JPS6033082A - 核融合装置 - Google Patents

核融合装置

Info

Publication number
JPS6033082A
JPS6033082A JP58141079A JP14107983A JPS6033082A JP S6033082 A JPS6033082 A JP S6033082A JP 58141079 A JP58141079 A JP 58141079A JP 14107983 A JP14107983 A JP 14107983A JP S6033082 A JPS6033082 A JP S6033082A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
toroidal
coil
fusion device
nuclear fusion
torus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58141079A
Other languages
English (en)
Inventor
裕文 篠原
哲 花井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP58141079A priority Critical patent/JPS6033082A/ja
Publication of JPS6033082A publication Critical patent/JPS6033082A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin
    • Y02E30/10Nuclear fusion reactors

Landscapes

  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Discharge Heating (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明はトロイダル磁場を良好に形成できると共に真空
容器ボートの配置の制限を生じさせないようにした核融
合装置に関する。
〔発明の技術的背景とその問題点〕
トカマク形の核融合装置は、中空ドーナツツ形の真空容
器と、これに鎖交する複数個のトロイダルコイル、及び
変流器、垂直磁場コイル等を有し、プラズマの磁場閉じ
込めとジュール加熱をこれらのコイルによって行なう。
第1図に従来の核融合装置の要部切欠上面図を示し、第
2図に第1図のト」線に沿う矢視断面図を示す。(1)
はトロイダルコイル、(2)は真空容器、(3)は垂直
磁場コイル、(4)は変流器コイル、(5)は変流器鉄
心である。第1図においてトロイダルコイル(りは5個
だけ一部切欠し、他は中心線(L)で配設位置を示し、
垂直磁場コイル(3)は一部切欠して示しである。又、
第2図では左半分の各コイル(1)、(3)、(4)の
図示を省略しである。
この構成によれば、トロイダルコイル(11と垂直磁場
コイル(3)によって、真空容器(2)の内部に形成さ
れた合成磁場の中にプラズマが閉じ込められ、変流器コ
イル(4)に、急峻に立ち上って一定の時間だけ持続す
る電流を流すことによって、プラズマが励起され、加熱
される。ここにおいてトロイダルコイル<11が作るト
ロイダル磁場は、プラズマを閉じ込める磁気の壁をつく
る上で最も重要なもので、この磁力線の一部が真空容器
(2)とぶつかったや、必要以上の曲率を持っていたシ
すると、プラズマの閉じ込めに悪影響を及ぼす。この様
なトロイダル磁場強度の空間的変化はトロイダルリップ
ルと呼ばれる。第3図に第1図および第2図の構成例に
よるトロイダル磁力線の右半分だけの模式図を示す。(
力は真空容器(2)の付近の磁力線、(8)はプラズマ
表面付近の磁力線を示す。この第3図によってみると、
トロイダルリップルはかなり大きくなっている。このト
ロイダルリップルを減らす手段として従来は、第1にト
ロイダルコイル(1)の数を多くする。第2にトロイダ
ルコイル(1)の小半径(小局に対する半径とも言う)
を大きくする。
第3にトロイダルフィル(1)の断面形状をトーラス(
大同とも言う)外側へ行くに従ってトーラス方向に長く
する等が行なわれている。第4図および第5図に前記第
3の手段であるトロイダルコイル(1)の断面形状をト
ーラス外側へ行くに従って、トーラス方向に長くした装
置の要部断面上面図およびそのv−■線に沿う矢視断面
図を示す。第4図および第5図において、装置の構成機
器は第1図および第2図におけるものと同一であり、か
つトロイダルコイル(1)と真空容器(2)の他の機器
は簡略化のため図示を省いである。第6図に第4図およ
び第5図の装置によるトロイダル磁力線の右半分だけの
模式図を示す。この第6図によってみればトロイダルリ
ップは第3図のものより遥かに小さくなっていることが
分る。
前記第1ないし第3の手段による欠点は以下の通りであ
る。寸ず第1の手段であるトロイダルコイルの数を多く
することは、装置の構成が複雑になるので、その数には
