JPS6048705B2 - 全酸素要求量測定装置 - Google Patents

全酸素要求量測定装置

Info

Publication number
JPS6048705B2
JPS6048705B2 JP5827076A JP5827076A JPS6048705B2 JP S6048705 B2 JPS6048705 B2 JP S6048705B2 JP 5827076 A JP5827076 A JP 5827076A JP 5827076 A JP5827076 A JP 5827076A JP S6048705 B2 JPS6048705 B2 JP S6048705B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oxygen
pressure
measuring device
reaction tank
gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP5827076A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS52141698A (en
Inventor
潔 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Inoue Japax Research Inc
Original Assignee
Inoue Japax Research Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Inoue Japax Research Inc filed Critical Inoue Japax Research Inc
Priority to JP5827076A priority Critical patent/JPS6048705B2/ja
Publication of JPS52141698A publication Critical patent/JPS52141698A/ja
Publication of JPS6048705B2 publication Critical patent/JPS6048705B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Electric Means (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Non-Biological Materials By The Use Of Chemical Means (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 従来、TOD(全酸素要求量)の測定に酸素ガス雰囲気
で水中に含まれる有機物、無機物等を燃焼させてその際
酸化するに要する量を測定し、この値をもつて被測定物
質の全酸素要求量とする試験方法がある。
しかしながらこれらによる測定には、極めて煩雑な操作
、滴定を行なわなければならす、極めて長時間を要し、
測定精度も低いといつた欠点があつた。本発明はこの欠
点を除去し測定時間を短かくして高精度に測定できる酸
素要求量測定装置を提供するものてある。
以下図面の一実施例により説明する。
1は酸化反応槽で、2は反′応促進のための加熱装置で
あり、反応槽1には供給口11から酸素ガスが、他の供
給口12から被測定物(液体)が供給される。
3は被測定液貯蔵タンク、4は水電解装置で、電解液中
に電極を対向して通電することにより水を電気分解し、
電解によつて発生する酸、水素ガスのうち陽極側に集ま
る酸素ガスを供給口11から反応槽1に制御して一定濃
度、一定圧力で供給する。
5は排ガスの供給される気圧容器で、5供給口51が前
記反応槽1の拝気口13と連通し、一端にベローズ状の
圧力膨張板53を具備している。
6は圧力膨張板53の微小変位を測定する微小変位測定
装置で、これにより容器5内の気圧測定装置を構成する
これは図の如く放電管6101を有し、励起電極に接続
された触板62を前記圧力膨張板53に対向する。そし
て放電管61の励起電極の他極と圧力膨張板53間に励
起用の高周波電源を設ける。放電管61の内部封入電極
間に検出用直流電源64と検流計65の直列回路を15
接続して構成される。即ちこの微小変位測定装置6は圧
力膨張板53と触板62とが一定の間隙て対向すること
により対向間隙の静電容量は一定であり、この静電容量
を介して放電管61は高周波励起63されている。その
一定励起状態において20放電管は管内封入電極間抵抗
が一定に保たれ検流計65に所定の電流値が読みとられ
る。そこで今圧力膨張板53が内部圧力変更により膨出
し、あるいは凹んだとすれば触板62との間隙が変化し
静電容量が変化するので高周波電源63による放25電
管61の励起状態が変化し、これに伴なつて封入電極間
抵抗が変化し検流計65でその変化が読み取られる。即
ちこの検出によれば圧力膨張板53の微小な変位にも高
感度、高精度をもつて検出測定できる効果がある。7は
排ガス噴出ノズルで、気圧容器5の排気口52に連通し
たノズル71と、これに対向するノズル72が設けられ
、72あるいは71と72を励磁して流出気流に拘束磁
界を形成作用する。
また、排ガスノズル7は、反応槽1と気圧容器5とを連
通させる気体通路に排気口を設けて、この排気口に連通
させて設けるようにしても良い。以上の構成装置により
電解装置4から一定量の酸素を反応槽1に供給し、この
酸素ガス中にタンク3よソー定量の被測定液を供給し、
例えば600〜800℃程度まで加熱して燃焼させる、
これにより全ての液中有機物は急速酸化を起し、要求酸
素量に応じて酸素ガスが減量する。始め反応槽1内のガ
スは純粋な酸素ガスであり、これが容器5を経て噴出ノ
ズル7より噴出する際、酸素ガスはノズル部分に形成さ
れた磁界による拘束作用で噴出を制御されて容器5内の
気圧を増大せしめているが、前記の酸化反応により酸素
が減少した排気ガスが排気口13から容器内5に供給さ
れると、当−該容器5内に気圧変化が起る。即ち気体中
、酸素の磁化率が他の窒素、水素、ヘリウム、炭酸ガス
等に比較して著しく大きいので、排気ガス中の酸素含有
量が大きい程、噴出ノズル7での拘束力が増大して容器
5内の気圧を増大せしめているが、2酸素燃焼によつて
容器5内の酸素含有量が減少するとノズル7の磁気拘束
力が低下して容器5内の気圧を低下させる。排ガス中の
酸素量は反応槽1における酸化反応に応じて消費された
量に反比例して減少し、気圧容器5内の気圧を変動低下
させ3る。容器5内の気圧変動にしたがつて膨張板53
の膨出程度が変化するが、この微小変化に対して測定装
置6は高応答で高精度測定を行なう。即ちこうして酸化
燃焼によつて得られた気圧差を高精度測定することによ
つて全酸素要求量の測定が行3.なわれるものである。
このようにして反応槽1に一定量の酸素ガスを流してお
き、そこに一定量の被測定物を供給して反応を行なわせ
、その酸素要求量に応じて酸素減量した排ガスが磁界ノ
ズル7で制御されながら排出されるときの気圧容器5の
圧力変化を微小変位測定装置6で測定するものであるか
ら、被測定物を供給しないときと一定量の被測定物を供
給したときの変化により極めて正確な酸素要求量の測定
ができ、その微小変動も容易に検出できることにフなる
メータ65の目盛表示を換算したPpm表示にしておけ
ば一目瞭然に酸素要求量の測定をすることができる。ま
た前記構成装置は酸素ガスを水電解して発生するように
しているので、純粋な酸素ガスが通電制御によつて常に
一定量生成することができ、この発生酸素と被測定液と
の反応も加熱によつて極めて急速に行なわれ、完全熱焼
させることができ、全酸素要求量は反応排気ガスの測定
により、またその測定は酸素の磁性を利用して酸素含有
量に応する気圧差を作つて検出測定するものであるから
分析測定等をすることなく迅速に行なわれ、したがつて
全酸素要求量の測定が簡単に且つ著しく短時間に行なえ
る。また測定確度も極めて正確であるといつた効果を奏
する。なお、また気圧容器の圧力測定には公知の諸種の
測定装置が利用できるが、前記圧力差に対応して変化す
る膨張板と触板間の間隙変化を放電管の励起変化に変換
して検出する微小変位測定装置によれば測定は微小変位
を増巾測定するので、測定精度はよソー層向上し、全酸
素要求量の測定精度を向上する効果が期待できる。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の一実施例構成図である。 1 ・・・・・・反応槽、4・・・・・・水電解装置、
5・・・・・・気圧容器、6・・・・・・微小変位測定
装置、7・・・・・・磁界形成した排気噴出ノズル。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 供給酸素ガス中に被測定物質を供給して酸化燃焼さ
    せる反応槽と、該反応槽に連通する気圧容器と、該気圧
    容器に連通して設けられる排ガスノズルと、該排ガスノ
    ズルから流出する排ガスに拘束磁界を作用させる磁界形
    成装置と、前記反応槽に連続して一定量の酸素ガスを供
    給する水電解装置と、連続して流通する前記気圧容器内
    のガスの圧力を測定する気圧測定装置とを設けて成る全
    酸素要求測定装置。
JP5827076A 1976-05-20 1976-05-20 全酸素要求量測定装置 Expired JPS6048705B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5827076A JPS6048705B2 (ja) 1976-05-20 1976-05-20 全酸素要求量測定装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5827076A JPS6048705B2 (ja) 1976-05-20 1976-05-20 全酸素要求量測定装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS52141698A JPS52141698A (en) 1977-11-26
JPS6048705B2 true JPS6048705B2 (ja) 1985-10-29

