JPS6047176B2 - テープ・デイスペンサ - Google Patents

テープ・デイスペンサ

Info

Publication number
JPS6047176B2
JPS6047176B2 JP53001069A JP106978A JPS6047176B2 JP S6047176 B2 JPS6047176 B2 JP S6047176B2 JP 53001069 A JP53001069 A JP 53001069A JP 106978 A JP106978 A JP 106978A JP S6047176 B2 JPS6047176 B2 JP S6047176B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base
dispenser
tape
support
core support
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP53001069A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5387896A (en
Inventor
ハ−トランド・ウイリアム・デイヤリング・ジユニア
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
3M Co
Original Assignee
Minnesota Mining and Manufacturing Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Minnesota Mining and Manufacturing Co filed Critical Minnesota Mining and Manufacturing Co
Publication of JPS5387896A publication Critical patent/JPS5387896A/ja
Publication of JPS6047176B2 publication Critical patent/JPS6047176B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H35/00Delivering articles from cutting or line-perforating machines; Article or web delivery apparatus incorporating cutting or line-perforating devices, e.g. adhesive tape dispensers
    • B65H35/0006Article or web delivery apparatus incorporating cutting or line-perforating devices
    • B65H35/002Hand-held or table apparatus
    • B65H35/0026Hand-held or table apparatus for delivering pressure-sensitive adhesive tape
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T225/00Severing by tearing or breaking
    • Y10T225/20Severing by manually forcing against fixed edge
    • Y10T225/238With housing for work supply
    • Y10T225/246Including special support for wound supply package
    • Y10T225/247Bearing or trunnions to engage package core
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T225/00Severing by tearing or breaking
    • Y10T225/20Severing by manually forcing against fixed edge
    • Y10T225/282With fixed blade and support for wound package
    • Y10T225/285With guide spaced from blade edge to provide lead-end therebetween

