JPS6044321B2 - 懸濁重合法 - Google Patents

懸濁重合法

Info

Publication number
JPS6044321B2
JPS6044321B2 JP56005751A JP575181A JPS6044321B2 JP S6044321 B2 JPS6044321 B2 JP S6044321B2 JP 56005751 A JP56005751 A JP 56005751A JP 575181 A JP575181 A JP 575181A JP S6044321 B2 JPS6044321 B2 JP S6044321B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polymerization
monomers
bead
present
suspension polymerization
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP56005751A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57119901A (en
Inventor
義治 三坂
高光 森田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Kasei Corp
Original Assignee
Mitsubishi Kasei Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Kasei Corp filed Critical Mitsubishi Kasei Corp
Priority to JP56005751A priority Critical patent/JPS6044321B2/ja
Priority to GB8139193A priority patent/GB2093465B/en
Priority to CA000393499A priority patent/CA1209299A/en
Priority to DE19823200968 priority patent/DE3200968A1/de
Priority to FR828200629A priority patent/FR2498194B1/fr
Priority to KR1019820000176A priority patent/KR830009141A/ko
Priority to US06/339,939 priority patent/US4409377A/en
Publication of JPS57119901A publication Critical patent/JPS57119901A/ja
Publication of JPS6044321B2 publication Critical patent/JPS6044321B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F2/00Processes of polymerisation
    • C08F2/12Polymerisation in non-solvents
    • C08F2/16Aqueous medium
    • C08F2/18Suspension polymerisation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F2/00Processes of polymerisation
    • C08F2/12Polymerisation in non-solvents
    • C08F2/16Aqueous medium
    • C08F2/20Aqueous medium with the aid of macromolecular dispersing agents

