JPS6028814Y2 - 座金付き螺子 - Google Patents

座金付き螺子

Info

Publication number
JPS6028814Y2
JPS6028814Y2 JP9912280U JP9912280U JPS6028814Y2 JP S6028814 Y2 JPS6028814 Y2 JP S6028814Y2 JP 9912280 U JP9912280 U JP 9912280U JP 9912280 U JP9912280 U JP 9912280U JP S6028814 Y2 JPS6028814 Y2 JP S6028814Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screw
washer
head
spring washer
flat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP9912280U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5721818U (ja
Inventor
晋 佐藤
正昭 中山
俊治 榎土
潔 寺口
肇 太田
Original Assignee
富士通株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 富士通株式会社 filed Critical 富士通株式会社
Priority to JP9912280U priority Critical patent/JPS6028814Y2/ja
Publication of JPS5721818U publication Critical patent/JPS5721818U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6028814Y2 publication Critical patent/JPS6028814Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bolts, Nuts, And Washers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は機械取付用螺子の改良に関するものである。
架タイプ等の大きな装置に大きな板状の例えば裏面カバ
ー等を取付ける場合に、該裏面カバーが比較的大きいと
、架の取り付は螺子孔と裏面カバーの螺子の取付用孔と
のピッチの誤差を吸収する為に、螺子の直径よりもかな
り大きないわゆる馬鹿穴を開けることが必要である。
この為これに使用する螺子は頭部の径の大きい特殊形の
螺子を使用しなければならない。
このように螺子だけを用いて締付けたのみでは振動がか
かる状態におかれるような機械等では螺子に弛みが生じ
るなどして好ましくなかった。
このようなことの防止策としてばね座金を使用すること
が考えられるが、前記の通り馬鹿穴が大きいため、ばね
座金の一部がこの穴の中に落ち込み本来の効果を発揮し
ないことがあるほか、座金と螺子の頭部の直径差から外
観上も決して体裁のよいものとはいえない。
このため、大きな平座金を併設する方法が考えられるが
、螺子を取り外した状態ではこれらがばらばらになる為
、螺子の着脱時に落し易く、これら座金等が機器の部品
の間に入り込んだ場合には別の問題を起こしたり、更に
中間に介在するばね座金が螺子の頭部に比して小さいの
で螺子の頭部の安定性が悪く、螺子を充分に締付けられ
ない等の不都合があった。
本考案は上述の欠点をなくすため、螺子孔付き平座金を
使用すると共に、螺子の頭部若くは平座金にばね座金を
収容する座ぐり凹部を設けて螺子を充分に締付けること
ができるようにするとともに、それぞれの螺子とばね座
金、平座金が分離しないようにした点である。
このような本考案の要旨は、頭部と該頭部側にほぼ螺子
谷径の頚部を有する螺子と、前記螺子の頚部に遊嵌する
螺子孔を具えた平座金と、前記螺子の頭部と平座金の間
に介在するばね座金とよりなり、前記ばね座金を収容し
、かつ圧接する凹部を前記螺子の頭部若くは平座金に形
威してなることを特徴としている。
以下本考案の実施例に付き添付図面にもとすいて詳細に
説明する。
第1図は本考案の一実施例の要部断面図であって、装置
本体架5にカバー4を螺子1にてばね座金2と平座金3
とを組み合わせて締付けた状態を示す。
また第2図に上記螺子1とばね座金2と平座金3とを取
り外した関係に示しているが、第1図、第2図に示した
ように螺子1はその頭部11にばね座金2が丁度中心も
ほぼ一致して入り込むような座ぐり凹部12と、螺子部
13の頭部11側にほぼ螺子谷径の頚部14を有してお
り、上記凹部12の内径はばね座金2の外径が適合し、
かつ外方へ拡大するテーパ形状15に形威されている。
また座ぐり凹部12の深さは螺子1を完全に締付けた時
ばね座金2を押圧し、かつ螺子頭部周囲と平座金3との
面が接触する深さである。
なお16は溝であり、螺子回し等の工具で螺子を回すた
めに設けられている。
以上の構成でばね座金2を螺子部13に挿通し、平座金
3の螺子31を螺子部13と螺合させ頚部14に遊嵌さ
せる。
そうして架5の螺子孔51にカバー4の孔41を挿通し
て螺子13を螺入し締め付けるのであるが、ばね座金2
はその外径が螺子頭部11のテーパ15に案内されて凹
部12に嵌まり合う。
従って螺子1を完全に締付けた時、ばね座金2は螺子1
の中心と一致するとともにばね座金2の反撲力と食い付
き性、さらには螺子頭部1と平座金3との摩擦力の両方
で弛み止めの効果が期待でき、外部からばね座金が見え
ないので体裁もよい。
上記螺子1の締め付けに際しては螺子部13の径に応じ
たばね座金2ではなく、それよりも大きなサイズのばね
座金を用いたとしても、頭部11に応じた凹部12とテ
ーパ15とすることで安定にばね座金2を凹部12に安
定位置させるので十分なねじ締めができる。
このことはばね座金2の偏心が無くなり、とくに頭部1
1周囲と平座金との間に偏心して挾まれ頭部11の傾く
ようなことが無くなる。
また、カバー4の孔41に対して平座金3と頭部11の
直径が十分に大径であるからピッチ差等による偏心があ
っても孔41を覆って十分なる螺子締めが可能であるこ
とはもちろん、ばね座金2の作用と相俟って効果的な固
定ができる。
平座金3は頚部14にあってその螺子部31が存在する
ために大きく偏心しないので、外形において頭部11と
のずれが少なく、これまた体裁上からも都合がよい。
螺子を取り外した状態で、平座金3は螺子孔31が螺子
部13と係合関係にあるから、故意に螺回して外さない
限り係止されたばね座金2とともに分離せず、脱落する
こともない。
上記螺子1の締め付けに際してテーパ15によりばね座
金2が凹部12に案内されることは、第3図に示す如く
、凹部に連なる頚部14に形成17し、凹部側でばね座
金2の内径と適合するようにしたことでも同様のことは
達し得ることであって、何れにしてもばね座金2が平座
金3と螺子頭部11周囲との間に挾まれることがなく同
一中心に案内される。
本考案の他の実施例を第4図に示すが、本実施例が前述
と異なるのは、ばね座金2が案内位置する部分を平座金
30に凹部32とその外側にテーパ部分33を形威し、
螺子10の頭部11の下面を平面18としたことにあり
、螺子締め付は状態にあってばね座金2が凹部32に圧
接し、平座金30のテーパ33外側面と螺子頭部下面1
8とが当接することなどは前述の実施例と同様の作用効
果を示すものである。
この場合もテーパ部を第3図に示した如く頚部に設けて
もよい。
また本考案は上記実施例に限定するものではなく、例え
ば螺子頭部の形状は十螺子でも一螺子でも蝶螺子等であ
ってもよい。
そのほか、カバーに限らず種棒の物品の取り付けに実施
できる。
上述のように本考案は螺子頭部若くは平座金にばね座金
を収容する座ぐり凹部を設けると共に、螺子孔付平座金
を使用することによりばね座金が同心位置に案内され、
偏心がないまた比較的大きな馬鹿孔を有する物品を取付
ける場合締付不良とか、振動等による螺子の弛みや、螺
子の着脱時座金等を落とすなどして座金の紛失、又は他
の部品の間に落ち込み部品を損傷する等の問題を無くす
ることが出来る。
又はね座金が螺子部との間に隠れるので外部から見ても
体裁もよい等極めて種々の優れた実用上の効果を発する
ものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案になる螺子で装置本体架にカバーを締付
けた状態の一実施例部分断面図、第2図は第1図の螺子
及びばね座金及び螺子孔付き平座金をそれぞれ分離して
示す要部断面図、第3図は螺子の異なる実施例要部断面
図、第4図は本考案の他の実施例で座ぐり凹部を設けた
平座金及び螺子及びばね座金をそれぞれ分離して要部を
断面図に示す。 1.10は螺子、 座金、4はカバー 2はばね座金、3,30は平 5は装置本体である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 頭部と該頭部側にほぼ螺子谷径の頚部を有する螺子と、
    前記螺子の頚部に遊嵌する螺子孔を具えた平座金と、前
    記螺子の頭部と平座金との間に介在するばね座金とより
    なり、前記ばね座金を収容し、かつ圧接する凹部を前記
    螺子の頭部若くは平座金に形成してなることを特徴とす
    る座金付き螺子。
JP9912280U 1980-07-14 1980-07-14 座金付き螺子 Expired JPS6028814Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9912280U JPS6028814Y2 (ja) 1980-07-14 1980-07-14 座金付き螺子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9912280U JPS6028814Y2 (ja) 1980-07-14 1980-07-14 座金付き螺子

