JPS6036279B2 - 糖液の製造法 - Google Patents

糖液の製造法

Info

Publication number
JPS6036279B2
JPS6036279B2 JP55028002A JP2800280A JPS6036279B2 JP S6036279 B2 JPS6036279 B2 JP S6036279B2 JP 55028002 A JP55028002 A JP 55028002A JP 2800280 A JP2800280 A JP 2800280A JP S6036279 B2 JPS6036279 B2 JP S6036279B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure
gauge pressure
fibrous material
plant fibrous
sugar solution
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55028002A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56124400A (en
Inventor
嘉彦 西澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kikkoman Corp
Original Assignee
Kikkoman Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kikkoman Corp filed Critical Kikkoman Corp
Priority to JP55028002A priority Critical patent/JPS6036279B2/ja
Publication of JPS56124400A publication Critical patent/JPS56124400A/ja
Publication of JPS6036279B2 publication Critical patent/JPS6036279B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
  • Jellies, Jams, And Syrups (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、糖液の製造法に関し、その目的とするところ
は、植物繊維質素材よりグルコース、キシロース等を主
構成糖とする糠類を高収率で得ることの出来る製造を提
供することにある。
従釆、植物繊維質素材より糠類(例えば、グルコース、
キシロース等)を製造する方法としては、例えば、植物
繊維質素材を粉砕したものをそのままか、もしくは単に
高圧蒸煮処理したのち、これをセルラーゼ等の酵素剤も
しくは酸等により加水分解して糠類を得る方法が知られ
ている。
しかしながら、上記のように植物繊維質素材を粉砕した
ものをそのま)か、もしくは、膨化処理することなく.
単に高圧蒸煮処理した程度では、植物繊維質素材を構成
する繊維質を主成分とする細胞に対してそれを取りまく
細胞壁と、細胞と細胞の間に存在して細胞を接着してい
るリグニンの充填構造を、ほとんど、もしくは全く破壊
することが出来ないため、上記のように処理した植物繊
維質素材に、セルラーゼ等の酵素剤もしくは酸等を作用
させても、前記酵素剤もしくは酸等は、容易に基質であ
るセルロース等に、作用することが出来ず、従って糖類
の収量が著しく低下する等の欠点があった。そこで、本
発明者は、上記欠点を鱗消すべく種々検討した結果、植
物繊維質素材を圧力4k9/塊(ゲージ圧力)以上、温
度15ro以上で加圧、加熱したのち、急激により低圧
下に放出することにより、植物繊維質素材内の細胞壁、
細胞間層は、共に短時間に均一な熱変化を受け、リグニ
ンとセルロース、ヘミセルロース等の強固な結合は、緩
和されて空隙が生じること、さらに、上記処理により得
た膨化物をセルラーゼ等の酵素等により加水分解すれば
、該酵素剤等と基質とが直接接触し、加水分解は容易と
なり、したがって、糠類の収量は、著しく増加すること
、さらにこのようにして得られた糠液は、微生物に対す
る生育阻害成分がほとんど飛散除去されているので、そ
のま)好適な発酵用原料とすることが出来ること等の知
見を得、本発明を完成した。
