JPS6037081Y2 - 食卓用容器 - Google Patents

食卓用容器

Info

Publication number
JPS6037081Y2
JPS6037081Y2 JP19761081U JP19761081U JPS6037081Y2 JP S6037081 Y2 JPS6037081 Y2 JP S6037081Y2 JP 19761081 U JP19761081 U JP 19761081U JP 19761081 U JP19761081 U JP 19761081U JP S6037081 Y2 JPS6037081 Y2 JP S6037081Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
bottom plate
steamer
table container
basket
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP19761081U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58104130U (ja
Inventor
知之 武田
Original Assignee
株式会社武栄
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社武栄 filed Critical 株式会社武栄
Priority to JP19761081U priority Critical patent/JPS6037081Y2/ja
Publication of JPS58104130U publication Critical patent/JPS58104130U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6037081Y2 publication Critical patent/JPS6037081Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cookers (AREA)
  • Devices For Warming Or Keeping Food Or Tableware Hot (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、蒸し御飯など食品の容器として用いられる
食卓用容器に関する。
この考案は、新規かつ便利で美観に富む食卓用容器を提
供することを目的とする。
この考案にかかる食卓用容器は、底板と、この底板上に
載置された蒸籠と、この蒸籠を囲む枠とを備えたことを
特徴としている。
以下、図面にあられされた実施例にもとすいて、この考
案を詳しく説明する。
第1図は、この考案に係る食卓用容器の1実施例をあら
れす分解斜視図、第2図は蓋を除いてあられした同食卓
用容器の平面図、第3図は同側断面図である。
図にみるように、底板1は四角形の板体1aを備え、こ
の板体1aの上面には横に平行に並べられた2本の細い
四角柱からなるストッパー1b。
1bが設置されている。
ストッパー1b、lbの設置位置は、四角形の枠3を底
板1上に載置したとき、これらが枠3の向かい合う1組
の壁のすぐ内側となる位置に設定されている。
これらストッパー1b、lbの働きにより枠3は底板1
上において横にずれないように保持され、ひいては蒸籠
2もずれないよう保持される。
これらのストッパlb、lbは必ずしも設置される必要
はないが、これらがないと、食卓用容器を持ち運びする
際、蒸籠2がずれ落ちたりする心配があるため、設置し
ておくのが好ましい。
食卓用容器を持ち運びする際は、普通、底板1のみを持
つようにするからである。
枠3のずれ防止用ストッパーは、前記のような構造のも
のに限られない。
たとえば、底板1の上面、対角2位置ないし4位置(底
板上において枠3の対角2内隅または4内隅が来る位置
)に、複数個の突設を設置するようにしてもよいし、枠
3の下端をはめ込むことができるように底板1の上面に
溝を設けておくようにしてもよい。
蒸籠2は一般に用いられているものと同様のものであっ
て、その枠部2aが平面四角形で、いわゆる升形をして
いる。
枠部2aの内部下方には平行に並ぶ2本の渡し木2b、
2bが配置され、それぞれの両端は枠部2aに固定され
ている。
この渡し木2b、2bには簀の子2cが載置されている
枠3は平面四角形でその四隅はほそ継ぎされている。
図中、3aはピンであって、はぞが抜けないようにする
ため用いられている。
この枠3は蒸籠2を内部にはめ込むことができるよう、
その内周がつくる四角形は蒸籠2の外周がつくる四角形
よりも少し広くなっている。
蓋4は四角形は板体4aを備え、その上面には横に平行
に並べられた2本の四角柱からなる取っ手4bが蟻溝嵌
めによって固定されている。
この蓋4は必ずしも必要とされるものではない。
しかし、食卓用容器に食品を入れたとき、この食品が保
温されるようにし、かつ持ち運びするときこぼれる恐れ
がないようにする等の理由で、このような蓋4を備えて
おくのが好ましい。
これまでの説明では、底板1および蓋4の板体1aや4
asは四角形とし、蒸籠2の枠部2aや枠3は平面四角
形としたが、これらの形は四角形に限られるものではな
い。
たとえば円形であってもよいのである。
底板1や枠3は木からつくられるのが好ましい。
木は、耐熱性や耐水性がすぐれ、じょうぶであり、また
、木目が美しく食欲をさそうからでもある。
この考案にかかる食卓用容器は、たとえばつぎのように
して用いる。
食品を蒸す必要がある場合、蒸籠2だけを蒸し器として
使用する。
たくさんの蒸籠2を蒸し器として用いるときは、これら
を縦に積み重ねるようにするとよい。
容器として使用する場合には、底板1の上に蒸籠2およ
び枠3を載置し、さらに必要に応じて蒸籠2の上に蓋4
を載置するのである。
この考案にかかる食卓用容器はこのように構成されるも
のであって、前記のような互いに取りはずし自由な底板
、蒸籠および枠を備えているので、蒸籠だけを蒸し器と
して用いることができ、また蒸籠で蒸した食品を他の容
器に移すことなく、底板と枠に収納するだけで食膳に供
することができる。
そのため手間がかからず、食品を蒸したそのままで食膳
に供するので食品盛り付は上の美観が損なわれない。
また、各構成部分をばらばらにして洗うことができるの
で、汚れ落しが非常に容易である。
蒸籠を蒸し器として使用すると蒸籠や蒸気のため汚れた
ようになることがあるが、この汚れは枠で隠すことがで
きるので、容器全体の美観はいつまでも損なわれること
がない。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案にかかる食卓用容器の1例の分解斜視
図、第2図は食卓用容器の蓋を除いて示す平面図、第3
図は第2図の食卓用容器のA−A断面図である。 1・・・・・・底板、2a・・・・・・板体、1b・・
・・・・ストッパー 2・・・・・・蒸籠、2a・・・
・・・枠部、2b・・・・・・渡し木、2c・・・・・
・簀の子、3・・・・・・枠、3a・・・・・・ピン、
4・・・・・・蓋、4a・・・・・・板体、4b・・・
・・・取っ手。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 底板と、この底板上に載置された蒸籠と、この蒸籠を囲
    む枠とを備えた食卓用容器。
JP19761081U 1981-12-31 1981-12-31 食卓用容器 Expired JPS6037081Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19761081U JPS6037081Y2 (ja) 1981-12-31 1981-12-31 食卓用容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19761081U JPS6037081Y2 (ja) 1981-12-31 1981-12-31 食卓用容器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58104130U JPS58104130U (ja) 1983-07-15
JPS6037081Y2 true JPS6037081Y2 (ja) 1985-11-05

