JPS6040325B2 - ヘツド交換式工作機械用ヘツド装置 - Google Patents

ヘツド交換式工作機械用ヘツド装置

Info

Publication number
JPS6040325B2
JPS6040325B2 JP19948481A JP19948481A JPS6040325B2 JP S6040325 B2 JPS6040325 B2 JP S6040325B2 JP 19948481 A JP19948481 A JP 19948481A JP 19948481 A JP19948481 A JP 19948481A JP S6040325 B2 JPS6040325 B2 JP S6040325B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
head
rail
frame
drive unit
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP19948481A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58102609A (ja
Inventor
武士 大窪
秀男 小太刀
正記 宮中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP19948481A priority Critical patent/JPS6040325B2/ja
Priority to FR8220637A priority patent/FR2518002A1/fr
Priority to BE0/209688A priority patent/BE895293A/fr
Priority to GB08235258A priority patent/GB2113579B/en
Priority to DE19823245850 priority patent/DE3245850A1/de
Priority to BR8207193A priority patent/BR8207193A/pt
Priority to IT68452/82A priority patent/IT1157136B/it
Priority to US06/449,236 priority patent/US4550488A/en
Priority to IN60/CAL/83A priority patent/IN158979B/en
Publication of JPS58102609A publication Critical patent/JPS58102609A/ja
Publication of JPS6040325B2 publication Critical patent/JPS6040325B2/ja
Priority to MY456/87A priority patent/MY8700456A/xx
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B39/00General-purpose boring or drilling machines or devices; Sets of boring and/or drilling machines
    • B23B39/16Drilling machines with a plurality of working-spindles; Drilling automatons
    • B23B39/168Drilling machines with a plurality of working-spindles; Drilling automatons with the work spindles being oblique to each other