すなわち本発明は、植物繊維質素材を、圧力4k9/鮒
(ゲージ圧力)以上、温度151℃以上で加圧、加熱し
たのち、急激により低圧下に放出して膨化物を得、次い
でこれを加水分解することを特徴とする糠液の製造法で
ある。
以下、本発明を詳細に説明する。
先ず、本発明に使用される植物繊維質素材としては、セ
ル。
−ス、ヘミセルロース等の多糖類を含有し、しかも、組
織状構造を有しているものであれば如何なるものでも良
く、例えば、木質原料(木材片、木の外皮等)、ワラ、
バガス、トウモロコシの残稗、穀皮、豆類の茨、茎、落
花生の外皮等が挙げられ、それらのうちでも木質原料等
は、特に好適なものとして挙げられる。そして、上記植
物繊維質素材は、そのま)、もしくは通常の粉砕機もし
くは割砕機により粉砕もしくは割砕するか、あるいは、
範、スラィサー等により薄片状としても良い。
この際、粉砕もしくは割砕した場合の粒度としては、例
えば、約8メッシュより紐粒、好適には16〜80メッ
シュよりも紬粒のものが好ましく、また薄片状としたも
のは、例えば、厚さが約3脚以下、好適には1脚以下の
ものが好ましい。
なお、上記植物繊維質素材は、そのま)でも良く、また
必要によりこれに適宜な加水を行っても良い。
次に、本発明における加圧加熱手段を具体的に述べると
、前記植物繊維質素材を加圧加熱膨化処理装置に没入し
、圧力4k9/地(ゲージ圧力)以上、好ましくは8k
9/c確(ゲージ圧力)〜17k9/係(ゲージ圧力)
で温度15loo以上、好ましくは17500〜206
0Cの飽和水蒸気もしくは過熱水蒸気の存在下、あるし
、はほ)、同様な圧力、温度での圧縮条件下で30分以
内、好ましくは15分以内加圧、加熱し、次いで、これ
より低圧下、例えば、大気圧下に放出して膨化植物繊維
質素材を得る。
なお、上記加圧、加熱手段のうち、飽和水蒸気もしくは
過熱水蒸気による膨化処理は、比較的植物繊維質素材に
存在する微生物に対する生育阻害成分をほとんど飛散除
去出来る等のため、好ましい膨化処理手段ということが
出来る。
そして、前記植物繊維質素材の加圧、加熱膨化処理条件
が、圧力4k9/嫌(ゲージ圧力)禾満で、温度151
℃未満の場合には、糠類の収率が著しく低下する等のた
め上記圧力および温度条件において、加圧、加熱膨化処
理することは望ましくない。
ここで、本発明における植物繊維質素材の加圧、加熱処
理条件について実験およびその結果を示して説明する。
実験例‘1’ 試料:製材したブナ材を電気銅で処理し
て得られた錐屑〔2仇廠(長さ)×7豚(幅)×1職(
厚さ)〕〔水分舎量:9.2%(W/W)〕を用いた。
‘21 試料の調整法:前記鋼屑試料lkgを、そのま
ま3kg/の(ゲージ圧力)(143℃)、4kg/流
(ゲージ圧力)(15100)、5k9/地(ゲージ圧
力)(158℃)、7kg/の(ゲージ圧力)(169
00)、8k9/地(ゲージ圧力)(175o0)、9
k9/c髭(ゲージ圧力)(179qo)および12k
9/仇(ゲージ圧力)(191℃)の夫々異なる飽和水
蒸気で夫々3分間加圧、加熱し、次いで、急激に大気中
に放出して膨化鞄屑を夫々得た。
次いで、夫々の膨化錐暦を温度60qoで2卵時間乾燥
を行なった衝撃式粉砕機〔細川鉄工所(製)、サンプル
ミルAP型)で粉砕したものより粒度40〜80メッシ
ュのものを分取し、酵素反応用試料を得た。
なお、比較のため、前記金色肩試料lkg、並びに前記
鎚屑試料lk9をそのま)夫々3k9/泳(ゲ−ジ圧力
)、(143oo)、4k9/c瀞(ゲージ圧力)(1
5100)、5k9/仇(ゲージ圧力)(15800)
、7k9/稀(ゲージ圧力)(169oo)、8ko/
塊(ゲージ圧力)(175qC)、9kg/c虎(ゲー
ジ圧力)(17900)および12k9/鮒(ゲージ圧
力)(191℃)の夫々異なる飽和水蒸気で夫々3分間
加圧加熱し、次いで、同圧力の空気室に放出して200
0に空気冷却を行なったのち、空気圧を徐々に大気圧迄
低下させて、夫々加圧、加熱鍵肩試料を得たものを使用
した。
次いで、前記鍵層試料を夫々温度60℃で24時間乾燥
を行なったのち、衝撃式粉砕機〔細川鉄工所(製)、サ
ンプルミルAP型〕で粉砕したものより粒度40〜80
メッシュのものを分取し、酵素反応用試料を得た。
【3} 結果:上記の如くして得た夫々の酵素反応用試
料を、下記酵素分解試験を行なって得た結果を夫々第1
表に示す。
酵素分解試験 前記酵素反応用試料400雌を、夫々メイセラーゼP〔
