JPS6038545A - 空調装置の除霜完了制御方式 - Google Patents

空調装置の除霜完了制御方式

Info

Publication number
JPS6038545A
JPS6038545A JP58148488A JP14848883A JPS6038545A JP S6038545 A JPS6038545 A JP S6038545A JP 58148488 A JP58148488 A JP 58148488A JP 14848883 A JP14848883 A JP 14848883A JP S6038545 A JPS6038545 A JP S6038545A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
defrosting
refrigerant temperature
heat exchanger
change
refrigerant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58148488A
Other languages
English (en)
Inventor
Koichiro Wakamatsu
幸一郎 若松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP58148488A priority Critical patent/JPS6038545A/ja
Publication of JPS6038545A publication Critical patent/JPS6038545A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 この発明は空調装置に関し、特に屋外空気熱交換器を備
えた冷暖房用空調装置に於いて、除霜運転の完了指令を
発する除霜完了制御方式に関するものである。
〔従来技術〕
冷暖房用空気調装置は、屋外に設けられた屋外空気熱源
交換器によって取り込まれた熱エネルギーを利用して室
内の暖房を行なうものであって、空調装置の主流となり
つつある。
第1゛図は従来一般に用いられている冷暖房用の・。
空調装置の一例を示す系統図であって、同図に於いてl
は冷媒を圧縮する圧縮機、2は圧縮機1の出力側に設け
られた水熱交換器、3は絞り弁、4は四方弁、5は空気
熱交換器であって、これらは順次直列的に接続されて冷
媒の通路を構成している。6は空気熱交換器5に空気を
供給する送風器、7は前記空気熱交換器5に供給される
冷媒の温度を検出する感温素子である。そして、この第
1図に於いて実線の矢印は冷房運転時に於ける冷媒の流
れを示し、点線の矢印は暖房運転時に於ける冷媒の流れ
を示している。
この様に構成された空調装置に於いて、暖房運転を行な
うと、空気熱交換器5に低温の冷媒が供給されることか
ら、空気中の水分が霜として付着し、これが増大して伝
熱特性が低下することから、暖房能力が低いものとなっ
てしまう。このため、冷暖房用の空調装置に於いては、
四方弁4を切り替えて圧縮機1から排出される高温高圧
ガスを空気熱交換器5に送り込むことにより除霜サイク
ルを実行している。そして、除霜運転の終了後に於いて
は、感温素子7によって空気熱交換器5の冷媒温度を検
出し、この検出値が設定値を越えた時に除霜完了指令を
発して暖房サイクルに戻る様に構成されている。
しかしながら、上記構成に於いては、除霜運転中に空気
熱交換器5に強風あるいは季節風が吹き込むと、空気熱
交換器50箱が除去されても、冷媒温度が所定値まで上
昇しない場合が生ずるために除霜時間が長くなり、最悪
の場合は除霜運転を継続して熱損失および電力損失が増
大する問題を有している。
〔発明の概要〕
従って、この発明は上記従来の欠点を除去するためにな
されたものであって、従来の除霜完了方式と空気熱交換
器に於ける冷媒温度の変化率の状態を制御する手段を備
えた除霜完了方式との論理積をめることによって適確な
除霜完了指令を行ない、かつ省エネ化に寄与する除霜完
了方式を提供するものである。
〔発明の実施例〕
第2図は除霜時間tに対する空気熱交換器冷媒温度TE
の関係を示す特性図であって、実線の曲線aは無風状態
、破線の曲線すは強風状態を示している。そして、この
第2図から明らかな様に、強風下に於ける除霜には無駄
な時間が多いことがわかる。
第3図はこの発明による空調装置の除霜完了制御方式を
説明するためのフローチャートであって、ハード構成は
第1図に示すものと同一になる。まず、ステップAに於
いて、空気熱交換器を備えた冷暖房用の空調装置が除霜
運転を実行すると、ステップBに於いて空気熱交換器の
冷媒温度が感温素子によって検出される。そして、冷媒
温度が設定値TAを越えて上昇するまで除霜運転および
冷媒温度の検出ならびに設定値TAとの比較が行なわれ
る。そして、除霜運転の続行により冷媒温度TEが上昇
し、て設定値TAを越えると、ステップCに於いて冷媒
温度TEが設定値TB以上になるまでの一定時間間隔△
tの最初の冷媒温度TE。
と最後の冷媒温度TE、との差、すなわち変化分が前回
の変化分△TEoより減少するまでステップFを実行す
る。なお、1回目に於いては、前回の変化分が無いため
に1回目の検出値を配憶する。
そして、ステップFに於いて前回の変化分が減少すれば
ステップGに於いて計数され、この計数が1回に達する
とステップEに示す除霜完了信号の送出を実行する。ま
た、ステップGおよびステップF、Gにおいて、ステッ
プCで測定された冷媒温度TEが設定値TBよりも大き
くなれば、除霜完了信号を送出する様に論理和かめられ
る。
なお、上記実施例に於いては、空気熱交換器の冷媒温度
を検出した場合について説明したが、この発明はこれに
限定されるものではなく、冷媒の圧力を検出しても良い
〔発明の効果〕
以上説明した様に、この発明による空調装置の除霜完了
制御方式は、空気熱交換器の冷媒温度が所定値以上にな
ると除霜を完了する方式と空気熱交換器に於ける冷媒温
度の変化率から除霜の完了を制御する両方式の論理和に
よって除霜の完了制御を実行するものであるために、適
切な除霜完了によって省エネルギー化が達成される優れ
た効果を有する。
【図面の簡単な説明】 第1図は冷暖房用全調装置の一実施例を示すブロック図
、第2図は除霜時間tに対する空気熱交換器の冷媒温度
TEの関係を無風および強風状態を対比して示す特性図
、第3図はこの発明にょるl・・・圧縮機、2・・・水
熱交換器、3・・・絞り装置、4・・・四方弁、5・・
・空気熱交換器、6・・・送風器、7・・・感温素子。 代理人 大岩増雄(外2名) 含 fla 12 団 Jγ霧呼r4 t