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Drilling And Boring (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、ヘッド交換式工作機械用のヘッド装置に関す
る。
従釆、ヘッド交換式工作機械として、例えば第1図に示
す如く、基台A上に、前方の治具合Bに向って進退自在
の駆動ユニットCを囲んで、後方の固定レール○と、該
駆動ユニットCに伴われて進退される前方の可動レール
Eとから成る環状レールFを上下1対に設け、該環状レ
ールFに複数のヘッド装置を戦架して、任意の1個を該
可動レールE上に選択自在とし、該可動レールE上に選
択されたヘッド装置を駆動ユニットCの前進で該可動レ
ールEと共に治具台B上のワークWに向って前進させ、
該ヘッド装置によるワークWの加工を行わせるようにし
たものは知られる。
ここでヘッド装置は、環状レールFに載架される架台枠
aに、駆動ユニットCの前面の駆動軸Gに連結される背
面のカップリングbを設け、該カップリングbから入力
される動力で駆動されるギアボックスc付の多軸加工ユ
ニットdを該架台枠aの前面にその軸線方向が可動レー
ルEの進退方向と一致するように取付けて、可動レール
Eの前進でその進退方向と直交するワーク面の孔明け加
工等が行われるように構成されている。従って、可動レ
ールEの進退方向に直交するワーク面には可動レールE
上に適宜のヘッド装億を選択して種々の加工を施すこと
が可能であるが、これでは可動レールEの進退方向に直
交しないワークWの額斜面への加工は行い得ず、煩斜面
には専用の工作機械を用いて加工を施すを一般としてい
る。
この場合、架台枠aに、可動レールEの進退方向に対し
鯛線方向を額斜させて加工ユニットを取付け、且つこれ
を軸線方向に進退自在として、可動レールEを一定位置
に前進させた後該加工ユニットを軸線方向に前進させ、
ワークWの傾斜面への加工を行い得られるようにするこ
とも考えられるが、傾斜方向に進退する加工ユニットに
如何に駆動ユニットからの動力を伝達するかが問題とな
る。
特にワークWの複数の傾斜面への同時加工を行うべく架
台枠aに傾斜方向の異なる複数の加工ユニットを取付け
る場合、各加工ユニットにギア類を介して機械的に動力
を伝達するようにすると、その伝達機構が複雑且つ大型
のものとなって、架台枠aへの搭載が困難になる。
本発明は、加工ユニットを油圧作動式のものとすれば、
油圧配管を行うだけで複雑な伝達機構を要することなく
加工ユニットを駆動し得ることに着目し、ヘッド交換式
工作機械に敦架可能で且つワークの傾斜面への加工を行
い得られるヘッド装置を提供することをその目的とする
もので、基台上に、前方の治具合に向って進退自在の駆
動ユニットを囲んで、後方の固定レールと、該駆動ユニ
ットに伴われて進退される前方の可動レールとから成る
環状レールを設けるヘッド交換式工作機械の該環状レー
ルに戦架される架台枠を備えたヘッド装置において、該
架台枠の前面に、該可動レールの進退方向に対し鞠線方
向を傾斜させて加工ユニットを取付け、該加工ユニット
を油圧モータ作動される油圧作動式に構成すると共に、
油圧シリンダで鞠線方向に進退自在として成る。
この場合、ヘッド交換式工作機械の駆動ユニットに油圧
ポンプを搭載して、加工ユニットの油圧モータや油圧シ
リングへの給油を行うようにしても良いが、駆動ユニッ
トに油圧ポンプを搭載するには既存の工作機械の設計変
更が必要となる。
そこで第2発明は、かかる設計変更を必要としないヘッ
ド装置を提供することをその目的とするもので、上記第
1発明のものにおいて、架台枠に、駆動ユニットの前面
の駆動軸に核架台枠の背面のカップリングを介して連結
される油圧ポンプと、油タンクとを設け、該油タンクか
らの油を該油圧ポンプを介して油圧モータに供聯合する
ようにしたことを特徴とする。次に本発明を図示の実施
例に塞いて説明する。
第2図は本発明ヘッド装置を上託した第1図と同様のヘ
ッド交換式工作機械に搭載した状態を示し、先ず工作機
械自体の構成について上記の説明では省略した部分を補
足説明すると、基台A上の固定枠日に、上側の環状レー
ルFの上方に位置してインデックステーブル1が軸設さ
れ、該テーフル1の回転で環状レール日こ戦架した複数
のヘッド装置の任意の1個が可動レールE上に選択され
るようになっており、該可動レールEは駆動ユニットC
にシリンダJを介して取付けられて、該騒動ユニットC
をその進退用シリングKで前進させるとき、先ず該可動
レールEに該駆動ユニットCに対する相対的な一定スト
ロークの後退動が与えられ、その後該駆動ユニットCに
伴われた前進動が与えられるように構成されている。ヘ
ッド装置は、環状レールFに戦架される架台枠1を備え
るもので、この点は上託した従来のものと異らないが、
本発明によれば、該架台枠1の前面に、可動レールEの
進退方向に対し軸線方向を煩斜ごせて加工ユニット2を
取付け、該加工ユニット2を油圧モータ3で作動される
油圧作動式に構成すると共に、油圧シリンダ4により鞠
線方向に進退自在とした。
図示のものでは架台枠1に、前面上部の多軸加工ユニッ
ト2と、前面下部の単藤加工ユニット2′とを設け、多
藤加工ユニット2は、第4図示の如く油圧モータ3を取
付けたギアボックス兼用のユニット本体5を、架台枠1
にプラケット6を介して取付けられる支持枠7のガイド
バー8に摺動自在に支持させ、該支持枠7に取付けた油
圧シリンダ4で進退されるようにし、又単藤加工ユニッ
ト2′は、ユニット本体5′を架台枠1に固定のブラケ
ツト6′に取付けた油圧シリンダ4′で進退させるよう
にし、該ユニット本体5′の入力轍を図示しないが該シ
リンダ4′を通してその背部の油圧モータ3′の出力軸
に酒動自在にスプラィン係合させるようにした。
この場合、架台枠1に各油圧モータ3,3′や各油圧シ
リンダ4,4′に配管される背面の給油ジョイントを設
け、駆動ユニットCに油圧ポンプを搭載して、該油圧ポ
ンプからの圧油を譲給油ジョイントを介して各油圧モー
タ3,3′や各油圧シリンダ4,4′に供給するように
しても良いが、図示のものでは、架台枠1に、第5図に
明示する如く駆動ユニットCの前面の駆動軸Gに該架台
枠1の背面のカップリング9を介して連結される前面の
油圧ポンプ10を搭載すると共に、該架台枠1の内部空
間を油タンク11に形成して、駆動ユニットCを何ら変
更することなく各油圧モータ3,3′や各油圧シリンダ
4,4′への給油を行い得られるようにし、更に該架台
枠1に、第6図に明示する如く各加工ユニット2,2′
に供給する切削液を冷媒としたオイルクーラ12を設け
るものとした。
これを詳述すれば、架台枠1には、駆動ユニットCの前
面の給液OLに対応する背面の切削液ジョイント13を
設けるもので、これに蓮る給液路の中間に液室を設けて
、これに奥油圧モータ3,3′からの磯油路14を挿適
することによりオイルクーラ12を構成する。
尚、各加工ユニット2,2′の前進送り速度や回転速度
の制御は、各油圧シリンダ4,4′や各油圧モータ3,
3′への給油を制御して行うが、これらは各加工ユニッ
ト2,2′に設けたェアリミットバルブ15の作動によ
るシーケンス制御で行うものとし、この制御系に用いる
空気圧は、駆動ユニットCの前面のドッキング部材Mに
按合する架台枠1の背面の位置決めピン16を介して供
給されるようにした。
ドッキング部材Mには、位置決めピン16との横合に際
しての異物の食込みを防止すべく従釆から圧搾空気を供
給するもので、この圧搾空気を利用してシーケンス制御
を行う構成となる。図面で17は加工ユニット制御ボッ
クス、18は油圧モータ回転制御バルブ、19はオイル
フィル夕を示す。
次いでその作動を説明するに、本発明ヘッド装置が可動
レールE上に選択された第2図示の状態から駆動ユニッ
トCを前進させると、先ず可動レールEの前記した一定
ストロークの相対的な後退動で駆動ユニットCの前面の
駆動軸G、給液口L、ドッキング部村Mが夫々架台枠1
の背面のカップリング9、切削液ジョイント13、位置
決めピン16に連結され、続く駆動ユニットCの前進で
ヘッド装置は可動レールEと共に前進される。
第3図に示す所定位置への前進によれば、カップリング
9を介して入力される動力で油圧ポンプ10が作動し、
各加工ユニット2,2′の油圧モータ3,3′や油圧シ
リンダ4,4′に圧油が供給されて、各加工ユニット2
,2′に治具台B上のワークWの各傾斜面に向う前進送
り作動と、回転作動とが与えられ、該各傾斜面への所定
の加工が施される。この際、各加工ユニット2,2′の
工具に切削液ジョイント13からの切削液が供謙合され
ると共に、この切削液を袷煤としてオイルクーラ12に
おける油の冷却が行われる。
この様に本発明によるときは、架台枠に、加工ユニット
を油圧シリンダにより可動レールの進退方向に斜交する
方向に進退自在に設けるもので、可動レールの進退方向
に直交しないワークの額斜面への加工を行い得られ、而
も該加工ユニットは油圧モータで作動される油圧作動式
に構成されて、これへの機械的な動力伝達を行うものと
異り、複雑な伝達機構を必要とせず、架台枠に複複の加
工ユニットを設ける場合も、各加工ユニットの油圧モー
タや油圧シリンダへの油圧配管を行えば良くて、架台枠
への搭載が容易であり、更に第2発明によれば、架台枠
に、駆動ユニットの前面の駆動軸に該架台枠の背面のカ
ップリングを介して連結される油圧ポンプと、油タンク
とを設けるもので、工作機械自体の構成は何ら変更する
必要がなく、既存の工作機械にそのまま適用出来て有利
である効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図はヘッド交換式工作機械に従来式ヘッド装置を戦
架した状態の一部裁断側面図、第2図はヘッド交換式工
作機械に本発明ヘッド菱鷹を載架した状態の一部裁断側
面図、第3図はその作動状態の一部裁断側面図、第4図
は本発明ヘッド装置に搭載する加工ユニットの1例の平
面図、第5図は本発明ヘッド装置の加工ユニットを省略
した裁断側面図、第6図はその正面図である。 A…・・・基台、B・・・・・・拾具台、C・・・・・
・駆動ユニット、D・・・・・・固定レール、E・・・
・・・可動レール、F・・・・・・環状レール、G……
駆動軸、1……架台枠、2,2′・・・…加工ユニット
、3,3′・・・・・・油圧モータ、4・,4′・・・
…油圧シリンダ「 9・・…・カツプリング、10…・
・・油圧ポンプ、11・・…・油タンク、12……オイ
ルクーラ。 第1図 第6図 第2図 第3図 第4図 第5図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 基台上に、前方の治具台に向つて進退自在の駆動ユ
    ニツトを囲んで、後方の固定レールと、該駆動ユニツト
    に伴われて進退される前方の可動レールとから成る環状
    レールを設けるヘツド交換式工作機械の該環状レールに
    載架される架台枠を備えたヘツド装置において、該架台
    枠の前面に、該可動レールの進退方向に対して軸線方向
    を傾斜させて加工ユニツトを取付け、該加工ユニツトを
    油圧モータで作動される油圧作動式に構成すると共に、
    油圧シリンダで軸線方向に進退自在として成るヘツド交
    換式工作機械用ヘツド装置。 2 基台上に、前方の治具台に向つて進退自在の駆動ユ
    ニツトを囲んで、後方の固定レールと、該駆動ユニツト
    に伴われて進退される前方の可動レールとから成る環状
    レールを設けるヘツド交換式工作機械の該環状レールに
    載架される架台枠を備えたヘツド装置であつて、該架台
    枠の前面に、該可動レールの進退方向に対し軸線方向を
    傾斜させて加工ユニツトを取付け、該加工ユニツトを油
    圧モータで作動される油圧作動式に構成すると共に、油
    圧シリンダで軸線方向に進退自在とするものにおいて、
    該架台枠に、該駆動ユニツトの前面の駆動軸に該架台枠
    の背面のカツプリングを介して連結される油圧ポンプと
    、油タンクとを設け、該油タンクからの油を該油圧ポン
    プを介して該油圧モータと該油圧シリンダとに供給する
    ようにしたことを特徴とするヘツド交換式工作機械用ヘ
    ツド装置。
JP19948481A 1981-12-12 1981-12-12 ヘツド交換式工作機械用ヘツド装置 Expired JPS6040325B2 (ja)

