JPS6048632A - リモ−ト・コントロ−ル装置 - Google Patents

リモ−ト・コントロ−ル装置

Info

Publication number
JPS6048632A
JPS6048632A JP58156266A JP15626683A JPS6048632A JP S6048632 A JPS6048632 A JP S6048632A JP 58156266 A JP58156266 A JP 58156266A JP 15626683 A JP15626683 A JP 15626683A JP S6048632 A JPS6048632 A JP S6048632A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
remote control
control signal
signal
circuit
control device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58156266A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuhiro Kasahara
康弘 笠原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP58156266A priority Critical patent/JPS6048632A/ja
Publication of JPS6048632A publication Critical patent/JPS6048632A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08CTRANSMISSION SYSTEMS FOR MEASURED VALUES, CONTROL OR SIMILAR SIGNALS
    • G08C23/00Non-electrical signal transmission systems, e.g. optical systems
    • G08C23/04Non-electrical signal transmission systems, e.g. optical systems using light waves, e.g. infrared

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)
  • Optical Communication System (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は、テレビジョン受像機などに適したリモート・
コントロール装置に関する。
〔発明の背景〕
従来、テレビジョン受像機等に用いられる赤外線を伝送
媒体とするリモート・コントロール装置では、蛍光燈、
白熱灯、赤外線ランプ等の照明器具から発射される赤外
線または太陽光をリモコン装置の受光素子で受光すると
、これら雑音成分がリモコン信号に影響して妨害となり
、該雑音信号のレベルが大きくなると、リモコン信号と
雑音信号との判別がつきにくくなり、リモコン装置が誤
動作するといった欠点があった。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、従来技術の問題点を除き、リモコン信
号と前記雑音信号との判別能力を向上させ、リモコン操
作を正確に行なわせることができるようにしたリモート
コントロール装置を提供することにある。
〔発明の概要〕
前記目的を達するために、本発明は前d己すモコン受光
回路を前記リモコン信号に同期させて駆動することによ
り、リモコン信号と雑音成分との判別能力を向上させた
ことを特徴とする特〔発明の実施例〕 以下本発明の一実施例としてリモート・コントロール装
置について第1〜第3図により説明する。第1図に本発
明によるリモコン装置の一実施例を示すブロック図を、
第2図に本発明を適用した一回路例を、第3図に第1.
第2図に示す回路の各部の波形を示す。
第1図において、1は赤外線を伝送媒体とするリモコン
信号を送出するリモコン送信器、2は受光回路、6は同
調増幅回路、4は検波回路、5はリモコン信号を受光し
たことを検出する信号検出回路、6は前記信号検出回路
により受光回路でリモコン信号が受光されたことを検出
した場合に、dリモコン信号に同期したパルス波を出力
するパルス出力回路、7は前記パルス波により前記受光
回路2を制御する受光制御回路、8は前記検波回路4の
出力端子。
第2図において、9は受光制御回路7への電源供給端子
、10は受光ダイオード、11はカップリングコンデン
サ、12は負荷抵抗、13はスイッチングトランジスタ
を示す。
第3図において、囚はパルス間隔によりリビット″0°
、”1°を判別するリモコン信号(’+”’ 2it 
)、(B)は該リモコン信号に雑音信号が混入した状態
を、(C)はパルス発生回路乙の出方電圧波形を、(2
)は検波回路4の出力端子8の出力波形を示す。
次にこの実施例の動作について説明する。信号検出回路
5では第3図囚に示すようにリモコン信号のデータ部分
の前にデータ部分とはあきらかに異なる信号(図ではT
>>f)Kより、リモコン信号が受光されたことを検出
し、同時にパルス発生回路6からは第3図(C)に示す
リモコン信号に同期したパルス波が出方される。該パル
ス波によりスイッチングトランジスタ16が駆動され、
第6図(イ)に示すリモコン信号のピット”0”、”1
“の判別に必要なパルスの存在する時間だけトランジス
タ13はオン状態となり、受光回路2に電源を供給する
ことにより制御する。したがって、前記リモコン信号の
ビットIol、′1″の判別に必要なパルスの存在する
時間だけ信号の有−無が検出されることになり、第3図
CB+に示すようにリモコン信号に雑音信号が混入して
いても、検波回路4の出力端子5には、第3図CD)に
示す出力波形が得られる。
以上述べたように第2図に示すリモート・コントロール
装置によれば、従来のリモコン装置に比べ信号成分と雑
音成分の判別能力は向上し、正確なリモコン動作を行な
うことができる。
〔発明の効果〕
以上述べたように本発明によれば、リモート・コントロ
ール装置において、信号成分と雑音成分との判別能力を
向上させることにより、正確なリモート・コントロール
装置を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例のリモート・コントロール装
置のブロック図、第2図は本発明を適用したリモート・
コントロール回路図、第3図は該回路の各部の波形図で
ある。 2・・・受光回路、 5・・・信号検出回路、 6・・・パルス発生回路、 7・・・受光制御回路。 矛 1 図 1 才2区

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、 リモート・コントロール信号により変調された赤
    外線を送出し、該赤外線を受光するようにしたことによ
    り、前記リモコン信号を送受信可能にしたリモート・コ
    ントロール装置において、前記赤外線によるリモコン信
    号を受光する受光回路と、該リモコン信号を受光したこ
    とを検出する信号検出回路と、該信号検出回路により信
    号を検出した場合に前記リモコン信号に同期したパルス
    波を出力するパルス発生回路と、該パルス発生回路によ
    り前記受光回路を制御する受光制御回路を設けたことを
    特徴とするリモート・コントロール装置。
JP58156266A 1983-08-29 1983-08-29 リモ−ト・コントロ−ル装置 Pending JPS6048632A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58156266A JPS6048632A (ja) 1983-08-29 1983-08-29 リモ−ト・コントロ−ル装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58156266A JPS6048632A (ja) 1983-08-29 1983-08-29 リモ−ト・コントロ−ル装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6048632A true JPS6048632A (ja) 1985-03-16

Family

ID=15624048

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58156266A Pending JPS6048632A (ja) 1983-08-29 1983-08-29 リモ−ト・コントロ−ル装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6048632A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100561887B1 (ko) 적외선 중계기
US5115236A (en) Remote control system using a wake up signal
MXPA96002189A (en) Repeater infrarr
US4973834A (en) Optical switching device employing a frequency synchronous circuit
US5319487A (en) Infrared data transmission-reception system
JPS6048632A (ja) リモ−ト・コントロ−ル装置
JPH09181673A (ja) 赤外線通信装置
JPS59231965A (ja) リモ−ト・コントロ−ル装置
US5406402A (en) Faulty operation prevention circuit for infrared-ray remote controller
JPS6248199A (ja) リモコン受信器
JP2761702B2 (ja) 光検出装置
JPS60237737A (ja) リモ−ト・コントロ−ル装置
KR890008298Y1 (ko) Tv 시청거리 제한 장치
JPS589478B2 (ja) 紙幣のカラ−検出装置
JP3358087B2 (ja) 光電スイッチ
JPS60157345A (ja) リモ−ト・コントロ−ル装置
JPS61265878A (ja) 光変調形検出装置
JPS59190740A (ja) 光空間伝送装置
JPS623951Y2 (ja)
JPS6124793B2 (ja)
KR20020077861A (ko) 송수신 분리 초음파 센서를 이용한 조명등 제어장치
JPS5932838B2 (ja) 光電式検出器
JPH08161648A (ja) 自動販売機用の光通信装置
JPS5814635A (ja) 光変復調装置
JPS61193596A (ja) 遠隔操縦用受信装置