JPS6042396B2 - 下向通風式キユポラ火室床面上の投入装置 - Google Patents

下向通風式キユポラ火室床面上の投入装置

Info

Publication number
JPS6042396B2
JPS6042396B2 JP22449084A JP22449084A JPS6042396B2 JP S6042396 B2 JPS6042396 B2 JP S6042396B2 JP 22449084 A JP22449084 A JP 22449084A JP 22449084 A JP22449084 A JP 22449084A JP S6042396 B2 JPS6042396 B2 JP S6042396B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
firebox
floor
layer
feeding device
cylinder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP22449084A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60117080A (ja
Inventor
則男 尾崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP22449084A priority Critical patent/JPS6042396B2/ja
Publication of JPS60117080A publication Critical patent/JPS60117080A/ja
Publication of JPS6042396B2 publication Critical patent/JPS6042396B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 3−1下向通風式キユポラ基本要素〔:煙道回廊1、円
筒2、火室3〕の作用を述べれば・ ・ ・ ・→炉蓋
Fから初込コークス〔:コークス円錐台を回廊1内に重
力流動造成〕と・熔銑材・外などを充填着火し、下向燃
焼すれは→円筒2充填物下位に火の粉C堆積効果で>1
600℃昇温の’’A’’炉温逆転現象〔0.0回廊1
組込みによる〕生起し、含水物を水性ガス化し〔0.0
火室3組込みによる〕一充填物を還元溶湯化し、熔滓小
滴を捕集し〔0.0コークス円錐台による〕→水性ガス
炎は煙道口Dへ流動し、溶湯を湯溜Brに貯溜出湯する
3−2本装置は、投入口を炉蓋Fに加えて、上下2段の
投入装置PC、PB数基を2、3壁に増設し、且つ3床
面と・2壁に水蒸気口Sを加工した。
本装置の作業は、第1次に石灰石投入装置Pcから噴火
山口形状の石灰石カルデラ層R〔以下−カルデラ層R・
またはRと略〕を煙道回廊1内に重力流動造成し;第2
次に粉流体・塊状−可燃・不燃混合物投入装置PBから
混合物の数条の堆積層V上段〔以下−V上段混合物と略
〕を火室3床面上に造成し、羽目T空気と水蒸気口Sで
燃焼させ乍ら噴き降して、カルデラ層Rを堆積層V下段
の’’A’’現象火の粉C層で成層する〔以下−V下段
C層と略〕 ;第3次に炉蓋Fから大塊の不燃物・金属
構造物を投入する。
本装置の目的は、第2〜3次投入物をV下段C層で水性
ガス化し・環元溶湯化し〔:環元金属湯・アルカリ−ア
ルカリ土類灰熔滓〕、下向流動でカルデラ層Rを透過さ
せて硫化物石灰化CaS浄化し→水性ガス炎は煙道口D
に流出し、溶湯類を湯溜Brに滴下出湯する事である。
ι−3以上を図面で説明すれば・ ・ ・ ・4 カル
デラ層Rは、石灰石投入装置Pcが1基の場合−Rの片
方を欠いた形状を造成し・Pcが2基以上の場合−2重
円筒G−2間を、この厚さの石灰石90度角帯層で取捨
いてRの稜線鞍部〔註−V中心の凹所に非ず〕をPc基
数造成する→この鞍部は、外筒G高さが浅い場合一回廊
1天井面から下位とはる→従つて2重円筒G−2の高さ
を充分大きく採る必要がある。
カルデラ層R表面積ARの温度tHは、内筒2断面積A
の温度を会よりAR/A2比で火炎膨脹し低下する→低
下した温度tRは、R表面周層で捕集する物質の沸騰点
を規定する→従つてRの等温周層を仮定すると、この周
層て捕集し湯溜Brに滴下する物質を同質と見倣す事が
できる→そこで1個のBrを、数個のR底面相似円筒に
分割すれば→各分割Brの物質は、分溜物として区分で
きる。@ 火室3床面〜カルデラ層Rに成層する一堆積
層■は、混合物投入装置PBが1基の楊合−■の片方を
欠く形状・PI3が2基以上の水平面組込角度が、内筒
2中心線に等分角位でない場合一■下段C層中心は、2
中心線から離れる。
V上段混合物〔:発熱量1000カロリー1瓦〕の深さ
10咽の場合一第1〜2段羽口Tで下向燃焼すると→4
咽下位が1200℃環元雰囲気となり、70〜100糎
下位が〉1600℃昇温の゛A゛゜現象生起し、3床面
に〉1600℃火の粉C多数滞溜する。
このCを、3床面の水蒸気口Sで噴き飛ばすと→1部C
は、発熱性水性ガス化し・残部水蒸気が塊状物〔:石炭
塊・鉱物岩石〕を噴火性破砕し一熔融酸化物と残部Cを
噴き降して→■下段C層とし、さらに“A”゜現象昇温
し乍ら酸化物を還元熔湯化し・水性ガス化する。
また内筒2のV下段C層は、2羽口T空気吹込みで更
に昇温し、炉蓋Fからの第3次投入物一大塊の不燃物・
金属構造物の還元熔融速度を大きくする。
なおりルデラ層R石灰石が熔滓化流失した凹所は、第2
〜3次投入物に石灰石・または之にコークスを混入して
も補集できる。(ハ)本装置は、投入物の粉砕・予熱乾
燥の工程と、熱風装置・脱硫装置・集塵装置など省略す
る。
本装置は、鉄板水冷ジャケット・水管壁の水冷式キユポ
ラ構造の1呼以上耐用技術に依存する→従つて高圧下・
減圧下で操業できる。
【図面の簡単な説明】
本装置の、石灰石投入装置Pc・混合物投入装置PB各
2基を組込み、石灰石カルデラ層R・2条の堆積層V造
成の中心線従断面図。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 湯溜Brつき大径の煙道回廊1の上位に、小径の外
    筒Gと羽口Tを穿つた内筒2の2重円筒G−2を載せ、
    さらに炉蓋Fつき羽口Tを穿つた大径の火室3を組立て
    た下向通風式キユポラの→外筒G壁に石灰石投入装置P
    c数基を・また火室3壁に粉流体・塊状−何燃・不燃混
    合物投入装置P_B数基を各々組込み、且つ火室3床面
    と・内筒2壁に水蒸気口S数個所を穿つ事を特徴とする
    :下向通風式キユポラ火室床面上の投入装置。
JP22449084A 1984-10-25 1984-10-25 下向通風式キユポラ火室床面上の投入装置 Expired JPS6042396B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22449084A JPS6042396B2 (ja) 1984-10-25 1984-10-25 下向通風式キユポラ火室床面上の投入装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22449084A JPS6042396B2 (ja) 1984-10-25 1984-10-25 下向通風式キユポラ火室床面上の投入装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60117080A JPS60117080A (ja) 1985-06-24
JPS6042396B2 true JPS6042396B2 (ja) 1985-09-21

