JPS60259173A - 食品の成形方法及びその装置 - Google Patents

食品の成形方法及びその装置

Info

Publication number
JPS60259173A
JPS60259173A JP59115117A JP11511784A JPS60259173A JP S60259173 A JPS60259173 A JP S60259173A JP 59115117 A JP59115117 A JP 59115117A JP 11511784 A JP11511784 A JP 11511784A JP S60259173 A JPS60259173 A JP S60259173A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
die
food
partition plate
dividing
divided
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59115117A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6254468B2 (ja
Inventor
Takehiko Sawada
澤田 武彦
Koichi Shimaoka
島岡 幸市
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kowa Kogyo Co Ltd
Ikegai Corp
Original Assignee
Kowa Kogyo Co Ltd
Ikegai Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kowa Kogyo Co Ltd, Ikegai Corp filed Critical Kowa Kogyo Co Ltd
Priority to JP59115117A priority Critical patent/JPS60259173A/ja
Publication of JPS60259173A publication Critical patent/JPS60259173A/ja
Publication of JPS6254468B2 publication Critical patent/JPS6254468B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野〕 本発明は、押出機において混練された食品用の材料を複
数の分割工程を経て順次縦方向に細分割し、繊維質化し
た状態の製品に成形する食品の成形方法とその装置に関
する。
〔従来技術〕
近年、食生活の多様化にともない、成形によって製品化
される食品についても種々の状態のものが要求されつつ
ある。このような中で、細分割した材料を多数同方向に
寄せ集めて一体化し、縦方向に裂けやすい繊維質化した
食品の需要も多くなシつつある。
しかしながら、この繊維質化した食品の成形は難しく、
特に押出機で混線溶融した材料を自動的に繊維質化した
食品に成形することは非常に困難であった。
〔発明の目的〕
本発明は、押出機で混線、溶融した食品の材料を、材料
の押出方向に沿って複数配列した分割用のダイの中を通
過させ、複数の工程で順次縦方向に細分割して繊維質化
した状態の製品を成形することにより、自動的に繊維質
化した食品の成形を行なえるようにした食品の成形方法
とその成形装置の提供モ目的とする。
〔発明の構成〕
本発明の食品の成形方法の構成は、一台もしくは数台の
食品用押出機から押出されてきた食品用の材料を縦方向
に数分割する第1の分割工程と、この第1の分割工程で
数分割された材料をさらに縦方向に分割する第2の分割
工程と、第1乃至第n−1の分割工程で分割された材料
をさらに縦方向に分割する第nの分割工程とからなって
おり、また本発明の食品の成形装置の構成は、一台もし
くは数台の食品用押出機の先端に接続され、押出されて
きた材料を縦方向に分割する仕切板を設けた第1のダイ
と、この第1のダイの出口側に接続され、入口部の仕切
板位置を第1のダイの出口部における仕切板位置と異な
った位相とした第2のダイと、第n−1のダイの出口側
に接続され、入口部の仕切板位置を第n−1のダイの出
口部における仕切板位置と異なった位相とした第nのダ
イとからなっている。
〔実施例の説明〕
以下、本発明の一実施例を図面にもとづいて説明する。
第1図は食品の成形装置の一実施例の全体平面断面図、
第2A図乃至第5A図は第1乃至第4のダイの入口部横
断面図とこれら入口部における材料の横断面図、第2B
図乃至第5B図は第1乃至第4のダイの出口部横断面図
とこれら出口部における材料の横断面図を示している。
まずこれら図面によって、成形装置の説明を行図面にお
いて、1及び2は押出機であシ、それぞれ異なった材料
の混線、溶融を行なう。3は基本グイで、二台の押出機
1,2の先端に装着され、入口部3a、3aをそれぞれ
別個とするものの出口部3bは共通化しである。
10は第1のダイで、その入口部10aが基本ダイ3の
出口部3bと連通ずるように基本ダイ3に接続しである
。12は第1のダイの中空部11に設けた仕切板で、入
口部10aにおいて垂直をなしく第2A図)、出口部1
0bにおいて水平を々す(第2B図)、90度旋回する
螺旋状に形成しである。
20は第2のダイで、その入口部20aが第1のダイ1
0の出口部10bと連通ずるように第1のダイ10の出
口側に接続しである。22は第2のダイの中空部21に
設けた仕切板で、入口部20aにおいて第1のダイ10
の出口部10bの仕切板12位晋J−QO麻位相の品た
る垂直を々1−(筑3A図1出口部20bにおいて水平
をなす(第3B図)、90度旋回する螺旋状に形成しで
ある。
30は第3のダイで、その入口部30aが第2のダイ2
0の出口部20bと連通するように第2のダイ20の出
口側に接続しである。32は第3のダイ30の中空部3