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)圧縮式、四方弁、水熱交換器、絞り装置および空
    気熱交換器を順次連通し、前記四方弁の切換えおよび送
    風機の運転によりホットガスをリバースして除霜を行な
    う冷房および暖房用の空調装置に於いて、除霜運転開始
    後に上記空気熱交換器の冷媒温度を検出する温度検出手
    段を設け、この温度検出手段の出力値が設定値を越えて
    上昇した時に所定時間毎に前記温度検出手段の出力値変
    化を記憶し、この変化率の減少が所定回数記憶された−
     場合と、上記設定値よりも高い設定値以上に前記温度
    検出手段の出力がなった場合との論理積により除霜完了
    指令を発する制御手段とを備えたことを特徴とする空調
    装置の除霜完了制御方式。
JP58148488A 1983-08-11 1983-08-11 空調装置の除霜完了制御方式 Pending JPS6038545A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58148488A JPS6038545A (ja) 1983-08-11 1983-08-11 空調装置の除霜完了制御方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58148488A JPS6038545A (ja) 1983-08-11 1983-08-11 空調装置の除霜完了制御方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6038545A true JPS6038545A (ja) 1985-02-28

Family

ID=15453874

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58148488A Pending JPS6038545A (ja) 1983-08-11 1983-08-11 空調装置の除霜完了制御方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6038545A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0452441A (ja) * 1990-06-18 1992-02-20 Sanyo Electric Co Ltd ヒートポンプ式空気調和機の着霜検知方式
JP2014194311A (ja) * 2013-03-29 2014-10-09 Fujitsu General Ltd 空気調和機

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0452441A (ja) * 1990-06-18 1992-02-20 Sanyo Electric Co Ltd ヒートポンプ式空気調和機の着霜検知方式
JP2014194311A (ja) * 2013-03-29 2014-10-09 Fujitsu General Ltd 空気調和機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4193781A (en) Head pressure control for heat reclaim refrigeration systems
AU602075B2 (en) Refrigerating circuit device for air conditioning apparatus and control method thereof
CN100340829C (zh) 对可逆热泵除霜控制的方法和实施该方法的系统
US5970726A (en) Defrost control for space cooling system
JPH0529830B2 (ja)
US5538072A (en) Method for preventing overshoot during heat pump defrost using memorized supplemental heater capacity from previous defrost cycle
JP2695288B2 (ja) 多室型空気調和機
JPS6038545A (ja) 空調装置の除霜完了制御方式
JPH0730979B2 (ja) 空気調和機
CN112629085A (zh) 一种应用于空气源热泵机组的新型除霜方法
JPH02192536A (ja) 暖房装置
JP2650920B2 (ja) 空気調和機の除霜方法
JPS61153332A (ja) ヒートポンプ式空調機
JP3423031B2 (ja) 空気調和装置
JP3330017B2 (ja) 空気調和機
JPH02136637A (ja) ヒートポンプ式空気調和機
JPS59219668A (ja) 空気調和装置の除霜方法
JPS5816140A (ja) 除霜制御装置
JPH06281299A (ja) 空気調和装置の除霜制御方式
JPS60218551A (ja) ヒ−トポンプ式空気調和機の除霜装置
JPH0319457B2 (ja)
JPH0225104Y2 (ja)
JPH04363536A (ja) 空気調和機の運転制御方法
JPS5919257B2 (ja) 冷温水機用ポンプの流量制御方法
JPS61110848A (ja) ヒ−トポンプ式空調機の除霜制御装置