限度があり、高価になる割合にはトロイダルリップルを
あまり減少できない。
次に第2の手段であるトロイダルコイルの小半径を大き
くすることは、コイル内側の空間が大きくなるので、そ
の励磁に必要な電源容量が増大し、極めて高価なものと
なってしまう。最後に第3の手段であるトロイダルコイ
ルの断面形状をトーラス外側へ行くに従ってトーラス方
向に長くすることは、プラズマ計測用又はプラズマ追加
熱用の真空容器ポート(図示せず)等の配置に制限が生
じ、好ましくないという欠点がある。
〔発明の目的〕
本発明はトロイダル磁場を安価に良好に形成できると共
に真空容器ポートの配置の制限を生じさせないようにし
た核融合装置を提供することを目的とする。
〔発明の概要〕
本発明においては、中空ドーナッツ形真空容器に複数個
のトロイダルコイルを鎖交させた核融合装置において、
トロイダルコイルは複数個のパンケーキ形コイルをトー
ラス外側へ行くに従ってトーラス方向に間隔が大きくな
る様にスペーサを介して一体化して形成したことに特徴
を有するものであって、トロイダルコイルを多くしたり
大きくしたりすることなく、パンケーキ形のコイルを複
数個組合せてトーラス外側へ行くに従ってトーラス方向
に間隔を大きくすることでトロイダルリップルを小さく
シ、シかもパンケーキコイル間を狙って真空容器ポート
を設けることを可能にし、ポート配置の制限を回避する
ものである。
〔発明の実施例〕
以下、本発明の一実施例について、第7図を参照して説
明する。本実施例においては、電気導体をうず巻状に巻
いてパンケーキ状に形成したパンケーキ形コイル(9)
lr2個ずつ組合せ、トーラス外側へ行くに従って、2
個のパンケーキ形コイル(9)のトーラス方向における
間隔が大きくなるように絶縁物から成るスペーサ0(]
)を介して一体的に結合して、各トロイダルコイル(1
)を形成している。め、窒容器(2)にはトロイダルコ
イル(11,(11相互間に第1の真空容器ポート(1
1)を設け、パンケーキ形コイル(9)、(9)相互間
に第2の真空容器ポートa2’ft:設ける。
他は第1図および第2図に示した従来例と同様である。
次に作用について説明する。上記の構成のトロイダルコ
イル(1)を用いると、断面形状をトーラス外側へ行く
ほどトーラス方向の幅を長くしたトロイダルコイル(第
4図および第5図参照)と略同様な作用を生じ、トロイ
ダルリップルは第6図の場合と略同様に減少することが
出来る。そして、1個のトロイダルコイル(1)′(i
l−形成する2個のパンケーキ形コイル(91,(9)
相互間にはスペーサ(10)の無い部分に空間ができる
から、この空間を狙って第2の真空容器ポート02)を
設けることができ、トロイダルコイル(11,(11相
互間の第1の真空容器ポー+−Uだけという従来の制限
を回避できる。 、尚トロイダルコイル(li影形成る
パンケーキ形コイル(9)の数は2個に限定さnず2個
以上の適当カ複数個とすることが可能である。
第8図に他の実施例を示す。この実施例では3個のコイ
ル容器0階がトーラス外側へ行くに従って、トーラス方
向の間隔が大きくなるようにスペーサ(10を介して互
いに固定さnている。このコイル容器(131内にパン
ケーキ形コイル(9)ヲ納めてトロイダルコイル(1)
全形成するのであるが、この場合のパンケーキ形コイル
(9)は、薄い板状コイルを復数枚重ね合せて作ったい
わゆるビッタ−コイルを用いる。このビッタ−コイルに
は適当な位置に配列された冷媒流通用の穴α荀がおいて
おり、これにはコイル容器(131接続用パイプ(15
1を介し、取入口α(へ取出口(17)により流通され
る冷媒により冷却されるように構成する。他は第7図に
示した実施例と同様である。
このようにしても第7図に示した実施例と同様な作用効
果が得られる。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明によれば、トロイダルコイ
ルを多くしたり大きくしたりすることなく、パンケーキ
形のコイルを複数個組合せてトーラス外側へ行くに従っ
てトーラス方向に間隔を大きくしたので、トロイダルリ
ップルが小さく、又、電源容量が少さくて済み、真空容
器ポート配置制限もなく、高性能で経済的な核融合装置
を提供することが出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の核融合装置を示す要部切欠上面図、第2
図は第1図のl−11腺に沿う矢視断面図、第3図は第
1図の装置のトロイダル磁力Sを示す模式図、第4図は
少し改良された従来の核融合装置を示す要部断面上面図
、第5図は第4図のv−v線に沿う矢視断面図、第6図
は第4図の装置のトロイダルコイルを示す模式図、第7
図および第8図はそれぞ几異なる本発明の核融合装置の
実施例を示す要部横断面図である。 1・・・トロイダルコイル 2・・・真空容器9・・・
パンケーキ形コイル 10・・・スペー→ノー代理人 
弁理士 井 上 −男 第1図 IJ 2 図 第 3 図 第4図 / 第 5 図 第 6 図 第7図 第8図