明治製菓■製、繊維素分解酵素〕を、0.1モル酢酸塩
緩衝液(pH5.0)に1%(W/V)濃度となる如く
溶解させた溶液10叫に、夫々分散させて得た懸濁液を
夫々L型ガラス管に充填し、モノド式陣溢振縁機〔中島
製作■、M型〕を使用して、40oo(水温)で4鞘時
間酵素反応を行ない酵素分解物を得た。
その後、各試料の酵素分解物をガラスフィルターを用い
て、固液分離を行なって得た酵素分解液についてジニト
ロサルチル酸法(実験化学講座、生物化学1、P.41
8〜419、昭和32壬12月20日発行、2窃萱)に
より還元糖量を測定した。
第1表 上表より、膨化圧力が4k9/地(ゲージ圧力)以上、
好ましくは8kg/地(ゲージ圧力)以上にあるとき、
加圧、加熱錐暦試料を使用した場合に比し、還元糖量が
著しく増加することが判明した。
本発明に用いられる加圧、加熱膨化処理装置としては、
如何なる形状、構造のものでも使用可能であり、例えば
、特公昭46−34747号公報記載の気流加熱膨化処
理装置、特開昭49一110894号公報記載のスクリ
ュー式の加熱勝化処理装置、あるいは特公昭45一26
695号公報記載の連続流動加熱膨化装置は、特に好適
なものとして挙げることが出来る。
次いで、前記膨化植物繊維質素材を加水分解する。
加水分解する方法としては、如何なる方法でも良く、例
えば、セルラーゼ、ヘミセルラーゼ、セロビアーゼ、キ
シラナーゼ、ベクチナーゼ、プロトベクチナーゼ等より
選ばれた少なくとも1種の酵素あるいはその含有物等に
よる加水分解または塩酸、硫酸等の酸による加水分解等
が挙げられ、なかでもセルラーゼもしくはセルラーゼ含
有物による加水分解は、特に好適な例ということが出来
る。
上記酵素による加水分解を行なう条件としては、如何な
る条件でも良く、例えば、温度18〜55oo、好まし
くは45〜即℃、pH3.0〜6.0、好ましくは、4
.0〜5.0で2〜4糊時間そのま)もしくは燈梓条件
下に酵素反応させる。
上記3.0〜6.0のpHに調整する方法としては、常
法により行なうことが出釆、例えば、酢酸塩緩衝液等の
緩衝液等を用いて所望のpHに調整することが出来る。
この際、酵素の添加量は、如何なる添加量でも良く、例
えば、溶液中の総濃度が、0.1〜1.0%(W/V)
となる妊く添加することが望ましい。そして、必要時間
酵素反応を行なったのち、必要により通常の酵素失活手
段により酵素を失活させる。次いで、前記酵素反応物を
、必要により通常の固液分離手段により固液分離して、
糠液を得る。
以上の如く、本発明によれば、植物繊維質素材より著し
く高収率で糖類を得ることが出来るので、植物繊維質素
材の有効利用となり、産業上極めて有意義である。さら
に、本発明により得られる糖液は、植物繊維質素材に由
来する微生物に対する生育阻害成分がほとんど飛散除去
されているので、そのま)好適な発酵用原料(例えば、
エタノール発酵、アセトン・ブタノール発酵、ペントー
ス資化性酵母の培養等の原料)とすることが出来る。
以下、本発明を実施例を挙げてさらに具体的に説明する
実施例 1 ブナの木片〔5仇(長さ)×5弧(幅)×1伽(厚さ)
〕〔水分舎量:12.3%(W/W)〕をそのま)特公
昭45−26695号記載の連続流動加熱膨化装置に1
00k9/時間の供給速度で連続的に該装置内部に没入
し、12k9/地(ゲージ圧力)で、191℃の飽和水
蒸気により5分間加圧、加熱したのち、連続的に急激に
大気中に放出してブナの膨化木片を得た。
次いで、このようにして得たブナの膨化木片を衝撃式粉
砕機〔昭和技研■製、パワーミル〕を用いて粉砕したも
のより粒度40〜80メッシュのものを分取した。
そして、粒度40〜80メッシュのブナの膨化物2夕を
、メィセラーゼP〔明治製菓■製、繊維素分解酵素〕を
300の【三角フラスコ中の0.1モルの酢酸塩緩衝液
(pH5.0)に、1%(W/V)濃度となる如く溶解
させて得た溶液50机とに懸濁させ、40qoで48時
間振糧しつ)酵素反応させ、酵素分解物を得た。
このようにして得た酵素分解物をガラスフィルターを用
いて固液分離を行なって健液を得た。
そして、この糠液について、前記実験例に記載のジニト
ロサルチル酸法により還元糖量を測定し、還元糖生成物
を算出した第2表に示す。さらに、前記糖液中の糖類組
成について、液体クロマトグラフィーもこより分析した
結果も第2表に示す。
なお、比較のため対照は、前記ブナの木片を、上記の如
