JPS60262032A - カラ−識別装置 - Google Patents

カラ−識別装置

Info

Publication number
JPS60262032A
JPS60262032A JP59118800A JP11880084A JPS60262032A JP S60262032 A JPS60262032 A JP S60262032A JP 59118800 A JP59118800 A JP 59118800A JP 11880084 A JP11880084 A JP 11880084A JP S60262032 A JPS60262032 A JP S60262032A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
color
inspected
detection
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59118800A
Other languages
English (en)
Inventor
Mio Kawakami
川上 みお
Sachiko Masumura
増村 幸子
Yasuhiro Fukumoto
康博 福本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP59118800A priority Critical patent/JPS60262032A/ja
Publication of JPS60262032A publication Critical patent/JPS60262032A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J3/00Spectrometry; Spectrophotometry; Monochromators; Measuring colours
    • G01J3/46Measurement of colour; Colour measuring devices, e.g. colorimeters
    • G01J3/50Measurement of colour; Colour measuring devices, e.g. colorimeters using electric radiation detectors
    • G01J3/51Measurement of colour; Colour measuring devices, e.g. colorimeters using electric radiation detectors using colour filters
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J3/00Spectrometry; Spectrophotometry; Monochromators; Measuring colours
    • G01J3/46Measurement of colour; Colour measuring devices, e.g. colorimeters
    • G01J3/50Measurement of colour; Colour measuring devices, e.g. colorimeters using electric radiation detectors
    • G01J3/51Measurement of colour; Colour measuring devices, e.g. colorimeters using electric radiation detectors using colour filters
    • G01J3/513Measurement of colour; Colour measuring devices, e.g. colorimeters using electric radiation detectors using colour filters having fixed filter-detector pairs

