JPS6036582A - 摩擦材 - Google Patents

摩擦材

Info

Publication number
JPS6036582A
JPS6036582A JP14492783A JP14492783A JPS6036582A JP S6036582 A JPS6036582 A JP S6036582A JP 14492783 A JP14492783 A JP 14492783A JP 14492783 A JP14492783 A JP 14492783A JP S6036582 A JPS6036582 A JP S6036582A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
friction material
cashew dust
component
sodium nitrite
alkaline
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14492783A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsumi Mori
克己 森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nisshinbo Holdings Inc
Original Assignee
Nisshinbo Industries Inc
Nisshin Boseki KK
Nisshin Spinning Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nisshinbo Industries Inc, Nisshin Boseki KK, Nisshin Spinning Co Ltd filed Critical Nisshinbo Industries Inc
Priority to JP14492783A priority Critical patent/JPS6036582A/ja
Publication of JPS6036582A publication Critical patent/JPS6036582A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D69/00Friction linings; Attachment thereof; Selection of coacting friction substances or surfaces
    • F16D69/02Composition of linings ; Methods of manufacturing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Braking Arrangements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は自動車、産業機械、鉄道車両等のクラッチやブ
レーキに使用する摩擦材に関するものである。
一般に、」二記の摩擦材は、繊維成分、バインダー成分
及び充填材成分から成り、繊維成分としては、石綿、ロ
ックウール、ガラス繊維、シリケート繊維、アルミナ繊
維、カーボン繊維等の無機繊維や、スチール繊維、ステ
ンレススチール繊維。
黄銅繊維、チタン繊維等の金属繊維、或はり°ブラー(
商品名:デュポン社製品)等の芳香族ポリアミド繊維、
麻、木綿等の有機繊維が使用され、バインダー成分とし
ては、フェノール樹脂、エポキシ樹脂、ポリイミド樹脂
等が、また、充填材成分としては、グラファイト、カシ
ュージスト,511粒、硫酸つリウム炭酸カルシウム、
銅等の金属の籾粒体などか、それぞれ使用されている。
而して、上記の摩擦材は、これを通常、夕寿鉄又は鋼鉄
から成る相手材に押しつけることにより、クラッチにあ
っては動力の伝達を可能ならしめ、また、ブレーキにあ
っては相手材の回転を停d、させるものであるが、長期
間放置した場合、特に摩擦材と相手材が接触した状態も
しくは極めて近接した状態で放置された場合、摩擦材と
実質的に接触している相手材に錆が発生して、両、tか
錆伺きを起こし、使用再開時に作動不良を起こすことが
ある。例えば、自動車のクラッチに用いた場合には、自
動車の発進時にクラッチが切れす、発進か不可能になる
場合があるのである。
上記のような摩擦材の難点を解決する方法として、摩擦
材の表面に亜硝酸ソーダ等のアルカリ性別J解性物質を
塗布することにより発錆を防止する方法が試みられたが
、この方法による防錆効果は永続性に乏しく、充分満足
できるものではないし、アルカリ性潮解性物質を塗布す
るという余分な工程を必要とするため、ロスト高になら
ざるを得なかった。
本発明は上述のような従来技術に鑑み、防錆効果のすぐ
れた摩擦材な提供することを目的としてなされたもので
、その構成は、石綿、金属繊維。
有機繊維等の繊維成分と、フェノール樹脂等のバインダ
ー成分と、カシュージスト.グラフアイ1−2硫酸バリ
ウム等の充填材成分とからなる摩擦材において、充填材
成分として用いられるカシューダスト等の粒状物に予め
亜硝酸ソーダ等のアルカリ性潮解性物質を含有せしめた
ことを特徴とするものである。
則ち、本発明の発明者は亜硝酸ソーダ等のアルカリ性に
9+解性物質の防錆効果に着目し、研究を重ねた結果、
摩擦材組成物中の充填材どして一般に使用されるカシュ
ーダスト、加硫ゴム、未加硫ゴム等の粒体中に亜硝酸ソ
ーダ等のアルカリ性潮解性物質を予め含有せしめ、この
粒体を摩擦材組成物中に均一に分散させれば、永続的な
防錆効果のある摩擦材を得られることを知得し、本発明
をなしとげたのである。
次に本発明の実施例について説明する。
まず、充填材として使用するカシューダストの組成を、 カシューポリマー 100重量部 亜硝酸ソーダ 2 u 消石灰 2II ヘキサミン 51I の割合とし、カシューポリマーに亜硝酸ソーダ及び消石
灰を加えて混練した後、ヘキサミンを加えて加熱硬化せ
しめたものを粉砕し、カシューダストを得る。
尚上記の場合、カシューポリマーに亜硝酸ソーダを単独
で混合するか、又は亜硝酸ソーダと消Li灰等の無機物
や他の適宜の有機物の粉粒体の混合物を混合するように
してもよい。
また、カシューダストに亜硝酸ソーダを含有せしめる方
法として、通常のカシューダスI−に亜硝酸ソーダ液を
噴霧又は含浸させて乾燥してもよい。
以」二のようにして亜硝酸ソーダを含有せしめたカシュ
ーダストを用い、 石 綿 50 重量部 フェノール樹脂 15 n 硫酸バリウム 171I 真ちゅう粒 3 n カシュージストi5 n の組成で、各材料を乾燥状態にして混合し、常法により
摩擦材を製造した。
この摩擦イ」の防錆効果を試験したところ、相手材に錆
を発生させず、その効果は充分満足すべきものであった
また、摩擦材製造工程中の混合工程で、従来、カシュー
ダストの混合時にカシューダストが石綿に何着せず、石
綿から分離して混合物中のカシューダストが偏在し、均
一に分布されなかったが、本発明において用いる亜硝酸
ソーダを含有せしめたカシューダストは、亜硝酸ソーダ
が潮M性のため、その表面に適度の水分が何着し、その
水分により石綿によく付着して、該カシューダストの分
離偏在を防止できるという予期しない効果をも奏するこ
とが判明した。
一方、摩擦材の製造方法として、石綿糸にカシューダス
トを分散含有せしめ、これに合成樹脂液を塗布して乾燥
し、以後は通常の工程で摩擦材を製造する方法があるが
、この方法においても、前記の亜硝酸ソーダを含有せし
めたカシューダストを用いれは、カシューダストの表面
に適度の水分が付着することにより、石綿糸に分散含有
させたカシューダストの落下散失が防止できると共にす
ぐれた防錆効果のある摩擦材を得ることかできる。
本発明は上述の通りであって、本発明摩擦材は永続性の
あるすぐれた防錆効果を奏するものであるから、自動車
等のクラッチ、ブレーキに使用する摩擦材として好適で
ある。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 石綿、金属繊維、有機繊維等の繊維成分と、フェノ
    ール樹脂等のバインダー成分と、カシューダスト、グラ
    ファイト、硫酸バリウム等の充填材成分どからなる摩擦
    材において、充填材成分として用いられるカシューダス
    ト等の粒状物に予め亜硝酸ソーダ等のアルカリ性潮解性
    物質を含有せしめたことを特徴とする摩擦材。
JP14492783A 1983-08-10 1983-08-10 摩擦材 Pending JPS6036582A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14492783A JPS6036582A (ja) 1983-08-10 1983-08-10 摩擦材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14492783A JPS6036582A (ja) 1983-08-10 1983-08-10 摩擦材