1に設けた仕切板で、入口部30aにおいて第2のダイ
2oの出口部20bの仕切板22の位置と45度位相の
異なる右上シの傾斜をなしく第4A図)、出口部30b
Kf、−いて左上りの傾斜をなす(第4B図)、90度
旋回する螺旋状に形成しである。
40は第4のダイで、その入口部40aが第3のダイ3
0の出口部30bと連通ずるように第3のダイ30の出
口側に接続しである。42は第4のダイ40の中空部4
11C設けた仕切板で、入口部なしく第5A図)、出口
部40bにおいて左上シの傾斜をなす(第5B図)、9
0度旋回する螺旋状に形成しである。そして、この第4
のダイ4oは最終のダイとしても機能している。
このように本実施例においては、それぞれ材料を縦方向
に中央より三等分する仕切板12,22゜32.42を
設けた四個のダイ10,20,30゜40を連通して配
列しであるので、第4のダイ4゜の出口部40bから押
出される成形食品は縦方向に八等分された状態となる。
また、各仕切板12゜22.32,42は適当な厚みを
有しているので確実なる分断を行なう。場合によっては
各仕切板12 、22 、32 、42の入口部10a
 、 20a 。
30a 、 40aに位置する部分を鋭角に形成してお
いてもよい。
さらに、本実施例のように、各仕切板12゜22.32
.42を螺旋状に形成しておくと、ここを流れる材料の
活性化を図多材料の滞留を防止する。
次に、本実施例の成形装置を用いた食品の成形方法にり
いて説明する。
異種の材料を二台の押出機1.2でそれぞれ混練、溶融
し、基本グイ3の入口部3a 、3aから出口部3bV
r、押出す。第1のダイ10は、仕切板12によって、
基本ダイ3の出口部3bから押出されてきた異種材料を
、その接合面より縦方向に三等分に分割しつつ、材料の
押出方向に対し右方向に90度旋回させて(第2B図)
出口部10bまで移送する(第1の分割工程)。
第2のダイ20は、第1のダイ10の出口部10bから
三等分して押出されてきた材料を、90度位相をずらし
た仕切板22によってその中央よシ縦方向に四等分に分
割しつつ、材料の押出方向に対し右方向に90度旋回さ
せて(第3B図)出口部20bまで移送する(第2の分
割工程)。
第3のダイ30は、第2のダイ20の出口部20bから
四等分して押出されてきた材料を、45度位相をずらし
た仕切板32によって縦方向九六分割しつつ、材料の押
出方向に対し右方向に90度旋回させて(第4B図)出
口部30bまで移送する(第3の分割工程)。
第4のダイ40は、第3のダイ30の出口部30bから
六分割して押出されてきた材料を、90度位相をずらし
た仕切板によって縦方向に八等分しつつ、材料の押出方
向に対し右方向[90度旋回させて(第5B図)出口部
40bまで移送し、この出口部40bよシ成形食品とし
て押出す(第4の分割工程)。
本発明は上記実施例のtlか、例えば、次のような変形
例も含むものである。
(1,) 押出機は一台であっても、王台以上であって
もよく、材料も単一材料あるいは複数の異種材料とする
ことができる。また、異種材料等の場合は、−の材料を
核とし、他の材料を外周に積層した状態の本のを、分割
化していくようにして本よい。
(2) ダイは二分割するものだけでなく、三分割ある
いは四分割等するものであって本よく、また、それらは
等分割するものでなくてもよい。
(3)ダイの仕切板は、材料の滞留を生じかい角度であ
ればその旋回角を何度としてもよい。この場合、旋回角
を零度としたフラットな仕切板として吃よい。
(4) ダイの配列数は、成形する食品の諸条件、及び
ダイの種類に応じて二個以上の任意の数を選択する。
(5)ik終のダイには、仕切板を有しない外形のみを
成形するダイを用いてもよい。また、最終のダイには食
品の種類に応じた任意の形状のものを用いてもよい。
(6) ダイの外周に、冷却あるいは加熱等の諸装置を
設けてもよい。
なお、上記した本発明の食品の成形方法及びその装置が
対象とする食品には、広く水産練製品やペットフード等
も含まれるものである。
〔発明の効果〕
以上の如き本発明によれば、押出機で混線、溶融した食
品の材料を、材料の押出方向く複数配列した分割用のダ
イの中を通過させることによって、順次縦方向に細分割
して繊維質化した状態の製品を得ることができる。した
がって、繊維質化した食品の成形を自動的に行なえ、成
形作業の効率化と衛生面での向上を望める。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示すもので、第1図は食品の
成形装置の全体平面断面図、第2A図乃至第5A図は第
1乃至第4のダイの入口部横断面図とこれら入口部にお
ける材料の横断面図、第2B図乃至第5B図は第1乃至
第4のダイの出口部横断面図とこれら出口部における材
料の横断面図である。 1.2・・・押出機 10・・・第1のダイ20・・・
第2のダイ 30・・・第3のダイ10a、20a、3
0a、40a−・・入口部10b、20b、30b、4
0b・・・出口部12.22,32.42・・・仕切板 出願人 池貝鉄工株式会社 株式会社幸和工業 手続補正書(方幻 昭和59年10月 4日 特許庁長官殿 1、事件の表示 特願昭59 − 115117 号 ′°′1°′□い。、!、−1゜お。−3、補正をする
者 事件との関係 特 許 出願人 任 所 東京都港区三田三丁目13番16号名 称 (
010) 池貝鉄工株式会刺二4、代 理 人 〒10
7 電話586−9287番6、補正の対象 明細書 7、補正の内容 明細書の第12頁12行目〜18行目の「図面は・・・
・・・である。」を次のように訂正する。 「図面は本発明の一実施例を示すもので、第1図は食品
の成形装置の全体平面断面図、第2A図。 第3A図、第4A図、第5A図は第1.第2.第3、第
4のダイの入口部横断面図とこれら入口部における材料
の横断面図、第2B図、$3B図。 第4B図、第5B図は第1.第21第3.第4のダイの
出口部横断面図とこれら出口部における材料の横断面図
である。」