Priority Applications (10)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19948481A JPS6040325B2 (ja) 1981-12-12 1981-12-12 ヘツド交換式工作機械用ヘツド装置
FR8220637A FR2518002A1 (fr) 1981-12-12 1982-12-09 Tete multiple pour machine-outil a tetes multiples interchangeables
BE0/209688A BE895293A (fr) 1981-12-12 1982-12-09 Systeme a tetes multi-outils utilisable dans une machine-outil a tetes multi-outils remplacables
BR8207193A BR8207193A (pt) 1981-12-12 1982-12-10 Dispositivo de cabecote em serie para maquina-ferramenta
DE19823245850 DE3245850A1 (de) 1981-12-12 1982-12-10 Werkzeugkopfvorrichtung fuer eine werkzeugmaschine mit auswechselbarem werkzeugkopf
GB08235258A GB2113579B (en) 1981-12-12 1982-12-10 Gang head machine tools for machining inclined surfaces
IT68452/82A IT1157136B (it) 1981-12-12 1982-12-10 Testa operatrice per macchine utensili a teste multiple intercambiabili
US06/449,236 US4550488A (en) 1981-12-12 1982-12-13 Gang head type machine tool
IN60/CAL/83A IN158979B (ja) 1981-12-12 1983-01-15
MY456/87A MY8700456A (en) 1981-12-12 1987-12-30 Gang head machine tools