Family

ID=30110823

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19761081U Expired JPS6037081Y2 (ja) 1981-12-31 1981-12-31 食卓用容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6037081Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0237420Y2 (ja) * 1986-11-14 1990-10-09

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58104130U (ja) 1983-07-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5974953A (en) Kitchen and table-ware for steam cooking
US5552577A (en) Multi-purpose cooker for steaming, drying or boiling foodstuffs
JPS6037081Y2 (ja) 食卓用容器
USD327236S (en) Flower pot cover
USD279949S (en) Food bowl
JPH0325708Y2 (ja)
JP3049191B2 (ja) 三つ口ガスコンロ用の組み合わせコンロマット
JPS5854012Y2 (ja) 蒸し器
JPS5916722Y2 (ja) 調理器
JPS5820168Y2 (ja) シユ−マイ容器
JPS6244703Y2 (ja)
JPS5827702Y2 (ja) シユ−マイ容器
JPS6137331Y2 (ja)
JPH0615877Y2 (ja) インスタント茄で麺用容器
JPS6119696Y2 (ja)
JPS5818093Y2 (ja) コンロ
JPS6237470Y2 (ja)
JPH0237420Y2 (ja)
JPH01116116U (ja)
JPS5810541Y2 (ja) 網棚
JPH0418524Y2 (ja)
JPS5816339Y2 (ja) シユ−マイ容器
JPH036276Y2 (ja)
JPH0349641Y2 (ja)
CA2244943C (en) Kitchen and table-ware for steam cooking