Landscapes

  • Adhesive Tape Dispensing Devices (AREA)
  • Storage Of Web-Like Or Filamentary Materials (AREA)
  • Replacement Of Web Rolls (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、テープ・ディスペンサ、特にテープのロー
ル巻きをテープ・ディスペンサ内に回転可能に支持する
装置と、テープのロール巻きを該テープ・ディスペンサ
内に装填し、かつ後のテープ芯を取り除く装置とに係る
一つの共通した従来方式のテープ・ディスペンサは、机
またはテーブルの頂部表面上に支持されるようにした重
み付き基部と、該基部上に取外し可能に取付けられてテ
ープのロール巻きを周辺に支持するスプールとを含む。
最も共通したディスペンサの形態(VersiOn)に
おいては、スプールがテープのロール巻きの芯上の内側
円筒表面に摩擦係合するようにされ、かつ基部上に回転
可能に取付けられたが、非回転スプールもまたこのよう
なディスペンサに使用されてテープを該スプールの外側
表面の周りで回転できるように支持した。いずれの形式
のスプールも通常は基部上に取付けられるので、テープ
のロール巻きの弓形状部分は基部の壁が形成する空洞内
に収容される。基部は、またスプールから離隔して該ロ
ール巻きから引出されたテープを該スプールから所定の
距離で切断し得る切断刃と、切断刃に隣接して切断刃と
スプールとの間にあつてテープが一時的に付着しうる取
付表面(Tackmgsur′Face)とを支持し、
これにより長いテープをスプールと取付表面との間に吊
し、テープが容易につかまれて次の長いテープがロール
巻きから引出され得るようにされた。このようなディス
ペンサは大変便利であることが判つたが、いくつかの不
都合を生じた。
新しいテープのロール巻きをディスペンサ内に設置しよ
うとする時、使用者は、時々使い尽したテープのロール
巻きの芯と一緒に取外し可能なハブも捨てた。このこと
はハブの回収を不便させる。すなわち、ハブが回収され
ないならば、ディスペンサを使用不能にさせる。たとえ
ばハブが捨てられないならば、ディスペンサを装填する
ために、ハブが基部から全体的に分離され、そしてテー
プのロール巻きの芯内に挿入され、ロール巻きハブ組立
体が基部上のもとの場所に取付けられなければならない
。この装填方法は不便で望ましいものではない。本発明
は、ディスペンサの一部分を基部から全体的に分離する
ことなく、テープの交換を容易にさせるディスペンサの
テープ支持装置の改良を提供することである。
本発明によれば、テープのロール巻きの一部分を収容す
るようにされた空洞を形成する壁を有する基部と、該基
部上に取付けられて該巻きテープを小出し位置において
該テープの一部分を該空洞内に収容して回転可能に支持
するようにした装置と、該基部上に取付けられて該ロー
ル巻きから引張られたテープを切断する装置と、該切断
装置に隣接してテープの一端がはく離可能に付着しうる
表面とを含む周知型式の改良ディスペンサが提供される
半径方向に延びるすベリ部材が該支持体の一端に固定さ
れ、かつ基部上に摺動可能に取け゜られて、基部に対し
芯支持体が回転しないように固定し、かつ基部からの芯
支持体の分離を制限し、(1)基部に空洞を形成する壁
の表面が芯支持体上におけるロール巻きの軸線方向運動
を制限する小出し位置と、(2)芯支持体が基部から離
隔されてテープのロール巻きの取付けまたは取外しが芯
支持体の末端を越えて行なえるような位置にある装填位
置との間で、芯支持体を運動させるようにする。該ディ
スペンサを添付図面を参照して更に詳しく説明するが、
図面において同一部品は同一番号で示す。
さて図面を参照すると、本発明によるディスペンサ10
が示されるが、該ディスペンサ10は該ディスペンサ1
0のための基部14に対して固定された弓形状周表面1
3を有する芯支持体11を含み、該弓形表面13の周り
には一つまたは多くの感圧接着テープ12のロール巻き
が回転可能に支持される。
芯支持体11を取付けて、テープのロール巻きがディス
ペンサ10の空洞16を形成する壁15間にある芯支持
体11の周りに保持されて所定長さのテープを切取る小
出し位置(第2図から第5図)と、空の芯が芯支持体1
1の末端から除去され、および(または)新しいテープ
のロール巻きを芯支持体に取付けうる装填位置(第1図
および第6図)との間で、基部14に対して該芯支持体
11を移動させる装置が設けられる。ディスペンサが支
持するようにされるテープのロール巻きは、芯17上に
ら旋状に巻かれた長いテープを含む商業的に入手できる
型式のものであり、該芯17は芯17の円筒状内側表面
18により画定された貫通円筒状開口(例えば2.5c
m(1jnch)または7.6c7!(31nch)の
