JPS6036077U - 両軸リ−ルのクラッチ解除機構 - Google Patents

両軸リ−ルのクラッチ解除機構

Info

Publication number
JPS6036077U
JPS6036077U JP12823683U JP12823683U JPS6036077U JP S6036077 U JPS6036077 U JP S6036077U JP 12823683 U JP12823683 U JP 12823683U JP 12823683 U JP12823683 U JP 12823683U JP S6036077 U JPS6036077 U JP S6036077U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lever
shaft
clutch
double
release mechanism
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP12823683U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0327425Y2 (ja
Inventor
植月 治雄
小林 健宏
Original Assignee
リョービ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by リョービ株式会社 filed Critical リョービ株式会社
Priority to JP12823683U priority Critical patent/JPS6036077U/ja
Publication of JPS6036077U publication Critical patent/JPS6036077U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0327425Y2 publication Critical patent/JPH0327425Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係るクラッチ解除機構を備えた両軸リ
ールを一部断面して示した平面図、第2図、第3図は第
1図において■−■線に沿って切断して示したクラッチ
ON状態とクラッチOFF状態の各横断側面図である。 1・・・リール本体、2.2’−・・側枠、2c、2d
・・・長L 4・・・スプール、5・・・スプール軸、
6・・・ハンドル軸、7・・・クラッチ、8・・・竿受
、9・・・ブツシュレバー、10・・・レバー軸、11
・・・レバー、13・・・キックレバー、14.17・
・・バネ、18・・・竿、20・・・クラッチカム。 補正 昭59.6.18 実用新案登録請求の範囲を次のように補正する。 O実用新案登録請求の範囲 少なくともクラッチカム20と、これに連動連結された
キックレバー13を具備し、該キックレバーを介在した
バネ17の死点を越えて押圧動作することによってクラ
ッチカムを作動し、ハンドル軸6とスプール軸5の連結
を釈放可能に形成したクラッチ7を備えてなる両軸リー
ルのクラッチ解除機構において、竿18を持った手の指
にてスプール4のサミング操作と同一態様でクラッチを
ON・OFF操作可能な位置にあって、ブツシュレバー
9をリール本体1の左右両側板2a、2bに設けに長孔
2c、2dにレバー軸10を挿通してスライド自在に軸
支すると共に、該ブツシュレバーに近接してレバー11
を上記側板に回転自在に枢設し、バネ14により非作動
位置に保持せしめて、該レバーを上記レバー軸とキック
レバーに夫々関連すけてなることを特徴とする両軸リー
ルのクラッチ解除機構。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 少なくともクラッチカム20と、これに連動連結された
    キックレバー13を具備し、該キックレバーを介在した
    バネ17の弾撥力に抗して押圧動作することによってク
    ラッチカムを作動し、ハンドル軸6とスプール軸5の連
    結を釈放可能に形成したクラッチ7を備えてなる両軸リ
    ールのクラッチ解除機構において、竿18を持った手の
    指にてスプール4のサミング操作と同一態様でクラッチ
    をON、 OFF操作可mlな位置にあって、ブツシュ
    レバー9をリール本体1の左右両側枠2,2′に設けた
    長孔2c、2dにレバー軸10を挿通してスライド自在
    に軸支すると共に、該ブツシュレバーに近接してレバー
    11を上記側枠に回転自在に枢設し、バネ14により非
    作動位置に保持せしめて、該レバーを上記レバー軸とキ
    ックレバーに夫々関連すけてなることを特徴とする両軸
    リールのクラッチ解除機構。
JP12823683U 1983-08-18 1983-08-18 両軸リ−ルのクラッチ解除機構 Granted JPS6036077U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12823683U JPS6036077U (ja) 1983-08-18 1983-08-18 両軸リ−ルのクラッチ解除機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12823683U JPS6036077U (ja) 1983-08-18 1983-08-18 両軸リ−ルのクラッチ解除機構

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6036077U true JPS6036077U (ja) 1985-03-12
JPH0327425Y2 JPH0327425Y2 (ja) 1991-06-13

Family

ID=30290977

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12823683U Granted JPS6036077U (ja) 1983-08-18 1983-08-18 両軸リ−ルのクラッチ解除機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6036077U (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS565129A (en) * 1979-06-16 1981-01-20 Hoechst Ag Method which use gasifying device by photochemical gassliquid reaction
JPS5714608U (ja) * 1980-06-18 1982-01-25

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS565129A (en) * 1979-06-16 1981-01-20 Hoechst Ag Method which use gasifying device by photochemical gassliquid reaction
JPS5714608U (ja) * 1980-06-18 1982-01-25

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0327425Y2 (ja) 1991-06-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6036077U (ja) 両軸リ−ルのクラッチ解除機構
JPS58154088U (ja) 工業用ロボツトハンドの自動交換装置
JPS5853631U (ja) オフセツト印刷機の版掛装置
JPS6036076U (ja) 両軸リ−ルのクラッチ解除機構
JPS6036078U (ja) 下向き両軸リ−ルのクラッチ解除及びサミング操作機構
JPS6041166U (ja) スピニングリ−ル
JPS6112538U (ja) プレス板材の移送装置
JPS6097177U (ja) ゲ−ム機用ハンドル操作機構
JPS59117976U (ja) プツシユスイツチ検査機の駆動装置
JPS5866049U (ja) ロ−ルフイ−ドのロ−ルレリ−ス装置
JPS59107248U (ja) プリンタの印字用紙の装着装置
JPS6033874U (ja) 魚釣用リ−ル
JPS5814964U (ja) スプレ−の保持具
JPS59166951U (ja) 印字装置におけるフリクシヨンロ−ラ開閉機構
JPS582029U (ja) 手動ハンドル
JPS5851934U (ja) 被加工物の保持装置
JPS58125636U (ja) トランスフアプレスのトランスフアフインガ交換装置
JPS6132153U (ja) 印刷機の給紙見当合せ装置
JPS60151365U (ja) スピニングリ−ルのベ−ルア−ム反転装置
JPS58164266U (ja) 板状部材の位置決め装置
JPS58168031U (ja) クラツチペダルの連動スイツチ装置
JPS608940U (ja) プラテンカバ−の開閉機構
JPS60103341U (ja) 書類整理箱
JPS5964254U (ja) プリンタ
JPS6098561U (ja) 足踏み式パ−キングブレ−キペダルのストツパ装置