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectrometry And Color Measurement (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、被検査体からの反射光を光検出手段で受けて
その出力から各反射色光に応じた検出信号を得、これら
検出信号にもとすいて被検査体の色を識別するカラー識
別装置に関する。
(従来技術) 種々の物品の製造ラインにおいて、各工程での作業を自
動工作機械等を用いて行うようにする製造の自動化をは
かる祷合、各工程に順次種類が異なるワーク(作業対象
物)を供給できるようにすることが、作業効率をより高
めるうえで望まれる・ ・、□ ことが多い。自動化した製造ラインに異なる種類のワー
クを供給して作業を早めることができるようにするには
、各ワークの種類を自動的に検出し、検出されたワーク
の種類に応じた作業を選択的に行なえるようになすこと
が必要となる。このため、異なる種類のワークが供給さ
れる自動化された製造ラインにおいては、ワークの種類
を自動的に検出する手段が設けられるが、斯かるワーク
の種類の検出は、例えば、ワークの所定の部分にその種
類に応じた色の着色が施され、このワークの色を識別す
ることにより行われるようにされる。
このようなワークに施された色の識別を行うため用い得
るカラー識別装置は、例えば、被検査体に光を照射して
被検査体からの反射光を光検出器で受け、光検出器の複
数の反射色光に応じた出力にもとすく検出信号を得るよ
うにし、これら検出信号にもとずいて被検査体の色を判
別するものとされる。そして、斯かる装置の1種で、光
学系の簡易化がはかれるものとして、特開昭55−30
214号及び特開昭55−30215号公報に記載され
ている如く、互いに異なる色光を発する複数の光源を、
一定時間ずつ順次発光させて被検査体を照射する状態を
繰返し、また、被検査体からの反射光を受ける光検出器
を、複数の光源で順次行われる発光に同期して動作せし
め、これにより、複数の光源がら順次得られる互いに異
なる色光による被検査体からの反射色光を順次検出して
、各反□射色光に応じた検出信号を時分割的に得るよう
にし、この検出信号にもとずいて被検査体の色情報を得
るようになすことが知られていg。
しかしながら、上述の如くのカラー識別装置が−適用さ
れて、自動化された製造ラインにおけるソ一りに施され
た色の識別が行われる場合、光検出器には、被検査体で
あるワークに光を照射すべく設けられた光源からの光が
、ワークで反射されて得られる検出すべき反射光に加え
て、他の種々の外光が入射し、そのため、光検出器の出
力側にはこれら外光に応じたノイズ成分もあられれて、
光検出器から得られる出力信号は、信号対雑音比(S/
N比)が劣化したものとなってしまう。そして、光検出
器から得られる出力信号が、その、S/N比が劣化した
ものとなると、→−りに施された色の正確な識別ができ
なくなる虞れがある。
(発明の目的) 斯かる点に鑑み本発明は、被検査体に光を照射して被検
査体からの反射光を光検出手段で受け、光検出器の複数
の反射色光に応じた出力に゛もとずく検出信゛号を得る
ようにし、これら検出信号にもとずく被検査体の色の判
別を行うように構成され、被検査体の色の判別に用いら
れる検出信号を、光検出手段に入射する被検査体からの
所望の反射光以外の光に起因するノイズ成分の影響が、
著しく抑圧されたものとすることができて、その結果、
被検査体の色の識別を正確に行うことができろようにさ
れたカラー識別装置を提供することを目的とする。
(発明の構成) 本発明に係るカラー識別装置は、所定周波数で断続もし
くは周期的強度変化を繰返す光を発して、この光を被検
査体に照射す為光源と=被検査体からの反射光を原色光
成分側に検出して各原色光成分に応じた複数の出力信号
を発生する原色光検出部と、原色光検出部からの複数の
出力信号の夫々から上述の所定周波数を有する信号成分
を取り出すパンドパスフイノしり部とミバンドバスフィ
ルタ部から得られる複数の信号成分の夫々のレベルを検
出するレベル検出部と、レベル検出部から得られる複数
の検出信号にもとすいて、被検査体の色を判別する色検
出部とを備えて構成される。
このようにされることにより、バンドパスフィルタ部か
ら得られる複数の信号成分は、被検査体からの検出すべ
き反射光以外の光に起因するノイズ成分が著しく低減さ
れて、S/N比に優れたものとされるので、レベル検出
部から斯かる信号成分にもとすく被検査体からの検出す
べき反射光に応じた適正な検出信号を得ることができ、
その結果、被検査体の色を正確に識別することができる
(実施例) 以下、本発明の実施例について図面を参照して述べる。
第1図は、采発萌に係るカラー識別装置の一例を示し、
この例は、製造ラインの作業工程において、所定の色の
着色が施された面1を有するワーク2の色を識別するも
のとされている。この例においては、例えば、第2図A
に示される如くの、一定の振幅及び一定のパルス幅を有
する所定の周波数・F(例えば、1 kHz程度)のパ
ルス信号Pを発生するパルス発生部′3が設εすられ、
このパルス信号Pが白色光を発生する光源4に供給され
て、光源4がパルス信号Pによって駆動される。これに
より、光源4は、パルス信号Pの各パルスの期間毎に一
定強度の白色光を発生して、ワーク2を照らす。即ち、
光源4は、パスル信号Pに応じて周波数・Fで断続を繰
返す白色光を発し、この断続白色光をワーク2に照射す
るのである。ワーク2は、光源4からの断続白色光をそ
の着色が施された面1で受け、面1からの反射光を生ぜ
しめる。
ワーク2からの反射光は、赤色光検出素子5R。
緑色光検出素子5G及び青色光検出素子5Bを有する原
色光検出部5により受けられる。赤色光検出素子SR,
緑色光検出素子5G及び青色光検出素子5Bは、夫々、
原色光検出部5に到来する光中の赤色光、緑色光及び青