直径の開口)を有する。ディスペンサの基部14は、装
飾的な形状にされ、かつ4個の弾性バッド19上に支持
される。
基部14はディスペンサ10の頂部表面21を提供する
成形頂部部分20と、反対側の底部表面23を提供する
成形底部部分22とを含む。これらの頂部および底部部
分20および22は、つがいの重ね合せ唇状部材24が
接合された壁を有して基部内に空洞25を形成し、該空
洞25は(栓つき開口26を介して)密材料(例えばけ
い砂)が充填される。該密材料は図示されていない。密
材料はディスペンサ10に所望の重量を与えるので、テ
ープがロール巻き12から引出される時にディスペンサ
10がディスペンサを支持する表面に沿つて引張られる
ことはなくなる。基部14の頂部部分20は突記28を
含み、該突起上に巻きテープ12から引出されたテープ
を切断するようにされた鋸歯状ナイフ刃29が取付けら
れ、かつ該突起がナイフ刃29とロール巻き12との間
に取付表面30を提供し、該取付表面上にテープの端が
はく離可能に付着しうる。
弓形状周表面13の半径は、ディスペンサが設計される
場合、ロール巻き12の内側表面18の半径よりもほん
の僅か小さくされる(例えば、開口直径が7.6c這(
31nch)の芯に対して約0.38cm(4).01
5jnch)小さくされる)。この隙間が芯17を弓状
表面13の周りで自由回転させる。弓形状表面13は芯
17の内側表面18に沿つて180度以上、好適には2
30度に亘つて延在するようにされて、弓形状表面13
の周りにおける芯17の概ね同心的位置づけと回転とを
確実にする。小出し位置において、芯支持体11は基部
14の頂部部分20の2個の対向した壁15間に部分的
に位置され、該両壁15が芯支持体11の周りのロール
巻き12の弓形部分を収容するようにされた空洞16を
形成するのを助け、芯支持体11上の半径方向フランジ
の端縁36が基部14の頂部表面21に隣接した壁15
の細長い切欠き(NOtch)37内に支持される。弓
形状表面13は空洞16を形成する両壁15間において
軸線方向に延び、該両壁は芯支持体11上のロール巻き
12の両側表面に隣接して配置されて、芯支持体上のロ
ール巻き12の一部分(すなわち約半分)が両壁15間
にあるので、両壁15が弓形状表面13に沿つたロール
巻き12の軸線方向運動を制限する。芯支持体11を取
付けて、小出し位置と装填位置との間において芯支持体
を運動させる装置が第3図から第7図において最も良く
見られる。すベリ部材40が芯支持体11の一端に固定
される。すベリ部材40は弓形状表面13の軸線に対し
て概ね直角に半径方向に延びる細長い構造体である。芯
支持体11と反対側のすベリ部材40の端には、両外方
向に延びる円すい状突起41が弓形状表面13の軸線に
対して概ね直角に配置される。頂部部分20の壁が円す
い状突起41を収容し、かつ案内するように離隔された
対向した■字型溝42と43を形成し円すい状突起41
がディスペンサ10の底部表面23が隣接した溝42と
43の端にある芯支持体11の小出し位置と、円すい状
突起41がディスペンサ10の頂部表面21に隣接した
溝42と43の端にある位置との間で、芯支持体11を
備えたすベリ部材40を線形すベリ運動させ、これによ
つて芯支持体11がディスペンサ10の頂部表面21か
ら離隔された位置へ芯支持体11を運動させて、芯支持
体11の末端44を越えて、1個以上のロール巻きを取
外しまたは装荷(AppllcatiOn)させること
ができるようにする。頂部部分20の壁がディスペンサ
10の頂部表面21に隣接して溝42と43との間にス
罎ント46を形成し、円すい状突起41がディスペンサ
10の頂部表面21に隣接した溝42,43の端に達し
た後で、該スロット内にすベリ部材40が円すい状突起
41上で枢動して入り込み得る。
スロット46を形成する一方の壁が、このような枢・動
運動を所定角度(例えば、すベリ部材40に対して垂直
からの傾度22度)で制限するように配置された停止表
面47を提供する。該角度へのすベリ部材40の枢動が
、芯支持体11の末端44を越えてテープのロール巻き
を装荷できる一層良好・な隙間を提供し、かつ利用者が
1個以上のロール巻きを弓形状表面上に位置させて再び
手ですベリ部材を溝42と43に整合させるまで、芯支
持体11を装填位置に維持するのを確実にする。ディス
ペンサは、また芯支持体11を小出し位)置にもどり止
めし、テープがロール巻きから引張られる時に、芯支持
体11が装填位置の方へ動くのを阻止する装置を有する
。該もとり止め装置は芯支持体11に隣接したすベリ部
材40の端上に截頭円すい状ボタン48を含む。ボタン
48は、芯支持体11が手で小出し位置へ動され、かつ
頂部部分20の壁にある概ね■字型溝50により溝42
内へ案内される時に、隣接の溝42の端に正に入り込む
ように位置されるが、該溝50は、溝42に整合し、か