Family

ID=13079475

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5827076A Expired JPS6048705B2 (ja) 1976-05-20 1976-05-20 全酸素要求量測定装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6048705B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0294605U (ja) * 1989-01-17 1990-07-27
JPH0664502U (ja) * 1993-02-26 1994-09-13 ミドリ安全工業株式会社 帯電防止用履物

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0294605U (ja) * 1989-01-17 1990-07-27
JPH0664502U (ja) * 1993-02-26 1994-09-13 ミドリ安全工業株式会社 帯電防止用履物

Also Published As

Publication number Publication date
JPS52141698A (en) 1977-11-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3537628B2 (ja) 窒素酸化物の測定方法
USRE31916E (en) Electrochemical detection cell
US3776832A (en) Electrochemical detection cell
US5034112A (en) Device for measuring concentration of nitrogen oxide in combustion gas
CN1841059B (zh) 检查传感器功能的方法
Bay et al. Electrochemical technique for the measurement of carbon monoxide
EP0791828A1 (en) Method for measuring nitrogen oxides
JPS6363858B2 (ja)
Sedlak et al. A new electrochemical analyser for nitric oxide and nitrogen dioxide
US5080765A (en) Method for determining identification and concentration of an atmospheric component
USRE31914E (en) Electrochemical gas detection method
JP2007017317A (ja) ガスセンサ、それを用いたガス濃度測定装置、及び窒素酸化物濃度の測定方法
US5034107A (en) Method for sensing nitrous oxide
CN109406614A (zh) 手持式氧气检测仪及其工作方法
Schelter et al. Highly selective solid electrolyte sensor for the analysis of gaseous mixtures
JPS6048705B2 (ja) 全酸素要求量測定装置
Page et al. A hydrogen-nitrogen gas coulometer
US4013522A (en) Method and apparatus for measuring the concentration of carbon monoxide
US5106481A (en) Linear air/fuel sensor
Periaswami et al. Low-temperature zirconia oxygen gauges based on RuO2 electrode
GB1419214A (en) Electric surface area meter
JPH0361851A (ja) 雰囲気成分の種類及び濃度の測定装置並びに測定方法
US3573174A (en) Process for the detection or determination of fluorine
SU1138711A1 (ru) Способ определени газопроницаемости материалов
US5302268A (en) Electrolytic apparatus for generating selected concentrations of gas in a flowing gas stream