色光を検出して、各色光の強度に応じた出力信号5R9
SG及びSBを発生する。これら各出力信号SR,SG
及びSBは、夫々増幅回路6R,6G及び6Bを介して
、バンドパスフィルタ7R,7G及び7Bに供給される
バンドパスフィルタ7R,7G及び7Bは、夫々、上述
の周波数・Fを中心とした比較能い通ゝ 過周波数帯域
を有するものとされており、夫々の出力端には、原色光
検出部5から得られる出力信号SR,SG及びSB中の
周波数・Fを有する信号成分SRo、SGo及びSBo
が取り出される。
これら、信号成分SRO,sco及びSBoは、周波数
・Fを有するものとされるので、夫々、例えば、第2図
B、C及びDに示される如くの周波数・Fで断続する光
源4からの白色光がワーク2の面1で反射されて得られ
る赤色光、緑色。光及び青色光の強度に対応した振幅r
、g及びbを有した正弦波信号となり、光源4からの白
色光がワーク2の面1で反射されることにより得られる
各色光以外の、赤色光検出素子5R,緑色光検出素子5
G及び青色光検出素子5Bに入射する外光により生じる
ノイズ成分が著しく抑圧されたものとされる。そして、
これら信号成分SRo、SGo及びSBoは、夫々、平
均値検波回路8R,8G及び8Bに供給され、それらの
出力端に、振幅rを有する信号成分SRoの平均値レベ
ルに応じたレベルを有する検出信号AR,振幅gを有す
る信号“成分SGoの平均値レベルに応じたレベルを有
する検出信号AG、及び、振幅すを有する信号成分 1
SBoの平均値レベルに応じたレベルを有する検出信号
ABが得られる。 ′ これら検出信号AR,AG及びABは、夫々、アナログ
/ディジタル変換回路9R,9G及び9Bに供給されて
、アナログ/ディジタル変換回路9Rから検出信号AR
のレベル、従って、バンドパスフィルタ7Rから得られ
る信号成分SRoの振幅rに対応したディジタル・デー
タDRが得られ、また、アナログ/ディジタル変換回路
9Gがら検出信号AGのレベル、従って、バンドパスフ
ィルタ7Gから得られる信号成分SGoの振幅gに対応
したディジタル・データDCが得られ、さらに、アナロ
グ/ディジタル変換回路9Bから検出信号ABのレベル
、従って、バンドパスフィルタ7Bから得られる信号成
分SBoの振幅すに対応したディジタル・データDBが
得られる。そして、これらディジタル・データDR,D
G及びDBが演算部10に供給され、演算部10でディ
ジタル・データDR,DG及びDBが予め設定されたプ
ログラムのもとに演算され、その演算結果にもとすき、
演算部10の出力側に色をあられすディジタル・データ
DOが得られる。ここで、ディジタル・データDR,’
DG及びDBは、夫々、ワーク2の面1が光源4からの
白色光を受けて反射する赤色光、緑色光及び青色光の夫
々の強度を正確にあられすデータとなっている。従って
、これらディジタル・データDR,DG及びDBの演算
結果として得られるディジクル・データDOは、ワーク
2の面1が光源4からの白色光を受けて反射する赤色光
、緑色光及び青色光の合成光をあられすデータ、即ち、
ワーク2の面1の色を正確にあられすものとなり、ワー
ク2の色の判別が行われることになる。
このようにして得られる演算部10からのディジタル・
データDOが色表示部11に供給され、色表示部11に
おいて、ワーク2の面1の色が表示される。
上述の如くにして、ワーク2の面1からの反射光を受け
る原色光検出部5から得られる出力信号SR,SG及び
SB中の、ワーク2の面1が光源4からの白色光を受け
て反射する赤色光、緑色光及び青色光以外の光が原色光
検出部5に入射することによって生じるノイズ成分が抑
圧された状態とされて、色判別に用いられる信号成分S
Ro。
SGo及びSBoが得られ、これら信号成分SRo、S
Qo及びSBoを基礎とした、正確なワーク2の色の識
別がなされる。
なお、上述の例においては、光源4は断続白色光を発す
るものとされているが、断続白色光に代えて、例えば、
パルス発生部3からのパルス信号Pに同期して周期的な
強度変調がなされた光を発し、この強度変調された光を
ワーク2の着色が施された面1に照射するものとされて
もよい。斯かる場合にも、バンドパスフィルタ7R,7
G及び7Bからは、第2図B、C及びDに示される如く
の信号成分SRo、SGo及びSBoが得られ、上述の
例と同様に、正確なワーク2の色の識別が行われる。
〜 また、上述の例において設けられている色表示部l
lは、設けられなくてもよく、演算部1oがらのディジ
タル・データDOは他の種々の処理部へ供給され得るも
のである。
さらに、本発明に係るカラー識別装置は、上述の例の如
く製造ラインの作業工程におけるワークに施された着色
の色の識別に使用されるのみならず、他の様々な被検査
体の色の識別に適用され得ること勿論である。
(発明の効果) 以上の説明から明らかな如く、本発明に係るカラー識別
装置によれば、単一の光源を用いた比較的簡単な光学系
構成のもとに、種々の光源からの光を受ける状況に置か
れた被検査体について、その色を判別するに用いられる
検出信号を、ノイズ成分が充分に抑圧された、優れたS
/N比を有するものとして得ることができ、その結果、
被検査体の色を正確に識別することができる。そして、
本発明に係るカラー識別装置は、特に、各種物品の自動
化された製造ラインにおける作業工程において、ワーク
の色の識別をするため用いられるに好適である。 !
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係るカラー識別装置の一例を示すブロ
ック構成図、第2図A、B、C及びDは第1図に示され
る例の動作説明に供される波形図である。 図中、2はワーク、3はパルス発生部、4は光源、5は
原色光検出部、5Rは赤色光検出素子、5Gは緑色光検
出素子、5Bは青色光検出素子、7R,7G及び7Bは
バンドパスフィルタ、8R。 8G及び8Bは平均値検波回路、9R,9G及び9Bは
アナログ/ディジタル変換回路、lOは演算部である。 16