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) 中空ドーナツツ形真空容器に複数個のトロイダ
    ルコイルを鎖交させた核融合装置において、トロイダル
    コイルは複数個のパンケーキ形コイルをトーラス外側へ
    行くに従ってトーラス方向に間隔が大きくなる様、にス
    ペーサを介して一体化して形成したことを特徴とする核
    融合装置。
  2. (2)パンケーキ形コイルは電気導体をうず巻状に巻い
    て形成したことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載
    の核融合装置。
  3. (3)パンケーキ形コイルはビッタ−コイルとしたこと
    を特徴とする特許請求の範囲第1項記載の核融合装置。
JP58141079A 1983-08-03 1983-08-03 核融合装置 Pending JPS6033082A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58141079A JPS6033082A (ja) 1983-08-03 1983-08-03 核融合装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58141079A JPS6033082A (ja) 1983-08-03 1983-08-03 核融合装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6033082A true JPS6033082A (ja) 1985-02-20

Family

ID=15283724

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58141079A Pending JPS6033082A (ja) 1983-08-03 1983-08-03 核融合装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6033082A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010141074A (ja) * 2008-12-11 2010-06-24 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 超電導コイル装置
JP2012524395A (ja) * 2010-01-13 2012-10-11 コリア エレクトロテクノロジー リサーチ インスティテュート 超伝導電力貯蔵装置用コイルボビン
CN109155180A (zh) * 2016-05-13 2019-01-04 普里派尔技术有限公司 液体冷却磁性元件
US11387030B2 (en) 2017-06-28 2022-07-12 Prippell Technologies, Llc Fluid cooled magnetic element
US11508509B2 (en) 2016-05-13 2022-11-22 Enure, Inc. Liquid cooled magnetic element

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57106008A (en) * 1980-12-23 1982-07-01 Toshiba Corp Superconducting toroidal coil

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57106008A (en) * 1980-12-23 1982-07-01 Toshiba Corp Superconducting toroidal coil

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010141074A (ja) * 2008-12-11 2010-06-24 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 超電導コイル装置
JP2012524395A (ja) * 2010-01-13 2012-10-11 コリア エレクトロテクノロジー リサーチ インスティテュート 超伝導電力貯蔵装置用コイルボビン
CN109155180A (zh) * 2016-05-13 2019-01-04 普里派尔技术有限公司 液体冷却磁性元件
US10600548B2 (en) 2016-05-13 2020-03-24 Prippell Technologies, Llc Liquid cooled magnetic element
US11508509B2 (en) 2016-05-13 2022-11-22 Enure, Inc. Liquid cooled magnetic element
US11387030B2 (en) 2017-06-28 2022-07-12 Prippell Technologies, Llc Fluid cooled magnetic element

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102407673B1 (ko) 변압기 및 인덕터용 권선을 형성하는 네스트된 평탄형 권취 코일
EP0192331A1 (en) Electromagnet
JPH08316069A (ja) 非磁性金属導体を使用した誘導型充電器による磁場成形
US5034717A (en) Stationary electromagnetic induction unit
US4098643A (en) Dual-function magnetic structure for toroidal plasma devices
JPS6033082A (ja) 核融合装置
US3577109A (en) Magnetic shielding construction for electric transformers
US2550500A (en) Low yoke transformer core
US10217555B2 (en) Compact inductor
US3477053A (en) Magnetic core structures
US3333220A (en) Corona shielding means for magnetic cores
US4241324A (en) Magnetic core for electrical transformers
US4460885A (en) Power transformer
CN206041671U (zh) 用于电机的定子、电机及压缩机
US4542312A (en) Linear motor
JPH0521244A (ja) 薄形トランス
JP2564354B2 (ja) ギヤツプ付鉄心形リアクトル
JPH0423297Y2 (ja)
JPS584912A (ja) 電磁誘導装置
JP3482564B2 (ja) 常電導高磁場用コイル装置
RU2144229C1 (ru) Трехфазный симметричный трансформатор
JPS645848Y2 (ja)
JPS639355B2 (ja)
JPS63138686A (ja) 誘導加熱装置
JPS6022490B2 (ja) 電磁誘導巻線