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5721818U JPS5721818U (ja) 1982-02-04
JPS6028814Y2 true JPS6028814Y2 (ja) 1985-09-02

Family

ID=29460802

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9912280U Expired JPS6028814Y2 (ja) 1980-07-14 1980-07-14 座金付き螺子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6028814Y2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0396274U (ja) * 1990-01-22 1991-10-01
JP6259343B2 (ja) * 2014-03-31 2018-01-10 日東精工株式会社 脱落防止ねじ
JP6417059B1 (ja) * 2017-05-29 2018-10-31 宝輝 山下 ナットおよび締結方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5721818U (ja) 1982-02-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6028814Y2 (ja) 座金付き螺子
JPS601841U (ja) 仮設用クランプユニツト
JPS6089402U (ja) 部材の浮動締着装置
JPS6116716Y2 (ja)
JPS60158012U (ja) 固定ねじ脱落防止装置
JPH0228002Y2 (ja)
JPS60126708U (ja) 部品取付構造
JPS60151495U (ja) 洗濯機のプ−リ−取付構造
JPS60133215U (ja) ねじ止め構造
JPS58109608U (ja) 回転体取付装置
JPS60169412U (ja) 蓋留め具
JPS5958291U (ja) 三方向の同時固定装置を有する雲台
JPS59141257U (ja) プ−リ固定装置
JPH02128815U (ja)
JPS5996421U (ja) コンロツド締め付けボルト
JPH0284534U (ja)
JPS58144153U (ja) 保持部材取付け構造
JPS5893502U (ja) 車輪締着具
JPS6196316U (ja)
JPS6093004U (ja) 固定装置
JPS6066081U (ja) 機器取付機構
JPH0198309U (ja)
JPS58186204U (ja) 椅子等の部材締着装置
JPS6452290U (ja)
JPS59161028U (ja) 締め付け、緩め自在とした挾み部を有する測定器具保持具