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 所定周波数で断続もしくは周期的強度変化を繰返す光を
    興し、該光を被1樟率体に照射する光源と、上記被検査
    体からの反射光を原色光検出部に検出して各原色光成分
    に応じた複数の出力信号を発生する原色光検出部と、該
    !臀光検出部からの複数の出力信号の夫々から上記所定
    周波数を有する信号感分を取り出すバンドパスフィ)L
    t3/部と、該バンドパスフィルタ部から得うれる複数
    の信号成分の夫々の1ベルを検出するにベル検出部と、
    該レベル検出部から得られや複数の検出信号にもとずい
    て、上記被検査体の色を判別する色検出部とを具備して
    構成されたカラー識別装置。
JP59118800A 1984-06-09 1984-06-09 カラ−識別装置 Pending JPS60262032A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59118800A JPS60262032A (ja) 1984-06-09 1984-06-09 カラ−識別装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59118800A JPS60262032A (ja) 1984-06-09 1984-06-09 カラ−識別装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60262032A true JPS60262032A (ja) 1985-12-25

Family

ID=14745424

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59118800A Pending JPS60262032A (ja) 1984-06-09 1984-06-09 カラ−識別装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60262032A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6375524A (ja) * 1986-09-18 1988-04-05 Hitachi Maxell Ltd 色識別装置
WO2017163319A1 (ja) * 2016-03-23 2017-09-28 ゾンデックス株式会社 測色装置

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50143484A (ja) * 1974-05-07 1975-11-18
JPS5152398U (ja) * 1974-10-21 1976-04-21
JPS5743233A (en) * 1980-07-02 1982-03-11 Yokogawa Hewlett Packard Ltd Data compressor
JPS57184937A (en) * 1981-05-08 1982-11-13 Omron Tateisi Electronics Co Color discriminating element
JPS5853854A (ja) * 1981-09-25 1983-03-30 Nec Corp 高密度lsiパツケ−ジ

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50143484A (ja) * 1974-05-07 1975-11-18
JPS5152398U (ja) * 1974-10-21 1976-04-21
JPS5743233A (en) * 1980-07-02 1982-03-11 Yokogawa Hewlett Packard Ltd Data compressor
JPS57184937A (en) * 1981-05-08 1982-11-13 Omron Tateisi Electronics Co Color discriminating element
JPS5853854A (ja) * 1981-09-25 1983-03-30 Nec Corp 高密度lsiパツケ−ジ

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6375524A (ja) * 1986-09-18 1988-04-05 Hitachi Maxell Ltd 色識別装置
WO2017163319A1 (ja) * 2016-03-23 2017-09-28 ゾンデックス株式会社 測色装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4291975A (en) Apparatus for determining the color characteristics of a gem
US4494875A (en) Method and apparatus for monitoring and evaluating the quality of color reproduction in multi-color printing
DE68929062T2 (de) Vorrichtung zum Prüfen von Leiterplatten
DE3626373A1 (de) Vorrichtung zur schnellen farbmessung an unterschiedlichen proben
DE60107015D1 (de) Vorrichtung zur detektion von physikalischen störungen in milch
JPS60262032A (ja) カラ−識別装置
US11994476B2 (en) Multi-color surface inspection system, method for inspecting a surface, and method for calibrating the multi-color surface inspection system
JPS5926891B2 (ja) 色相検査装置の投受光方法
JP2747690B2 (ja) 色識別装置
JPH0682103B2 (ja) 銅張配線板の外観検査装置
SU1375954A1 (ru) Устройство контрол параметров игольно-платинных изделий
US3813543A (en) Pattern detecting apparatus
JPS62292069A (ja) 色識別装置
JPH05312804A (ja) 赤血球沈降速度の測定方法及び測定装置
JPH0215733A (ja) 信号伝送システム
JPH05135281A (ja) 多点スポツト式エリア監視装置
JP2002139379A (ja) 部品供給装置用センサ
SU1368741A1 (ru) Устройство дл контрол дефектов
JPS63238531A (ja) 果実等の色判定方式
JPH04122847A (ja) 光学式欠陥検査装置
JPH0241681B2 (ja)
SU1411657A1 (ru) Способ контрол разрушени изделий
JPH05180638A (ja) 建材の検査方法
JPH03264851A (ja) 板材端面の欠陥検査方法およびその装置
JPS6358129A (ja) 濁度計