JPS6036218Y2 - 食器浸漬槽 - Google Patents

食器浸漬槽

Info

Publication number
JPS6036218Y2
JPS6036218Y2 JP1979065095U JP6509579U JPS6036218Y2 JP S6036218 Y2 JPS6036218 Y2 JP S6036218Y2 JP 1979065095 U JP1979065095 U JP 1979065095U JP 6509579 U JP6509579 U JP 6509579U JP S6036218 Y2 JPS6036218 Y2 JP S6036218Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tank
water
tableware
leftovers
soaking
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1979065095U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55163960U (ja
Inventor
璋 伊東
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP1979065095U priority Critical patent/JPS6036218Y2/ja
Publication of JPS55163960U publication Critical patent/JPS55163960U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6036218Y2 publication Critical patent/JPS6036218Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Washing And Drying Of Tableware (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、使用後の食器を一定時間温水槽内に浸して
付着した米飯等をほぐし、食器洗浄機に入れる前処理と
して洗浄し易い状態にする食器浸漬槽に関する。
使用後の食器を洗浄する前に浸漬してお〈従来の食器浸
漬槽は、簡単な温水槽であるため、浸漬槽に投入される
食器の量が多くなると、これに付着していた米飯等の残
菜類が温水槽内に多量に浮遊して温水の汚れがひどくな
る問題があった。
この考案は上記の点にかんがみなされたもので、浸漬槽
内の残菜類を排除して常に汚れの少い状態で使用後の食
器を浸漬し得る食器浸漬槽の提供を目的とする。
以下、この考案の実施例を図面に基づいて説明する。
第1図は食器浸漬槽の平面図を、第2図はその断面説明
図を示したもので、1は食器の浸漬槽である。
浸漬槽1の底部には吸水口2が形成され、吸水口2は配
管により水ポンプ3に接続されている。
浸漬槽1の内部にはその長手方向に沿ってネットコンベ
ヤ4が敷設されている。
ネットコンベヤ4の搬送後端側は浸漬槽1円から上方へ
突出し、浸漬槽1の後部に並設された洗浄機5へ食器6
を送出し得るように構成されている。
7は浸漬槽1の前部に並設された残菜受槽である。
この残菜受槽7の浸漬槽1との境界壁は周囲の側壁に比
べ低く形成され、残菜受槽7の水がオーバーフローによ
り浸漬槽1へ流出する構造である。
残菜受槽7内には残菜を受けるためのかご状ネット9が
配設され、その底部には排水管8が接続され、残菜受槽
7の真上には水ポンプ3の吐出側に接続された配管11
の吐出口10が位置している。
したがって水ポンプ3の作用により、浸漬槽1の底部吸
水口2から吸水された水は配管11を通って吐出口10
から残菜受槽7に送水して浸漬槽1内の水を循環させる
ことになる。
次に、この食器浸漬槽の動作を説明する。
先ず、浸漬槽1内には温水が入れられ、水ポンプ3を駆
動してその中の温水を残菜受槽7から浸漬槽1へと循環
させる。
この作用により浸漬槽1内の温水は浸漬槽1の前部から
後部へ、つまりネットコンベヤ4の搬送方向に流れるこ
とになる。
そして、使用された食器6を浸漬槽1へ投入すると、食
器6は、浸漬槽1内を漂いながらゆっくりネットコンベ
ヤ4により搬送され、排出端から浸漬槽1の上方へ持ち
上げられて次の工程である洗浄機5内へ投入される。
浸漬槽1内で食器6から離れた残菜は、温水中を浮遊す
るうちに温水と共に吸水口2から水ポンプ3により吸引
されて配管11を通って吐出口10から残菜受槽7に入
る。
残菜受槽7内では温水のみがオーバーフローにより浸漬
槽1内へ戻され、残菜はかご状ネット9内に残留する。
残留した残菜がかご状ネット9の中にたまった場合には
適宜これを外部へ捨てることになるが、第4図に示すよ
うに、残菜受槽7内に残菜取出し用のコンベヤ12を配
設してこれにより残菜受槽内にたまった残菜を外部へ排
出するようにすることもできる。
また、残菜受槽からの水ポンプを介して浸漬槽へ流すこ
とにより、浸漬槽内の水流を増すことができる。
以上のように、この考案に係る食器浸漬槽によれば、浸
漬槽の前部に残菜受槽を、オーバーフローにより該残菜
受槽の水が浸漬槽へ流出するように並設し浸漬槽の水を
残菜受槽へ戻すための水ポンプと配管を備え、浸漬槽内
に食器搬送用のネットコンベヤを配設して食器浸漬槽を
構成したから、浸漬槽の残菜をずい時残菜受槽に送って
常に汚れの少い状態で食器の浸漬を行なうことができる
と共に、残菜を効率的に集めて廃棄することができる。
また、浸漬槽内に食器の送出方向に向って水流が形成さ
れるから、食器をネットコンベヤにより送出し易くする
等の効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
図はこの考案の実施例を承部第1図は食器浸漬槽の平面
図、第2図は第1図のA−A断面図、第3図は第1図の
B−B断面図、第4図は他の実施例を示す食器浸漬槽の
断面図である。 1・・・・・・浸漬槽、3・・・・・・水ポンプ、4・
・・・・・ネットコンベヤ、6・・・・・・食器、7・
・・・・・残菜受槽、11・・・・・・配管。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 浸漬槽の前部に残菜受槽をオーバーフロ・−により該残
    菜受槽の水が該浸漬槽へ流出するように並設し、該浸漬
    槽の水を該残菜受槽へ戻して該浸漬槽の前部から後部に
    向けて水流を形成するように水ポンプの吸水側の配管を
    該浸漬槽の底部に設けた吸水口に接続し且つ該水ポンプ
    の吐出側配管の吐出口を該残菜受槽の真上に配置し、該
    浸漬槽内に浮遊する食器を前部から後部へ搬出するネッ
    トコンベヤを該浸漬槽内に配設したことを特徴とする食
    器浸漬槽。
JP1979065095U 1979-05-16 1979-05-16 食器浸漬槽 Expired JPS6036218Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1979065095U JPS6036218Y2 (ja) 1979-05-16 1979-05-16 食器浸漬槽