く膨化処理をすることなくそのま)前述と同様の酵素分
解を行なって糖液を得たものであ第2表上表より明らか
な如く、本発明は、対照に比し、糠元糠生成率および糖
類のうちグルコース量が著しく増加することが判明した
実施例 2 アカマツの鎖屑(8メッシュの粒度に粉砕したもの)〔
水分含量:9.6%(W/W)〕を、内部を一定方向へ
連続して15kg/の(ゲージ圧力)で温度23000
の過熱水蒸気が流れる中空の細長い密閉容器内に、投入
ロータリーバルブを用いて気密的に10k9/時間の速
度で供給し、15k9/淡(ゲージ圧力)で230qo
の過熱水蒸気により1現砂間加圧、加熱したのち、排出
ロータリーバルブにより連続的に急激に大気中に放出し
て膨化鋸屑を得た。
次いで、このようにして得られた膨化鏡屑を、そのま)
衝撃式粉砕機〔細川鉄工所(製)、サンプルミルAP型
〕で粉砕したものより粒度40〜80メッシュのものを
分取して得た試料400爪9をメィセラーゼP〔明治製
菓■製、繊維素分解酵素〕を、0.1モル酢酸塩緩衝液
(PH5.6)に、1%(W/V)濃度となる如く溶解
させて得た溶液10の‘に、夫々分散させて得た懸濁液
を夫々L型ガラス管に充填し、前記実験例に記載したモ
ノド式恒温振濠機を使用して4000(水温)で4濁時
間酵素反応を行ない酵素分解物を得た。次いで、このよ
うにして得られた酵素分解物をガラスフィルターを用い
て固液分離を行なって糠液を得た。
そして、この糖液について、前記実験例に記載のジニト
ロサルチル酸法により還元糖量を測定した結果を第3表
に示す。
なお、比較のため対照は、前記アカマツの鎖屑を上記の
如く膨化処理することなくそのま)前述と同様の酵素分
解を行なって糖液を得たものである。
第3表 上表より明らかな如く、本発明は、対照に比し著しく還
元糖量が増加することが判明した。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 植物繊維質素材を、圧力4kg/cm^2(ゲージ
    圧力)以上、温度151℃以上で加圧、加熱したのち、
    急激により低圧下に放出して膨化物を得、次いでこれを
    加水分解することを特徴とする糖液の製造法。 2 セルラーゼもしくはセルラーゼ含有物で加水分解す
    る特許請求の範囲第1項記載の製造法。 3 植物繊維質素材を、圧力8kg/cm^2(ゲージ
    圧力)以上、温度175℃以上で加圧、加熱する特許請
    求の範囲第1項記載の糖液の製造法。 4 植物繊維質素材の加圧、加熱手段が、飽和水蒸気も
    しくは過熱水蒸気である特許請求の範囲第1項記載の糖
    液の製造法。
JP55028002A 1980-03-07 1980-03-07 糖液の製造法 Expired JPS6036279B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP55028002A JPS6036279B2 (ja) 1980-03-07 1980-03-07 糖液の製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP55028002A JPS6036279B2 (ja) 1980-03-07 1980-03-07 糖液の製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56124400A JPS56124400A (en) 1981-09-30
JPS6036279B2 true JPS6036279B2 (ja) 1985-08-19

Family

ID=12236583

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP55028002A Expired JPS6036279B2 (ja) 1980-03-07 1980-03-07 糖液の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6036279B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60164494A (ja) * 1984-02-07 1985-08-27 Res Assoc Petroleum Alternat Dev<Rapad> セルロ−ス質材酵素加水分解の前処理方法
