JPS6038218Y2 - 回転速度検出装置 - Google Patents

回転速度検出装置

Info

Publication number
JPS6038218Y2
JPS6038218Y2 JP14665980U JP14665980U JPS6038218Y2 JP S6038218 Y2 JPS6038218 Y2 JP S6038218Y2 JP 14665980 U JP14665980 U JP 14665980U JP 14665980 U JP14665980 U JP 14665980U JP S6038218 Y2 JPS6038218 Y2 JP S6038218Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mechanical resonator
rotation speed
rotating object
speed detection
self
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP14665980U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5768556U (ja
Inventor
恭一 池田
Original Assignee
横河電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 横河電機株式会社 filed Critical 横河電機株式会社
Priority to JP14665980U priority Critical patent/JPS6038218Y2/ja
Publication of JPS5768556U publication Critical patent/JPS5768556U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6038218Y2 publication Critical patent/JPS6038218Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measurement Of Mechanical Vibrations Or Ultrasonic Waves (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、機械共振子を利用して回転体の回転速度を測
定する新しい原理に基づく回転速度検出装置に関するも
のである。
従来公知の回転計として、回転物体に反射体を取付け、
そこに光を投射しその反射光を計数する光電式のもの、
回転物体にスリットを設けた円筒を連結させ、そこから
のパルスを計数するエンコーダ式等がある。
しかしながら、光電式のものは、回転物体の回転数が、
例えば200rpm以下のような低い値となると、正確
な測定ができないという欠点があり、また、エンコーダ
式はスリットの刻幅で応答速度が決定される欠点がある
本考案は、応答が速く低速度から高速度に至る広い範囲
の回転数あるいは回転速度を検出できるこの種の装置を
実現しようとするものである。
第1図は本考案の一実施例を示す構成ブロック図である
図において、1は被測定回転物、2はこの回転物1に一
端が取り付けられた機械共振子としての役目をなす断面
円形の梁、3は粱2を駆動する駆動手段、4は粱2の振
動を検出する振動検出手段で、ここではいずれも機械共
振子2に近接して設置された鉄心とこれに巻回されたコ
イルとで構成されたものを用いた場合を例示する。
5は振動検出手段4からの信号を入力するとともに、出
力信号を駆動手段3に与える発振回路で、粱2、駆動手
段3および振動検出手段4を含んで形成される閉ループ
は、自動振回路OSCを構成している。
6は自励振回路O3Cからの出力信号を入力とするF/
V変換器、7はこのF/V変換器からの信号を入力とす
るスケーラである。
このように構成した装置の動作を次に第2図を参照しな
がら説明する。
はじめに、被測定回転物体1の回転数Ωが零(静止状態
))であるとすれば、粱2はその共振周波数f0で自励
振し、自励振回路O3Cの出力端T。
からはこの共振周波数ちが得られている。
第2図は、被測定回転物体1が回転数Ω=IHzである
場合の、各時刻における粱(共振子)2の振動姿態及び
駆動手段と検出手段との相対的位置関係を示したもので
、a〜hまでl/8secごとの変化を図示している。
ここで、各図において破線で示すのが、当該時刻におけ
る吸引された粱の位置を示している。
第2図a〜hの図から明らかなように、粱2は被測定回
転物1の回転とともに回転するので、1H2の間にIH
zの振動を駆動手段3との相対運動により既に完了する
こととなり、自励振回路O3Cからの周波数信号fは、
(1)式で示すことができる。
f =fo−1(Hz) (1)
また、被測定回転物1の任意の回転数Ωに対しては、前
記と同じような考え方で(2)式で示すことができる。
f−も−〇 (1)よ
って、被測定回転物Ωは、(2)式から(3)式で示す
ことができる。
Ω=も−f ここで、ちは粱2の形状や材質で定まる一定値であるか
ら、自励振回路O3Cからの周波数信号fから回転数Ω
を知ることができる。
F/V変換器6は、周波数信号fを電圧信号に変換し、
スケーラ7にてスケーリングした後、端子TAに回転数
Ωに対応したアナログ信号Voを出力する。
第3図は本考案の他の実施例を示す構成国で、イは側面
図、口はイにおけるY−Y断面図である。
この実施例では、共振子としての役目をなす回転円板2
を被測定回転物1に取付けるとともに、この回転円板2
に近接し、かつ円板の円周方向に90°の間隔を隔てて
駆動手段31.32と共振検出手段41.42を交互に
配置させたものである。
このように構成した装置においては、円板2は第3図口
の実線に示す位置で節を形成する円周方向モード4次の
振動を行うこととなる。
なお、ここでは2組の駆動手段と振動検出手段とを設け
て、4次の振動モードで振動させるものであるが、これ
らを更に複数組(合計n個)設けることによってn次の
振動モードとすることが可能である。
回転円板2をn次の振動モードで振動させる場合、自励
振回路O3Cからの周波数信号fは、(4)式で示すこ
とができる。
f=ち−nΩ (1)(4
)式から回転数Ωは(5)式で示すことができる。
Ω=f、、−f (5)式から明らかなように、この実施例によれば、検
出感度が第1図の実施例に比べてn倍にできる。
なお、上記の各実施例では共振子として梁、円板の場合
を示したが、これ以外に円筒形共振子等を用いるように
してもよい。
以上説明したように、本考案によれば、被測定回転物と
ともに回転する共振子のQを高くすることが可能であっ
て、安定度が高くまた、共振周波数を高くするとともに
この周期を高速クロックパルスを利用して計測すること
により応答が速く、かつ高分解能の回転速度検出装置が
実現できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例を示す構成ブロック図、第2
図はその動作説明図、第3図は本考案の他の実施例を示
す構成図で、イは側面図、口はイ図におけるY−Y断面
図である。 1・・・・・・被測定回転物、2・・・・・・機械共振
子、3・・・・・・駆動手段、4・・・・・・振動検出
手段、5・・・・・・発振回路。