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1979065095U JPS6036218Y2 (ja) 1979-05-16 1979-05-16 食器浸漬槽

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55163960U JPS55163960U (ja) 1980-11-25
JPS6036218Y2 true JPS6036218Y2 (ja) 1985-10-28

Family

ID=29299095

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1979065095U Expired JPS6036218Y2 (ja) 1979-05-16 1979-05-16 食器浸漬槽

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6036218Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5039667U (ja) * 1973-07-13 1975-04-23

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5039667U (ja) * 1973-07-13 1975-04-23

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55163960U (ja) 1980-11-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9943210B2 (en) Warewasher with automated scrapping system
CN107126174B (zh) 一种高效环保的隧道式洗碗机
US2949120A (en) Dishwashing machine provided with a garbage grinder disposal unit
US3698407A (en) Dishwashing machine and dish-conveying table with recirculating flushing trough
US2596653A (en) Dish flushing and washing device
JPH02228929A (ja) 皿洗器
US7597108B2 (en) Device and method for collecting wastewater in dishwashers
JPS6036218Y2 (ja) 食器浸漬槽
CN105125150A (zh) 一种除渣洗碗机
KR100505153B1 (ko) 업소용 식기 세척기 시스템
CN209300209U (zh) 一种菌菇加工前快速清洗装置
WO1999043251A1 (en) Washing apparatus
CN206365864U (zh) 流水线洗碗机初洗装置
CN218279570U (zh) 一种洗碗机
CN220497246U (zh) 炊饭锅清洗装置
CN210727685U (zh) 一种超声波洗碗机
JPS6114354Y2 (ja)
CN217610949U (zh) 一种用于商用洗碗机的水槽
CN218551214U (zh) 一种花生油生产用进料机构
KR910001274Y1 (ko) 구이판 세척기
CN211609679U (zh) 箱式循环滤渣的倒入清洗自动洗碗机
JPS5854050Y2 (ja) 食器洗い機
CN212916787U (zh) 一种石斛清洗机
FR2393510A7 (fr) Lave-vaisselle
CN214317964U (zh) 抽屉式智能洗洁机