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)一台もしくは数台の食品用押出機から押出されて
    きた食品用の材料を、縦方向に数分割する分割工程を複
    数経て細分割した食品゛の成形を行なうことを特徴とし
    た食品の成形方法。 (2)材料を細分割する複数の分割工程が一台もしくは
    数台の食品用押出機から押出されてきた食品用の材料を
    縦方向に数分割する第1の分割工程と、この第1の分割
    工程で数分割された材料をさらに縦方向に分割する第2
    の分割工程と、第1乃至第n−1の分割工程で分割され
    た材料をさらに縦方向に分割する第nの分割工程とから
    なることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の食品
    の成形方法。 材料を縦方向に数分割する複数のダイを材料の押出方向
    に沿って配列し、且つ複数のダイの接続部における−の
    ダイの出口部仕切板位置と、他のダイの入口部仕切板位
    置の位相をずらしであることを特徴とした食品の成形装
    置。 (4) 材料の押出方向に沿って配列した複数のダイか
    、一台もしくは数台の食品用押出機の先端に接続され押
    出されてきた材料を縦方向九 ゛分割する仕切板を設け
    た第1のダイと、この第1のダイの出口側に接続され、
    入口部の仕切板位置を第1のダイの出口部における仕切
    板位置と昇につた位相とした第2のダイと、第n−1の
    ダイの8口側に接続され、入口部の仕切板位置を第n−
    1のダイの出口部における仕切板位置と異なった位相と
    した第nのダイとで構成されていることを特徴とする特
    鯰錆ψ^箭囲笛9笛冨−針の金品の膚刑紡看−
JP59115117A 1984-06-05 1984-06-05 食品の成形方法及びその装置 Granted JPS60259173A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59115117A JPS60259173A (ja) 1984-06-05 1984-06-05 食品の成形方法及びその装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59115117A JPS60259173A (ja) 1984-06-05 1984-06-05 食品の成形方法及びその装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60259173A true JPS60259173A (ja) 1985-12-21
JPS6254468B2 JPS6254468B2 (ja) 1987-11-16