つ深さが基部14の頂部表面20から溝42の隣接端の
方へ減少する。■字型溝50を形成する壁の表面は、ボ
タン48に対するカム面として作用して、芯支持体11
が小出し位置の方へ基部14内に押込められるにつれて
、ボタン48を支持するすベリ部材40のリブ状部分を
撓ませるが、該小出し位置においてすベリ部材40のリ
ブ状部分が元の形状に戻つてボタン48を溝42の端内
に解放可能に保持する。深さが減少するV字型溝51は
、また溝50と反対側の壁にも形成される。
溝51は、また深さが基部14の頂部表面21から減少
し、かつ溝43と整合されるので、ディスペンサ10の
最初の組立中、またはディスペンサ10の落下によるよ
うな分離された後におけるように、芯支持体11とすベ
リ部材40とを基部14内に組立てる時ノに、該対向し
たV字型溝50と51が円すい状突起41を溝42と4
3内に案内する役目を果す。
【図面の簡単な説明】
第1図はディスペンサ用のテープ芯支持体が装填位置に
ある本発明によるテープディスペンサの斜視図、第2図
はテープ芯支持体が小出し位置にある時に第1図のディ
スペンサの拡大側面図、第3図は詳細を示すために破断
された部分を備える第2図に示すようなディスペンサの
拡大頂面図、第4図は第3図の線4−4にほぼ沿つた拡
大断面図、第5図は第3図の線5−5にほぼ沿つた拡大
断面図、第6図は第3図の線5−5にほぼ沿つたが、デ
ィスペンサの芯支持体が装填位置にある時の拡大断面図
であり、および第7図は第3図の線7−7にほぼ沿つた
拡大破断断面図である。 10・・・・ディスペンサ、11・・・・・・芯支持体
、12・・・・・唄−ル巻き、14・・・・・・基部、
16,25・・・・・空洞、17・・・・・・芯、29
・・・・ナイフ刃、30・・・・・・取付表面、40・
・・・・・すベリ部材、42,43・・・・・■字型溝
、46・・・・・・スロット、48・・・・ボタン、5
0・・・・・・V字型溝。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 円筒状内側表面により形成された中心開口を有する
    芯上にら旋状に巻かれた長いテープを含む巻きテープの
    ディスペンサであつて、前記巻きテープの一部分を収容
    するようにされた空洞を形成する壁を有する基部と、前
    記基部上に取付けられて該巻きテープを小出しする位置
    において該テープ巻体の一部分を前記空洞内に収容して
    回転可能に支持するようにした芯支持体と、前記基部上
    に取付けられて前記巻体から引張られたテープを切断す
    るナイフ刃とを含む形式のディスペンサにおいて、前記
    芯支持体11が前記芯17の内側表面の半径よりも小さ
    い半径を備える弓形状周表面13を有して該芯17を前
    記周表面13の周りで自由回転させ;かつ前記ディスペ
    ンサ10が前記芯支持体11の一端に固定されたすべり
    部材40を含み、前記の基部14とすべり部材40が前
    記すべり部材40を前記基部14上にすべり可能に取付
    ける相互作用部分41、42、43を有して、前記芯支
    持体11と前記基部14との相対回転を阻止し、前記芯
    支持体11と前記基部14との分離を制止し、かつ前記
    芯支持体11を、前記空洞16を形成する壁15の表面
    が該芯支持体11の周りでの該巻きテープ12の軸方向
    運動を制限する前記小出し位置と、該芯支持体111が
    該基部14から離隔されて該巻きテープ12の取付けと
    取外しが前記芯支持体11の末端を越えて行なえる位置
    である装填位置との間で、運動させるようにしたことを
    特徴とするディスペンサ。 2 特許請求の範囲第1項に記載のディスペンサにおい
    て、前記相互作用部分が止め金48、42を含んで前記
    芯支持体を前記小出し位置に解除可能に保持することを
    特徴とするディスペンサ。 3 特許請求の範囲第1項に記載のディスペンサにおい
    て、前記装填位置で、前記芯支持体11が前記小出し位
    置にある前記芯支持体11の軸心に対して鋭角をなして
    傾斜されて、前記芯支持体11の末端が、巻きテープの
    取付けまたは取外しが芯支持体11の前記末端を越えて
    行なえる位置で、前記角度の向点から離れるように向け
    られることを特徴とするディスペンサ。
JP53001069A 1977-01-10 1978-01-09 テープ・デイスペンサ Expired JPS6047176B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US757937 1977-01-10
US05/757,937 US4059210A (en) 1977-01-10 1977-01-10 Tape Dispenser