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Polymerisation Methods In General (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は懸濁重合法に関するものであり、詳しくはモ
ノビニル単量体とポリビニル単量体との混合物をカルボ
メトキシセルロース(以下、CMCと言う)を分散とし
て懸濁重合する方法に関するものである。
スチレンなどのモノビニル単量体とジビニルベンゼン
などのポリビニル単量体とをCMCを分散剤として水中
で懸濁重合することによりビーズ状ポリマーを製造する
方法が知られている。
この懸濁重合法で得たビーズ状ポリマーは例えば、イオ
ン交換樹脂の母体ポリマーとして使用されるが、この場
合、イオン交換樹脂を通水塔に充填した際の通液性の面
からは、ビーズ状ポリマーの粒径は大きい方が望ましい
。通常、粒径の大きいビーズ状ポリマーを得るためには
、重合浴の攪拌を緩やかにして重合を行なうことが考え
られるが、この方法ではある程度の効果は得られるもの
の十分大きな粒径のものは得られない。また、あまり攪
拌を緩やかにすると、水中油型の分散状態を保持するこ
とができなくなり、得られるポリマーがビーズ状になら
ず、重合系全体が一つの塊状となつてしまうからである
。 本発明者等は上記実情に鑑み、モノビニル単量体と
ポリビニル単量体とをCMCを分散剤として懸濁重合し
てビーズ状ポリマーを得る際に、粒径の大きいビーズ状
ポリマーを得る方法につき種々検討した結果、重合系内
にある特定の化合物を存在させることによりビーズ状ポ
リマーの粒径が著しく増大することを見い出し本発明を
完成した。
すなわち、本発明の要脂は、モノビニル単量体とポリ
ビニル単量体よりなる混合物をCMCを分散剤として水
中て懸濁重合する際に、重合系内にCMCに対して金属
として、0.5〜10重量%の、鉄、亜鉛及び銅から選
ばれ少なくとも一種の金属の化合物を存在させることを
特徴とする懸濁重合法に存する。 以下、本発明を詳細
に説明する。
本発明で対象となるモノビニル単量体としては、通常
、スチレン、メチルスチレン、エチルスチレン、クロロ
不ヲ1レン、ビニルベンジルクロライドなどの芳香族モ
ノビニル単量体、アクリル酸メチル、アクリル酸エチル
、アクリル酸ブチル、メタクリル酸メチル、メタクリル
酸エチル、メタクリル酸ブチルなどの脂肪族モノビニル
単量体が挙げられる。
また、ポリビニル単量体としては、通常、ビニルベンゼ
ン、トリビニルベンゼン、ジビニルトルエン、ジビニル
キシレンなどの芳香族ポリビニル単量体、ジアクリル酸
エチレングリコールエステル、ジメタクリル酸エチレン
グリコールエステル、アジピン酸ジビニルなどの脂肪族
ポリビニル単量体が挙げられる。モノビニル単量体とポ
リビニル単量体の使用割合は得られるビーズ状ポリマー
の用途により異なるが、通常、モノビニル単量体に対す
るポリビニル単量体の量は1〜120モル%、好ましく
は2〜60モル%である。上述のような単量体を用いて
水中で懸濁重合を行うが、単量体と水との混合割は通常
、単量体の総量に対して1〜2呼量倍、好ましくは3〜
1呼量倍である。また、本発明では分散剤としてMCを
使用するものであるが、CMCの使用量は通常、水に対
して0.1〜5重量%、好ましくは0.5〜2重量%で
あり、この使用量があまり少ないと良好な水中油型の分
散状態を得ることができず、逆に、あまり高いと重合系
の粘土が上昇するので好ましくない。重合開始剤として
は通常、過酸化ベンゾイル、過酸化アセチル、過酸化ラ
ウロイル、クメンヒドロキシパーオキサイド、第3級ヒ
ドロキシパーオキサイドなどの過酸化物、アゾビスイソ
ブチロニトリルなどのアゾ系化合物が挙げられる。
これらの重合開始剤の使用量は通常、単量体の総量に対
して50〜50000ppm1好ましくは1000〜2
0000ppm程度である。本発明では重合系内に鉄、
亜鉛及び銅から選ばれた少なくとも一種の金属の化合物
を存在させることが必須である。
これらの化合物は、所定の金属濃度を保持できる程度に
懸濁媒体中に可溶であり且つ、重合反応に実質的な悪影
響を与えないものであればどのようなものでもよい。
例えば、上記金属の塩化物等のハロゲン化物、硫酸塩、
硝酸塩、リン酸塩等の無機酸塩、シユウ酸塩、酢酸塩等
の有機酸塩、あるいは水酸化物等を通常用いることがで
きる。これらの化合物の使用量はCMCに対して金属と
して、0.5〜1唾量%、好ましくは0.8〜3重量%
であり、この用量があまり少ないと得られるビーズ状ポ
リマーの粒径を大きくすることができず、また、あまり
多いと重合反応が阻害される恐れがある。重合温度は通
常、60〜100℃であり、時間は4〜加時間程度であ
る。
重合は攪拌下で実施するが、攪拌回転数は装置の大きさ
により異なるが、通常の工業規模の装置の場合には、例
えば、5〜100r′.P.mの範囲である。本発明の
方法を実施するには、例えば、ガラスライニングを施し
た、攪拌機を有する反応器に、先ず、所定量のCMC及
び本発明の金属化合物を溶解した水を仕込み、これに単
量体を加え、この混合物を攪拌して水中油型の懸濁状態
としたのち、系内をN2ガスにて脱気し、重合開始剤を
添加し所定温度に調節することにより行なうことができ
る。
また、本発明では例えば、単量体の水への溶解度を調節
するために、系内に食塩などの水溶性無機塩を加えて重
合を行なう方法に適用しても差し支えない。重合後のビ
ーズ状ポリマーを含有する混合物は常法に従つて、淵過
、洗浄し回収することができる。以上、本発明によれば
特定の金属化合物を重合系内に存在させることにより、
粒径の大きいビーズ状ポリマーを安定して得ることがで
きる。
このようにして得たビーズ状ポリマーを例えば、イオン
交換樹脂として使用した場合には、通液処理時の小粒子
の流失又は通液差圧の上昇が少ないので好ましい。次に
、本発明を実施例により更に詳細に説明するが、本発明
はその要旨を越えない限り以下の実施例に限定されるも
のではない。
実施例1〜7、比較例4 攪拌機、温度調節器、N2ガス供給口を有する3′ガラ
ス製反応器に、水2326yと食塩259V1CMC4
.5y及び第1表に示す金属化合物を仕込み、60r.
p.mの攪拌下、これにアゾビスイソブチロニトリル2
.25gを溶解させたメタアクリル酸370.8y及び
ジビニルベンゼン79.2q(純度56.8%)の混合
溶液を添加し、系内にN2ガスを流通させながら、60
℃の温度で3時間重合を行なつた。
重合終了後、混合物中のビーズ状ポリマーを分離し、得
られた!リマーの平均粒径を測定したところ、第1表に
示す結果を得た。
注) 添加量 金属としてのCMCに対する重量比実施例8、比
較例4 実施例1と同様の反応器に、水2067q1CMC4.
5y及び第2表に示す金属化合物を仕込み、70r′.
P.mの攪拌下、これにベンゾイルパーオキサイド48
5yを溶解させたスチレン120y1ジビニルベンゼン
94.3y1ポリスチレレン21.4y及びトルエン2
14.3yの混合溶液を添加し、系内にN2ガスを流通
させながら、70℃の温度で1時間重合を行なつた。
重合終了後、実施例1と同様にして得られたビ−ズ状ポ
リマーの平均粒径を測定したところ、第2表に示す結果
を得た。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 モノビニル単量体とポリビニル単量体よりなる混合
    物をカルポメトキシセルロースを分散剤として懸濁重合
    する際に、重合系内に、カルボメトキシセルロースに対
    して金属として、0.5〜10重量%の鉄、亜鉛及び銅
    から選ばれた少なくとも一種の金属の化合物を存在させ
    ることを特徴とする懸濁重合法。
JP56005751A 1981-01-17 1981-01-17 懸濁重合法 Expired JPS6044321B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56005751A JPS6044321B2 (ja) 1981-01-17 1981-01-17 懸濁重合法
GB8139193A GB2093465B (en) 1981-01-17 1981-12-31 Suspension polymerization of vinyl monomers
CA000393499A CA1209299A (en) 1981-01-17 1982-01-04 Suspension polymerization process
DE19823200968 DE3200968A1 (de) 1981-01-17 1982-01-14 Suspensionspolymerisationsverfahren
FR828200629A FR2498194B1 (fr) 1981-01-17 1982-01-15 Procede pour polymeriser des monomeres vinyliques en presence de carboxymethyl-cellulose
KR1019820000176A KR830009141A (ko) 1981-01-17 1982-01-16 현탁 중합 방법
US06/339,939 US4409377A (en) 1981-01-17 1982-01-18 Suspension polymerization process