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6036582A true JPS6036582A (ja) 1985-02-25

Family

ID=15373443

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14492783A Pending JPS6036582A (ja) 1983-08-10 1983-08-10 摩擦材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6036582A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001107027A (ja) * 1999-10-12 2001-04-17 Hitachi Chem Co Ltd 摩擦材組成物及び摩擦材組成物を用いた摩擦材

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001107027A (ja) * 1999-10-12 2001-04-17 Hitachi Chem Co Ltd 摩擦材組成物及び摩擦材組成物を用いた摩擦材

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4792361A (en) Cementitious composite friction compositions
CA1129574A (en) High carbon friction material
US3967037A (en) Friction material for brake linings and the like
US4386168A (en) Organic friction material
US6863968B2 (en) Non-asbestos-based friction materials
JP2002226834A (ja) 非石綿系摩擦材
US4226758A (en) Friction material
EP0079732B1 (en) Friction material
KR20030084659A (ko) 비석면계 마찰재
CN117869500A (zh) 摩擦材料
US5712029A (en) Friction material
US4363884A (en) Friction material
JPS6036582A (ja) 摩擦材
KR20050001468A (ko) 마찰재
JPH1161105A (ja) 摩擦材
JP2001311071A (ja) 非石綿系摩擦材
JPH0693110A (ja) 非石綿系摩擦材
JPS6028484A (ja) 吸湿しにくいクラツチフエ−シング
US1932912A (en) Manufacture of brake lining
JPH05255657A (ja) 摩擦材
JPH03181529A (ja) 摩擦材組成物
JPS5974130A (ja) セミメタリツク摩擦材用コンパウンド及びその製造方法
US3723382A (en) Friction materials
JPH06129455A (ja) 非石綿系摩擦材
JPH10158631A (ja) 摩擦材