Family

ID=14654664

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59115117A Granted JPS60259173A (ja) 1984-06-05 1984-06-05 食品の成形方法及びその装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60259173A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62266131A (ja) * 1986-04-07 1987-11-18 Taiyo Fishery Co Ltd 添加物の添加可能なダイ
JP2016518111A (ja) * 2013-03-15 2016-06-23 マース インコーポレーテッドMars Incorporated 押出機システム及び方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS476235U (ja) * 1971-02-13 1972-09-21

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS476235U (ja) * 1971-02-13 1972-09-21

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62266131A (ja) * 1986-04-07 1987-11-18 Taiyo Fishery Co Ltd 添加物の添加可能なダイ
JP2016518111A (ja) * 2013-03-15 2016-06-23 マース インコーポレーテッドMars Incorporated 押出機システム及び方法
US11185094B2 (en) 2013-03-15 2021-11-30 Mars, Incorporated Extruder system and method

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6254468B2 (ja) 1987-11-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4541982A (en) Process and apparatus for forming and rearranging partial streams of molten materials processed in an extruder for making thermoplastic and/or elastomeric products
US3314108A (en) Extruder
KR880001779B1 (ko) 동시 압출 장치
DE60130122T2 (de) Rohrförmige mehrschichtige folien sowie verfahren und vorrichtung zu ihrer herstellung
EP0434983A1 (en) Extrusion die assembly
US6280672B2 (en) Method of extruding multiple continuous bodies of radially-layered product
EP0816047A3 (en) Flow inverting homogenizer assembly
CA2082437A1 (en) Spiral fed multi-layer tubular die
KR970068916A (ko) 층형상체의 제조방법
DE3367720D1 (en) Method and apparatus for marbleizing an extruded dough
US5190711A (en) Methods for processing polymers
US3946998A (en) Single worm extruder
CA2209212A1 (en) Process for the preparation of a foodstuff by extrusion
US5165949A (en) Process for producing extruded food products
JPS60259173A (ja) 食品の成形方法及びその装置
US4921414A (en) Extrusion apparatus for producing marbeleized thermoplastic extrusions
EP0100184A3 (en) Extrusion dies
US4196163A (en) Production of stripped soap strands and apparatus for its production
EP1108464B1 (de) Verfahren zum Durchmischen eines Schmelzenstromes aus Kunststoff
US3764245A (en) Apparatus for producing light structural board of thermoplastic resin
JPH03503511A (ja) 熱可塑性溶融物質から管状フィルムを製造する為の押出しダイ装置及び方法
EP0345987B1 (en) Methods of making multiple layer sheet materials, methods of processing polymers, extrusion apparatus, polymeric sheet materials and packaging made therefrom
DE3245084A1 (de) Verfahren und vorrichtung zur bildung und umschichtung von teilstroemen einer aus einer strangpresse gefoerderten kunststoffschmelze
DE2428321A1 (de) Mischvorrichtung fuer plastische, insbesondere thermoplastische oder nicht vernetzte elastomere massen
DE19810753C2 (de) Schmelzemischer für Extruder zur Herstellung von Kunststoffteilen