットされ、2進=−10進コ一ド変換
回路23ノ出力端子234がrHJレベルになっている
次に、さらに、ドア1a + j bの閉状態が進んで
、作動板15が回転し、全閉位置用のスリット16hが
発光菓子18aと受光素子19aに対向して検出される
と、このとき、受光素子190からrHJレベルの検出
パルスが出力されず、受光素子19aのみがスリン)1
6hの検出ノ(ルスのみを出力する。
このとき、アンドゲート21の出力はrLJレベルであ
シ、シたがって、位置信号発生回路22が出力されず、
受光素子19aのrHJレベルの検出パルスがカウンタ
20のロード端子に加えられ、「7」がロードされ、2
進−10進変換回路23の出力端237がrHJレベル
となる。
なお、戸開の場合は上記とは逆のダウンカウントをする
。そして、中間位置のリセットは途中でのミスカウント
を防止するものである。
鷹だ、上記実施例では、作動板15の各スリットの検出
(ひいては、ドアia、ibの開閉位置の検出)は発光
菓子と受光素子とによる検出手段を用いた場合を例示し
たが、この発明はこれに限定されるものではなく、電磁
系子による検出方式でもよく、要は非接触状態で検出可
能であればよい。
また、中間位置リセット用として、4番目のスリン)1
6dの検出時に対応させている場合を示したが、これは
任意の中間位置リセットとしてよい。
〔発明の効果〕
以上のように、この発明のエレベータドアの制御装置に
よれば、ドアの開閉に関連させて作動板を回動させ、こ
の作動板にドアの開閉位置に対応させて複数個のスリッ
トを形成し、このスリットを非接触状態で検出して、検
出パルスをカウントし、ドアの全開、全閉の絶対位置で
カウント内容をリセットするようにしたので、接触不良
を解消でき、信頼性が向上するとともに、部品点数も増
、加せず、取付スペースならびにコスト高にならない。
また、機械式接点のように、接点部分が露出して、外部
回路と地絡事故を発生するおそれもなくなるガどの効果
を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明のエレベータドアの制御装置が適用さ
れたエレベータドアおよびその開閉機構を示す正面図、
第2図はこの発明のエレベータドアの制御装置の一実施
例に適用される作動板および検出器ケースの側面図、第
3図は第2図の正面図、第4図は同上エレベータドアの
制御装置の一実施例の構成を示すブロック図である。 la、lb・・・ドア、5・・・リンク機構、1o・・
・ドアマシン出力軸、15・・・作動板、16&〜16
1・・・スリン)、17・・・検出器ケース、18a〜
tSC・・・発光索子、19a〜19c・・・受光素子
、20・・カウンタ、21・・・アンドゲート、22・
・・位飯信号発生回路、23・・・2進−io進変換回
路なお、図中同一符号は同一または相当部分を示す。 > 1 図 第2因

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) エレベータのドアの開閉に連動して回転しこの
    ドアの開閉位置に応じた複数個のスリットを有する作動
    板、上記スリットを非接触状態で検出する位置検出手段
    、この位置検出手段の検出信号によシ上記ドアの開閉位
    置を判別するとともにドアの全開および全閉の絶対位置
    で判別した内容をリセットする判別手段を備えてなるエ
    レベータドアの制御装置。
  2. (2)判別手段は二つ以上の位置検出手段の組合せによ
    シドアの任意位置を検出してその任意位置でリセットす
    ることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載のエレベ
    ータドアの制御装置。
JP15732083A 1983-08-29 1983-08-29 エレベ−タドアの制御装置 Pending JPS6048882A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15732083A JPS6048882A (ja) 1983-08-29 1983-08-29 エレベ−タドアの制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15732083A JPS6048882A (ja) 1983-08-29 1983-08-29 エレベ−タドアの制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6048882A true JPS6048882A (ja) 1985-03-16

Family

ID=15647113

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15732083A Pending JPS6048882A (ja) 1983-08-29 1983-08-29 エレベ−タドアの制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6048882A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02106592A (ja) * 1988-10-14 1990-04-18 Hitachi Ltd エレベータの扉制御装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55135087A (en) * 1979-04-04 1980-10-21 Tokyo Shibaura Electric Co Controller for door of elevator
JPS582123A (ja) * 1981-06-29 1983-01-07 ナビスコ・ブランズ・インコ−ポレ−テツド 物品を分類するための装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55135087A (en) * 1979-04-04 1980-10-21 Tokyo Shibaura Electric Co Controller for door of elevator
JPS582123A (ja) * 1981-06-29 1983-01-07 ナビスコ・ブランズ・インコ−ポレ−テツド 物品を分類するための装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02106592A (ja) * 1988-10-14 1990-04-18 Hitachi Ltd エレベータの扉制御装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE69113594T2 (de) Motorgesteuertes Positioniersystem mit optischem Reflexiv-Kodierer.
CA1068342A (en) Direction sensitive opto-electronic pulse initiator for electrical meters
US6424928B1 (en) Absolute position detector interpreting abnormal states
US7432676B2 (en) Barrier movement operator having obstruction detection
CN1015013B (zh) 位置指示装置
JPH04102656U (ja) ロータの最大安全速度決定システム、ロータ上の最大安全速度コーデイング要素の読取りシステムおよび遠心機システム
JPS6017751B2 (ja) エレベ−タ装置
US6360449B1 (en) Incremental encoder having absolute reference marks
CN104709827B (zh) 一种升降限位控制系统、起升机构及起重机
CN101638974B (zh) 电动卷帘驱动控制器的卷帘位置检测方法及传感装置
CN1132774C (zh) 纱线存储和喂给装置及其上检测储纱的方法
JPS6048882A (ja) エレベ−タドアの制御装置
CA2314254A1 (en) Encoder test apparatus and method
CA1295363C (en) Process for determining the rotational speed of a machine
US3792241A (en) Counter control circuit
EP0158886B1 (en) A torsion angle detection circuit
US5750983A (en) Meter sensor light tamper detector
CN2166110Y (zh) 微机选层器
JPS5923257A (ja) 光フアイバ−式センサ−
CN211733707U (zh) 一种多圈旋转限位器
CN203593484U (zh) 分段式电梯井道信号采集装置
CN106379574A (zh) 一种集样桶自动封装集样器
GB2073664A (en) Means for controlling and monitoring printing machine setting elements
CN201284615Y (zh) 电动卷帘驱动控制器的卷帘位置传感装置
CN2258864Y (zh) 电梯楼层记忆显示装置