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19948481A JPS6040325B2 (ja) 1981-12-12 1981-12-12 ヘツド交換式工作機械用ヘツド装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58102609A JPS58102609A (ja) 1983-06-18
JPS6040325B2 true JPS6040325B2 (ja) 1985-09-10

Family

ID=16408567

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19948481A Expired JPS6040325B2 (ja) 1981-12-12 1981-12-12 ヘツド交換式工作機械用ヘツド装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6040325B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59219126A (ja) * 1983-05-30 1984-12-10 Agency Of Ind Science & Technol 交換型機能ユニツト
JPS60161542U (ja) * 1984-04-06 1985-10-26 日立精工株式会社 工作機械の切削ユニツト
CN103817362A (zh) * 2014-02-11 2014-05-28 浙江创能机械有限公司 多功能钻孔机

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58102609A (ja) 1983-06-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4087890A (en) Compound lathe
US5413439A (en) Universal spindle head for machine tool
US4550488A (en) Gang head type machine tool
CN105537956B (zh) 一种轮毂冒口切钻一体机
US4858290A (en) Machine tool indexing apparatus
CN101745833B (zh) 镗杆主轴带内冷自动拉刀结构
JPS6040325B2 (ja) ヘツド交換式工作機械用ヘツド装置
US2074844A (en) Metalworking machine
CN205496969U (zh) 一种轮毂冒口切钻一体机
US4852435A (en) Portable flange facer
CA2349579C (en) Articulated tool head
CN107175355B (zh) 一种自动换挡立式钻床
US2559839A (en) Machine tool positioning mechanism
TW272954B (ja)
US3296896A (en) Turret drills
GB2028189A (en) Multiple spindle inclined drilling machine
US4102592A (en) Multiple spindle inclined drilling machine
JPS6130844B2 (ja)
US2273870A (en) Machine tool
JP2645777B2 (ja) ヘッド交換式工作機械におけるインデックス装置
JPH0623642A (ja) 工作機械の主軸アタッチメント交換装置
JPH088054Y2 (ja) 旋削加工機の切削剤供給装置
KR20020097423A (ko) 터렛헤드 장치
US20110214267A1 (en) Tool device and machine tool
JP2846293B2 (ja) 加工装置