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5387896A JPS5387896A (en) 1978-08-02
JPS6047176B2 true JPS6047176B2 (ja) 1985-10-19

Family

ID=25049811

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53001069A Expired JPS6047176B2 (ja) 1977-01-10 1978-01-09 テープ・デイスペンサ

Country Status (8)

Country Link
US (1) US4059210A (ja)
JP (1) JPS6047176B2 (ja)
AU (1) AU519431B2 (ja)
CA (1) CA1082656A (ja)
DE (1) DE2801047C2 (ja)
FR (1) FR2376810A1 (ja)
GB (1) GB1591085A (ja)
IT (1) IT1103566B (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4059210A (en) * 1977-01-10 1977-11-22 Minnesota Mining And Manufacturing Company Tape Dispenser
US4175685A (en) * 1978-06-23 1979-11-27 Minnesota Mining And Manufacturing Company Tape dispenser with blade guard
US5228612A (en) * 1992-03-18 1993-07-20 Wen-hao Chang Tape dispenser with a sliding tape axle
US5292046A (en) * 1992-11-23 1994-03-08 Allen Reed Company, Incorporated Roll film dispenser
US5772094A (en) * 1995-10-24 1998-06-30 Allen-Reed Company, Inc. Cutting blade
US6085955A (en) * 1997-05-20 2000-07-11 Hicks; Gary Wrist mountable tape dispenser
DE19811514A1 (de) * 1998-03-17 1999-09-23 Beiersdorf Ag Dispensermesser für Klebebandspender
US6371403B1 (en) * 2000-05-26 2002-04-16 Dick Shen Tape holder with a bearing shaft
US6543511B2 (en) 2000-12-01 2003-04-08 Volker Niermann Tape dispenser
US6688549B1 (en) * 2002-03-20 2004-02-10 Dick Shen Adhesive tape reel loading structure
US7347396B1 (en) * 2006-09-11 2008-03-25 Hsiu-Man Yu Chen Adhesive-tape roll base for an adhesive-tape holder
US7938066B2 (en) * 2007-02-05 2011-05-10 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Strip charge storage arrangement
TWM358139U (en) * 2008-11-18 2009-06-01 Caimon Entpr Co Ltd Tape cutting dispenser
US9022310B2 (en) * 2012-09-14 2015-05-05 Harrison Huang Desktop adhesive tape dispenser
PL2894371T3 (pl) * 2014-01-08 2017-11-30 Wegmann Automotive Gmbh & Co. Kg Ręcznie uruchamiany dozownik wyważających ciężarków
US10280028B2 (en) * 2016-12-05 2019-05-07 Hsiu-Man Yu Chen Desktop adhesive tape binding and cutting platform
GB201808073D0 (en) * 2018-05-18 2018-07-04 Carlton Packaging Llp Dispenser apparatus for adhesive tape
CN111392490B (zh) * 2018-10-27 2021-06-01 南京溧水高新产业股权投资有限公司 一种防端口卷曲的轻便胶带座及使用方法
CN110743759B (zh) * 2019-10-23 2020-11-06 江门市宝冠胶粘材料有限公司 一种胶带生产制备工艺

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2698143A (en) * 1949-08-23 1954-12-28 American Can Co Adhesive tape dispensing device
US2663510A (en) * 1951-06-08 1953-12-22 Henry W Rodgers Tape dispenser
US3403869A (en) * 1964-07-10 1968-10-01 Johnson & Johnson Tape cartridge and dispenser
US3291411A (en) * 1965-03-22 1966-12-13 Alwin Mfg Company Paper dispenser
FR1449902A (fr) * 1965-07-09 1966-05-06 Johnson & Johnson Cartouche de mise en place de ruban adhésif et distributeur de ruban utilisant cette cartouche
US4059210A (en) * 1977-01-10 1977-11-22 Minnesota Mining And Manufacturing Company Tape Dispenser

Also Published As

Publication number Publication date
GB1591085A (en) 1981-06-10
DE2801047A1 (de) 1978-07-13
FR2376810A1 (fr) 1978-08-04
DE2801047C2 (de) 1986-12-04
JPS5387896A (en) 1978-08-02
US4059210A (en) 1977-11-22
AU519431B2 (en) 1981-12-03
FR2376810B1 (ja) 1985-05-10
AU3228278A (en) 1979-07-19
IT1103566B (it) 1985-10-14
CA1082656A (en) 1980-07-29
IT7847568A0 (it) 1978-01-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6047176B2 (ja) テープ・デイスペンサ
KR920000605B1 (ko) 필름 카세트
US5509616A (en) Retractable chalk line device
US7669631B2 (en) Adhesive tape dispenser
US5071051A (en) Reusable tape dispenser
US5186411A (en) Spool with holder
CA2251031A1 (en) Roll supporting hub
US4961525A (en) Reuseable tape dispenser
US4610407A (en) Frictional drag arrangement for sheet material dispenser
US4627560A (en) Dispenser for tape wound on three inch cores
US9314006B2 (en) Reel assembly for storing fishing line
US7178707B1 (en) Surgical tape dispenser
US5551646A (en) Ribbon curling and ribbon splitting device
US4225071A (en) Tape-severing device
JPH0318552A (ja) テープディスペンサ
US4756418A (en) Anti-clockspringing apparatus and method
US6012674A (en) Sheet dispenser
US2938624A (en) Dispenser for surgical ligatures
CA2538893A1 (en) Cord holder apparatus
US4500047A (en) Spool adaptor
US4183268A (en) Device for replacing springs
US5261623A (en) Anti-clockspringing mechanism for a web roll cassette
EP0476128A1 (en) COIL FOR CARTRIDGE.
US5344094A (en) Process and apparatus for retaining and dispensing a coiled article
US20220000333A1 (en) Longitudinal activation of integral cover for lint removal tool