JPS61285999A (ja) * 1985-06-11 1986-12-16 Towa Kasei Kogyo Kk キシロ−ス及びキシロ少糖類の製造方法
JPH01312997A (ja) * 1988-06-08 1989-12-18 Uop Inc 加水分解によってとうもろこし粒外皮から選択された単糖類を製造するためのコンビネーション方法
NZ606220A (en) 2006-10-26 2014-05-30 Xyleco Inc Processing biomass
JP5474367B2 (ja) * 2008-02-18 2014-04-16 株式会社ミゾタ 穀物類の酵素糖化方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56124400A (en) 1981-09-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8252568B2 (en) Process for producing a pretreated feestock
US5125977A (en) Two-stage dilute acid prehydrolysis of biomass
US4160695A (en) Process for the production of glucose from cellulose-containing vegetable raw materials
EP2225387B1 (en) Process for producing saccharide
ES8401528A1 (es) Procedimiento para obtener almidon de cereales o de productos de cereales molidos en humedo.
KR20130140694A (ko) 향상된 효소 접근성을 갖는 전처리된 바이오매스
US20050118693A1 (en) Process for fractionating seeds of cereal grains
JPS6036279B2 (ja) 糖液の製造法
RU2109059C1 (ru) Способ переработки растительного сырья для получения пентозных гидролизатов, содержащих, преимущественно, ксилозу
CN107841445A (zh) 采用挤压膨化工艺处理食醋原辅料进行酿造食醋的方法
JP2001114583A (ja) 農産廃棄物堆肥の製造法
CN110106219B (zh) 一种蛹虫草固体培养基残基再利用的方法
US4318748A (en) Continuous process for saccharification of whole starchy materials
CN102229969A (zh) 利用微波辅助酶解甘蔗渣制备低聚木糖的方法
RU2336731C1 (ru) Способ получения растительных пищевых волокон
JPH02131591A (ja) リグノセルロース系バイオマスの処理方法
JPS62126999A (ja) 木材の前処理方法
EP2278889B1 (en) Method for treating vegetable material with acid as well as products obtained with this method
US20040197449A1 (en) Process for obtaining bio-functional fractions from biomass
CN110981978A (zh) 一种提高玉米淀粉收率的方法
JP2014039492A (ja) リグノセルロース含有バイオマスからのエタノール製造方法
CN110526994B (zh) 一种低粘度青稞淀粉的制备方法
CN108058248A (zh) 超微活化桉树皮生产人造板用生物质填料的方法
Hartari et al. Delignification of oil palm empty bunch with compressive heat and Naoh concentration in separate Lignosellulose
JPS63137693A (ja) 木材の粉砕方法