Family

ID=16814611

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22449084A Expired JPS6042396B2 (ja) 1984-10-25 1984-10-25 下向通風式キユポラ火室床面上の投入装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6042396B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU4687897A (en) * 1996-07-31 1998-02-20 Kyodo Ky-Tec Corp Floor panel having support and construction method therefor
EP2067908B1 (en) * 2006-09-28 2010-11-24 Okabe Co., Ltd. Fixing tool for reinforcing rod

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60117080A (ja) 1985-06-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101220299B (zh) 固定床造气炉生产合成气节能减排的装置及方法
CN101504144B (zh) 三相全能混燃炉
CN106430191A (zh) 活性炭活化炉及活性炭生产方法
CN106276889B (zh) 活性炭活化炉的炉体
JPS6042396B2 (ja) 下向通風式キユポラ火室床面上の投入装置
US4392821A (en) Calcining furnace with gas-permeable wall structure
CN100478612C (zh) 一种循环流化床燃烧装置及其燃烧方法
CN109855102B (zh) 一种垃圾焚烧炉及其建造方法
JPH035611A (ja) 廃棄物溶融炉
JPS6134047B2 (ja)
US2811953A (en) Slagging flyash
CN204612153U (zh) 一种直燃式燃煤热风炉
CN203030834U (zh) 一种多种燃料型焙烧炉
JPS6030712Y2 (ja) 予熱帯に発生する塵芥乾留ガスを処理する下向通風式キユポラ
CN207230529U (zh) 高温节能新型沸腾炉
JPS5844110B2 (ja) 投入物の山稜線を形成する炉体の下向通風式キユポラによる水素瓦斯変成装置
CN203256153U (zh) 一种气烧石灰竖窑炉顶结构
CN201363735Y (zh) 三相全能混燃炉
JPS6045683B2 (ja) 粉鉄鉱石と粉炭による下向通風式キユポラ製鉄装置
CN207918770U (zh) 一种水煤浆气化炉水平横排渣口结构
CN2195041Y (zh) 一种复合炉排锅炉
JPS6041510Y2 (ja) 下向通風式水冷キユポラ
US726115A (en) Method of the combustion of fuel.
JPS5844109B2 (ja) 純酸素による下向通風式キュポラの粉炭燃焼法
CN2430446Y (zh) 膨化床煤气发生炉