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. (1)回転物体に取付けられた機械共振子、この機械共
    振子に近接して設置された前記機械共振子の駆動手段と
    振動検出手段、前記機械共振子、駆動手段、検出手段を
    含んで閉回路を形成し前記機械共振子を自励振する発振
    回路手段、この自励振する発振回路からの周波数信号を
    入力し前記回転物体の回転速度に関連した信号を出力す
    る回路手段を具備した回転速度検出装置。
  2. (2)機械共振子をn次(nは2以上)の振動モードで
    振動させるようにした実用新案登録請求の範囲第(1)
    項記載の回転速度検出装置。
JP14665980U 1980-10-15 1980-10-15 回転速度検出装置 Expired JPS6038218Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14665980U JPS6038218Y2 (ja) 1980-10-15 1980-10-15 回転速度検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14665980U JPS6038218Y2 (ja) 1980-10-15 1980-10-15 回転速度検出装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5768556U JPS5768556U (ja) 1982-04-24
JPS6038218Y2 true JPS6038218Y2 (ja) 1985-11-14

Family

ID=29506208

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14665980U Expired JPS6038218Y2 (ja) 1980-10-15 1980-10-15 回転速度検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6038218Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5768556U (ja) 1982-04-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0374767B2 (ja)
US4811593A (en) Viscosity detector
JPH04204B2 (ja)
JPH0520693B2 (ja)
JPS6038218Y2 (ja) 回転速度検出装置
WO2003019203A1 (en) Sensor for non-contacting electrostatic detector
JP2000512019A (ja) 小型ボックス型振動ジャイロスコープ
RU2165088C1 (ru) Способ градуировки акселерометров и устройство для его осуществления
KR101944139B1 (ko) 각속도 또는 속도 및 움직임의 방향을 결정하는 디바이스
JPH0357901A (ja) オーバーハングモーター固定子の偏心値測定装置
JPS6061613A (ja) 円筒振動式角速度計
JPH07239339A (ja) 角速度センサ
JPH11311521A (ja) 慣性量センサ
JP3208901B2 (ja) 角速度センサの感度測定装置
SU794525A1 (ru) Датчик скорости вращени
JPH0138519Y2 (ja)
JP3334196B2 (ja) 角速度センサの感度測定装置
SU1572851A1 (ru) Устройство дл измерени высотного положени контактного провода
SU718723A1 (ru) Способ измерени параметров движени двигател
JPS5836964Y2 (ja) 寸法測定装置の回転振動型校正装置
JP2532936Y2 (ja) 度数計
KR19980039316A (ko) 회전진동 측정장치
SU605138A1 (ru) Способ определени момента инерции издели
SU1448231A1 (ru) Способ контрол шарикоподшипников в электродвигателе
JPH0829439A (ja) タービン監視計器