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56005751A JPS6044321B2 (ja) 1981-01-17 1981-01-17 懸濁重合法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57119901A JPS57119901A (en) 1982-07-26
JPS6044321B2 true JPS6044321B2 (ja) 1985-10-03

Family

ID=11619813

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56005751A Expired JPS6044321B2 (ja) 1981-01-17 1981-01-17 懸濁重合法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US4409377A (ja)
JP (1) JPS6044321B2 (ja)
KR (1) KR830009141A (ja)
CA (1) CA1209299A (ja)
DE (1) DE3200968A1 (ja)
FR (1) FR2498194B1 (ja)
GB (1) GB2093465B (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2206122A (en) * 1987-06-22 1988-12-29 Aqualon Co Process for preparation of polymers by suspension polymerization of a vinyl monomer in the presence of a hydrophobically modified water-soluble, nonionic cellulose ether polymer in combination with an electrolyte and polymers prepared by same
DE19841510A1 (de) * 1998-09-11 2000-03-16 Bayer Ag Polymerisationsverfahren zur Herstellung vernetzter Copolymere
ATE451396T1 (de) * 2003-04-09 2009-12-15 Kuraray Co (meth)acrylharzemulsion und herstellungsverfahren dafür

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2508341A (en) * 1946-06-19 1950-05-16 Shawinigan Resins Corp Vinyl resin emulsion
US2551336A (en) * 1949-10-06 1951-05-01 Us Rubber Co Reduction activated peroxy compound catalyzed synthetic rubber emulsion polymerizations
US2647109A (en) * 1950-02-27 1953-07-28 Phillips Petroleum Co Emulsion polymerization in the presence of an improved reducing composition
JPS5445686A (en) * 1977-08-11 1979-04-11 Nippon Synthetic Chem Ind Co Ltd:The Dispersion stabilizer for suspension polymerization of vinly compound

Also Published As

Publication number Publication date
KR830009141A (ko) 1983-12-17
DE3200968A1 (de) 1982-09-02
FR2498194B1 (fr) 1985-07-26
JPS57119901A (en) 1982-07-26
US4409377A (en) 1983-10-11
GB2093465B (en) 1984-03-21
FR2498194A1 (fr) 1982-07-23
GB2093465A (en) 1982-09-02
CA1209299A (en) 1986-08-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5498678A (en) Suspension polymerization process for water-soluble monomers
USH915H (en) Controlled macroporous copolymer properties by removal of impurities in the diluent
EP0070505B1 (en) Use of hydrophobically modified water soluble polymers in suspension polymerization
US4093570A (en) Production of porous polymers
US2813838A (en) Boron-adsorbing resin and process for removing boron compounds from fluids
JP2003301016A (ja) 単分散アニオン交換ゲルの製法および単分散アニオン交換ゲル
JPS6041081B2 (ja) スチロ−ル懸濁重合物の製法
JP3888652B2 (ja) マイクロカプセルに封入されたポリマーの製造方法
US5652292A (en) Suspension polymerized aqueous absorbent polymer particles
JPS6050361B2 (ja) 陽イオン交換樹脂の製造法
JPS6044321B2 (ja) 懸濁重合法
CA1262798A (en) Method for preparation of anion exchange resins having very low chlorine content
US4235972A (en) High crush strength heterogeneous ion exchange resins of crosslinked polymers having vinyl halide monomer polymerized therein
EP0326383B1 (en) Process for preparation of monodisperse polymer particles having increased particle size
US4347328A (en) Anti-clumping of ion exchange resins
JPH0586132A (ja) 多孔性樹脂及びその製造方法
HU221106B1 (en) Process for making of cured ball-shaped polimerization product
JP2614881B2 (ja) ボリマー粒子体の製造方法
JP2000007711A (ja) 架橋球状ポリマ―の製造方法
JP3355675B2 (ja) 大粒径ビーズ状架橋ポリマーの製造法
US5447983A (en) Method for producing a large size crosslinked polymer bead
US6025443A (en) Process for the production of spherical polymers
JP2679453B2 (ja) 重合体微粒子の製造方法
JP2519083B2 (ja) 重合体粒子の製造方法
JP2905318B2 (ja) 逆相懸濁重合用分散剤